1016万例文収録!

「操作索」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 操作索に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

操作索の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1856



例文

操作者の意図等を正確に反映した画像を検して呈示する画像検支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image retrieval support device for retrieving and presenting an image on which the intentions of an operator are accurately reflected. - 特許庁

目的とするインターネットホームページアドレスを簡単な操作により、精度良く短時間で検可能な検方法を提案すること。例文帳に追加

To provide a retrieval method capable of accurately retrieving a target Internet homepage address in a short time by simple operation. - 特許庁

情報取得におけるユーザの検操作上の負担を軽減可能な車載情報端末装置及び情報検システムを提供する。例文帳に追加

To provide an onboard information terminal and an information retrieval system capable of relieving a burden on a retrieval operation by a user in acquisition of information. - 特許庁

直観的音響ビーコンを使用して物品又は場所を探するための3次元目標物位置探システムとその操作方法例文帳に追加

THREE DIMENSIONAL OBJECT LOCATOR SYSTEM FOR ITEM OR SITE USING INTUITIVE SOUND BEACON, AND OPERATION METHOD THEREFOR - 特許庁

例文

その後、空床割当ボタンをクリック操作して空床の検を入院期間候補検部11に要求する。例文帳に追加

An empty bed allocation button is then clicked to request a hospitalization period candidate search part 11 to search for an empty bed. - 特許庁


例文

者1はアクセスコードという簡便な操作を入力するだけで被検者2の位置を知ることができる。例文帳に追加

A retrieving person 1 know the position of a retrieved person by a simple operation to input only an access code. - 特許庁

制御手段は、操作手段109を介し外部入力される指定された検項目に応答して検命令を発生する。例文帳に追加

The control means 103 responds to a designated retrieval item received externally via an operation means 109 to generate a retrieval instruction. - 特許庁

簡単な操作で多数の項目のうちから所望の項目を短時間で検できる項目検方法を提供する。例文帳に追加

To provide an item retrieval method by which a desired item can be retrieved out of many items with simple operation in a short time. - 特許庁

音声による情報検と画像情報を含む検情報の確認とを同時に行うことを可能にし、操作性を大幅に向上させる。例文帳に追加

To execute information search in voice and confirmation of the search information including image data at the same time, and to significantly improve the operability. - 特許庁

例文

AV機器等の接続機器に好適に用いることができ、ユーザの検操作を簡便にするヘルプ情報検制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a help information retrieval control unit which can be excellently used for interconnect equipment, such as AV equipment, and simplifies retrieval operation of a user. - 特許庁

例文

ジャンル検を行った複数のチャネル検結果から視聴チャネルを選択する際の操作手間を軽減する。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver that can relieve an operation load in the case of selecting a view channel from channel retrieval results from genre retrieval. - 特許庁

車両側の条件を考慮した経路探を簡単な操作で行うことができる経路探装置を提供する。例文帳に追加

To provide a route search device searching for routes in consideration of conditions on the side of a car by simple operation. - 特許庁

操作履歴の情報を用いてドキュメントの検を一元化することにより、効果的なキーワード情報によってドキュメントの検を容易にする。例文帳に追加

To facilitate document search by effective keyword information, by integrating document search through the use of information on an operation history. - 特許庁

簡単な操作によって短時間で所望の施設を検することができる施設検装置を提供する。例文帳に追加

To provide a facility retrieval device capable of retrieving a desired facility in a short time with simple operation. - 特許庁

デジタル複写機1から受信される操作マニュアル要求コードを解析して要求されている操作方法情報を記憶媒体404から検し、該検された固有の操作方法情報を要求元のデジタル複写機1にダウンロードする構成を特徴とする。例文帳に追加

Requested operating method information is retrieved from a storage medium 404 by analyzing an operation manual request code received from a digital copying machine 1 and the retrieved characteristic operating method information is downloaded to the digital copying machine 1 as the request origin. - 特許庁

また、機能操作時の物理データを得る前に操作日時又はGPSによるGPS情報を検キーとしてデータベース202を検し、該当する履歴情報をリスト化して類似操作機能結果物リスト209を表示画面上に表示する。例文帳に追加

Before physical data in function operation is obtained, the database 202 is searched with the operation date or the GPS information by GPS as a search key, corresponding history information is listed, and a similar operation function result list 209 is displayed on a display screen. - 特許庁

原稿を印刷出力する原稿出力手段を持つ複合機と、前記原稿出力手段を用いた操作の内容を記録する操作ログ記録手段と、前記操作ログ記憶手段を検可能とする検インデックスとを備える。例文帳に追加

This information processor is provided with: a compound machine having an original outputing means for printing out an original; an operation log recording means for recording contents of an operation using the original output means; and a retrieval index that can retrieve the operation log recording means. - 特許庁

操作信号生成部38では、インバータの入力電圧(電源電圧VDC)及びノルムVnに基づき算出される電圧利用率に応じた操作信号波形を検し、この検された操作信号波形を有する信号の出力タイミングを位相δに基づき設定する。例文帳に追加

An operation signal generating section 38 searches an operation signal waveform corresponding to the voltage utilization factor calculated based on the input voltage (power supply voltage VDC) of the inverter and the norm Vn, and sets an output timing of the signal having the searched operation signal waveform on the basis of the phase δ. - 特許庁

最適操作量候補検部31により、最適操作量の候補を検し、モデル予測部33により、制御対象20の動特性モデルを用いて制御量を予測し、評価部35により、予測された前記制御量と目標値との偏差をとって評価し、最適操作量を決定する。例文帳に追加

A candidate of the optimum control input is searched by an optimum control input candidate searching part 31, a controlled variable is predicted using a dynamic characteristic model of a control object 20 by a model prediction part 33, and a deviation between the predicted controlled variable and a target value is found to be evaluated by an evaluation part 35, so as to determine the optimum control input. - 特許庁

手書き入力機能付き電子辞書装置において、手書きにより文字認識させてキーワード(検文字(列))を入力表示させた場合は、キー入力操作への切り替えを要することなく、一連の辞書検操作をタッチ入力操作に応じて行うことを可能にする。例文帳に追加

To attain a series of dictionary retrieval operation according to touch input operation without requiring switching to key input operation when performing character recognition by handwriting to make an input display of a keyword (search character (string)), in an electronic dictionary device with a handwriting input function. - 特許庁

本発明は、データベースの変更操作(挿入,削除,更新)を検操作に応じた集合演算からなるアクセスプランに変換し、検操作に対する最適化処理をそのアクセスプランに適用することにより、最終的に実行されるデータベースへの変更処理の効率化を図る。例文帳に追加

The change operation (insertion, deletion or updating) of a database is converted to the access plan consisting of set operation in accordance with the retrieving operation and optimizing processing to the retrieving operation is applied to that access plan, so that the efficiency in change processing of the database to be finally executed can be improved. - 特許庁

また、ユーザによる表示更新操作が行われたことに基づいて検結果画面を更新させるとともに、ユーザによる表示更新操作が行われる前の状態において、当該表示更新操作により表示されるべき他のスポット情報に関する情報を検結果画面内に表示させる。例文帳に追加

Also, while updating the search result screen based on display updating operation performed by user, information about other spot information which should be displayed by the display updating operation is displayed on the search result screen before the display updating operation by the user is performed. - 特許庁

ユーザ操作に基づいて相互に結合させることが出来る検条件を視覚的に表示して、ユーザ操作に応じて該検条件の表示位置を制御する検条件表示制御部と、前記検条件表示制御部が表示した検条件同士の表示状態に応じて検条件の論理式を変更して検を実行する検処理部と、を備える、情報処理装置が提供される。例文帳に追加

An information processing unit has: a retrieval condition display control part which visually displays retrieval conditions which can be combined with each other based on a user operation and controls a display position in accordance with the user operation; and a retrieval processing part which changes a logic expression of a retrieval conditions depending on the display state of the retrieval conditions which are displayed by the retrieval condition display control part and performs the retrieval. - 特許庁

簡便な操作によって閲覧中の情報関連する文字列に基づく検を適切に実行させることのできる情報検方法、情報検装置、情報検システム、及び情報検プログラムの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide an information retrieval method, an information retrieval device, an information retrieval system and an information retrieval program which can properly execute retrieval by a simple operation based on a character string related to browsing information. - 特許庁

語同士の相関や検語の利用頻度などを活用することにより複数の被検情報の中から所望の情報を検する操作を支援できるようにした検支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a retrieval support system to enable support of an operation to retrieve desired information from plural pieces of information to be retrieved by utilizing correlation between retrieval words and use frequency of the retrieval word, etc. - 特許庁

漏れを減少し且つ検精度を高め、しかも操作性を向上させることを可能にした情報検方法及び情報検装置及び情報検装置の制御プログラムを提供する。例文帳に追加

To reduce an oversight in retrieval, to enhance retrieving precision, AND to enhance operability. - 特許庁

複数の情報オブジェクトを蓄積・検・実行可能なオブジェクト検装置において、既検の検式の再現性と操作性を向上させるオブジェクト検表示方式を提供すること。例文帳に追加

To provide an object search display method improving reproducibility and operability of a search formula used for the past search in an object search device capable of accumulating, searching, and executing a plurality of information objects. - 特許庁

簡便な操作によって閲覧中の情報関連する文字列に基づく検を適切に実行させることのできる情報検方法、情報検装置、情報検システム、及び情報検プログラムの提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a method, device, system and program for retrieving information by which retrieval based on character strings relevant to information under browsing is properly executed by a simple operation. - 特許庁

第2の処理装置は、引付けされた作業データと操作者識別データとを受信し、引付けされた作業データに基づいて操作者利用メトリックスを実行する。例文帳に追加

The second processing device receives the indexed work data and the operator identification data and provides operator utilization metrics based on the indexed work data. - 特許庁

第1の処理装置は、収集された作業データを操作者識別データに対して引付けし、通信装置は、引付けされた作業データと操作者識別データとを第2の処理装置に転送する。例文帳に追加

A first processing device indexes the collected work data to the operator identification data, and a communication device transfers the indexed work data and operator identification data to a second processing device. - 特許庁

CPU1は、第1管理テーブルを参照して、入力された検条件を含み、かつ操作者情報が示す操作者のアクセスレベルを満たす文書画像データを検する。例文帳に追加

A CPU 1 retrieves document image data which meet the inputted retrieval conditions and satisfy the access level of the operator that the operator information indicates by referring to the 1st management table. - 特許庁

ブレード管理サーバ7は、リモート操作端末2からの代替要求に対して、未割当のブレードPC1を検し、検したブレードPC1の宛先をリモート操作端末2に通知する。例文帳に追加

The blade management server 7 retrieves an unassigned blade PC1 in response to a replacement request from the remote operation terminal 2, and notifies the remote operation terminal 2 of the destination of the retrieved blade PC1. - 特許庁

操作者が発声した検項目名の音声を認識し、その認識候補を得ることで、可能性の高い必要最小限の項目に絞り、情報検操作性の向上を図る。例文帳に追加

To narrow down items to necessary irreducible items of high possibility and to thereby improve the operability of information retrieval by recognizing a retrieval item name that an operator voices and obtaining recognition candidates for it. - 特許庁

更に、関数分岐命令を探し、その検出時には、分岐先関数でも前記と同様にスタック操作命令の探及びそのスタック操作命令で消費するスタックサイズを計算する。例文帳に追加

A stack size calculation part 110 calculates the stack size used for the instruction when the instruction analysis part 103 decides that the instruction is the stack analysis object instruction. - 特許庁

者は、その表示を見て画像認識が正確でない判断すると、特徴設定操作(特徴変更操作)に基づいて検対象物の特徴情報を手動で設定することができる。例文帳に追加

When looking at the displayed result and determining that the image recognition is not accurate, a searcher can manually set the feature information of the subject of search based on a feature setting operation (feature-changing operation). - 特許庁

文書検システム操作方法、検キー生成方法、文書管理システム、文書照会システム、文書アーカイブ・システム操作方法、文書データベース閲覧方法及び記憶媒体例文帳に追加

DOCUMENT RETRIEVAL SYSTEM OPERATING METHOD, RETRIEVAL KEY GENERATING METHOD, DOCUMENT MANAGEMENT SYSTEM, DOCUMENT INQUIRY SYSTEM, DOCUMENT ARCHIVE SYSTEM OPERATING METHOD, DOCUMENT DATA-BASE READING METHOD, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

単独画像と組画像との混在画像から所望の画像を簡単な操作で検できると共に、組画像に含まれる各画像を簡単な操作で検できる画像再生装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an image-reproducing device that can retrieve a desired image from mixed images consisting of single images and set images with a simple operation and can search for each image included in the set images with a simple operation. - 特許庁

ブレード管理サーバ7は、リモート操作端末2からの代替要求に対して、未割当のブレードPC1を検し、検したブレードPC1の宛先をリモート操作端末2に通知する。例文帳に追加

The blade management server 7 searches the unallocated blade PC 1 in response to an alternate request from the remote operation terminal 2, and notifies an address of the searched blade PC 1 to the remote operation terminal 2. - 特許庁

操作性の良いユーザインタフェースを使用して、希望条件の簡単な入力と間取り図の効率的な検を可能にし、最小限の操作で多様な検結果を抽出する。例文帳に追加

To extract diversified retrieval results with the minimum operation by enabling desired conditions to be inputted easily and a floor plan to be retrieved efficiently by using a user interface having improved operability. - 特許庁

単独画像と組画像との混在画像から所望の画像を簡単な操作で検できると共に、組画像に含まれる各画像を簡単な操作で検できる画像再生装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an image-reproducing device that can retrieve a mixed image, consisting of a single image and a set image for a desired image with a simple operation and search for each image included in the set image with a simple operation. - 特許庁

操作キー群13を形成するキーの操作によってキーワードと検モードが指定されると、メモリ11の格納データの検が行われ、該当CDがCDバンク部6から搬送されて再生される。例文帳に追加

When a keyword and a retrieval mode are designated by the operation of keys forming an operation key group 13, the retrieval of the storage data of the memory 1 is operated, and the CD is carried from the CD bank part 6, and reproduced. - 特許庁

ユーザに操作が煩わしいと感じさせることなく、簡単な操作で短時間のうちに自分の見つけたい画像を検することが自在な画像検機能を持つ画像再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image reproducing device having a flexible image search function with which a user can search his or her desired image in a short period of time by simple operation without feeling troubled with operation. - 特許庁

操作部5の目的地設定ボタンを操作して、目的地を設定すると、ルート検部8は、現在地から目的地までの走行ルートを検し、CPU3は、LCD6に現在地から目的地までの走行ルートを表示する。例文帳に追加

When a destination is set by the operation of a destination setup button of an operation part 5, a route-search part 8 searches a traveling route from the current location to the destination, and the CPU3 displays the traveling route from the current location to the destination on LCD6. - 特許庁

タッチパネルを操作して地図上の目的地を探する際などにおける、地図のスクロール及び縮尺変更のための操作の手間を軽減し、探時間を短縮することが可能な地図表示装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a map display or the like for reducing troubles for operations in scrolling a map and changing a scale, and for reducing a search time, when operating a touch panel to search a destination on the map or the like. - 特許庁

表示されている複数の属性を含むデータから検キーとなるデータを指示操作によって選択すると、その指示操作に対応して検式が設定される。例文帳に追加

When data serving as a search key is selected through indicating operation from displayed data containing a plurality of attributes, a search method is set according to the indicating operation. - 特許庁

機能F3では相対アドレスと修正指令が与えられたとき、相対アドレスを使用して共通操作手順表の検を行い、検された共通操作手順表を修正する。例文帳に追加

In a function F3, when the relative addresses and correction commands are given, the relative addresses are used for searching the common operation procedure table, and the searched common operation procedure table is corrected. - 特許庁

操作や探結果の表示を、操作者にとってわかりやすく簡単なものとすることができる携帯型無線タグ情報読み取り装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for reading mobile wireless tag information wherein the search operations and the display of the search results can be made easy-to-understand and simple for the operator. - 特許庁

実行制御部1005は、入力された操作の種別に応じて、当該操作の実行をDB単位検実行部1006又は文書単位検実行部1007に要求する。例文帳に追加

An execution control part 1005 requests execution of the operations to a DB unit retrieval execution part 1006 or a document unit retrieval execution part 1007 according to the types of the input operations. - 特許庁

指示操作(SR)で(3)再び検画面Cに移行すると、保存されている検結果情報に基づいて検条件や検結果等を検画面C上に再現すると共に、以前の検結果である旨を検結果のタイトル表示で報知する。例文帳に追加

When the display screen returns to the search screen C again by search instruction operation (SR) (3), the search condition, the search result, and the like, are reproduced on the search screen C, on the basis of the stored search result information, and it is notified by title display of the search result that the results are previous search results. - 特許庁

例文

文字検や画像検における検結果表示技術に係り、操作者が検キーを含むページを抽出し、当該ページにおける検キーに適合するオブジェクトの配置等を容易に視認できる検システム、検方法および検プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a retrieval system, a retrieval method and a retrieval program, relating to a retrieval result display technology in character retrieval or image retrieval, and allowing an operator to extract a page including a retrieval key and to easily visually recognize arrangement or the like of an object fit for the retrieval key in the page. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS