1016万例文収録!

「実新」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 実新に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

実新の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12292



例文

(1) 案保護証書の付与を求める出願(以下「案出願」という。)は、単一の案、又は単一の創作的思想を構成する結合した一群の案に関するものでなければならない(案の単一性の要件)。例文帳に追加

(1) The application for the grant of a utility model title of protection (hereinafter referred to as "the utility model application") shall relate to one utility model only or to a group of utility models so linked as to form a single creative concept (unity of utility model requirement). - 特許庁

処理行制御部6は、読み出された更処理情報に基づいて、更処理の順位が高い更データについての更処理を行する。例文帳に追加

An update processing execution control part 6 executes the update processing on the update data having the high order of the update processing base on the read-out update processing information. - 特許庁

他の案の保護を侵害することなしには保護された案を施することができない場合は,施に必要な範囲で,当該他の案の強制ライセンスを付与する。例文帳に追加

If a protected utility model cannot be exploited without infringing the protection of another utility model, a compulsory license shall be granted for the said other utility model to the extent necessary for exploitation.  - 特許庁

第十八条 案権者は、その案権について専用施権を設定することができる。例文帳に追加

Article 18 (1) A holder of utility model right may grant an exclusive license to the utility model right.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第十九条 案権者は、その案権について他人に通常施権を許諾することができる。例文帳に追加

Article 19 (1) A holder of utility model right may grant a non-exclusive license on the utility model to any third party.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

案が,案法第12条 (2)に基づく審査が行われた出願を基礎として登録されているか否かという事例文帳に追加

if the utility model is registered on the basis of an application which has been examined under section 12 (2) of the Utility Models Act  - 特許庁

3.1.5. 「案証」とは、案を所有する正当な者の専用施権を証明する所管する政府当局から付与された公文書をいう。例文帳に追加

3.1.5. "utility model certificate" means a document granted by a responsible government authority certifying the exclusive right of a legitimate person to own the utility model; - 特許庁

自己の登録案の施をするための通常施権の設定の裁定例文帳に追加

Award granting non-exclusive license to work own registered utility model  - 日本法令外国語訳データベースシステム

際、効グループ ID が変更される度にfsgidもまたしい効グループID の値に変更される。例文帳に追加

In fact, whenever the effective group ID is changed, fsgid will also be changed to the new value of the effective group ID.  - JM

例文

際、効ユーザID が変更される度にfsuidもまたしい効ユーザID の値に変更される。例文帳に追加

In fact, whenever the effective user ID is changed, fsuid will also be changed to the new value of the effective user ID.  - JM

例文

案登録簿に記録されている施権者は,同等の条件の下に施することができる。例文帳に追加

A licensee recorded in the Utility Model Register shall have the same right subject to equivalent conditions.  - 特許庁

情報の更処理を行する情報更処理装置において、更データに対応して更処理を定義する更処理情報を更処理情報データベース11に格納する。例文帳に追加

In this information update processing device for executing the update processing of information, update processing information for defining the update processing corresponding to update data is housed in update processing information database 11. - 特許庁

案証出願が(4)の要件を満たしている場合は,O.B.I.は,当該案の規性及び工業的利用可能性を事前に審査することなく,出願人の責任において案証を付与するものとする。例文帳に追加

If the application for a utility model certificate complies with the requirements of paragraph 4, O.B.I. grants a utility model certificate without prior examination of the novelty and industrial applicability of the utility model at the responsibility of the applicant.  - 特許庁

第二十九条の二 案権者又は専用施権者は、その登録案に係る案技術評価書を提示して警告をした後でなければ、自己の案権又は専用施権の侵害者等に対し、その権利を行使することができない。例文帳に追加

Article 29-2 A holder of a utility model right or an exclusive licensee may not exercise his/her utility model right or exclusive license against an Infringer, etc. unless he/she has given warning in the Report of Utility Model Technical Opinion regarding the registered utility model.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

動物を対象にする薬、あるいはしい浸入性の医療機器の験室での試験例文帳に追加

a laboratory test of a new drug or a new invasive medical device on animal subjects  - 日本語WordNet

もし、しいプロファイルに移行することを決めたならば、手動で更行しなければいけません。例文帳に追加

If you decide to migrate to the new profile, then you will have to manuallyperform the update.  - Gentoo Linux

状態を維持する最のセキュリティアップデートを確に行います。例文帳に追加

Keeping up-to-dateEnsure you have the latest security updates. A.  - Gentoo Linux

行」「規ブレークポイント」(Ctrl+Shift+F8) を選択して「規ブレークポイント」ダイアログを開きます。例文帳に追加

Choose Run New Breakpoint (Ctrl+Shift+f8) to open the New Breakpoint dialog box. - NetBeans

規の行構成を定義するには、「構成」ドロップダウンリストの横にある「規」をクリックします。例文帳に追加

To define a new run configuration, click New next to the Configuration dropdown list.  - NetBeans

たなプロセスにたな行可能物をロードする場合、この関数を呼び出す必要はありません。例文帳に追加

If a new executable is loaded into the new process, this function does not need to be called. - Python

昭和28年(1953年)1月23日、毎日聞に学校の学期からしない競技を施との記事。例文帳に追加

On January 23, 1953, the Mainichi Shinbun newspaper reported that the Shinai sport would be introduced in school beginning with the new semester.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しく収穫したソバので作った蕎麦粉を使用して作られた蕎麦をあえて蕎麦と呼ぶ。例文帳に追加

Buckwheat noodles made from a new crop of buckwheat berries are specifically referred to as shin soba.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

デナ500形を除き全て当線区での造(質車体成含む)車両となっている。例文帳に追加

Except for the Dena Type 500, all the cars were newly built for the line (including new bodies).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しい通貨制度の決定とそれを施するためのたな造幣施設の建設。例文帳に追加

The decision of the new currency system, and the construction of a new mint to enforce this.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

案とは,規性,進歩性及び産業上の利用可能性を有する発明をいう。例文帳に追加

Utility models are inventions which are new, which involve an inventive step and which are susceptible of industrial application.  - 特許庁

法的保護の範囲が減縮された場合も,たな案明細書を公告するものとする。例文帳に追加

If the scope of legal protection is restricted, also the new specification of the utility model shall be published.  - 特許庁

案は,技術水準の一部を構成しない場合は,規であるとみなす。例文帳に追加

A utility model shall be considered new if it does not form part of the state of the art.  - 特許庁

案登録は,出願日後7年目の終了時に失効し,更をすることができない。例文帳に追加

A utility model registration shall expire, without any possibility of renewal, at the end of seventh year after the date of the filing of the application. - 特許庁

意匠又は案は,先行技術の一部である場合は,規であるとはみなされない。例文帳に追加

An industrial design or utility model shall not be considered new if it forms part of a prior art. - 特許庁

規であり,進歩性を含み,かつ,産業上の利用可能性を有する案は,登録される。例文帳に追加

Utility models shall be registered, which are new, involve an inventive step and are susceptible of industrial application.  - 特許庁

案は,技術水準の一部を形成しないときは,規であるとみなす。例文帳に追加

A utility model shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art.  - 特許庁

案は、規であり産業上利用可能である場合に保護を付与されるものとする。例文帳に追加

A utility model shall be granted protection if it is new and industrially applicable. - 特許庁

6.2. 案は、先行技術に先んじられていない場合、「規」とみなされるものとする。例文帳に追加

6.2. A utility model shall be regarded as "new" if it is not anticipated by the prior art. - 特許庁

案の対象は,それが技術水準に属していないときは,規なものと認める。例文帳に追加

The subject matter of a utility model shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art.  - 特許庁

発明及び案は,技術水準の一部でないときは,規であるとみなされる。例文帳に追加

An invention and a utility model are considered to be new if they are not part of the state of the art.  - 特許庁

案特許は,更なしの,当該出願日から計算して10年間付与されるものとする。例文帳に追加

A utility model patent shall be granted for a non- renewable period of 10 years reckoned from the application date.  - 特許庁

109.3案登録は,出願日から7年目の末日に満了し,更することはできない。例文帳に追加

109.3. A utility model registration shall expire, without any possibility of renewal, at the end of the seventh year after the date of the filing of the application. - 特許庁

そして、このフロアプランと図形ライブラリとによりLSIレイアウトを再行する。例文帳に追加

An LSI layout is re-performed with the new floor plan and graphics library. - 特許庁

誤更を防止して目的のソフトウェアに確に更できるようにする。例文帳に追加

To surely update software to target software by preventing erroneous update. - 特許庁

このとき、更用のアプレットAPの行により、古いバージョンのクラスを更する。例文帳に追加

In this case, a class of the old version is updated by executing an applet AP for update. - 特許庁

クライアント10は、サーバ40からの更データに従い、更行する。例文帳に追加

The client 10 performs updates according to the update data from the server 40. - 特許庁

また、他面の本体プログラムを更対象として、ソフト更を再度行することができる。例文帳に追加

Further, the software update can be executed again by using the main body program of the other plane for the update object. - 特許庁

複数の車載装置のソフトウェアの更状態を統合管理し、更を適切に行すること。例文帳に追加

To integrally manage an update state of software of a plurality of onboard devices to properly execute update. - 特許庁

また、この特定のエリアのデータを更、削除することで、付加情報の更や削除を現する。例文帳に追加

Besides, the data in the specific area are updated or deleted to update or delete the additional information. - 特許庁

しいヒト軟骨組織の作製方法を現する規技術を提供すること。例文帳に追加

To provide a novel technique for materializing a method of producing a novel human chondrocyte. - 特許庁

非同期更トランザクションは、レコードの占有状態に関係なく更処理を行する。例文帳に追加

The asynchronous update transaction executes update processing regardless of the occupied state of the record. - 特許庁

表示更部は、転送されたキーコードに応じた処理を行して表示内容を更する。例文帳に追加

The display update unit executes processing corresponding to the transferred key code to update the display contents. - 特許庁

プログラム更の際の無駄と負荷の増加を防ぎ、円滑かつ確な更を可能とする。例文帳に追加

To prevent increase in wastefulness and load, when an program is to be updated, and to perform smooth and sure updating. - 特許庁

情報に基づいて、303に記憶されたコンテンツに対して更処理が行される。例文帳に追加

Update processing is executed for the contents stored in the section 303 on the basis of the update information. - 特許庁

例文

車販売数予測処理部8は、販売績に基づいて車における販売数を予測する。例文帳に追加

A new car sales predicting part 8 predicts the sales of the new car on the basis of the sales performance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS