1016万例文収録!

「単成分」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 単成分に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

単成分の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3376



例文

樹脂成分として、さらに、アクリル酸類、およびスチレン類から誘導される構成位を含有することが好ましい。例文帳に追加

Further, the composition preferably contains a constitution unit derived from acrylic acids and styrenes as the resin composition. - 特許庁

さらには、フィルム中のエチレンテレフタレート成分の割合が、ポリエステルの全繰返し位を基準として、80モル%以上である。例文帳に追加

Further, the ratio of an ethylene terephthalate component in the film is not less than 80 mol% on the basis of the total repeating unit of polyester. - 特許庁

ベースポリマーとして、(メタ)アルキル酸エステルを量体主成分とするアクリル系ポリマーを含有していてもよい。例文帳に追加

It preferably contains, as a base polymer, an acrylic polymer containing a (meth)acrylate ester as a main monomer component. - 特許庁

比較的簡な構成で、外来ノイズ成分の影響を除去できるコリオリ流量計を提供すること。例文帳に追加

To provide a coriolis flowmeter which can remove the influence of external noise components with a relatively simple configuration. - 特許庁

例文

多波長レーザ1の出力光信号は、波長分離型フィルタ2により一の波長成分をもつ複数の光信号に分離される。例文帳に追加

An output optical signal of a multi-wavelength laser 1 is divided into a plurality of optical signals, having a single wavelength component by a wavelength separation filter 2. - 特許庁


例文

成分元素体の粉末を混合した後、メカニカルアロイング法を用いて合金化させることで製造される。例文帳に追加

The hydrogen storage alloy can be manufactured by mixing powder of each component element as a simple substance and then alloying them using a mechanical alloying method. - 特許庁

板型圧電素子は、PZTを主成分とした圧電材料で形成された圧電体と、この圧電体の両面に形成された電極とを備えている。例文帳に追加

A single plate piezoelectric element comprises a piezoelectric formed of a piezoelectric material principally comprising PZT, and electrodes formed on the opposite sides of the piezoelectric. - 特許庁

抗ウイルス物質は、重合鎖中にモノマー位としてのマレイン酸成分を含む高分子からなり、鳥インフルエンザウイルスに有効である。例文帳に追加

The antiviral substance includes a copolymer containing a maleic acid component as a monomer unit in the polymer chain and is effective against an avian influenza virus. - 特許庁

また、ミネラル、健康成分を多く含んだ摺り白胡麻、練り白胡麻を混入した身近な食品であって、手軽に簡に摂取することができる。例文帳に追加

Furthermore, the familiar food containing the ground white sesame, and paste white sesame containing much minerals, and healthy ingredients mixed therein can easily and simply be ingested. - 特許庁

例文

排気浄化触媒から硫黄成分を放出させるときに位時間当たりに発生する硫化水素の量を一定量以下に確実に維持する。例文帳に追加

To surely maintain the amount of hydrogen sulfide generated per unit time to be a fixed amount or less, when making sulfur element discharged from the exhaust purification catalyst. - 特許庁

例文

ラムノースを構成糖の主成分とする硫酸化多糖又はその塩を含有する、血管新生阻害剤とする。例文帳に追加

The angiogenesis inhibitor comprises a sulfated polysaccharide comprising rhamnose as a main component of a constituent monosaccharide or a salt thereof. - 特許庁

フルオレン残基を構成成分中に含有するポリマー中のフルオレン構成位の精度よい簡便な分析方法を提供する。例文帳に追加

To accurately and simply analyze a fluorene constituent unit in a polymer containing a fluorene residue in its constituent components. - 特許庁

上記量体成分(b)は芳香族ビニル化合物(スチレン等)及びシアン化ビニル化合物(アクリロニトリル等)が好ましい。例文帳に追加

The monomer component (b) is preferably an aromatic vinyl compound (such as styrene) or cyanated vinyl compound (such as acrylonitrile). - 特許庁

タンデム型カラー画像形成装置のドラム間の速度変動成分を相対的に除去し、簡なシステムで色ずれを低減させる。例文帳に追加

To relatively remove speed variation components of drums in a tandem type color image forming apparatus, and to reduce color shift by a simple system. - 特許庁

特定構造の繰り返し位を有するポリアミドとオリゴマーとを必須成分とする絶縁膜用樹脂組成物。例文帳に追加

This resin composition for an insulating film comprises a polyamide and an oligomer having a repeating unit of a specific structure as essential components. - 特許庁

代表的な悪臭成分であるアンモニア、硫化水素を効果的に脱臭でき、脱臭機能が低下した前記脱臭剤を簡に再生できる。例文帳に追加

To effectively deodorize ammonium and hydrogen sulfide, that is, typical malodor components, while easily reproducing a deodorant with decreased deodorizing function. - 特許庁

複数の溶質を含有する液体から成分バランスのよい液を簡かつ低コストで得る方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for simply obtaining a liquid good in component balance from a liquid containing a plurality of solutes. - 特許庁

一般式1の構造位を含むポリアミドアミンを有効成分とする接着用アンカーコート剤。例文帳に追加

This adhesive anchor coating agent includes a polyamideamine including a structural unit expressed by general formula 1 as an active ingredient. - 特許庁

組成物は、該ブタジエン系ゴム強化樹脂と上記量体成分(b)の特定の固有粘度を有する共重合体とを含有する。例文帳に追加

The composition has the butadiene rubber reinforced resin and the copolymer having a specific intrinsic viscosity of the monomer component (b). - 特許庁

抵抗調整層16を、官能の第1光重合性モノマーを主成分とする紫外線硬化型導電性組成物の硬化物より形成する。例文帳に追加

The resistance adjusting layer 16 is formed by hardened material of UV-curable conductive composition with monofunctional first photo-polymerization monomer as a main component. - 特許庁

本発明のインク受理層形成用組成物は、(A)官能モノマーを含むモノマー成分と、(B)卵殻粉末と、を含む。例文帳に追加

This composition for forming the ink receiving layer involves (A) a monomer component including a monofunctional monomer and (B) pulverized egg shell. - 特許庁

当該微粒子分散体を、メチルメタクリレートを主成分とする量体に溶解させた後、鋳型内で重合させて成形体を得た。例文帳に追加

The molding is obtained by polymerization in a mold after the dispersion of the fine particles is dissolved in a monomer having methyl methacrylate as a major component. - 特許庁

スクアレン、カロテン類、トコール類及びステロール類のような少量成分を好ましくはパーム油から抽出及び離する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for extracting and isolating minor components such as squalene, carotenes, tocols and sterols preferably from palm oil. - 特許庁

酸素バリア性に優れ、かつ揮発成分量が少ないポリエチレンテレフタレート製層容器を提供すること。例文帳に追加

To provide a single-layer container made from polyethylene terephthalate, which has excellent oxygen barrier properties and wherein a volatile constituent quantity is made small. - 特許庁

めっき鋼板を重ねレーザ溶接する際にめっき層から発生する成分蒸発ガスを簡に外部へ放出できるようにする。例文帳に追加

To simply release evaporating gas of constituent elements produced from plating layers to the outside when welding plating steel plates by a laser lap welding. - 特許庁

このコポリマーは独で、或いは顔料、補助バインダー等の他の1以上の成分と共に組み合わされてインク受容層(30,102)に用いられる。例文帳に追加

This copolymer is used for the ink receiving layer (30 and 102) independently or in combination with one or more components such as pigment and an auxiliary binder. - 特許庁

3−O−α−D−グルコピラノシル−D−グルコースを構成位として含有する糖類を有効成分とするナチュラルキラー細胞活性化剤。例文帳に追加

This natural killer cell-activating agent contains 3-O-α-D- glucopyranosyl-D-glucose as structural units. - 特許庁

離されたATタンパク質は、天然のインビボ環境と通常関連する細胞性成分および/または夾雑物を含まない。例文帳に追加

The isolated AT protein does not contain cellular components and/or contaminants usually associated with its natural in vivo environment. - 特許庁

な回路構成であり、かつ、正確に、電源電圧のパンピング現象、および、出力電圧の直流成分を検出すること。例文帳に追加

To accurately detect a pumping phenomenon of a supply voltage and a DC component of an output voltage in a simple circuit configuration. - 特許庁

液体溶液中の細胞からリボ核酸(RNA)のような細胞成分離するための試薬、方法及び装置。例文帳に追加

The reagent, method and device for isolation of cellular components such as ribonucleic acid (RNA) from cells in a liquid solution. - 特許庁

複数の色成分の画素データを重ね合せる処理(トラッピング処理)を画素位で実行することができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing unit capable of executing processing (trapping processing) for overlapping pixel data of a plurality of color components in pixel units. - 特許庁

一波長レーザ光源10から出力された光を光位相変調器11で位相変調し、新しい変調スペクトル成分を生成する。例文帳に追加

A light beam outputted from a single wavelength laser light source 10 is phase modulated by an optical phase modulator 11 and new modulation spectrum components are generated. - 特許庁

ササクレシロオニタケから離した2−アミノ−3−シクロプロピルブタン酸を有効成分とする抗菌・殺菌剤例文帳に追加

ANTIBACTERIAL OR BACTERICIDAL AGENT HAVING 2-AMINO-3-CYCLOPROPYLBUTANOIC ACID ISOLATED FROM AMANITA COKERI AS ACTIVE INGREDIENT - 特許庁

(A)チオクト酸と(B)炭素数4〜14の脂肪酸位を有する脂質成分とを混合してチオクト酸組成物を調製する。例文帳に追加

The thioctic acid composition is prepared by mixing (A) thioctic acid with (B) a lipid component having a 4-14C fatty acid unit. - 特許庁

量体の残留量が少なく有機揮発成分の少ないトナー粒子の効率の良い製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide an efficient manufacturing method for toner particles such that the remaining amount of a monomers is small and less organic volatile components are included. - 特許庁

良好な液晶性を示し、液晶材料の成分として有用な官能重合性液晶化合物を提供すること。例文帳に追加

To provide a monofunctional polymerizable liquid crystal compound exhibiting good liquid crystal nature and useful as a component of liquid crystal material. - 特許庁

特徴ベクトル抽出部14は、各所見語群に対応する成分の値からなる特徴ベクトルを処理対象の文章から抽出する。例文帳に追加

A feature vector extraction part 14 extracts a feature vector consisting of component values corresponding to the respective finding word groups from a sentence subjected to processing. - 特許庁

溶液中の溶質成分離精製において、濃縮操作、溶媒除去操作を必要としない多段階精製装置を提供する。例文帳に追加

To provide a multistage refiner requiring no concentration operation and solvent removing operation in the isolation and refining of the solute component in a solution. - 特許庁

成分(C):エチレンと少なくとも1種のビニル系量体から形成されるエチレン系共重合体。例文帳に追加

The graft copolymer composition preferably contains a component (C), which is formed of ethylene and at least one kind of vinyl monomer. - 特許庁

生体親和性に優れるアパタイトを主成分とする膜および該膜を有する部材を極めて簡で作業性の良い工程で提供すること。例文帳に追加

To provide a membrane essentially consisting of apatite and having excellent biological affinity, and a member having the membrane in extremely simple, highly operable processes. - 特許庁

体液成分の測定に必要な酵素試薬の安定した発色反応を簡な構成で、より効率の良い制御により実現する。例文帳に追加

To realize the stable color reaction of an enzyme reagent necessary for measuring body fluid components by simple constitution and more efficient control. - 特許庁

OFDM受信機において、復調性能に大きく影響を与えるDCオフセット成分を、簡な構成で抑圧する。例文帳に追加

To suppress DC offset components having a great influence on the demodulation performance of an OFDM receiver by a simple constitution. - 特許庁

成分(A)が、環状オレフィン位を含みガラス転移温度が60〜200℃のポリオレフィン系樹脂を含むと耐熱性が向上する。例文帳に追加

When the ingredient (A) comprises a polyolefin resin containing cycloolefin units and having a glass transition temperature of 60-200°C, heat resistance is improved. - 特許庁

一般式(1)で表される構造位を主成分とするポリマーと、フェノール性水酸基を有する化合物と、キノンジアジド化合物を含有する。例文帳に追加

The composition contains a polymer essentially comprising a structural unit expressed by general formula (1), a compound having a phenolic hydroxyl group, and a quinone diazide compound. - 特許庁

フライアッシュを触媒担体としてでなく、活性成分として用いることにより、簡な方法で高活性の脱硝触媒を得る。例文帳に追加

To provide a catalyst for removing nitrogen oxide which has high activities as a denitration catalyst and which is obtained by a simple method using fly ash as an active ingredient, not as a catalyst carrier. - 特許庁

位伝送フレーム中のデータに対して、同一の周波数成分には同一のスクランブルコードが乗算される。例文帳に追加

The same frequency component is multiplied by the same scramble code to data in the unit transmission frame. - 特許庁

ナノ構造体1は、1つの導電型を有してドーピング型が一である半導体物質で製造される1つ以上のナノ成分を有する。例文帳に追加

The nanostructure 1 is provided with not less than one nano component manufactured by a semiconductor substance which is provided with one conductivity type and single in the type of doping. - 特許庁

特定の長鎖アルキル基含有構造位を50〜100モル%を含有するビニルエーテル系重合体を有効成分とする離型剤。例文帳に追加

The releasing agent comprises as an effective component a vinyl ether polymer containing 50-100 mole% of a structural unit containing a specific long chain alkyl group. - 特許庁

次いで、上記うなり周波数に相当する成分の信号をエンドキャップ電極3,4に印加する。例文帳に追加

A signal of a single component corresponding to the beat frequency is then applied to the end cap electrodes 3, 4. - 特許庁

例文

また、前記(C)としては、ゴム成分にビニル系量体がグラフト重合されたグラフト共重合体や熱可塑性エラストマーが使用される。例文帳に追加

A graft copolymer obtained by grafting a vinyl-based monomer onto a rubber component or a thermoplastic elastomer is used as the rubber-like polymer (C). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS