1016万例文収録!

「呼吸器」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 呼吸器の意味・解説 > 呼吸器に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

呼吸器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 697



例文

人工呼吸器用のガス供給サーボ機構の制御方法および制御装置例文帳に追加

CONTROLLING PROCESS AND CONTROLLING DEVICE OF GAS DELIVERY SERVOMECHANISM FOR RESPIRATOR - 特許庁

喀痰中の原因菌の消化断片を利用した呼吸器感染症の診断方法例文帳に追加

DIAGNOSTIC METHOD OF RESPIRATORY TRACT INFECTION UTILIZING DIGESTION FRAGMENT OF CAUSATIVE FUNGUS IN SPUTUM - 特許庁

空気呼吸器の着用者に対して速やかに空気を供給することができる供給弁。例文帳に追加

To provide a supply valve for quickly supplying air to a wearer of an air respirator. - 特許庁

本発明は、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)の新規Fペプチド及びそれらを含む組成物に関する。例文帳に追加

To provide novel respiratory syncytial virus (RSV) F peptides and compositions including the same. - 特許庁

例文

小型かつ低消費電力の人工呼吸器及びその運転方法を提供する。例文帳に追加

To provide a ventilator which is compact and low power consumption, and an operation method therefor. - 特許庁


例文

流路は、ポータブル呼吸器ハウジングの限られたスペースに嵌るように折り曲げられる。例文帳に追加

The flow path is folded so as to fit into the limited space of the portable ventilator housing. - 特許庁

コネクタ構造及びそれを備えたコネクタ部材、呼吸用温湿度交換、エルボ部材、気管チューブ例文帳に追加

CONNECTOR STRUCTURE, CONNECTER MEMBER HAVING THE SAME, TEMPERATURE/HUMIDITY EXCHANGER FOR RESPIRATION, ELBOW MEMBER AND TRACHEAL TUBE - 特許庁

無効吸気努力を検出し患者と人工呼吸器の相互作用を改善する方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR DETECTING INEFFECTIVE INSPIRATORY EFFORT AND IMPROVING PATIENT-VENTILATOR INTERACTION - 特許庁

呼吸器系病原体に対する免疫反応を刺激するための組成物および方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a composition and a method for stimulating an immune response to respiratory pathogen. - 特許庁

例文

差込プラグの緩み抜け判定装置、その判定方法、無停電電源装置、および人工呼吸器例文帳に追加

DETERMINATION DEVICE FOR LOOSENING AND COMING OFF OF ATTACHMENT PLUG, ITS DETERMINATION METHOD, UNINTERRUPTIVE POWER UNIT, AND RESPIRATOR - 特許庁

例文

呼吸用温湿度交換の温度調整構造及びそれに用いられるジャケット例文帳に追加

TEMPERATURE ADJUSTING STRUCTURE OF TEMPERATURE/HUMIDITY EXCHANGER FOR RESPIRATION, AND JACKET USED FOR THE SAME - 特許庁

M2-1遺伝子の突然変異誘発による弱毒化呼吸器合胞体ウイルス粒子。例文帳に追加

The attenuated respiratory organ syncytium viral particles by the mutagenesis of an M2-1 gene is also provided. - 特許庁

麻酔内での使用後に再生によって再び使用することのできる呼吸石灰を提供する。例文帳に追加

To provide a respiratory lime capable of being again used by recycling after use in an anesthetic instrument. - 特許庁

呼吸補助装置とともに使用される給湿および湿度センサが示されている。例文帳に追加

A humidifier and a humidity sensor for used with a breathing assistance apparatus are disclosed. - 特許庁

呼吸パターンにより通報可能な在宅医療機及びその在宅医療システム例文帳に追加

DOMESTIC MEDICAL EQUIPMENT CAPABLE OF INFORMING RESPIRATION PATTERN AND DOMESTIC MEDICAL TREATMENT SYSTEM THEREOF - 特許庁

人工呼吸器を使用する、気管切開管装置の着用者による可聴咽頭発話を可能とする。例文帳に追加

To enable the auditory laryngeal pronunciation by a wearer of a trackeotomy tube device using an artificial respiratory apparatus. - 特許庁

本発明の目的は、制御可能な安全バルブを備えた麻酔用人工呼吸器を提供することである.例文帳に追加

To provide a respirator for anesthesia having a controllable safety valve. - 特許庁

呼吸器疾患等の予防若しくは治療方法、及びその方法に用いられる医薬を提供する。例文帳に追加

To provide a method for prophylaxis or treatment of disease of respiratory system, etc., and to provide a medicine used for the method. - 特許庁

油入電気機Aの呼吸経路7上に異常診断手段8を取り付ける。例文帳に追加

Abnormality diagnosis means 8 is attached onto the breathing passage 7 of an oil-filled electrical apparatus A. - 特許庁

呼吸装置の加湿は、流量発生から気体を受ける第1呼吸用気体通路と、加湿室と、加湿気体を患者インターフェイスに送る第2呼吸用気体通路と、第1及び第2呼吸用気体通路双方の少なくとも一部に沿って延在する細長い加熱用フィラメントを含んで気体及び/又は水と熱接触する加熱とを含む。例文帳に追加

The humidifier for the respiratory apparatus includes a first respiratory gas passage for receiving gas from the flow generator, a humidifier chamber, a second respiratory gas passage for delivering humidified gas to a patient interface, and the heater in thermal contact with the gas and/or the water, wherein the heater comprises the elongate heating filament extending along at least part of both the first and second respiratory gas passages. - 特許庁

人工呼吸器回路内の相対湿度を検出するためのデバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a device for detecting relative humidity within an artificial respiratory circuit. - 特許庁

在宅酸素療法実施支援方法、呼吸用気体供給システム、充電例文帳に追加

METHOD FOR SUPPORTING OXYGEN THERAPY PERFORMED AT HOME, SYSTEM FOR FEEDING GAS FOR RESPIRATION, AND BATTERY CHARGER - 特許庁

呼吸補助装置とともに使用される給湿および湿度センサが示されている。例文帳に追加

A humidifier and a humidity sensor are disclosed for use with a breathing assistance apparatus. - 特許庁

睡眠中に肺胞換気低下を伴う患者のための適正な人工呼吸器の設定値の決定例文帳に追加

DETERMINATION OF PROPER SET VALUE OF ARTIFICIAL RESPIRATOR FOR PATIENT SUFFERING FROM LOWERING OF ALVEOLAR VENTILATION IN SLEEP - 特許庁

長期免疫によって認識される重症急性呼吸器症候群コロナウィルス由来ぺプチド例文帳に追加

PEPTIDE DERIVED FROM SEVERE ACUTE RESPIRATORY SYNDROME CORONAVIRUS RECOGNIZED BY LONG-TERM IMMUNITY - 特許庁

GHSによる健康有害性分類にかかる技術上の指針 ~ 吸引性呼吸器有害性 編 ~例文帳に追加

Chapter-10 : ASPIRATION RESPIRATORY HAZARD - 経済産業省

下記の判定基準に従って呼吸器感作性物質(区分1)に分類される。例文帳に追加

Substances shall be classified as respiratory sensitizers (Category 1) in accordance with the following criteria: - 経済産業省

区分2:人への吸引性呼吸器有害性があると推定される化学物質例文帳に追加

Category 2: Chemicals which cause concern owing to the presumption that they cause human aspiration toxicity hazard - 経済産業省

一級アルコール、およびケトンは動物実験にのみ吸引性呼吸器有害性が示されている。例文帳に追加

Primary alcohols and ketones have been shown to pose an aspiration hazard only in animal studies. - 経済産業省

平成14年(2002年)FIFAワールドカップ日本開催、重症急性呼吸器症候群(SARS)例文帳に追加

2002 Japan FIFA World Cup 2002, Severe Acute Respiratory Syndrome (SARS) - 厚生労働省

高圧の濃縮酸素からなる呼吸用気体を充填した容(10)と、前記容(10)から供給される呼吸用気体に対して外部空気を取り入れるための空気取入手段(21)と、取り入れられた外部空気と前記容(10)から供給される呼吸用気体の混合容積比率を制御する制御手段(24)とを少なくとも備えた呼吸用気体供給装置である。例文帳に追加

The respiratory gas supplying device comprises at least a container (10) filled with respiratory gas containing highly compressed and concentrated oxygen, an air introducing means (21) for introducing external air into respiratory gas supplied from the container (10), and a control means (24) for controlling a mixed volume rate between the introduced external air and the respiratory gas supplied from the container (10). - 特許庁

粉体もしくは液状の薬剤を呼吸ガス中に分散させる手段と、呼吸ガス供給手段を有する薬剤投与において、薬剤を呼吸ガス中に分散させる手段に、スパイラルフローノズル用ることにより、薬剤を呼吸ガス中に均一分散させ、薬剤の局所的な堆積を防ぐことによって、効果を高めた薬剤投与である。例文帳に追加

A spiral flow nozzle 4 is used for the means for dispersing the drug into respiratory gas of the drug administrating device for dispersing the powdery or liquid drug into the respiratory gas, by which the drug is uniformly dispersed into the respiratory gas and the local deposition of the drug may be prevented. - 特許庁

吸湿剤収納容の下部にオイルポットが取り付けられた油入り電気機用吸湿呼吸装置のオイルポットをオイルレスの呼吸器で置き換えることを可能にする。例文帳に追加

To replace the oil pot of a moisture absorption breathing device for an oil-filled electric apparatus, having the oil pot attached below a moisture absorption agent storing container, by an oilless breathing unit. - 特許庁

呼吸訓練100は、呼吸の訓練パターンをユーザにガイドするための情報を表示するための表示部4と、ユーザによる操作を検知可能であって、呼吸状態に応じた操作を受付けるための状態スイッチ21.5を備える。例文帳に追加

The respiration training device 100 comprises a display part 4 for displaying information for guiding the training pattern of respiration to a user and a condition switch 21.5 capable of detecting an operation by the user for receiving the operation corresponding to the respiratory condition. - 特許庁

痰の吸引時にも呼吸が可能で、しかも構造が簡単で、低コストでかつ故障し難く、さらには人工呼吸器からの送気により痰を気管内に押し戻すおそれがない人工呼吸システムおよび気管カニューレを提供する。例文帳に追加

To provide an artificial respiration system and a tracheal cannula wherein respiration is possible even during sucking phlegm, a structure is simple, a cost is low, and a fault is hardly caused, and there is no fear of pushing back the phlegm into the tracheae due to blowing from a nartificial respirator. - 特許庁

本発明は、患者の呼吸器系の中に呼吸ガスの噴流を吹き込む少なくとも一つの補助流路(8)と、そのガス噴流をその主流路(5)の内部に向けて反らす手段(14b)とを備えた管(4)を有する呼吸補助装置に関する。例文帳に追加

This device is equipped with a tube 4 having at least one auxiliary flow passage 8 for blowing a respiration gas jet to a patient's respiratory organ, and a deflecting means 14b for deflecting the gas jet toward the inside of a main flow passage 5. - 特許庁

呼気等の空気を人工呼吸される人の口内に供給することができる供給管と、この供給管の下流部に設けられた、前記人工呼吸される人の口を覆うことができるあるいは口に咥えさせることができる空気供給補助具とで人工呼吸器を構成している。例文帳に追加

The artificial respirator comprises the supply tube for supplying air, such as exhalation or the like, to the mouth of a person to be on artificial respiration and an air supply accessory provided downstream of the supply tube for covering the mouth or for inserting into the mouth of the person who receives artificial respiration. - 特許庁

本発明の課題は、従来の閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消具よりも安価で使いやすい閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消具を提供することにある。例文帳に追加

To provide an obstructive sleep apnea syndrome dissolving implement which is more inexpensive and easier to use than a conventional obstructive sleep apnea syndrome dissolving implement. - 特許庁

ラクトバチルス・アシドフィラス(Lactobacillus acidophilus)に属する乳酸菌を抗呼吸器感染症作用の有効成分として含有する呼吸器感染症の予防および/または治療剤とする。例文帳に追加

The agent for preventing and/or treating respiratory infections includes lactic acid bacteria belonging to the Lactobacillus acidophilus as an active component of an anti-respiratory infection action. - 特許庁

上部呼吸器疾患または下部呼吸器疾患、ウイルス性疾患、炎症性疾患または閉塞性気道疾患の処置のために、活性因子としてプレコナリルのみを含む医薬を上回る利点を有する医薬を提供すること。例文帳に追加

To provide a medicament having merits superior to medicaments containing solely pleconaril as an active factor for treating upper respiratory diseases, lower respiratory diseases, viral diseases, inflammatory diseases or obstructive airway diseases. - 特許庁

呼吸器の吸気ガスの残量を、接続ケーブル等を用いることなく離れた箇所に集中して表示することができる呼吸器の状態表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a condition display device of respirators, capable of concentratedly displaying the remaining quantities of inhaled gas of the respective respirators in a remote place without using a connecting cable. - 特許庁

油入電気機Aの呼吸経路7上に異常診断手段8を取り付け、油入電気機Aの呼吸作用を利用して、内部異常に伴い発生する炭化水素ガスの発生量の増加を診断する。例文帳に追加

Abnormality diagnosis means 8 is attached onto a breathing passage 7 of an oil-filled electric apparatus A, and an increase in a generation amount of hydrocarbon gas generated due to internal abnormality is diagnosed utilizing respiration of the oil-filled electric apparatus A. - 特許庁

4型PDEが関与する呼吸器疾患等の予防・治療に有用な医薬組成物を提供すること、並びに呼吸器疾患の予防・治療用医薬の原体として有用な化合物の結晶を提供すること。例文帳に追加

To provide a medicinal composition useful for the prophylaxis and therapy of respiratory disease or the like associated with type 4 PDE, and further to provide a crystal of a compound useful as a bulk of medicine for the prophylaxis and therapy of the respiratory disease. - 特許庁

世界中で呼吸器感染症に罹患している小児入院患者の約20%を占め、乳児や子供では重症の呼吸器疾患をもたらす伝染性のパラインフルエンザウイルス感染症を予防するためのワクチンの開発。例文帳に追加

To develop vaccines for the prophylaxis of contagious parainfluenza viral infections which account for approximately 20% of all hospitalized pediatric patients that suffer from respiratory tract infections worldwide and result in serious respiratory tract disease in infants and children. - 特許庁

ルーツ型ブロワをコンプレッサとして用いることで、人工呼吸器のサイズおよび消費電力が両方とも低減された携帯型人工呼吸器を提供する。例文帳に追加

To provide a portable ventilator which uses a Roots-type blower as a compressor to reduce both the size and power consumption of the ventilator. - 特許庁

経口摂取や点滴などにより体内に吸収されると、人の呼吸器疾患の発生を予防したり抑制することができる呼吸器疾患の予防作用および抑制作用を有する素材を提供すること。例文帳に追加

To provide a material which prevents or restraints the occurrence of human's respiratory diseases when absorbed in human bodies by oral administration or drip infusion. - 特許庁

デバイスは1、代表的には、呼吸器のキャビティ内の空気流に対する抵抗を増大するため、呼吸器のキャビティに被せて又はキャビティ内に配置されてもよい取り外し自在のデバイスである。例文帳に追加

The devices 1 is typically a freely removable device that may be placed over or in a respiratory cavity to increase resistance to airflow within the respiratory cavity. - 特許庁

一実施の形態では、流量上の少なくとも1つの強制単振動(110)に重畳する人工呼吸器を制御し、呼吸器系(132)の反応を観測して、抵抗値を検出する。例文帳に追加

In one embodiment, the resistance is detected by controlling the ventilator to superimpose at least one forced single oscillation (110) on the flow and observing the reaction of the respiratory system (132). - 特許庁

睡眠状態判定部9では、呼吸循環系の生体信号によりノンレム段階の睡眠を判別し、体動信号又は呼吸循環系の生体信号の変動率から、覚醒段階とレム睡眠段階とを判別する。例文帳に追加

The sleep state discriminating part 9 discriminates non-REM stage sleep, based on the biological signal of the cardiorpulmonary system, and discriminates an awakening stage and a REM sleep stage, based on the fluctuation rate of the body motion signal or the biological signal of the cardiorpulmonary system. - 特許庁

例文

この医療用加湿ガスは、高気圧酸素治療装置の環境ガスとして、あるいは患者に呼吸補助を介して呼吸用ガスとして供給することができる。例文帳に追加

The medical humidification gas can be supplied as an environmental gas for the high-pressure oxygen treatment chamber or as a respiratory gas for the patient through a respiration supporting apparatus. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS