1016万例文収録!

「好修」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 好修に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

好修の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 716



例文

続いて1882年に米朝通商条約を締結し、さらにイギリス・ドイツ・ロシア・フランスとも同様の条約を結んだ。例文帳に追加

Subsequently in 1882, the US-Korea Amity and Trade Treaty was concluded as were similar treaties with England, Germany, Russia and France.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日墨通商条約(にちぼくしゅうこうつうしょうじょうやく)とは、1888年11月30日に日本とメキシコの間で締結された条約。例文帳に追加

Japan-Mexico Treaty of Amity, Commerce, and Navigation is a treaty concluded between Japan and Mexico on November 30, 1888.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時は安政の五カ国条約として、アメリカ合衆国(日米和親条約、日米通商条約)、オランダ(日蘭和親条約)、ロシア(日露和親条約)、イギリス(日英和親条約、日英通商条約)、フランス(日仏和親条約)と不平等条約を、李氏朝鮮とは逆不平等条約(日朝条規、日本が有利)を結んでおり、平等条約は清と結んでいる日清条規のみだった。例文帳に追加

Japan had unequal treaties, known as the Ansei Five-Power Treaties, that were imposed by the United States (the Treaty of Peace and Amity between the United States of America and the Empire of Japan and the Treaty of Amity and Commerce between the United States and Japan), the Netherlands (the Dutch-Japan Treaty of Peace and Amity), Russia (the Treaty between the Russian Empire and the Empire of Japan), Great Britain (the Anglo-Japanese Friendship Treaty and the Anglo-Japanese Treaty of Amity and Commerce) and France (the Treaty of Peace and Amity between France and Japan), and had another one with Yi Dynasty Korea (the Treaty of Ganghwa, imposed by Japan) while the Japan-Qing Treaty of Friendship was the only equal treaty that Japan had at the time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日米通商条約などの通商条約の締結によって諸外国の銀貨が日本国内で使用できることが定められた。例文帳に追加

Due to the conclusion of commerce treaties with foreign countries including Treaty of amity and commerce between Japan and U.S.A., it came to be possible to use foreign silver coins in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

さらに清朝が朝鮮とアメリカとの条約締結を仲介・斡旋した結果、米朝通商条約が1882年に批准された。例文帳に追加

In addition to this, as a result of China's mediation aiming for conclusion of treaties between Korea and the United States, US-Korea Amity and Trade Treaty was ratified in 1882.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

日朝条規締結以後、日本の朝鮮政治への介入が露骨さを増すと、それに比例して日本への反感が増加した。例文帳に追加

After conclusion of the Japanese-Korea Treaty, as Japan's interferences to the politics in Korea became clear, antipathy toward Japan hardened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同戦争における日本の勝利を受けて条規の変則的平等条約から日本に有利な不平等条約に改められた。例文帳に追加

Because of the victory of Japan in the war, the amity treaty, which was the irregular equal treaty, was changed into the unequal treaty in favor of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1876年、日本と朝鮮の間に日朝条規が締結され、これにより日本は釜山に居留地を獲得した。例文帳に追加

Japan concluded Japanese-Korea Treaty of Amity with Korea in 1876; as a result, Japan acquired an enclave in Busan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

英国のチャールズ皇太子と妻カミラさんは,1858年の日英通商条約の調印から150周年を祝うために日本を訪れた。例文帳に追加

Britain’s Prince Charles and his wife Camilla visited Japan to celebrate the 150th anniversary of the signing of the Anglo-Japanese Treaty of Amity and Commerce in 1858.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

レシチンはましくは未飾レシチン、酵素分解レシチン、および化学処理レシチンからなる群から選択される。例文帳に追加

The lecithin is preferably selected from a group consisting of unmodified lecithin, enzyme-decomposed lecithin and chemically treated lecithin. - 特許庁

例文

また、飾ゼラチンとしては、ゼラチンの有するアミノ基をアミド基、スルホンアミド基、及びウレイド基のいずれかに変性したものがましい。例文帳に追加

The modified gelatin is preferably obtained by modifying amino group which the gelatin has into either one group among amide group, sulfonamide group and ureido group. - 特許庁

ましくは、フラーレンは飾されていないものであり、芳香族系溶媒はトルエンであり、支持電解質はイオン液体である。例文帳に追加

Preferably, the fullerene is not modified, the aromatic solvent is toluene, and the support electrolyte is an ion liquid. - 特許庁

金属飾アパタイトは、ましくは、カルシウムハイドロキシアパタイトのCaの一部がTiで置換された化学構造を有する。例文帳に追加

The metal-modified apatite has preferably a chemical structure that a part of Ca of calcium hydroxyapatite is substituted by Ti. - 特許庁

第1の合成ポリマーは、ましくは、複数の求核性基を含むように飾された、合成ポリペプチドまたはポリエチレングリコールである。例文帳に追加

The first synthetic polymer is preferably a synthetic polypeptide or polyethylene glycol modified to have a plurality of nucleophilic groups. - 特許庁

金ナノロッドは、生体適合化されたもの、ましくはポリエチレングリコールで表面飾されたものである。例文帳に追加

The gold nanorod is the one made to be biocompatible, preferably, is the one subjected to surface modification with polyethylene glycol. - 特許庁

高活性のゼオライト系水素化処理触媒を与える触媒及び触媒担体として適な飾ゼオライトを提供する。例文帳に追加

To provide a modified zeolite suitable for use as a catalyst and a catalyst carrier and giving a high activity zeolite-base hydrogenation treatment catalyst. - 特許庁

溶液中における良な分散性を有し、機能性分子で飾された高分散性無機化合物ナノ粒子を得る。例文帳に追加

To obtain highly dispersible inorganic compound nanoparticles having good dispersibility in a solution and being modified with functional molecules. - 特許庁

また、化学飾基がトリアコンチル基、オクタデシル基、オクチル基、フェニル基、シアノ基、メチル基、又はエポキシ基であることが適である。例文帳に追加

The chemical modified group is preferably a triacontyl group, an octadecyl group, an octyl group, a phenyl group, a cyano group, a methyl group, or an epoxy group. - 特許庁

また、有機アンモニウムイオンの有機飾基のうち少なくとも一つは、炭素数が2以上であることがましい。例文帳に追加

In at least one of organic modifying groups of the organic ammonium ion, the carbon number is preferably ≥2. - 特許庁

有機溶媒に対する親和性に優れ、有機溶媒中で良に分散し得る化学飾型カーボンナノチューブを提供する。例文帳に追加

To provide a chemically modified carbon nanotube having an excellent affinity to an organic solvent and finely dispersible in the organic solvent. - 特許庁

優れた鼓膜再生機能を有し、簡便な操作で使用することができ、生体内での留置性も良な鼓膜穿孔復材料を提供する。例文帳に追加

To provide an eardrum perforation restorative material having superior eardrum recovery function, being used by a simple operation and having a superior indwelling property in a living body. - 特許庁

前記リン酸カルシウム系微粒子(C)は、表面処理剤(D)によって表面飾されていることがましい。例文帳に追加

Preferably, the calcium phosphate-based particulates are surface-modified by a surface treating agent (D). - 特許庁

遠隔からの理に都合な万能炉心スプレースパージャTボックス継目なしクランプを提供する。例文帳に追加

To provide a seamless clamp for a universal core spray sparger T box advantageous for remote repairing. - 特許庁

コラーゲン及びその加水分解物,並びにそれらの飾物としては、海洋動物より抽出したコラーゲン等を用いることがましい。例文帳に追加

Collagen extracted from marine animal is preferably used as the collagen, its hydrolyzed product and their modified products. - 特許庁

シリカゲルの表面を飾する酸性の官能基としては、スルホ基やカルボキシ基を導入するとましい。例文帳に追加

Preferably, a sulfo group or a carboxy group is introduced, as the acidic functional group which modifies the surface of the silica gel. - 特許庁

EB欠陥正を適に適用でき、なお且つ遮光膜の薄膜化を可能とするマスクブランクを提供する。例文帳に追加

To provide a mask blank capable of suitably applying EB defect correction and also thinning a light-shielding film. - 特許庁

流動性と付形性という相反する性質を具備しながら、さらに良な硬化性および透明性を有する歯科用復材料を提供する。例文帳に追加

To provide a dental restoration material having good curability and transparency while keeping contradictive properties comprising flowability and shape retention. - 特許庁

ましいテトラサイクリン化合物はそれらの抗菌活性を低下又は排除するように飾されたテトラサイクリン化合物である。例文帳に追加

Preferred tetracycline compounds are tetracycline compounds which are modified to reduce or eliminate their antimicrobial activity. - 特許庁

また、既存の靴に使用する補材を提供することにより、安価に、また、デザイン的に使用者のみの靴でその効果を得られる様にする。例文帳に追加

These effects are acquired inexpensively by the shoes of a user's favorite design by providing the repairing material used for the existing shoes. - 特許庁

前記カラム充填剤において、該シリコーンポリマー上の残存ヒドロシリル基に結合する第二化学飾基を有することが適である。例文帳に追加

The column packing preferably comprises second chemically modified groups to be combined with residual hydrosilyl groups on the silicone polymer. - 特許庁

ユーザの演奏を表す演奏データを正して、音楽的にましい演奏データを簡単に作成できるようにする。例文帳に追加

To correct performance data indicating the performance of a user, and to prepare a musically favorable performance data easily. - 特許庁

靴の主要部分を自分のきな色、デザインに、変えたり理時の部品交換を容易にする部品脱着式の靴を提供する。例文帳に追加

To provide a component detachable/attachable type shoe capable of changing main parts of shoe to a favorite color or design, and easily replacing components at the time of repair. - 特許庁

この焼結体は2つ以上のセラミックス性の歯冠復物3を連結する連結部材2として適に用い得る。例文帳に追加

This sintered body can be suitably used as a coupling member 2 for coupling two or more ceramic crown restorations 3. - 特許庁

インキ中に逆流防止体が侵入しにくく、前記セルフクリーニング効果の持続性が良である正具などの塗布具を提供する。例文帳に追加

To provide an applicator such as a correction tool which makes a backflow prevention body hard to intrude into ink and has the proper persistence of a self-cleaning effect. - 特許庁

熱硬化性樹脂の含浸に優れ、補または補強効果が良な補強用繊維織物を提供する。例文帳に追加

To obtain a reinforcing fiber fabric having excellent impregnation of thermosetting resin and improved repairing and reinforcing action. - 特許庁

前記溶射補層の表面は、ましくは可燃性ガスと支燃性ガスとの混合ガスの燃焼炎により加熱する。例文帳に追加

Preferably, the surface of the layer repaired by the thermal spraying is heated by a flame of a mixed gas of an inflammable gas and a combustion-supporting gas. - 特許庁

本発明の目的は、良に観察を行える欠陥正機能付き顕微鏡を提供することである。例文帳に追加

To provide a microscope with a function of correcting defects by which observation can be excellently executed. - 特許庁

流動性が良で、短時間での焼き付けが可能であり、取り扱い時の安全性に優れた焼付け補材の提供。例文帳に追加

To provide a hot-baking repairing material having good flowability, and capable of being baked in a short time and being safely handled. - 特許庁

多層干渉膜に特有のカラーシフトを色補正層により正し、装飾用フィルムに適な着色フィルムを提供する。例文帳に追加

To correct a color shift peculiar to a multilayer interference film with a color-correction layer and hereby provide a colored film which is suitable for a film for decoration. - 特許庁

雲母粉含有光沢着色塗装サイディングの光沢着色塗膜損傷部を、周囲の色や光沢と調和するように、良に補する。例文帳に追加

To sufficiently repair the damaged part of a luster color-coated film in a siding color-coated with a powdery mica-containing coating to harmonize with surrounding colors and luster. - 特許庁

カラーフィルタの着色画素の濃度ムラや夾雑物の混入、付着といった欠陥を良復する。例文帳に追加

To preferably repair defects such as irregular density or mixing or deposition of foreign matters in color pixels of a color filter. - 特許庁

特に、化学飾されるシリカゲル原体としては、シリカゲル原料を400〜1200℃で仮焼処理したものであることがましい。例文帳に追加

More particularly, the silica gel original body to be chemically modified is preferably formed by subjecting silica gel raw materials to calcination treatment at 400 to 1,200°C. - 特許庁

損傷を受けた毛髪に対して復効果を発揮するとともに、その効果の持続性も良である毛髪化粧料組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a hair cosmetic composition exerting restorative effect on damaged hair and good in the sustainability of the effect as well. - 特許庁

キャビティは、タービンブレード内の亀裂とすることができ、該亀裂は、処理後に溶接又は別の適な技術によって補することができる。例文帳に追加

The cavity can be a crack in a turbine blade, and the crack can be repaired after treatment, by welding, or by another suitable technique. - 特許庁

ボールペン用、マーカー用、正液用等に適な筆記具用液体インク組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid ink composition for writing utensils, which is suitable for ballpoint pens, markers, correction fluids or the like. - 特許庁

ましいテトラサイクリン化合物はそれらの抗菌活性を低下又は排除するように飾されたテトラサイクリン化合物である。例文帳に追加

Preferred tetracycline compounds are tetracycline compounds modified to reduce or eliminate antimicrobial activity thereof. - 特許庁

痩身又は皮膚復用に適な、新規のPPAR(Peroxisome proliferatior-activated receptor)リガンド、並びに、これらを含有する組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a new PPAR (Peroxisome proliferatior-activated receptor) ligand suitable for slimming or skin repair, and a composition containing the ligand. - 特許庁

本発明は、画像の歪みを正した際にも比較的鮮明でましい画像を取得できる撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus for acquiring a relatively clear and desirable image even if correcting the distortion of an image. - 特許庁

使用者が意識的に装置本体の姿勢を正しなくとも、GPS衛星からの測位用電波を良に受信できるようにする。例文帳に追加

To properly receive a positioning radio wave from a GPS satellite without intentionally modifying a posture of an apparatus body by a user. - 特許庁

例文

使用者が洗濯物量の判定結果に応じた洗い時間をみで正することが可能な洗濯機を提供すること。例文帳に追加

To provide a washing machine in which a user can correct by preference washing time corresponding to the determining result of the amount of washing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS