1016万例文収録!

「最高裁判所」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最高裁判所の意味・解説 > 最高裁判所に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最高裁判所を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 565



例文

2 司法研修所長は、最高裁判所長官の監督を受けて、司法研修所の事務を掌理し、司法研修所の職員を指揮監督する。例文帳に追加

(2) The Chief of the Legal Training and Research Institute shall, under the supervision of the Chief Justice of the Supreme Court, administer the affairs of the Institute, and control and supervise officials of the Institute.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 裁判所職員総合研修所長は、最高裁判所長官の監督を受けて、裁判所職員総合研修所の事務を掌理し、裁判所職員総合研修所の職員を指揮監督する。例文帳に追加

(2) The Chief of the Training and Research Institute for Court Officials shall, under the supervision of the Chief Justice of the Supreme Court, administer the affairs of the Training and Research Institute for Court Officials, and control and supervise officials thereof.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十九条 各高等裁判所、各地方裁判所及び各家庭裁判所に事務局長を置き、裁判所事務官の中から、最高裁判所が、これを補する。例文帳に追加

Article 59 (1) In each High Court, District Court and Family Court, there shall be a Chief of Secretariat, who shall be assigned to the position by the Supreme Court from among court administrative officials.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 最高裁判所は、家庭裁判所調査官の中から、首席家庭裁判所調査官を命じ、調査事務の監督、関係行政機関その他の機関との連絡調整等の事務を掌らせることができる。例文帳に追加

(3) The Supreme Court may appoint from family court research law clerks a Chief Family Court Research Law Clerk, who shall be assigned the duty of supervising the research affairs and conducting liaison and other functions with relevant governmental agencies and other agencies.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 司法修習生は、その修習期間中、国庫から一定額の給与を受ける。ただし、修習のため通常必要な期間として最高裁判所が定める期間を超える部分については、この限りでない。例文帳に追加

(2) Legal apprentices shall receive a fixed allowance from the national treasury during their term of training; provided, however, that this shall not apply to the portion exceeding the period prescribed by the Supreme Court as the period normally required for training.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

2 最高裁判所は、必要と認めるときは、前項の規定にかかわらず、他の場所で法廷を開き、又はその指定する他の場所で下級裁判所に法廷を開かせることができる。例文帳に追加

(2) The Supreme Court may, when it finds necessary, hold sessions of court at different places or cause a lower court to hold sessions at other places it designates, notwithstanding the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 各家庭裁判所は、当分の間、最高裁判所の定めるところにより、家庭裁判所調査官補に家庭裁判所調査官の職務を行わせることができる。例文帳に追加

(5) Each Family Court may, for the time being, have assistant family court research law clerks perform the duties of family court research law clerks, as prescribed by the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六条 人事官は、任命後、人事院規則の定めるところにより、最高裁判所長官の面前において、宣誓書に署名してからでなければ、その職務を行つてはならない。例文帳に追加

Article 6 (1) After appointment, a Commissioner shall not execute his/her duty until he/she has signed a written oath before the Chief Justice of the Supreme Court, pursuant to rules of the National Personnel Authority.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十六条 法律による管轄裁判所がないとき、又はこれを知ることができないときは、検事総長は、最高裁判所に管轄指定の請求をしなければならない。例文帳に追加

Article 16 When there is, by act, no court which has jurisdiction, or when it is impossible to ascertain such court, the Prosecutor-General shall request the Supreme Court to designate the court which is to have jurisdiction.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第百八十八条の五 前条の補償は、被告人又は被告人であつた者の請求により、当該上訴裁判所であつた最高裁判所又は高等裁判所が、決定をもつてこれを行う。例文帳に追加

Article 188-5 (1) The compensation prescribed in the preceding Article shall, upon the request of the accused or the person who was the accused, be made by a ruling of the Supreme Court or of the high court as the appellate court of that case.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二百七十七条 裁判所がその権限を濫用して公判期日を変更したときは、訴訟関係人は、最高裁判所の規則又は訓令の定めるところにより、司法行政監督上の措置を求めることができる。例文帳に追加

Article 277 When a court has changed a trial date in abuse of its powers, the persons concerned in the case may request the taking of judicial administrative measures pursuant to the Rules or the Instructions of Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百五十四条 検事総長は、判決が確定した後その事件の審判が法令に違反したことを発見したときは、最高裁判所に非常上告をすることができる。例文帳に追加

Article 454 The Prosecutor-General may file an extraordinary appeal with the Supreme Court when he/she finds, after a judgment has become final, that the trial was in violation of laws and regulations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 少年に弁護士である付添人がない場合であつて、最高裁判所規則の定めるところにより少年及び保護者がこれを必要としない旨の意思を明示したときは、前二項の規定は適用しない。例文帳に追加

(3) In a case where the Juvenile does not have an attendant who is an attorney at law, the provisions in the preceding two paragraphs shall not apply if the Juvenile and the Custodian clearly indicate their intent to require no attendant pursuant to the Rules of the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十九条 最高裁判所は、必要と認める場合には、日本弁護士連合会に、その行う事務について報告を求め、又は弁護士、弁護士法人及び弁護士会に関する調査を依頼することができる。例文帳に追加

Article 49 The Supreme Court may, if it deems necessary, demand that the Japan Federation of Bar Associations report on its affairs, or request that it investigate matters regarding attorneys, Legal Professional Corporations, or bar associations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 この法律の施行の際、現に改正前の弁護士法第七条第一項又は第二項に規定する最高裁判所の承認を受けている者については、なお従前の例による。例文帳に追加

(3) Upon enforcement of this Act, regarding persons who have in fact received the approval of the Supreme Court prescribed in either paragraphs (1) or (2) of Article 7 of the pre-amendment Attorney Act, the provisions then in force shall remain applicable.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項第四号の場合においてその者の住所又は居所が明らかでないため同意が得られないときは、最高裁判所の定める手続により、裁判所の許可をもつてその者の同意に代えることができる。例文帳に追加

(2) In the case of item (iv) of the preceding paragraph, if no consent is obtained because the address or residence of the person is not known, the consent of the person may be replaced with a permission of the Supreme Court obtained pursuant to the procedure established by the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の事件に関し執行官が受ける手数料及び支払又は償還を受ける費用の額については、同項の規定にかかわらず、最高裁判所規則の定めるところによる。例文帳に追加

(3) The amount of fee or payment to be received by or the amount of expenses to be reimbursed to a court execution officer concerning the cases specified in the preceding paragraph shall be prescribed by the Rules of the Supreme Court notwithstanding the provision of this paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十一条 この法律に定めるものの外、東京高等裁判所の審査に関する手続及び拘禁許可状又は仮拘禁許可状の発付に関する手続について必要な事項は、最高裁判所が定める。例文帳に追加

Article 31 Besides the provisions of this Act, the necessary procedural matters concerning examinations by the Tokyo High Court and the issuance of permits of detention or of provisional detention shall be prescribed by the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 供託に要する書類及び供託の事情の届出の書類の作成の費用 供託又はその事情の届出一件につき最高裁判所が定める額例文帳に追加

(iii) the expenses for the preparation of the document required for the deposit and the document providing notification of the reasons for the deposit: the amount specified by the Supreme Court, per deposit or per notification of such reasons;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十九条 第十三条の規定により予納させた郵便切手等の管理に関する事務は、最高裁判所が指定する裁判所書記官が取り扱う。例文帳に追加

Article 29 (1) The affairs concerning the management of postage stamps, etc. prepaid pursuant to the provisions of Article 13 shall be administered by the court clerk designated by the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十条 この法律に定めるもののほか、民事訴訟等における証人等に対する裁判所の給付の実施その他この法律の施行に関して必要な事項は、最高裁判所が定める。例文帳に追加

Article 30 In addition to what is provided for in this Act, necessary matters concerning payments to be made by courts to witnesses, etc. in civil proceedings, etc. and the enforcement of this Act shall be specified by the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十一条 第三条第一項又は第二項の規定に基づくタンカー所有者に対する訴えは、他の法律により管轄裁判所が定められていないときは、最高裁判所が定める地の裁判所の管轄に属する。例文帳に追加

Article 11 As for the lawsuit against the Tanker Owner pursuant to the provisions of paragraph 1 or paragraph 2 of Article 3, if a court with jurisdiction is not prescribed by other acts, the lawsuit shall belong to the court of the venue that the Supreme Court provides.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の申立ては、最高裁判所規則で定めるところにより、売却を実施させる旨の裁判所書記官の処分の時までにしなければならない。例文帳に追加

(2) The petition set forth in the preceding paragraph shall be filed, pursuant to the provisions of the Rules of the Supreme Court, by the time when the court clerk makes a disposition to have a sale implemented.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十六条 不動産の買受けの申出をしようとする者は、最高裁判所規則で定めるところにより、執行裁判所が定める額及び方法による保証を提供しなければならない。例文帳に追加

Article 66 A person who intends to make a purchase offer for real property shall provide a guarantee in the amount and by the method specified by the execution court pursuant to the provisions of the Rules of the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百三十四条 執行官は、差押物を売却するには、入札又は競り売りのほか、最高裁判所規則で定める方法によらなければならない。例文帳に追加

Article 134 A court execution officer shall sell seized property by bidding, an auction or any other method specified by the Rules of the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十七条 この章に定めるもののほか、令状の発付、証人尋問及び不服申立てに関する手続について必要な事項は、最高裁判所が定める。例文帳に追加

Article 17 Besides the provisions of this chapter, the necessary procedural rules concerning issuance of warrants, examination of a witness, and appeals shall be determined by the Supreme Court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

しかし裁判で、信三郎の主張は「無効と言える十分な証拠がない」として認められず、2004年12月に最高裁判所で信三郎の敗訴が確定した。例文帳に追加

However, in the court, Shinzaburo's argument was not accepted because of "lacking sufficient evidence to rescind the validity of the will" and Shinzaburo lost the case by the Supreme Court decision in December 2004.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同裁判は最高裁判所にまで持ち込まれ、1989年12月14日に「製造理由の如何を問わず、自家生産の禁止は、税収確保の見地より行政の裁量内にある」として、酒税法の合憲判断と前田の有罪判決が出た。例文帳に追加

The case went to the Supreme Court, and on December 14, 1989, it was decided that 'whatever the production reason may be, the prohibition of in-house production is under administrative discretion in order to secure tax revenue,' and Maeda was convicted as the constitutionality of the Liquor Tax Act was confirmed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国民代表として内閣総理大臣、最高裁判所長官、衆議院参議院両院議長の行政司法立法の三権の長、全閣僚などが参列した。例文帳に追加

The Japanese Prime Minister, the Chief Justice of the Supreme Court, the head of three branches of government-legislature, administrative, and judicial branches, the Speakers of the House of Representatives and the House of Councilors, all the Cabinet ministers attended the ceremony as the representatives of the nation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、2007年5月12日の上告審判決で、最高裁判所(日本)(田原睦夫裁判長)は、国への損害賠償請求を完全に退ける決定をした。例文帳に追加

On May 12, 2007, however, in a decision at the appeal hearings, the Supreme Court (Japan) (Presiding Judge Mutsuo TAHARA) dismissed the damage suit against the Japanese government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都府学連事件(きょうとふがくれんじけん)は、主として、犯罪捜査としての写真撮影の適法性・合憲性が問題とされ、それぞれ適法・合憲と判断された、日本の最高裁判所による判決の通称。例文帳に追加

It is a popular name of a judgment by the Supreme Court of Japan that mainly judged photographing for criminal investigation as lawful and constitutional.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時の大審院(現在の最高裁判所)院長の児島惟謙は法治国家として法は遵守されなければならないとする立場から、「刑法に外国皇族に関する規定はない」として政府の圧力に反発した。例文帳に追加

The chief justice of Daishin-in (the predecessor of the Supreme Court of Japan), Korekata KOJIMA insisted that Japan was liable for compliance with the law as a law-abiding country, and said 'there was no penal code for criminal cases against foreign imperial families' to resist the pressure of the government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、彼が処刑された年齢は犯行時15歳であり、現在のアメリカ合衆国最高裁判所の判例で禁止された18歳以下の死刑執行である。例文帳に追加

In addition, he was 15 years old when he was put to death, and it corresponds to an execution for people under 18 year old which is now prohibited by a legal precedent of the Supreme Court of the United States of America.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当然、最高裁判所の判決は重たいものでございますし、しかし、やはり生命保険というのは非常に国民に身近なものでございますから、やはり安心を買うということが基本的に生命保険でございます。例文帳に追加

I do think that the Supreme Court's decision naturally carries a heavy weight. Life insurance is something very familiar to the general public and its basic purpose rests with "buying peace of mind."  - 金融庁

海事商事裁判所を,共同体商標規則第91条に従う第1審の共同体商標裁判所とし,最高裁判所を第2審の共同体商標裁判所とする。例文帳に追加

The Maritime and Commercial Court shall be the Community trade mark court of first instance, and the Supreme Court shall be the Community trade mark court of second instance in accordance with Article 91 of the Community Trade Mark Regulation.  - 特許庁

(11)にいう最高裁判所の判決の内容は,当該判決が商務裁判所に受理された日から遅くとも2日以内に,総局に送達され,その後総局において記録され,かつ,公告される。例文帳に追加

The decision of the Supreme Court as referred to in paragraph (11) shall also be delivered to the Directorate General at the latest 2 (two) days as of the date on which the Commercial Court received the decision to thereafter be recorded and published.  - 特許庁

取消訴訟に対する判決は,訴訟の登録日から90日以内に下されなければならず,最高裁判所長官の承認において30日延長できる。例文帳に追加

A court decision on the lawsuit shall be made at the latest 90 (ninety) days after the registration date of the lawsuit and may be extended at the latest for 30 (thirty) days with the approval of the Head of Supreme Court.  - 特許庁

最高裁判所書記官は,商務裁判所書記官に対して,破棄の申立に対する判決言渡しの日から3日以内に,当該判決の謄本を送付しなければならない。例文帳に追加

The clerk of the Supreme Court shall deliver the decision of cassation to the clerk of the Court at the latest 3 (three) days after the decision was made.  - 特許庁

懲戒審判所に出頭する弁護士又はその他の者は,連邦最高裁判所における手続の当事者のために出頭する法廷弁護士と同じ保護及び免責を受ける。例文帳に追加

A legal practitioner or other person appearing before the Disciplinary Tribunal has the same protection and immunity as a barrister has in appearing for a party in proceedings in the High Court.  - 特許庁

登録官の決定,指示又は命令に対する上訴を審理し,決定することに関する連邦裁判所の管轄権は,憲法第75条に基づく連邦最高裁判所の管轄権を除き,他の全ての裁判所の管轄権を排除する。例文帳に追加

The jurisdiction of the Federal Court to hear and determine appeals against decisions, directions or orders of the Registrar is exclusive of the jurisdiction of any other court except the jurisdiction of the High Court under section 75 of the Constitution.  - 特許庁

(b) 長官の決定は,地方裁判所の決定についての上訴に適用される裁判所規則に基づいて上訴裁判所又は最高裁判所へ上訴が遂行されない限り確定する。例文帳に追加

(b) Decisions of the Director-General shall be final and executory unless an appeal to the Court of Appeals or the Supreme Court is perfected in accordance with the Rules of Court applicable to appeals from decision of Regional Trial Courts. - 特許庁

(2) 登録官が指示する場合は,開示に関して最高裁判所トランスバール州支部の手続に適用される規則の規定が登録官の下での異議申立手続に準用される。例文帳に追加

(2) The provisions of the rules governing procedure in the Transvaal Provincial Division of the Supreme Court relating to discovery shall mutatis mutandis apply, in so far as the Registrar may direct, to opposed proceedings before the Registrar. - 特許庁

(2) 裁定及び賦課される費用の納付は,それらが民事手続において南アフリカ最高裁判所トランスバール地方支部の裁判官によって裁定された費用と同一の方法で執行することができる。例文帳に追加

(2) The payment of any costs so awarded and taxed may be enforced in the same manner as if they were costs awarded by a judge of the Transvaal Provincial Division of the Supreme Court of South Africa in civil proceedings. - 特許庁

登録官の決定に対する上訴を審理し決定する連邦裁判所の管轄権(憲法第75条に基づく連邦最高裁判所の管轄権を除く)は,他の全ての裁判所の管轄権を排除する。例文帳に追加

The jurisdiction of the Federal Court to hear and determine appeals from decisions of the Registrar is exclusive of the jurisdiction of any other court (other than the jurisdiction of the High Court under section 75 of the Constitution).  - 特許庁

本条に基づく高等裁判所の決定に対する上訴は,特定の法律上の論点につき高等裁判所の許可を得て最高裁判所に提起することができる。例文帳に追加

An appeal from a decision of the High Court under this section shall lie to the Supreme Court on a specified point of law by leave of the High Court. - 特許庁

所長及び副所長は,現在,最高裁判所の所長若しくは副所長又は1部門の長としての構成員であるか,又はその経歴を有する者でなければならない。例文帳に追加

The president and the vice-president shall be or have been members of the Supreme Court as president or vice-president, or chairman of a division thereof.  - 特許庁

共同体意匠規則により,海事商事裁判所を共同体意匠第1審裁判所とし,最高裁判所を共同体意匠第2審裁判所とする。例文帳に追加

The Maritime and Commercial Court shall be the Community design court of first instance, and the Supreme Court shall be the Community design court of second instance pursuant to the Community Design Regulation.  - 特許庁

取消訴訟の判決は,訴訟登録の日から遅くとも90日以内に下されるものとし,最高裁判所長の承認により最大30日延長できる。例文帳に追加

A decision on the lawsuit shall be made at the latest 90 (ninety) days after the registration date of the lawsuit and may be extended at the latest for 30 (thirty) days with the approval of the Head of Supreme Court.  - 特許庁

書記官は,(5)にいう期間の経過後遅くとも7日以内に,最高裁判所に対して破棄請求書,破棄申立趣意書及び破棄反論書並びに関連書類を送付する。例文帳に追加

The Clerk of the Court shall deliver the request for cassation, the brief of cassation and the counter against the cassation as well as the relevant documents to the Supreme Court at the latest 7 (seven) days after the termination of the period as referred to in paragraph (5).  - 特許庁

例文

高裁判所は,(6)にいう破棄請求を検討し,破棄請求が最高裁判所により受理されてから遅くとも2日以内に,審理の日を決定する。例文帳に追加

The Supreme Court shall study the request for cassation as referred to in paragraph (6) and determine the date for a hearing at the latest 2 (two) days after the request was received.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS