1016万例文収録!

「能格言語」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 能格言語の意味・解説 > 能格言語に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

能格言語の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

したがって、第2言語の操作部表示言語データがフラッシュメモリに納されていないデジタル複写装置10a〜10fであっても、要求される操作部表示言語データをフラッシュメモリに納しているデジタル複写装置10a〜10fに言語データの転送要求を行って、操作部表示言語データを受け取ることで、言語切換機を使用することができ、ユーザの操作性を向上させることができる。例文帳に追加

Even if the digital copying machines 10a-10f store no operation section display language data in the 2nd language in their flash memory, by having them request the other digital copying machines 10a-10f storing the operation section display language data on request in their flash memories and receive the operation section display language data to use a language switching function, operability of the users is enhanced. - 特許庁

また、上記言語データ選択手段によって選択された言語データ以外の言語データを、上記メモリから消去し、特定データ納領域として使用可にするメモリ制御手段を有する情報処理装置である。例文帳に追加

The information processing equipment also includes a memory control means to erase language data other than the language data selected by the language data selection means from the memory and make the vacated space usable as a specific data storage area. - 特許庁

コンピュータや携帯情報端末等が接続されるネットワーク上におけるデータベースシステムにおいて、利用者が言語を選択し、多言語間の自動翻訳を行い利用者が選択した言語に翻訳されて、データベースに納された情報にアクセスすることが可なシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a system which enables a user to select a language and access information translated to the language that the user selected through automatic translation among multiple languages and stored in a database for a database system on a network to which a computer, a portable information terminal, etc., are connected. - 特許庁

本発明のプリンタ記述言語対応ソフト増設方法によれば、予め納されたプリンタ記述言語を有する書込み可な記憶媒体を介してプリンタ機を行う機器であって、標準とオプション対応などが混在する複数のプリンタ記述言語対応のソフトの中から所望のプリンタ記述言語対応のソフトを選択する。例文帳に追加

According to the method for additionally installing the software for the printer description language, a software for a desired printer description language is selected from softwares for a plurality of printer description languages in which standard and optional languages are mixed, in an apparatus which executes a printer function via a writable storage medium with a preliminarily stored printer description language. - 特許庁

例文

外プログラミング言語によるコーディングの際にも、多機IDEが備えるコーディング支援機を利用可にする。例文帳に追加

To use a coding support function installed in a multifunctional IDE even in the case of performing coding in non-standard programming language. - 特許庁


例文

一実装形態では、例示的なGLFは、拡張可マークアップ言語(XML)スキーマ定義(XSD)規で表現される。例文帳に追加

In one implementation, the exemplary GLF is expressed in an extensible markup language (XML) schema definition (XSD) specification. - 特許庁

言語に依存する部分は、書き込み可な読み出し専用記憶装置(フラッシュROM領域40)に納する。例文帳に追加

A portion depending on the languages is stored in a writable read-only memory (flash ROM area 40). - 特許庁

文章学習用ブロックおよび言語学習プログラムを納するコンピュータで読み取り可な記録媒体例文帳に追加

BLOCK FOR LEARNING DOCUMENT, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM STORED WITH LANGUAGE LEARNING PROGRAM - 特許庁

適用可な職業的名称が存在しないときは,その者は,(3B)にいう通り行動するに当たり,その者が適用可な資を所持している旨を表示し,かつ,それら資を(3)にいう構成国の公式言語又は公式言語の1により表現しなければならない。E例文帳に追加

If there is no applicable professional title, then the person, in acting as mentioned in subsection (3B), shall indicate that the person possesses the applicable qualifications and those qualifications shall be expressed in the official language or one of the official languages of the Member State referred to in subsection (3).  - 特許庁

例文

言語自動翻訳装置に対する入力を指定された出力言語に直接翻訳するような翻訳モジュールが存在しなくても、利用可な翻訳モジュールのみより、所望の多言語自動翻訳機を可とする翻訳制御方法及び装置及び翻訳制御プログラムを納した記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a method and device for controlling translation and a storage medium storing translation control program, by which a desired multi- language automatic translation function is enabled to achieve only by a usable translation module even when a translation module for directly translating an input to a multi-language automatic translation device to a designated output language does not exist. - 特許庁

例文

本発明の印刷システムは、印刷データを送信するホストコンピュータ1と、複数の解読可なプリント言語(プリント言語A〜N)とこれらに対応するラスタライズアプリケーションが納されている印刷装置2と、を含み構成される。例文帳に追加

This printing system includes: a host computer 1 for transmitting the print data; and the printer 2 in which a plurality of decodable print language (print language A to N) and rasterizer applications corresponding to those language are stored. - 特許庁

文章を構成する各単語をブロックでイメージ化して結合する方式によって特定言語の構造を覚えさせる言語学習プログラムを納するコンピュータで読み取り可な記録媒体と文章学習用ブロックが提供される。例文帳に追加

To provide a computer-readable recording medium stored with a language learning program for remembering a structure of a specific language by a system which images respective words constituting a document with blocks and connects the blocks, and the blocks for learning the document. - 特許庁

このコンピュータにインストールされている番組検証ツールは、HDD内に納されているデジタルデータ放送用の番組を読み取る番組読取機11と、番組のBML言語およびECMAScriptの言語を解釈し、番組の中でユーザ操作に伴ない発生する分岐を検出しこの分岐に基づいて試験パターンを自動的に作成する試験パターン自動作成機12を有している。例文帳に追加

A program verifying tool installed in a computer has a program reading function 11 of reading the program for digital data casting stored in an HDD, and an automatic test pattern generation function 12 of interpreting a BML language and an ECMA script language of the program, detecting a branch caused by user operation in the program, and automatically generating a test pattern on the basis of the branch. - 特許庁

HPGL(Hewlett Packard社のプロッターファイル規)ファイルを解析し、XMLベースの言語であるSVG(ScalableVector Graphics)データとして変換可なプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a program capable of analyzing an HPGL (plotter file standard of Hewlett Packard Company) file and converting the data as SVG (scalable Vector Graphics) data as a language on the XML base. - 特許庁

言語使用の他人ともコミュニケーションが図れると共に、携帯電話自体が大型化したり高価化せず、しかも翻訳された内容が本人も確認可となること。例文帳に追加

To communicate with a person who use a different language, to make a portable telephone itself neither large-sized nor expensive, and allow the user to confirm the contents of translated words. - 特許庁

少ないコストですべての言語圏で統一した仕様で製造可なキャラクタ表示制御装置及びその製造方法、表示用キャラクタ情報納ROM、電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a character display controller, its manufacturing method, a display character information storage ROM and electronic equipment which can be manufactured under the specifications that are unified for all language blocks at low cost. - 特許庁

事実情報を事実記憶部に参照可納する事で知識情報として構築し、対話対応の論理的な規約に基づいて決定や命題や質問への対応などを行う自然言語処理システムとする。例文帳に追加

When the fact information is stored so as to be referable in a fact storage part, the fact information is constructed as knowledge information, and a decision, a proposition, and a question are processed based on a logical protocol ready for dialog in this natural language processing system. - 特許庁

三 外国看護師等 外国において助産師、看護師、歯科衛生士、診療放射線技師、歯科技工士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、視訓練士、臨床工学技士、義肢装具士、言語聴覚士又は救急救命士に相当する資を有する者をいう。例文帳に追加

(iii) The term "foreign nurse, etc." means a person who has a license which corresponds to the license for a midwife, nurse, dental hygienist (shikaeiseishi), medical radiology technician (shinryouhoushasengishi), dental technician (shikagikoushi), clinical laboratory technician (rinshoukensagishi), physical therapist (rigakuryouhoushi), occupational therapist (sagyouryouhoushi), orthoptist (shinoukunrenshi), clinical engineer (rinshoukougakugishi), prosthetist (gishisougushi), speech-language-hearing therapist (gengochoukakushi) or emergency life-saving technician (kyuukyuukyuumeishi) in a foreign country.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

納された管理設定を使用して、クライアントは、印刷ジョブを、直接プリンタによって認識することが可なネイティブプリンタ言語にレンダリングし、その後レンダリングしたファイルをプリンタへの転送のためにプリントサーバに送信する。例文帳に追加

The client renders the print job to a native printer language which can be directly recognized by the printer and after that, transmits the rendered file to the print server for transfer to the printer. - 特許庁

プロテオミクス解析システムは、プロテオミクスDBに納されたデータを同一言語に変換し、融合させ、ネットワークを介してアクセス可な公開された他のDBを検索して、特異的タンパク質群、および特異的細胞内シグナルネットワークを抽出する。例文帳に追加

The proteomics analysis system converts the pieces of data stored in the proteomics DB into one language, fuses them together, retrieves other opened DBs accessible via a network to extract a specific protein group and a specific intracellular signal network. - 特許庁

納された管理設定を使用して、クライアントは、印刷ジョブを、直接プリンタによって認識することが可なネイティブプリンタ言語にレンダリングし、その後レンダリングしたファイルをプリンタへの転送のためにプリントサーバに送信する。例文帳に追加

Using the stored administrative settings, a client renders the print job to a native printer language which can be directly recognized by the printer and after that transmits a rendered file to the printer server for transfer to the printer. - 特許庁

本発明の方法は、拡張マークアップ言語(XML)ドキュメントのリスト構造表現から要素のセットを抽出し、前記要素のセットを連続したメモリ位置のパック・ベクトルに納し、前記セットの要素が並列に検索されることを可にすることを有する。例文帳に追加

A method includes steps of extracting a set of elements from the list of structure representation of an Extensible Markup Language (XML) documents, storing the set of elements in continuous packed vectors of a memory position and searching the set of elements in parallel. - 特許庁

周辺装置1Aからラダープログラム、周辺装置1Bからフロチャートプログラム、周辺装置10から新言語プログラムがそれぞれPC20へ転送されると、PC20側ではメモリ3に納し、内蔵されている変換機11がプロセッサ12が実行できる形式のオブジェクト形式にプログラムデータに変換し、オブジェクトプログラムメモリ5に納される。例文帳に追加

When a ladder program from peripheral equipment 1A, a flow chart program from peripheral equipment 1B and a new language program from peripheral equipment 10 are transferred to a PC 20, respectively, those programs are stored in a memory 3 at the PC side, converted into program data in an object format executable by a processor 12 by an incorporated converting function 11 and stored in an object program memory 5. - 特許庁

サブ制御IC131は、メインシステム31から転送される1言語分のフォントデータを納可な容量をもつ内部メモリ201を備えており、この内部メモリ201にメインシステム31から転送されるフォントデータを納するとともに、このフォントデータを使ってサブディスプレイ21への各種データ表示を実行する。例文帳に追加

A sub control IC 131 has an internal memory 201 whose capacity is large enough to store font data of the one language transferred from the main system 31, stores the font data transferred from the main system 31 in the internal memory 201, and displays various data on a sub display 21 by using the font data. - 特許庁

解析ツールとデータベースとがスクリプト言語で入出力可とされた系統解析装置のデータベース化において、アプリケーションテキストファイルを、CIMに基づくルール記述手段を介してプログラム変換した後に共通フォーマット化し、登録プログラムを介してデータベースに納するものである。例文帳に追加

In making a database of the system analyzing device in which the input and output of analyzing tool and the database are made possible in a script language, an application text file is stored in the database in a common format via a registration program after program conversion via a rule description means based on CIM. - 特許庁

メインメモリなどの描画領域のアドレス配列を変更することによって,中間言語データから生成された出力画像データを上記描画領域に納する際の演算処理(即ち描画処理)を簡易化することで,総合的に画像処理の速度を向上させることが可な画像処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus capable of totally improving the image processing speed by revising address arrangement of image drawing areas of a main memory or the like so as to simplify the arithmetic processing (that is, image drawing processing) in the case of storing output image data generated from intermediate language data to the image drawing areas. - 特許庁

ビルダ内部の関数を外部からアクセスできるようにして、ユーザがこのビルダ内の関数を外部からアクセスできる情報を納したタイプライブラリを取り込んでGUI部分などの機を実現するプログラムをVisual Basic(登録商標)などの市販の言語で作成し、ビルダ内部の関数を呼び出してデータベースを作成するようにした。例文帳に追加

A function inside the builder is made possible to be accessed from the outside, a user creates a program to realize functions of the GUI part by fetching a type library in which information with which the function inside the builder can be accessed from the outside is stored by a language on the market such as Visual Basic (registered trademark) and creates the data base by calling the function inside the builder. - 特許庁

エンジニアリングツール10のプロジェクト設定ファイル14、17に従ってロードされたC言語プログラム13、16がタスク型プロジェクト12であればリアルタイムOS3のタスクとして動作させ、関数型プロジェクト15であれば他のタスクから関数としてコール可な状態でメモリ7に納する。例文帳に追加

When the C language programs 13, 16 loaded in accordance with the project setting files 14, 17 of an engineering tool 10 are of a task form project 12, they are operated as the task of a real time OS3, When they are a function form project 15, they are stored in a memory 7 in a callable state from another task as a function. - 特許庁

完璧な人間がいないように完璧な人工知はありえないが、人が客観的に見て、人にように思える思考、振る舞い、をコンピュータ上で実現し、音響、画像、言語、感覚といった入力データを状況記録としてデータとして内部保存し、プログラムによって処理し、状況に応じて外部に出力する。例文帳に追加

There can be no perfect artificial intelligence as there can be no perfect human being, but thought and behavior which is objectively considered by a human being as a character are materialized on the computer, input data such as sounds, images, languages, feeling, and the like are stored internally as data of a status record, are processed by a program, and are output to the outside according to status. - 特許庁

更に、モデリング開発層コンピュータとケース開発層コンピュータと実装設計層コンピュータとが、ネットワーク(10)を介して接続され、当該ネットワーク上に設けられ前記モデリング言語で記述された要求仕様データを納し、前記各コンピュータからアクセス可な設計共通データベース(62)を有する。例文帳に追加

It also has a design common database 62 connected to the modeling development level computer, the CASE development level computer and the packaging design level computer via a network 10, provided on the network, storing the required specification data described in the modeling language, and allowing access from each of the computers. - 特許庁

2008年には、以下の条件を満たした外国人労働者は「居住」への資変更が可となった。 その条件とは、①雇用許可制度の枠組みの中の在留資所持者で、過去10年間のうち5年以上就労していること、②所定の技・技術資を所持しているか、あるいは、年間賃金総額が韓国人の平均年間賃金総額以上であること(2007年6月基準で2,900万ウォン以上)、③総資産が2,000万ウォン以上、④韓国語力試験3級以上の言語力、⑤犯罪歴がないこと、等である。例文帳に追加

In 2008, foreign workers satisfying the following conditions have been granted eligibility to change their status toresidency135: (1) a holder of resident status within the framework of the Employment Permit System who has been working for more than five years in the last ten years, (2) a holder of specified expertise or skill qualifications or an individual earning total annual wages in excess of the average annual wages of South Koreans (more than 29 million won based on the June 2007 average), (3) an individual whose total assets are worth 20 million won or more, (4) a holder of Korean language ability equivalent to or higher than Level 3 of the Korean Proficiency Test, and (5) an individual with no criminal record136. - 経済産業省

参加者は,従来の実施されたプロジェクト及び「APEC21 世紀全ての人のための数学と理科」,「英語及びその他の言語に関する戦略的行動計画」,「国境を越えた教育政策及びモニタリングのための力構築」,「APEC エコノミー間の資制度の枠組み策定」,「APEC 地域の高等教育における国境を越えた交流及び投資に関する措置」,及び「APEC と国際的な教育」を含む APEC 人材養成作業部会(HRDWG)が作成した報告書を想起した。例文帳に追加

Participants recalled prior projects implemented and reports prepared by the APEC Human Resource Development Working Group (HRDWG) including: “APEC 21st Mathematics and Science Education for All”; “Strategic Action Plan for English and Other Languages”; “Capacity Building for Policies and Monitoring of Cross-Border Education”; “Mapping Qualifications Frameworks across APEC Economies”; “Measures Affecting Cross Border Exchange and Investment in Higher Education in the APEC Region”; and “APEC and International Education”. - 経済産業省

二 外国の法令による処分であつて、医師法第七条第二項、歯科医師法第七条第二項、保健師助産師看護師法第十四条第一項、歯科衛生士法第八条第一項、診療放射線技師法第九条第一項若しくは歯科技工士法第八条第一項の規定による業務の停止の命令又は臨床検査技師等に関する法律第八条第一項、理学療法士及び作業療法士法第七条第一項、視訓練士法第八条第一項、臨床工学技士法第八条第一項、義肢装具士法第八条第一項、言語聴覚士法第九条第一項若しくは救急救命士法第九条第一項の規定による名称の使用の停止の命令に相当するものを受け、当該外国においてその者が有する資に係る業務を行うことができない者例文帳に追加

(ii) A person who has been subject to punishment under the laws and regulations of a foreign country which corresponds to the business suspension order pursuant to the provision of Article 7, paragraph (2) of the Medical Practitioners' Act, Article 7, paragraph (2) of the Dentists Act, Article 14, paragraph (1) of the Act on Public Health Nurses, Midwives and Nurses, Article 8, paragraph (1) of the Dental Hygienists Act, Article 9, paragraph (1) of the Act on Medical Radiology Technicians or Article 8, paragraph (1) of the Dental Technicians Act, or the order to suspend the use of the name or title pursuant to the provision of Article 8, paragraph (1) of the Act on Clinical Laboratory Technicians, etc., Article 7, paragraph (1) of the Physical Therapists and Occupational Therapists Act, Article 8, paragraph (1) of the Orthoptists Act, Article 8, paragraph (1) of the Clinical Engineers Act, Article 8, paragraph (1) of the Prosthetists Act, Article 9, paragraph (1) of the Speech-Language Hearing Therapists Act or Article 9, paragraph (1) of the Emergency Life-saving Technicians Act, and who is unable to practice the profession pertaining to the license he/she has obtained in such foreign country accordingly.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

非識別的商標の登録可性非識別的商標は登録することができない局長は,次に掲げるものを登録してはならない。商標でない標識識別性を有さない商標商標(証明標章である商標を除く)であって,商品又はサービスの種類,品質,用途,価,原産地,商品生産若しくはサービス提供の時期,又はその他の特徴を指定するために業として用いられる標識又は表示のみによって構成されているもの商標であって,現行の言語において又は善意の確立した商慣行において,慣習的になっている標識又は表示のみによって構成されているもの例文帳に追加

Registrability of non-distinctive trademarks Non-distinctive trade mark not registrable The Commissioner must not register a sign that is not a trade mark: a trade mark that has no distinctive character: a trade mark (unless the trade mark is a certification trade mark) that consists only of signs or indications that may serve, in trade, to designate the kind, quality, quantity, intended purpose, value, geographical origin, time of production of goods or of rendering of services, or other characteristics of goods or services: a trade mark that consists only of signs or indications that have become customary in the current language or in the bona fide and established practices of trade. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS