1016万例文収録!

「属性化領域」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 属性化領域の意味・解説 > 属性化領域に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

属性化領域の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 63



例文

画像データのデータ領域各々に対応する属性識別子に基づいて設定される属性領域に対応する画像を切り出して、属性領域単位画像データを生成し、属性領域単位画像データに対応する画像のテキスト処理を実行して属性領域単位テキストデータを生成する。例文帳に追加

Attribute area unit image data are generated, by cutting out an image corresponding to an attribute area to be set, based on an attribute identifier corresponding to each data area of image data; and attribute area unit text data are generated, by converting an image corresponding to the attribute area unit image data into a text. - 特許庁

網点領域矩形部109,文字領域矩形部110,写真領域矩形部111において、それぞれ同じ画像属性のブロックを含む矩形領域が切り取られる。例文帳に追加

In a dot area rectangulating part 109, a character area rectangulating part 110 and a photograph area rectangulating part 111, rectangular areas including blocks having the same image attribute are cut respectively. - 特許庁

網点領域矩形部109,文字領域矩形部110,写真領域矩形部111は、画像属性ごとにブロックをまとめて矩形領域を抽出する。例文帳に追加

A dot area rectangulating part 109, a character area rectangulating part 110, and a photograph area rectangulating part 111 put the blocks for every image attribute and extract rectangular areas. - 特許庁

複数の領域を含む所定の構造文書の中から、主要な領域を選出する情報処理装置において、前記構造文書の表示構造を指定する制御文字を解析し、前記各領域に関する幾何学的な属性情報を生成する属性情報生成部と、前記属性情報を比較することによって複数の領域の中から主要領域を選出する主要領域選出部とを備える。例文帳に追加

An information processing device for selecting a major domain in a specified structured document comprising a plurality of domains is provided with an attribute information generating part for analyzing a control character to specify a display structure of the structured document, and generating geometric attribute information of each of the domains, and a major domain selecting part for selecting the major domain from a plurality of domains by comparing the attribute information. - 特許庁

例文

帳票内の記入領域に対してグループを行い、グループ毎に記入領域属性を自動的に設定する。例文帳に追加

To group an entry area in a business form, and to automatically set an attribute of the entry area in each group. - 特許庁


例文

属性の異なる複数の領域を有するドキュメントのカラーに有用な装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus useful for colorization of a document having a plurality of regions whose attributes are different from each other. - 特許庁

その属性が消去待ちであれば、ステップB6で当該記憶領域を初期処理する。例文帳に追加

When the attribute waits to be deleted, the storage area is initialized in a step B6. - 特許庁

一方、変している場合には、映像変換部103は、処理対象フレームの画像属性に対応する領域情報を対応スクリプト112に基づいて特定し、特定した領域情報が示す領域を指定領域として設定し、設定した指定領域内の部分画像を抽出する。例文帳に追加

On the other hand, when it has changed, the video conversion part 103 specifies region information corresponding to the image attribute of the frame to be processed on the basis of a corresponding script 112, sets a region indicated by the specified region information as a designated region, and extracts a partial image inside the set designated region. - 特許庁

第1の私的作業領域で第1のノードの特定のコンテンツオブジェクトを視覚により使用可能となる属性に従いコンテンツアイテムとして視覚し、第1の私的作業領域から第1の個人作業領域に移動させる。例文帳に追加

According to the first movement, the content item is visualized according to an attribute which is usable by the first movement in the corresponding second personal working area. - 特許庁

例文

量子する際に網点の属性領域で発生するノイズを減少するとともに、網点の属性でない領域での画質の劣を少なくする。例文帳に追加

To reduce noise generated in a region which is the attribute of a dot when quantizing it, and to reduce loss of image quality in a region which is not the attribute of a dot. - 特許庁

例文

非ターゲット出力装置130は、前記ヒント情報に基づいて、前記バイナリ画像を構成する各領域属性を判別し、各領域属性に応じて、前記バイナリ画像を多値する際の多値の方法を切り替える。例文帳に追加

The non-target output apparatus 130 determines the attributes of each of the regions configuring the binary image on the basis of the binary image, and switches a method for applying value multiplexing to the binary image depending on the attributes of each of the regions. - 特許庁

そして、コンテンツアイテムを第2の個人作業領域から公的作業領域に移動させ、その第2の移動に応じて、公的作業領域でその第2の移動により使用可能となる属性に従い視覚する。例文帳に追加

According to the second movement, the content item is visualized according to an attribute which is usable by the second movement in the public working area. - 特許庁

マスク画像生成部26は、最小した入力画像エネルギーに基づいて、入力画像のオブジェクトの領域、およびオブジェクト領域ではない領域のいずれかの属性を割り付けたマスク画像を生成する。例文帳に追加

A mask image generating section 26 generates a mask image to which an attribute of any one of the object area and an area other than the object area of the input image is allocated based on minimized input image energy. - 特許庁

この変領域に対して、人属性値算出部26により、人らしさを示す人属性値を算出する一方、小動物属性値算出部28により小動物らしさを示す小動物属性値を算出する。例文帳に追加

A human attribute value calculating part 26 calculates a human attribute value showing the likeness of human for the changing region, and a small animal attribute value calculating part 28 calculates a small animal attribute value showing the likeness of a small animal. - 特許庁

取得した原文書画像から文字の属性をもつ領域を抽出し、得た文字領域情報を基にJPEG2000の符号方式により文字領域に対して多く、他の領域には少なく符号量を割り当て(S103)、符号を行う。例文帳に追加

Regions having attributes of characters are extracted from an acquired original document image, more quantity of codes is assigned to character regions and less quantity thereof is assigned to the other regions by a coding system of JPEG2000 on the basis of acquired character region information (S103), and coding is performed. - 特許庁

取得した原文書画像から文字属性領域を抽出し、得た領域情報を基に第1画像(文字領域画像レイヤ)と第2画像(文字領域以外の画像レイヤ)に分離し、各画像レイヤをJPEG2000の符号方式により圧縮する。例文帳に追加

A character attribute region is extracted from an acquired original document image, the extracted region is divided into a first image (character region image layer) and a second image (image layer other than character region) on the basis of the acquired region information, and each of the image layers are compressed with a coding system of JPEG2000. - 特許庁

属性フラグ符号器102は、領域をどのような量子マトリクスで符号したかを、復号側で推定するのに役立つ情報を圧縮する。例文帳に追加

An attribute flag coder 102 compresses information which helps a decoder side to estimate that the region is coded by which quantization matrix. - 特許庁

最後に、各プロセスの共有暗号領域と、共通鍵とを関連付けて、プロセッサ内部の暗号属性レジスタに保存する。例文帳に追加

Finally, the shared ciphering area and the common key are made to be related with each other and stored in a ciphered attribute register inside of the processor. - 特許庁

電子文書を処理する文書処理装置において、電子文書作成部103は画像データに対してレイアウト解析を行って所定の属性領域に分割し、分割された領域毎のコンテンツを属性の指定によって抽出可能に含む電子文書104を生成する。例文帳に追加

In the document processor processing the electronic document, an electronic document preparation part 103 analyzes the layout of picture data, divides it into the areas of prescribed attributes and prepares the electronic document 104 including the contents for every divided area by designating the attribute so that it can be extracted. - 特許庁

そして、分離された領域に対して、判定された属性に応じた符号を行い、符号された領域に係る画面データをクライアント端末に送信する送信する。例文帳に追加

The separated region is then encoded in accordance with the determined attribute and screen data relating to the encoded region are transmitted to a client terminal. - 特許庁

2値した画像に関する情報(属性データ)を対象にエッジ検出処理を行うことで、間引く領域を決定する。例文帳に追加

A thinning area is determined by performing edge detection processing for information on a binarized image (attribute data). - 特許庁

編集ツールと定義領域との相対的な位置関係の変に基づいて編集ツール属性を変更する。例文帳に追加

Based on the change of the relative positional relation between the editing tool and the defined area, the attribute of the editing tool is changed. - 特許庁

オブジェクトと定義領域との相対的な位置関係の変に基づいてオブジェクト属性を変更する。例文帳に追加

An object attribute is changed on the basis of a change in a relative position relation between the object and the definition area. - 特許庁

オブジェクトと定義領域との相対的な位置関係の変に基づいてオブジェクト属性を変更する。例文帳に追加

On the basis of a change in the relative positional relation of the object and the definition area, an object attribute is changed. - 特許庁

第1の移動に応じて、対応する第2の個人作業領域でコンテンツアイテムを第1の移動により使用可能となる属性に従い視覚する。例文帳に追加

The content item is moved from the second personal working area to the public working area. - 特許庁

グループ領域決定手段21は属性情報からオブジェクトをグループし、グループに含まれるオブジェクトの数から面積比に応じてグループ領域を決定する。例文帳に追加

A group area decision means 21 groups the objects on the basis of the attribute information and decides group areas in response to an area ratio depending on number of the objects included in each group. - 特許庁

エッジ抽出及び色付け部72は、この2値画像の画素値「0」の領域と「1」の領域との境界を外側輪郭ラインとして抽出し、それを構成する画素に青色の属性を付与する。例文帳に追加

An edge extraction and coloration part 72 extracts the boundary of the region of the pixel value '0' of the binarized image and the region of '1' as an outside contour line to impart a blue color attribute to the pixels constituting the same. - 特許庁

エッジ抽出及び色付け部70は、この2値画像の画素値「0」の領域と「1」の領域との境界を内側輪郭ラインとして抽出し、それを構成する画素に赤色の属性を付与する。例文帳に追加

An edge extraction and coloration part 70 extracts the boundary of the region of the pixel value '0' of the binarized image and a region of '1' as an inside contour line and imparts a red color attribute to the pixels for constituting the same. - 特許庁

2値部11で前景とされた連結する画素に対してラベリング部13で同一のラベルを付与し、この同一ラベルが付与されたラベル領域ごとに、ラベル特徴量算出部14で画像特徴量を算出し、そのラベル領域ごとのラベル特徴量から該ラベル領域属性を第1属性判定部16で判定する。例文帳に追加

A label part 13 gives the same label to the connected pixels adopted as the foreground in the binarizing part 11, an image feature amount is calculate by a label feature amount calculating part 14 at every label area to which the same label is given and the attribute of the label area is determined by a first attribute determining part 16 from the label feature amount at every label area. - 特許庁

アドレス変換サーバが、記憶領域を形成する記憶装置に対して、ホストからのアクセス状況の変に応じて、動的に属性変更の指示を行うため、外部記憶装置属性設定手段を有する。例文帳に追加

The address converting server is provided with an outside storage device attribute setting means for dynamically instructing attribute change according to the change of access conditions from the host to the storage device forming the storage region. - 特許庁

領域属性データとメインキャラクタ属性データとの相性関係を用いてメインキャラクタの能力値データを増減させることによりゲームの単調を避け、十分に楽しめるようにすることにある。例文帳に追加

To prevent a game from becoming monotonous and to allow a player to sufficiently enjoy the game by increasing or decreasing the data on the capacity of a main character by using the interrelation between regional attribute data and main character attribute data. - 特許庁

メモリ領域を管理するために用いるメモリ管理情報がメモリ領域内のデータの更新を許容する旨を表す属性を含んでいるにも関わらず、メモリ領域に記憶されているデータのハッシュ値の時間変がない場合、メモリ領域の利用に異常が発生している可能性があると判定する。例文帳に追加

When there is no temporal change in a hash value of data stored in a memory area even though memory management information to be used for managing the memory area includes attributes for permitting update of data in the memory area, it is determined that a failure possibly occurs in the use of the memory area. - 特許庁

入力画像を画像属性別に分割する画像分割部41と、画像分割部41により分割された各分割領域画像を正規する正規部42と、正規部42により正規された各分割領域画像を圧縮符号する符号部43と、符号された各分割領域画像を関連付けて保持する画像保持部3とを備えるようにした。例文帳に追加

The image processing device is provided with an image divider 41 dividing an input image by an image attribute, a normalization portion 42 normalizing each division area image divided by the image divider 41, an encoder 43 compressing and encoding each division area image normalized by the normalizing portion 42, and an image holder 3 associating each division area image encoded to be held. - 特許庁

欠落した罫線を、印影イメージの画素が存在する部分との交点で分割し、分割された罫線ごとに罫線の周りに一定の大きさの領域を設け、領域内の印影イメージの画素数に応じて、生成する罫線の属性を変させる。例文帳に追加

Missing ruled lines are divided at a cross point between the ruled lines and parts where pixels of a seal stamp image exist, an area with a prescribed size is provided around the ruled lines by each of the divided ruled lines, and the attribute of generated ruled lines is changed depending on the number of pixels of the seal stamp image within the area. - 特許庁

新旧地理画像の各画素の複数の属性の値の差に総合的に依存して、変領域が含まれる可能性が大きい複数のブロックを検出し利用者に提示でき、更にブロック内の画素が特定用途領域に属するか否かに応じて、それぞれのブロックに変領域が含まれる可能性を変更可能にする。例文帳に追加

To detect a plurality of blocks which are highly likely to include a changing region to present them to a user comprehensively, depending on the difference of the values of the plurality of attributes of the respective pixels of new/old graphic images, and to enable change of the possibility that the changing region be included in each block, depending on whether pixels in the blocks belong to a specific usage region. - 特許庁

選択部は、判定部が設定条件を満たさないと判定した場合に、複数の領域に対して適用するカラー手法の組合せが変わるように、少なくとも一つの属性に対するカラー手法の選択を変更する。例文帳に追加

When the determination portion determines that the image does not satisfies the setting condition, the selection portion changes the selection of the colorization method to at least one attribute so that the combination of the colorization methods to be applied to the plurality of regions is changed. - 特許庁

属性判定回路60及びフィルタ回路70が、2値スライス値を用いてイメージを2値し、印字行検出回路90が、文字の有無を所定領域ごとに求める。例文帳に追加

A property decision circuit 60 and a filter circuit 70 binarize the image by using the binarization slice values and a print line detecting circuit 90 finds whether or not three is a character for every specified area. - 特許庁

付箋表示制御部146は、上記付箋データを、該当する属性データが示す属性を有する図形に図形し、該当する上記付箋配置データに基づいて文書の画像領域外の他の付箋情報と重ならない位置に整列配置させて表示する。例文帳に追加

A tag display control part 146 turns the tag data into graphics having attributes shown by the pertinent attribute data, and aligns, arranges and displays the graphics at a position where the tag data are not overlapped with another tag information in any region other than the image region of the document based on the pertinent tag arrangement data. - 特許庁

映像変換部103は、処理対象フレームの画像属性が直前のフレームの画像属性から変している場合には、処理対象フレームから指定領域内の部分画像を抽出し、抽出した部分画像に対して、映像変換スクリプト111に基づく処理を行う。例文帳に追加

A video conversion part 103 extracts a partial image in a designated region from a frame to be processed and processing based on a video conversion script 111 is performed to the extracted partial image when an image attribute of the frame to be processed has changed from an image attribute of a frame immediately before. - 特許庁

また、その各属性情報を文字に直し、それら属性を書き込める領域の座標を設定して項目の配置を決定し、紙の注文フォームのレイアウトを表現できる電子データの形式に変換した後、必要に応じてその電子データを画像する。例文帳に追加

Also, each attribute information is converted into characters, coordinates of an area to which the attributes can be written are set to determine a location of an item, is converted into a form of electronic data capable of expressing a layout of a paper order form, and then the electronic data are imaged when necessary. - 特許庁

像域分離402の判定結果である領域属性に基づき、フィルタ処理403ではRGB画像に対して平滑処理やエッジ強調などを行う。例文帳に追加

A filtering processing part 403 applies smoothing processing, edge emphasis, etc., to the RGB image on the basis of the area attribute to be the judged result of the separation part 402. - 特許庁

大容量の付加情報及び印刷属性情報を画質の劣をさせることなく画像領域中に埋め込むことができる画像処理装置及びその制御方法並びにコンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor, its control method, a computer program and a recording medium in which a large volume of additional information and print attribute information can be buried in an image area without deteriorating the image quality. - 特許庁

クリップアートと線画の混在領域に対して、自動的にクリップアートなのか線画なのかを判定し、画像の属性に応じて自動的にベクトル手法を切り替えること。例文帳に追加

To automatically switch a vectorization technique in accordance with an attribute of an image by automatically determining whether the image is a clip art or line drawing, with respect to the clip art and line drawing mixed region. - 特許庁

表示形態決定部43は、付帯情報が候補領域に収まらないと判定した場合、属性毎に項目をグループして再度判定を行い、各項目の表示形態を決定する。例文帳に追加

The display configuration determining section 43 performs the judgement again by sorting items into a group for each property when the fact that the incidental information cannot be stored in the candidate region is judged and determines the display configuration of each item. - 特許庁

画像処理装置において、透明度属性を有する描画オブジェクトと、前記描画オブジェクトを描画する土台となる透明度属性を有するキャンバスとの透明度属性のアルファブレンド演算処理を行う際に、必要な領域においてだけ演算を行うことにより演算処理の高速とメモリの効率を図る。例文帳に追加

To increase the speed of arithmetic processing and efficiency of a memory by performing an arithmetic operation only in a necessary area in alpha-blending of transparency attributes between a drawing object having transparency attributes and a canvas having transparency attributes as the base for drawing the drawing object in an image processor. - 特許庁

カラーピッカーは、HLS空間における所望の色を含む部分空間の範囲内で三属性内の二属性の値(彩度及び色相の値)をそれぞれ変させたときの各々の色を二次元的に配置したカラーチャートを、残りの一属性の離散値ごとに、表示媒体の対応する描画領域101〜105に同時に表示する。例文帳に追加

A color picker simultaneously displays a color chart in which colors at a time when values of two of three attributes (saturation and hue values) are changed are arranged in a two-dimensional manner within a range of a partial space including a desired color in an HLS space, in corresponding plotting areas 101-105 of a display medium for each discrete value of one remaining attribute. - 特許庁

画像受信装置では、受信した画像を伸張した伸張済画像に基づいて、領域属性を自動判別するとともに、画像送信装置おける画質最適補正処理と画像受信装置側における画質最適補正処理の補正特性が互いに逆特性となるように、各領域に対応した画質最適補正処理を施す。例文帳に追加

The receiving apparatus discriminates the region attribution automatically, on the basis of an expanded image obtained by expanding the received image, and performs an image optimization correcting treatment, corresponding to each region so that the correction characteristics of the image optimization correcting treatment in the image transmission apparatus becomes opposite to that of the image optimization correcting treatment in the image-receiving apparatus. - 特許庁

属性強度重み付け加算手段106では、明るさ強度レベル手段103〜色領域指定手段112から夫々出力される明るさ、コントラスト、エッジ強度、動き強度の各レベル値、色差信号値を入力して重み付け加算し、分割ブロック領域の注目度レベル値を出力する。例文帳に追加

An attribute strength weighting and adding means 106 receives the brightness, the contrast, the edge strength, each level value of movement strength and color difference signal values outputted from a brightness/strength level conversion means 103 and the color are designation means 112, and the means 106 weights and adds them to output the level value of the degree of attention of the divided block area. - 特許庁

内蔵型アンテナが設置された本体部の所定領域(ヒンジ部を包含する)を金属部品や金属性遮蔽膜が形成されない領域に設定して、内蔵型アンテナの周辺に設置された金属部品によりアンテナの放射特性が劣されることを防止することで、端末機のアンテナの安定した放射利得を確保しようとする。例文帳に追加

To obtain a stable radiation gain of an antenna of terminal equipment by setting a predetermined region (including a hinge part) of a main body part wherein a built-in antenna is installed, to a region wherein a metal component or a metallic shielding film is not formed, to prevent a degradation in radiation characteristics of the antenna due to metal components installed around the built-in antenna. - 特許庁

例文

時空間領域フィルタ4は、シーン変点検出部3aから出力されたシーン属性情報aと、符号難易度推定部3bから出力された符号難易度情報bを基に、フィルタ特性(すなわちフィルタ係数)を更新する。例文帳に追加

A time space area filter 4 updates a filter characteristic (that is, a filter coefficient) on the basis of scene attribute information (a) outputted from a scene change point detection section 3a and coding difficulty information (b) outputted from a coding difficulty estimate section 3b. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS