1016万例文収録!

「跡取」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

跡取の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 946



例文

ヘッダーを構成するヘッダー基体をり外した場合にその痕が残るヘッダーを提供する。例文帳に追加

To provide a header configured such that if a header unit constituting the header is removed, signs thereof remain. - 特許庁

矩形追方法及び装置及びプログラム及びコンピュータ読みり可能な記録媒体例文帳に追加

METHOD, APPARATUS AND PROGRAM FOR TRACING RECTANGLE AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM - 特許庁

人は、文書に注釈を付し、システムを通じてその進捗を追することが可能である。例文帳に追加

A recipient adds an annotation to a document and can trace its progress through the system. - 特許庁

最初の変動追処理で得した影響係数を初期影響係数とする(S1)。例文帳に追加

The influence coefficient obtained at a first variation tracing process is referred to as an initial influence coefficient (S1). - 特許庁

例文

画像処理装置、ネットワークシステム、画像履歴追方法、及びコンピュータ読みり可能なプログラム例文帳に追加

IMAGE PROCESSOR, NETWORK SYSTEM, METHOD FOR TRACING IMAGE HISTORY, AND COMPUTER READABLE PROGRAM - 特許庁


例文

可動デバイスは、追のために、患者や病院内の医療資産にり付けられる。例文帳に追加

The mobile devices may be attached to a patient and/or a medical asset within the hospital for tracking purpose. - 特許庁

基板ボックスを不法に外そうとしたりこじ開けようとするとその痕が残るようにする。例文帳に追加

To leave the trace when a board box is to be unlawfully detached or forcibly opened. - 特許庁

金融機関装置300は、預入情報を解析してその電子マネーの引履歴を追できる。例文帳に追加

The financial institution device 300 analyzes the deposit information and can follow the transaction history of that electronic money. - 特許庁

複数の画像によって表される解析対象点の軌を容易に得する。例文帳に追加

To easily acquire a trajectory of an analysis object point expressed by a plurality of images. - 特許庁

例文

認証サーバ20の制御部21は、筆情報を得し、署名の特徴量を算出する。例文帳に追加

A control unit 21 of an authentication server 20 acquires handwriting information and calculates a feature quantity of a signature. - 特許庁

例文

基板ケースから痕を残すことなく封印シールを剥がしられることを防止する。例文帳に追加

To prevent a seal from being peeled off from a board case without leaving a trace. - 特許庁

り作業とその後の仕舞作業に多大の労力と時間を要さないようにする。例文帳に追加

To decrease the amount of labor and time for setup works and subsequent clearance works. - 特許庁

課題は鼻にがつかずテンプルとセルのり付けを調整できる眼鏡を提供する。例文帳に追加

To provide spectacles which are without leaving a depression on a nose and capable of adjusting the attachment of a temple and a cell. - 特許庁

手術環境内の物体にり付けるための追配列体を提供すること。例文帳に追加

To provide a tracking array for attachment to an object in a surgical environment. - 特許庁

メモリアクセス解析方法、メモリアクセス追装置、コンピュータ読可能な記録媒体例文帳に追加

MEMORY ACCESS ANALYZING METHOD, MEMORY ACCESS TRACING DEVICE, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM - 特許庁

シーンから得されたフレームシーケンス中の移動オブジェクトを追する方法例文帳に追加

METHOD FOR TRACING MOVING OBJECT INSIDE FRAME SEQUENCE ACQUIRED FROM SCENE - 特許庁

情報端末30では、得した軌情報をシート情報管理サーバ40に送信する。例文帳に追加

The information terminal 30 transmits the acquired trajectory information to a sheet information management server 40. - 特許庁

指紋拭きり性および帯電防止性の両方に優れたハードコートフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a hard coat film excellent in both fingerprint mark-wiping off property and antistatic property. - 特許庁

自動通報装置およびプログラムを記録した機械読みり可能な記録媒体例文帳に追加

AUTOMATIC TRACK INFORMING DEVICE AND MACHINE-READABLE RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM - 特許庁

物流引における貨物の位置を好適に追し、管理することができるようにする。例文帳に追加

To properly track the position of goods in logistics dealing and to manage it. - 特許庁

鑑識用粘着シートおよびその製造方法、ならびに痕方法例文帳に追加

ADHESIVE SHEET FOR CRIMINAL IDENTIFICATION AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND METHOD FOR COLLECTING IMPRINT - 特許庁

外部記録装置を用いて社外での情報の証得することを可能にする。例文帳に追加

To allow acquisition of a trail of information outside a company using an external recorder. - 特許庁

当該鉛筆による筆は、消しゴムなどにより適宜にり除くことができる。例文帳に追加

The handwriting of the pencil can be removed arbitrarily by means of an eraser, or the like. - 特許庁

機密文書が画像読みりされた場合に、その行為の追を可能とする。例文帳に追加

To track the action of reading when the image of a secret document is read. - 特許庁

また、温度センサを撹拌手段の撹拌羽根が回転移動する軌上にり付けた。例文帳に追加

Further the temperature sensor is attached on a track where a stirring blade of a stirring means performs rotary movement. - 特許庁

客たちはカウンターに戻り、バーテンは床の血のの除去にり掛かった。例文帳に追加

The customers returned to the counter and a curate set about removing the traces of blood from the floor.  - James Joyce『恩寵』

挙動検索部3は、挙動情報9から、追対象に関連すると共に属性得部5によりり出された項目情報に対応する履歴追結果をり出す。例文帳に追加

A behavior retrieval part 3 extracts a tracing result corresponding to the item information associated with the object and extracted by the attribute acquisition part 5 from behavior information 9. - 特許庁

判定手段62は、読部22による印刷媒体2の読みりに基づいて生成されて複数の読座標値からなる軌データ5と複数の軌パターンとの一致を判定する。例文帳に追加

Determination means 62 determines whether or not track data 5 including a plurality of sets of read coordinates generated based on the reading of the printing medium 2 by the reading part 22 coincide with the plurality of track patterns. - 特許庁

データベース管理システムは,SQLやコマンド等のイベントを実行するSQL実行部およびコマンド実行部,実行結果を監査証として記録するか判定する監査証跡取得判定部,監査証の結果を編集して監査証用ファイルに出力する監査証出力部からなる。例文帳に追加

The database management system is composed of a SQL execution part and a command execution part which execute events such as an SQL and a command, an audit trail acquisition determination part which determines whether the execution result is recorded as an audit trail or not, and an audit trail output part which outputs to a file for audit trail editing the result of the audit trail. - 特許庁

区分領域を有する媒体に対する筆を電子化した筆情報を得し(S401)、筆情報が属する区分領域を特定し(S402)、特定した筆情報が属する区分領域に電子情報が存在するか否かを判定し(S404)、判定結果に基づいて筆情報の位置を決定する(S405〜S411)。例文帳に追加

Handwriting information obtained by digitizing handwriting to a medium having classification areas is acquired (S401), a classification area to which handwriting information belongs is specified (S402), whether or not the electronic information exists in the specified classification area to which the handwriting information belongs is determined (S404), and a position of the handwriting information is determined based on a determination result (S405-S411). - 特許庁

り加工ツール26は、第2の面り軌データに基づいて、エッジ部18A,18Bを面り加工する。例文帳に追加

The chamfering tool 26 chamfers the edge parts 18A, 18B based on the second chamfering locus data. - 特許庁

利用者が何かしらの筆記行為をしたときに、筆データを得する手段によりその筆データを得し、筆データから乱数を生成する手段により乱数を発生し、乱数を利用して暗号鍵を生成する手段により暗号化又は復号等に使用可能な鍵を生成する。例文帳に追加

When the user makes any writing act, the means for generating a random number from the handwriting data generates a random number and the means for generating the encryption key by utilizing the random number generates a key usable for encryption or decryption or the like. - 特許庁

パターンとして、濃度や色や形状を変えることで異なる情報を付加した追パターンや、多値情報を表すことのできる追パターン群が、原稿画像に付加された場合であっても、画像データからパターンを読みることが可能な追パターン読装置を提供する。例文帳に追加

To provide a trace pattern reading device which can read a pattern from image data even in a case that a trace pattern added different information by changing a density, colors, or a shape, and a trace pattern group which can express multi-value information, are added to an original image as a pattern. - 特許庁

用紙の識別に係るデータを含むシンボルを読るシンボル読り部103と、前記用紙の筆記軌情報を得する筆記軌跡取得部106と、付加情報を得する付加情報得部104とを有している。例文帳に追加

The device includes: a symbol reading part 103 for reading a symbol having data concerning the identification of a sheet of paper; a writing locus acquisition part 106 for acquiring writing locus information on the sheet of paper; and an additional information acquisition part 104 for acquiring the additional information. - 特許庁

血液指紋痕が残されている状況箇所に影響されることなく、簡便であり、かつ確実に付着している血液指紋痕を採し得ることができる血液指紋採シートを提供すること。例文帳に追加

To provide a blood fingerprinting sheet which is simple and by which a stuck blood fingerprint trace is surely collected without being affected by a situation and a place where a blood fingerprint trace is left behind. - 特許庁

人物追部207は、画像得部202が所定時間内に得した複数のフレーム画像のそれぞれに対する上半身検出部203による人物の検出結果から各人物の軌を生成する。例文帳に追加

A person tracing part 207 generates a track of each person from detection results of the person by the body upper part detection part 203 to each of a plurality of the frame images acquired within a prescribed time by the image acquisition part 202. - 特許庁

患者に関するデータが記載された申請書の画像を表示し、この表示した申請書について患者が行なった署名の筆データをペンタブレットを介してり込み、り込んだ筆データを記憶しておく。例文帳に追加

An image of an application describing data related to a patient is displayed, handwriting data of a signature made by the patient for the displayed application is captured through a pen tablet, and the fetched handwriting data are stored. - 特許庁

クライアント装置は、認証画面を表示し、受け付けた操作情報に基づいて、前記認証画面における位置情報を順次得し、順次得される位置情報の軌を記録し、記録した軌を認証サーバーに送信する。例文帳に追加

A client device displays an authentication screen, sequentially acquires location information in the authentication screen based on the received operation information, records a locus of the location information acquired sequentially and sends the recorded locus to an authentication server. - 特許庁

経路案内データ生成手段107は、走行軌データ得手段106にて得された走行軌データから、車両の走行経路の案内をする経路案内データを生成する。例文帳に追加

The route guide data generation means 107 generates the route guide data for guiding a running route of the vehicle from the running locus data acquired by the running locus data acquisition means 106. - 特許庁

形状データ得部12が車両外形の形状データを得し、相対飛翔軌算出部20が車両のタイヤにより跳ね上げられる仮想粒体が描く相対飛翔軌を所定範囲内で算出する。例文帳に追加

A shape data acquisition part 12 acquires the shape data of the shape of a vehicle, and a relative flying orbit calculating part 20 calculates a relative flying orbit drawn by virtual granules jumping up from the tires of the vehicle within a prescribed range. - 特許庁

人工衛星によるGPSを利用して刈幅側端部の分草位置を記憶しながら、この分草軌を追して隣接域を刈走行することを特徴とする無人操縦コンバインの構成。例文帳に追加

This unmanned combined harvester is characterized in that the combined harvester traces a division track, reaps and travels in an adjacent zone while memorizing the division position at the side end part of reaping width by utilizing GPS(global position system) by an artificial satellite. - 特許庁

そして、この経路計算後の先頭車100の走行軌を先頭車100から通信装置201を介して得し、この得した走行軌を計算した経路に加えてCRT208に表示する。例文帳に追加

A travel locus of the lead vehicle 100 after this route calculation is achieved from the lead vehicle 100 via the communication device 201, and this achieved travel locus is added to the calculated route and is displayed together on the CRT 208. - 特許庁

このような複写を禁止した画像について写禁止解除条件を満たした場合には複写を行うが、読画像から更新追情報を得した上でこのパターンを削除し、当該画像形成に関する新たな追情報を更新追情報として元の更新追情報が存在した位置に合成する。例文帳に追加

Such an image, inhibited from being copied, is copied when the copying inhibition cancel condition is met but the pattern is deleted after updated trace information is acquired from a read image; and new trace information associated with the image formation is put together as updated trace information at the position where the original update trace information is present. - 特許庁

本発明の方法は、表面に対する装置の位置を追する第1の追サブシステムを実行するステップと、表面に対する装置の位置を追する第2の追サブシステムを実行するかどうかを判断するステップと、表面の位置に対応するデータをり込むステップと、り込んだデータに基づいて表面に対する装置の位置を決定するステップとを含む。例文帳に追加

The method includes steps of implementing a first tracking subsystem for tracking positions of a device against a surface, determining whether to implement a second tracking subsystem for tracking positions of the device against the surface, capturing data corresponding to a location on the surface and determining a position of the device against the surface based on the captured data. - 特許庁

プロジェクタは、スタイラスペン110の描画操作に基づいて、スクリーン120に対して行われた描画についてその描画軌を所定単位ごとに区分し各区分描画軌を描画軌情報として得し、得した描画軌情報を描画者情報とともに電子会議管理サーバに送信する。例文帳に追加

A projector divides a drawing locus by every prescribed unit as to a drawing conducted in a screen 120, based on a drawing operation by a stylus pen 110, acquires the each sectional drawing locus as drawing locus information, and transmits the acquired drawing locus information to an electronic meeting control serve together with drawer information. - 特許庁

領域設定手段は、ある画像データに対して追領域を設定する際、画像データで関係情報得手段により得される第2関係情報、及び、以前に得した画像データで関係情報得手段により得される第1関係情報の変化の大きさに応じて、追領域の大きさを調整する。例文帳に追加

When setting a tracking domain to the image data, the tracking domain setting means adjusts the size of the tracking domain corresponding to the size of change of second relational information acquired by the relational information acquisition means in the image data and first relational information acquired by the relational information acquisition means in the image data acquired beforehand. - 特許庁

本発明の物品の追を維持する装置は、追されるべき物品に付けられる識別手段3 と、追されるべき物品を登録する処理手段およびその登録された物品が存在しているか否かをチェックするチェック手段2 とを備えている。例文帳に追加

This article tracking maintaining apparatus has a identification means 3 installed on the tracking article, a processing means for registering the tracking article, and a check means 2 for checking whether or not the registered article exists. - 特許庁

第1追部11は、1周期区間内の各時相に得された超音波画像データに基づいて、第1時相にて設定された第1関心領域の位置を時相ごとに追し、第2時相にて設定された第2関心領域の位置を時相ごとに追する。例文帳に追加

A first tracking section 11 tracks the position of a first interesting area set in a first time phase every time phase and tracks the position of a second interesting area set in a second time phase every time phase on the basis of ultrasonic image data acquired in each time phase in one periodic section. - 特許庁

認識候補選定部13は、複数の認識結果が導出された筆情報の前記認識結果と、その前後の筆情報の認識結果を筆情報記憶部11からり出し、その文脈を利用して前記認識結果の中の1つを選定する。例文帳に追加

A recognition candidate selection part 13 takes out the recognized results of the handwriting information for which the plurality of recognized results are derived and the recognized results of the handwriting information before and after that from the handwriting information storage part 11 and selects one of the recognized results by utilizing the context. - 特許庁

例文

ズームレンズを有する撮像装置から得する撮像視野内の入力画像から物体の画像を検出し、該検出した物体の画像とテンプレート画像とのテンプレートマッチング処理によって物体を追する物体追方法において、信頼性の高い物体追方法を提供する。例文帳に追加

To provide an object tracking method with high reliability for detecting an image of an object from an input image within an imaging view field acquired from an image pickup device having a zoom lens and tracking the object by template matching processing between the detected image of the object and an template image. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS