1016万例文収録!

「親離れ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 親離れの意味・解説 > 親離れに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

親離れの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 163



例文

あなたの息子さんを親離れさせるべきです。例文帳に追加

You should have your son independent of you.  - Tanaka Corpus

アレンは王である父を刺し,国を離れていた。例文帳に追加

Arren stabbed his father the King and left his country.  - 浜島書店 Catch a Wave

元を離れたことで,より自立できたのです。例文帳に追加

Away from my parents, I became more independent.  - 浜島書店 Catch a Wave

秋田県の高校に行くために元を離れました。例文帳に追加

I left home to go to a high school in Akita Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

離れて暮らしているの買い物を「子ども」が代行したい。例文帳に追加

Consumersdesire to shop for their parents living away from them.  - 経済産業省


例文

子供がから遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関してがしてやれることはない。例文帳に追加

When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare. - Tatoeba例文

子供がから遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関してがしてやれることはない。例文帳に追加

When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.  - Tanaka Corpus

王が死亡し、王妃が皇族を離れることを希望した場合。例文帳に追加

A Shinnohi shall leave the status of the Imperial Family member, when she wishes to do so upon the death of her husband (Shinno).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

広元の兄・中原能は源頼朝としく、早くに京を離れ頼朝に従っていた。例文帳に追加

Nakahara no Chikayoshi, who was Hiromoto's elder brother, was close to MINAMOTO no Yoritomo and left Kyoto early to follow Yoritomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

私の両の家は、ここから電車で2時間余り離れています。例文帳に追加

My parent's house is just over 2 hours away from here by train.  - Weblio Email例文集

例文

春に初めて元を離れて、一人暮らしをはじめます。例文帳に追加

I will leave my parents' place in spring for the first time and begin living alone. - 時事英語例文集

あの母はいつまでたっても子離れができないでいる.例文帳に追加

That mother doesn't seem able to accept that her son [daughter] isn't a child any longer.  - 研究社 新和英中辞典

は、娘が離れて大学へ行っているのでさびしい思いをした。例文帳に追加

The mother greatly missed her daughter, who was away at college. - Tatoeba例文

トムはこの春から元を離れて一人暮らしをしている。例文帳に追加

Tom left his parents' house this spring and has been living alone since then. - Tatoeba例文

兄弟と離ればなれにり,中国に残留した日本人子弟例文帳に追加

Japanese children who had been separated from their families and had been left in China  - EDR日英対訳辞書

は、娘が離れて大学へ行っているのでさびしい思いをした。例文帳に追加

The mother greatly missed her daughter, who was away at college.  - Tanaka Corpus

形態や生態がとはあまりにもかけ離れているうえ、期間も長い。例文帳に追加

The shape and ecology of the larvae are totally different from their parents, and the larvae period is long.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1)皇族の身分を離れ王・王の妃(2)皇族の身分を離れ王・王の子孫(3)皇族の身分を離れ王・王の子孫の妃は、その王・王と同時に皇族の身分を離れる(他の皇族と婚姻した女子とその子孫を除く)。例文帳に追加

The following members of the Imperial family lose their Imperial status upon an Imperial Prince or Prince renouncing his Imperial status: 1. Consort of Imperial Prince or Prince renouncing his Imperial status; 2. descendants of Imperial Prince or Prince renouncing his Imperial status; and 3. consorts of the descendants of Imperial Prince or Prince renouncing his Imperial status (excluding women who marry other members of the Imperial family and her children).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元治元年(1864年)いったん伏見宮を離れ家督を父宮の邦家王に渡す。例文帳に追加

In 1864, Imperial Prince Fushimi Sadanaru once separated from the Fushiminomiya and returned in headship to the family of his father Imperial Prince Fushiminomiya Kuniie.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2歳の時に元を離れて名古屋市に移り住み、4歳の時に養子に出され、酒井ひさとなる。例文帳に追加

At the age of 2, she left her parents to live in Nagoya City and at the age of 4, she was adopted to be named Hisa SAKAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今では,多くの人々が遠く離れて暮らすへの贈り物としてそれらのパックを購入している。例文帳に追加

Many people are now purchasing the packages as gifts for parents living far away.  - 浜島書店 Catch a Wave

故郷を離れが安心して暮らしているか日々、心配になるものです。例文帳に追加

Away from hometown, anyone may well be anxious about his/her parents live in comfort/safety. - 特許庁

そこでアキレウスは遠く離れている、今では年老いて弱ってきた自分の父を思い出した。例文帳に追加

Then Achilles remembered his own father, far away, who now was old and weak:  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

王妃は以下のいずれかを満たした場合、皇族の身分を離れ王妃としての地位を失う。(同法第14条)例文帳に追加

A Shinnohi, when meeting any of the following conditions, shall cease to be the member of the Imperial Family and lose her status as Shinnohi (Article 14 of the Imperial House Law)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ジャックが子どものころに父は家族の元を離れて時間を過ごすことが多かったため,ジャックは父と不仲なのだ。例文帳に追加

Jack has been at odds with his father because his father spent so much time away from his family while Jack was growing up.  - 浜島書店 Catch a Wave

機から離れた子機を使用するユーザのプライバシーを守れる通話録音機能を備えた機を提供することである。例文帳に追加

To provide a master unit provided with a speech recording function whereby the privacy of a user using a slave unit apart from the master unit can be protected. - 特許庁

繊維吸収体14には、供給口から離れるにつれて水性が強くなるように水化処理が施されている。例文帳に追加

A hydrophilic treatment is applied to the fiber absorbent 14 such that a higher hydrophilic property is provided the direction away from the supply opening. - 特許庁

さらに、指挿入用リング5を指Xに挿通することにより、作業中に鋏1が手から離れても指Xに指挿入用リング5が係止しているため脱落することがなく、作業性を向上できる。例文帳に追加

Since the ring 5 for inserting the thumb X is engaged with the thumb X when the scissors 1 are separated from the hand during operation by inserting the ring 5 for inserting the thumb into the thumb X, workability of scissors can be improved without causing falling of scissors. - 特許庁

局1局に対して複数の子局を対応させることが可能であり、局と子局が一定距離以上離れてしまった場合に、警報を発するとともに、離れ局または子局の位置情報を得ることが可能な移動局検知システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a mobile station detection system by which a plurality of slave stations can be provided for one master station, and an alarm is issued when the master station and the slave stations are apart by a prescribed distance or over, and then position information of the parted master station or slave station can be obtained. - 特許庁

インターホン機とインターホン副機とが離れていたり、両者の間に通信に支障を来たす障害物が存在していても、無線通信可能として、インターホン子機とインターホン副機とを通信可能にする。例文帳に追加

To enable performing communication between an intercom slave set and an intercom sub-master set by enabling radio communication even if an intercom master set is away from the intercom sub-master set or an obstacle interrupting communication is present between the both. - 特許庁

たちは新しい世代のことを、現実から遠く離れ、実現できないような夢を追ってばかりいる世代だと思っている。例文帳に追加

Parents think of the new generation as one that is widely removed from reality and only chasing after unfulfillable dreams. - Tatoeba例文

姿勢が前かがみになったり、法界定印の指同士が離れたりするのは、坐禅に集中できていない証拠だからである。例文帳に追加

The fact that the posture leans forward or the thumb tips of hokkai-join are apart indicates that the meditator has not been able to concentrate on zazen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、蓮如と加賀守護富樫政が対立した文明(日本)7年(1476年)に吉崎御坊にいた父と合流して一旦加賀を離れた。例文帳に追加

In 1476, however, when Rennyo and Masachika TOGASHI, the provincial constable of Kaga Province, came into conflict, Renko joined his father who was then in Yoshizaki Gobo (the first permanently fortified temple, founded by Rennyo in 1471), and left Kaga once.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幼時に両を亡くした明恵は、9歳で生家を離れ、母方の叔父に当たる神護寺の僧・上覚(1147-1226)のもとで仏門に入った。例文帳に追加

After the death of his parents, Myoe left home aged 9 and entered the Buddhist priesthood under the guidance of his maternal uncle, the monk Jokaku (1147-1226) of Jingo-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後わずか3歳で大斎院選子内王の退下を受けて斎院に選ばれ、宮中を離れることとなった。例文帳に追加

Then appointed to the Sai-in, succeeding Daisaiin Princess Senshi at the age of only three, she left the Imperial Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皇族以外の女子で王妃又は王妃となった者が、離婚したときは、皇族の身分を離れる(皇室典範14条3項)。例文帳に追加

When a woman not of Imperial background marries an Imperial Prince or Prince and later is divorced, she loses her Imperial status (Clause 3, Article 14 of the Imperial House Act).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和11年(1936年)3月29日、満2歳で両のもとを離れ、迎賓館構内の東宮仮御所で東宮傅育官によって育てられる。例文帳に追加

He left his parents on March 29, 1936 at the age of two, raised by Togu-fuikukan (a tutor in charge of the Crown Prince) at the makeshift palace established on the premises of State Guest House.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお内王は非皇族と結婚しても、本人の皇族としての身分はそのままであり、皇族を離れて嫁ぎ先の姓を名乗ることはなかった。例文帳に追加

Imperial Princesses kept their Imperial family status after they married to men from non-imperial families, so they weren't identified themselves by their husbands' family names.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安政5年(1858年)に松陰に下獄の命が下されると、族一門を守るために師の元を一時離れる。例文帳に追加

When Shoin was sent to jail for political crimes in 1858, Toshimaro left his master temporarily to protect his own relatives and family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

森成利らと同年代で元を離れ主君に直接召しだされるなど期待をかけられた存在であった.例文帳に追加

He belonged to the same generation as Naritoshi MORI and he was an expected person as seen in the fact that he was called directly by the master leaving his home.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは幕臣として出世し御庭番の職務を離れた長老までも含めた御庭番家筋の間で相互に密に連絡を取り合った。例文帳に追加

They maintained close contact with the oniwaban families including the patriarch who had already retired from the oniwban after his promotion to the shogun's retainer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは故郷から遠く離れ,敵や死を恐れているが,オーブリー艦長を父のように信頼している。例文帳に追加

They are far away from home and afraid of the enemy and of death, but they trust Captain Aubrey like a father.  - 浜島書店 Catch a Wave

そのため、シフトチェンジスイッチ8,11の操作中においても、指がグリップ3,5から離れず、安定してグリップ3,5を握ることができる。例文帳に追加

Therefore, even during operation of the shift change switches 8, 11, the handgrips 3, 5 can be stably held without causing the thumb to separate from the handgrips 3, 5. - 特許庁

ベッドから離れた患者に発生した異常を検知してナースコール機に通知できるナースコールシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a nurse call system giving notice to a parent nurse call device by detecting an abnormality generated by a patient present apart from the bed. - 特許庁

ペアを構成した後は、子機が機から所定距離以上離れていないかどうかを監視する(S4)。例文帳に追加

After configuring the pair, it is monitored whether or not the slave unit does not come apart from the master unit at a prescribed distance or above (S4). - 特許庁

機からの子機の距離がわずかな時間一時的に離れただけでは反応しないようにして、正確な迷子防止を簡単な構成で実現する。例文帳に追加

To prevent a lost child precisely with a simple configuration by preventing reaction from occurring simply because a slave is separated from a master temporarily for a short time. - 特許庁

低コストで、管理者が呼出機から離れていても呼出子機側の状況を容易に把握可能な呼出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a calling device by which a manager can inexpensively and easily grasp the state of a calling cordless handset side even though the manager is away from a calling base unit. - 特許庁

展印刷の途中で、操作者が装置から離れたときに、画像の形成を停止させることができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device which can stop forming an image when an operator leaves the device during confidential printing. - 特許庁

そんなふうに母と僕が言い争っているときに、かなり離れた丘のほうから低い口笛の音が聞こえてきた。例文帳に追加

and she was still arguing with me when a little low whistle sounded a good way off upon the hill.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

但し、(2)と(3)の皇族の身分を離れ王・王の子孫とその妃については、皇室会議の判断で、皇族の身分を離れないものとすることができる(皇室典範13条)。例文帳に追加

However, regarding the descendants and consorts of descendants of Imperial Princes and Princes who are renouncing their Imperial status mentioned in above clauses 2 and 3, the Imperial Household Council can use their discretion to allow these members to retain their Imperial status (Article 13 of the Imperial House Act).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS