1016万例文収録!

「平面的だ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 平面的だの意味・解説 > 平面的だに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

平面的だの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1415



例文

また、当該圧電アクチュエータは平面に構成されているので、腕時計のカレンダ表示機構の薄型化を図ることができる。例文帳に追加

Since the actuator is constituted in a planar shape, the thickness of the calendar displaying mechanism of a wrist watch can be reduced. - 特許庁

反応体及び生成物の輸送を制御するための、平面内不均一構造を有する電極基板を備えた電気化学燃料電池例文帳に追加

ELECTROCHEMICAL FUEL CELL WITH ELECTRODE SUBSTRATE HAVING IN-PLANE UNUNIFORM STRUCTURE FOR CONTROL OF TRANSPORT OF REACTANT AND PRODUCT - 特許庁

平面に見て第1の電極3を囲むように半導体基板(1)の中央凸部(80)のパターンを決定する。例文帳に追加

The pattern of the central projection (80) of the semiconductor substrate (1) is determined so as to surround a first electrode 3 as seen in a plan view. - 特許庁

平面表示装置の基板表面に生じたキズまたは打痕による、外部からの機械ストレスに対する基板強度の低下を防止する。例文帳に追加

To prevent the decline of substrate strength against mechanical stress from the outside due to a scratch or a nick generated on the substrate surface of a planar display device. - 特許庁

例文

リフト装置12、段積みバッファ棚14、及びリフト装置12に隣接して平面に配置された複数の縦横送り棚16を備える。例文帳に追加

A plurality of longitudinal and lateral feed racks 16 are arranged on planes adjacently to a lift apparatus 12, stacked buffer racks 14, and as lift apparatus 12. - 特許庁


例文

XY軸平面には、輝度測定エリア100が、いずれかの第1の電気接続部16に隣接するように設定されてなる。例文帳に追加

In the XY axial plane, a luminance measurement area 100 is set so that any first electric connection part 16 may be adjoined. - 特許庁

平面ディスプレイ装置用基板の引き入れまたは引き出し方向を選択に変更できる基板搭載用カセットを提供すること。例文帳に追加

To provide a cassette for loading a substrate for a flat-panel display device which allows selective change of directions of pulling in and out the substrate. - 特許庁

また、バリアメタル層5は、平面に見て、外周端部5bがパッシベーション層3の第1開口部3aの内側に形成されている。例文帳に追加

The outer circumferential end 5b of the barrier metal layer 5 is formed inside the first opening 3a of the passivation layer 3 in a planar view. - 特許庁

平面に見て、ビア506は、隣接する金属配線(上層配線)505間の領域に、はみ出す事無く形成されている。例文帳に追加

In a planar view, the via 506 is formed in a region between the adjoining metal wiring (upper wiring) 505 without causing stick-out. - 特許庁

例文

第2の光学素子6は、比較屈折率の低い硝子から形成されており、入射面を凸形状とし、出射面を平面形状とする。例文帳に追加

A second optical element 6 is formed from glass having a relatively low refractive index and its incident surface is formed as a convex shape and its exit surface as a plane shape. - 特許庁

例文

各表示面13,14は、三角柱の各側面に対応して個々に段差があるが、全体にはそれぞれ垂直な一平面になっている。例文帳に追加

The respective surfaces 13 and 14 have level differences individually corresponding to the respective side faces of the triangular prism and respectively constitute one vertical surface as a whole. - 特許庁

ファイバーや平面光波回路に好適な光導波路の内部にグレーティングを構造に作り込み、光学素子のコストダウンを図ること。例文帳に追加

To reduce the cost of an optical element by structurally creating gratings into an optical waveguide adequate for fibers and plane optical wave circuits. - 特許庁

平面なフィルター22,24が吹き出しチャンバ32内において後壁50から離れて配設されて、プレナム室180を形成している。例文帳に追加

Almost planar filters 22, 24 are arranged in the outlet chamber 32 apart from the rear wall 50 of the housing 12 to form a plenum 180. - 特許庁

そして、複数の固定レール13を平行に配置し、それぞれの固定レール13の間にセルユニット12が平面に配置される。例文帳に追加

A plurality of fixing rails 13 are arranged in parallel and the cell units 12 are arranged planarly between the fixing rails 13. - 特許庁

即ちこの発明のコンクリート製側溝蓋は、実質に3点支持を実現する平面視で三角形に近い台形形状を備えている。例文帳に追加

This concrete side ditch lid has a trapezoidal shape akin to a triangle in a plan view which substantially realizes a support by three points. - 特許庁

この複数のレプリカを平面に互いに結合することにより、大面積に対応するレプリカ複合体を構成する。例文帳に追加

When a plurality of replicas are planarly combined mutually, a replica complex meeting a large area is constructed. - 特許庁

大空間と子割り空間を同時に確保でき、将来な使い勝手の変更に対しても適用可能な建物の平面構造を提供する。例文帳に追加

To provide a plane structure of a building applicable even to a change in future usability by simultaneously securing a large space and a small scant space. - 特許庁

実質平面のファイバマウント領域上に形成され、かつ、金属ハンダで接合するように構成される。例文帳に追加

The fiber mount pad is formed substantially on the planar fiber mount region, and is formed so as to be joined by metal soldering. - 特許庁

二次元アレー型誘電体バリア放電装置において、部分に発光強度を調節して、平面を一様に発光させることができるようにする。例文帳に追加

To provide a two-dimensional array type dielectric barrier discharge device enabling a plane to uniformly emit light by partially adjusting emission intensity. - 特許庁

よって、平面な配線によりインピーダンス付加パターンを構成する場合と比較して占有面積を削減することが可能となる。例文帳に追加

Therefore, the occupation area can be reduced in comparison with a case when a plane wiring is used to form an impedance added pattern. - 特許庁

また、バリアメタル層5は、平面に見て、外周端部5bがパッシベーション層3の段差部3bの外側に形成されている。例文帳に追加

Further, the bimetal layer 5 has its outer peripheral end 5b formed outside the step portion 3b of the passivation layer 3 in plan view. - 特許庁

エスカレータにおいて各ステップが階段状から平面状に移行するときにステップ間への異物挟み込みを効果に抑制する。例文帳に追加

To effectively restrain a foreign matter from being caught inter-steps when each of the steps is shifted from a stair-like state to a flat state in an escalator. - 特許庁

本発明は、UWBを利用した平面状のアンテナ装置であって、製造コストを低くすることを目とする。例文帳に追加

To reduce manufacturing costs of a plane antenna apparatus utilizing UWB. - 特許庁

前記外周リングの面内に、平面に見て格子状に横断する配置で垂直なトラス架構が設置されている。例文帳に追加

Within the plane of the outer peripheral rings, a vertical truss frame is installed with a layout crossing in grid shape in pane view. - 特許庁

ループパターン20、平面導体25及びキャパシタンス素子は、誘電体素体10に一体に形成されている。例文帳に追加

The loop pattern 20, the plane conductor 25 and the capacitive element are integrally formed in a dielectric body 10. - 特許庁

絶縁層12において、開口部12aの周りに位置する部分は、少なくとも一部が第2電極22と平面に重なる。例文帳に追加

In a portion positioned around the opening portion 12a of the insulating layer 12, at least a part planarly overlaps with the second electrode 22. - 特許庁

画素電極の中心(P1)は、第1基板上で平面に見て、データ線及び走査線の少なくとも一方に重なる。例文帳に追加

In the electrooptical apparatus, a center (P1) of the pixel electrode is overlapped with at least one of the data lines and the scanning lines, when viewed planarly on the first substrate. - 特許庁

本発明は、内槽の傾き又は水平面内の偏りを正確に検出可能なガスホルダの異常検出装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide an abnormality detection device of a gas holder, capable of accurately detecting an inclination of an inner tank or a deviation in the horizontal plane. - 特許庁

光電変換素子の面積を平面に拡大したり不純物濃度を高めたりしなくても、飽和信号電荷量を増加させる。例文帳に追加

To increase a saturated signal charge quantity without expanding an area of a photoelectric conversion element and increasing an impurity concentration. - 特許庁

着磁した磁性砂利を平面または立体状に、周期またはランダムに配置したことを特徴とする生物活性化装置。例文帳に追加

In this device for activating organisms, magnetized magnetic ballasts are arranged periodically or at random on a plane or in a 3D shape. - 特許庁

放射線画像撮影装置において、放射線平面検出器に対する制御手段の熱影響の抑制を向上させることを目とする。例文帳に追加

To provide a radiation imaging apparatus wherein a thermal influence of a control means on a radiation plane detector has been further restrained. - 特許庁

基準局がカバーする誤差平面エリアの境界を行き来する場合、測位結果の段差を少なくすることを目とする。例文帳に追加

To lessen unevenness in positioning results when moving back and forth across a boundary of an error plane area covered by a base station. - 特許庁

本発明は、UWBを利用した平面状のアンテナ装置であって、VSWR−周波数特性の改善を図ることを目とする。例文帳に追加

To improve the VSWR (voltage standing wave ratio)-frequency characteristics of a planar antenna unit utilizing UWB (ultra-wide band). - 特許庁

本発明は、UWBを利用した平面状のアンテナ装置であって、製造コストを低くすることを目とする。例文帳に追加

To reduce costs for fabricating a plane antenna apparatus which uses a UWB. - 特許庁

まず、視線方向と垂直な平面である枠設定面76において仮想な枠(第1の枠77)が設定される。例文帳に追加

First, a virtual frame (first frame 77) is set on a frame setting plane 76 which is a plane vertical to a visual line. - 特許庁

本発明の目は、対話端末を平坦なサポートに対し、同一平面に取り付ける平易な手段を提供することにある。例文帳に追加

To provide easy means for mounting a conversational terminal on a flat support in the same plane as the support. - 特許庁

このため、積層膜の反り返りが少なく、かつ平面に一様な性質を備えた第2の薄層を提供できる。例文帳に追加

Therefore, the laminated film is reduced in warpage, and the second thin layer having uniform properties in a planar state can be provided. - 特許庁

粉末冶金製のオルダムリングの製造にあって、前記端面の平面度を比較簡単な方法で確保する。例文帳に追加

To secure the parallelism of the end face of a powder metallurgical Oldham ring by a rather simple method in manufacturing the Oldham ring. - 特許庁

メモリトランジスタ内で電荷蓄積手段が平面に離散化されたNAND型不揮発性メモリのリードディスターブ特性を改善する。例文帳に追加

To improve a read disturb characteristics in an NAND type nonvolatile memory, wherein a charge storage means is discretized in plane within a memory transistor. - 特許庁

本発明では、位置決め精度の向上や駐車時間の短縮を実現させた機械式台車平面走行システムの提供を目とする。例文帳に追加

To provide mechanical type plane truck site systems capable of realizing the increase of a positioning accuracy and the reduction of a parking time. - 特許庁

ここで、ブレークオーバー電圧決定導電領域30と第1電極10の端部は、平面に見て重なるように配置する。例文帳に追加

In this case, the breakover voltage-determining conductive region 30 and the end section of an first electrode 10 are arranged so that they overlap in a two-dimensional view. - 特許庁

横型ホットプレス装置に於ける油圧シリンダの所要行程を短縮して、平面な占有スペースの狭小化と、装置の廉価化を図る。例文帳に追加

To shorten a required stroke for a hydraulic cylinder in a lateral type hot press device, to narrow a planar occupied space and to reduce a cost of the device. - 特許庁

平面も、上向き傾斜地も、下向き傾斜地も1台の草刈機で刈取りが出来る、軽量でコストにも有利な畦草刈機の提供。例文帳に追加

To provide a ridge mower which can singly mow flat ground surfaces, upward inclined ground surfaces and downward inclined ground surfaces, is lightweight and is also advantageous on the cost. - 特許庁

平面なフィルター22,24が吹き出しチャンバ32内において後壁50から離れて配設されて、プレナム室180を形成している。例文帳に追加

Approximately flat filters 22, 24 are arranged in the blowing out chamber 32 while spaced from a rear wall 50 to form a plenum chamber 180. - 特許庁

長尺部材と乗場側側壁との間には、乗場トーガード13が平面にみて収容される逃げスペース11が形成されている。例文帳に追加

An escape space 11 for storing a landing toe guard 13 from a flat viewpoint is formed between the long member and the landing-side sidewall. - 特許庁

物品または液体が偶発に付勢されて固定水平面の先端または端部を越えて飛び出すことを防止するための安全ガードを提供する。例文帳に追加

To provide a safety guard, preventing accidental urged dislodgement of an article or liquid over a tip or an end of a fixed horizontal surface. - 特許庁

電子部品16の長辺と、第1の導電線18とは平面に見て互いに平行になっている。例文帳に追加

The long side of the component 16 and the first conductive wire 18 are parallel to each other in a plan view. - 特許庁

この際、ダンパ部材の球状底壁11bが球状の底面12bに当接して、専ら側壁11aが平面に伸縮する。例文帳に追加

Then the spherical low wall 11b of the dumper member is brought into contact with the spherical undersurface 12b to flatly expand and contract a sidewall 11a dedicatedly. - 特許庁

繰り出されるワークの平面上の立体な欠陥の立体形状を画像処理技術により高速で検出できるようにする。例文帳に追加

To rapidly detect a solid form of a solid defect on plane of a paid-out workpiece by an image processing technique. - 特許庁

例文

医療器具部材を一平面に限ることなく関節動作するためのハンドルの感覚な操作手段を提供する。例文帳に追加

To provide intuitive operation means for a handle providing articulation of a medical instrument member without being limited to a single plane. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS