1016万例文収録!

「適用期間」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 適用期間の意味・解説 > 適用期間に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

適用期間の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1044



例文

条例第43条(1)の適用上定める期間は,次に掲げる日の何れか遅い方に始まる6月である。例文帳に追加

The period prescribed for the purposes of section 43(1) of the Ordinance is the period of 6 months beginning from--  - 特許庁

第23条(6)又は(7)の適用上定められた期間の満了前に行われること例文帳に追加

be made before the end of the period prescribed for the purpose of section 23(6) or (7), as the case may be. - 特許庁

(1) 特許出願は,本条の適用上定められている期間を除き,いつでも取り下げることができる。例文帳に追加

(1) A patent application may be withdrawn at any time except during a period prescribed for the purposes of this section.  - 特許庁

(b) 法律第 224条に基づいて若しくは本項が前に適用された結果として延長された期間が、例文帳に追加

(a) the period; or - 特許庁

例文

自動車等の適用対象のワイヤーハーネスの配策設計期間を短縮化する。例文帳に追加

To shorten the arrangement design period of a wire harness of an automobile etc. to be applied. - 特許庁


例文

モード3は、抽選に当選し(S209)、且つ、AT期間において適用される。例文帳に追加

The mode 3 is applied when the drawing is won (S209), and during the AT period. - 特許庁

自動車等の適用対象のワイヤーハーネスの配策設計期間を短縮化する。例文帳に追加

To shorten a time period needed for wiring design of wire harnesses for an object for application such as an automobile. - 特許庁

コーティングの期間に汚染物質はコーティングに適用した材料によって収集される。例文帳に追加

During coating, contaminants are collected by a material which is applied to coating. - 特許庁

本計画の適用期間 平成 23 年4月1日から平成 24 年3月 31 日までとする。例文帳に追加

The Plan shall be effective from April 1, 2011, to March 31, 2012. - 厚生労働省

例文

④ 短時間勤務制度が適用される期間に現に育児休業をしていないこと例文帳に追加

(4) Workers not on child care leave during the period to which the short working hour system applies - 厚生労働省

例文

2本計画の適用期間平成24年4月1日から平成25年3月31日までとする。例文帳に追加

2.Effective period of the Plan The Plan shall be effective from April 1, 2012 to March 31, 2013. - 厚生労働省

7 5及び6の規定の適用上、「理論的加入期間」とは、次に掲げる期間を合算した期間(障害が認定された日の属する月の後の期間又は死亡した日の翌日の属する月から始まる期間を除く。)をいう。例文帳に追加

7. For the purpose of paragraphs 5 and 6 of this Article, "theoretical period of coverage" means the sum of the following periods (except that it shall not include the period after the month in which the day of recognition of disability occurs or the period beginning with the month in which the day following the day of death occurs): - 厚生労働省

7 5及び6の規定の適用上、「理論的加入期間」とは、次に掲げる期間を合算した期間(障害が認定された日の属する月の後の期間又は死亡した日の翌日の属する月から始まる期間を除く。)をいう。例文帳に追加

7. For the purpose of paragraph 5 and 6 of this Article, "theoretical period of coverage" means the sum of the following periods (except that it shall not include the period after the month in which the day of recognition of disability occurs or the period beginning with the month in which the day following the day of death occurs): - 厚生労働省

4 2及び3の規定の適用上、「理論的加入期間」とは、次に掲げる期間を合算した期間(障害が認定された日の属する月の後の期間又は死亡した日の翌日の属する月から始まる期間を除く。)をいう。例文帳に追加

4. For the purpose of paragraphs 2 and 3 of this Article, "theoretical period of coverage" means the sum of the following periods (except that it shall not include the period after the month in which the day of recognition of disability occurs or the period beginning with the month in which the day following the day of death occurs): - 厚生労働省

(4) (3)の適用上,出願人は,第142条(2)(e)の適用上定められている期間の終了日より後の日を指定することができない。例文帳に追加

(4) The applicant cannot, for the purposes of subsection (3), specify a day that is after the end of the period prescribed for the purposes of paragraph 142(2)(e).  - 特許庁

(2) 第78条が適用される場合を除いて,(1)は第29条,第31条(3),第70条及び第70A条に定める期間には適用されない。例文帳に追加

(2) Subsection (1) shall not apply to section 29, subsection (3) of section 31, section 70 and section 70A except where the circumstances mentioned in section 78 apply. - 特許庁

パッチが適用されるコンピュータの使用不能期間を短縮することのできるパッチ適用制御方法の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a patch application control method for shortening a disabled period of a computer to which a patch is applied. - 特許庁

前記(2)のIFRS適用に向けた課題の達成状況を確認するとともに、任意適用期間におけるIFRSの適用状況、いわゆる「プロ向け市場」におけるIFRSの適用状況等を確認する必要がある。例文帳に追加

It is necessary to verify the progress made in tackling issues as mentioned in (2) above, the status of IFRS application during the optional use period, its status of application in professional markets and other conditions.  - 金融庁

機器2に電源が供給されたとき、カレンダー回路8の日付から得た適用期間を表すデータと、フラグ記憶部18の適用期間を表すデータを、CPU18が比較する。例文帳に追加

When the power is supplied to the instrument 2, a CPU 14 compares the data showing the application period obtained from the date of the calendar circuit 8 with the data in the flag storage part 18 showing the application period. - 特許庁

カレンダー回路8の測定日付が冬時間適用期間になったときで、電源が機器2に供給されているとき、冬時間適用期間を表すデータにフラグ記憶部18の記憶値が修正される。例文帳に追加

When the measurement date of the calendar circuit 8 reaches a winter time application period and the power is supplied to the instrument 2, a stored value in the flag storage part 18 is corrected to data showing the winter time application period. - 特許庁

標準時刻12と季節時刻14を保有し、利用者への時刻表示は季節時刻適用期間内であれば季節時刻にて表示し、季節時刻適用期間外であれば標準時刻にて表示する。例文帳に追加

A standard time 12 and a season time 14 are prepared, and time display to a user is displayed by the season time 14 in the case in a season time application period, and displayed with the standard time 12 in the case out of the season time application period. - 特許庁

2004年5月1日前に有効な限定期間が本法の施行日までに満了しておらず,かつ,異なる限定期間が本法に規定されている場合は,長い方の限定期間適用する。例文帳に追加

If the limitation period valid before 1 May 2004 has not expired by the date of entry into force of this Act and a different limitation period is provided for in this Act, the longer limitation period applies.  - 特許庁

本法の適用上,期間が出願の優先日から12月と定められた場合は,当該期間は,当該後願に関する目的のために原出願の出願日に始まる15月の期間とする。例文帳に追加

where for a purpose of this Act a period is prescribed as being twelve months from the date of priority of an application, then such period shall for such purpose in relation to such later application be taken to be a period of fifteen months beginning on the date of filing of the original application  - 特許庁

(1) 特許の仮出願は,第38条の適用上定められている期間が終了した時,又はその期間が延長されている場合は,そのように延長された期間が終了した時に失効する。例文帳に追加

(1) A provisional application for a patent lapses at the end of the period prescribed for the purpose of section 38 or, if that period is extended, at the end of the period as so extended.  - 特許庁

(3) IRDAの名義人は、(1)に記載した期間、又は法律第 224条に基づいて若しくは(4)が前に適用された結果として延長された期間が終了する前に、登録官に対し書面をもって、その期間の延長を請求することができる。例文帳に追加

(2) In determining the period of 15 months for the purposes of paragraph (1)(a) or (b) in relation to an IRDA no account is to be taken of any period during which acceptance of the IRDA is deferred under regulation 17A.21. - 特許庁

規則 21.25 期間延長-申請 (期間延長について規定している)法律第 224条(2)及び(3)の適用上、関連する行為を実行するための期間についての延長申請は、次の条件を満たしていなければならない。例文帳に追加

21.25 Extension of time -- application For the purposes of subsections 224(2) and (3) of the Act (which deal with extensions of time) an application for an extension of time for doing a relevant act: - 特許庁

なお、EPA 等について、発動要件(輸入の絶対的増加か相対的増加か)、適用期間(暫定的か恒久的か)、発動期間、再発動禁止期間、補償、リバランスの要件等の観点から整理したものが図表1―3である。例文帳に追加

Figure 1-3 shows FTAs/EPAs categorized by requirements (such as triggering events (absolute or relative increase of import)), applicable period (provisional or perpetual), imposition period, no re-imposition period, compensation, and rebalancing. - 経済産業省

2 1の規定の適用に当たっては、ブラジルの法令による保険期間は、日本国の被用者年金制度の保険期間及びこれに対応する国民年金の保険期間として考慮する。例文帳に追加

2. In applying paragraph 1 of this Article, the periods of coverage under the legislation of Brazil shall be taken into account as periods of coverage under the Japanese pension systems for employees and as corresponding periods of coverage under the National Pension. - 厚生労働省

2 1の規定の適用に当たっては、オランダの法令による保険期間は、日本国の被用者年金制度の保険期間及びこれに対応する国民年金の保険期間として考慮する。例文帳に追加

2. In applying paragraph 1 of this Article, the periods of coverage under the legislation of the Netherlands shall be taken into account as periods of coverage under the Japanese pension systems for employees and as corresponding periods of coverage under the National Pension. - 厚生労働省

2 1の規定の適用に当たっては、スイスの法令による保険期間は、日本国の被用者年金制度の保険期間及びこれに対応する国民年金の保険期間として考慮する 。例文帳に追加

2  In applying paragraph 1 of this Article, the periods of coverage under the legislation of Switzerland shall be taken into account as periods of coverage under the Japanese pension systems for employees and as corresponding periods of coverage under the National Pension - 厚生労働省

2 1の規定の適用に当たっては、ハンガリーの法令による保険期間は、日本国の被用者年金制度の保険期間及びこれに対応する国民年金の保険期間として考慮する 。例文帳に追加

2 . In applying paragraph 1 of this Article, the periodsof coverage under the legislation of Hungary shall be takeninto account as periods of coverage under the Japanesepension systems for employees and as corresponding periodsof coverage under the National Pension . - 厚生労働省

具体的な決定の時期を検討するに当たっては、特に、作成者・監査人等の体制整備に必要な期間、任意適用適用状況の見極めに必要な期間、欧米等の国際的な動向の見極めに必要な期間等を考慮する必要がある。例文帳に追加

In discussing the specific timing of the decision, it is necessary, among other matters, to take into account a period of time for putting in place a framework of preparers and auditors, and for making assessments of the status of optional application and international developments in the US, Europe and other areas.  - 金融庁

できるだけ副作用を避けつつ、短期間のみならず、中期間、また長期間の肺の支持のための膜型肺の適用を可能ならしめ、かつ、膜型肺に基づいた植え込み型肺補助システムの適用を可能ならしめる冒頭に述べたタイプの薬剤を提供する。例文帳に追加

To provide a type of medicine mentioned at the beginning which makes it possible to apply a membrane type artificial lung for supporting the lung not only for a short period of time but also for the middle period or a long period of time while avoiding side effects as much as possible, also which makes it possible to apply an implanted lung assisting system based on the membrane type lung. - 特許庁

複製禁止期間指定エリアNCには、複製禁止期間の開始日付と終了日付を入力(セット)し、複製制限タイプAの適用期間の終了日付エリアED2には、複製制限タイプAで複製制限を行う期間の終了日付を入力する。例文帳に追加

To the duplication inhibition period specification area NC, the start date and end date of the duplication inhibition period are inputted (set) and to the end date area ED2 for the application period of the duplication limit type A, the end date of the period wherein duplication is limited by the duplication limit type A is inputted. - 特許庁

3 この条の規定の適用上、オーストラリアにおける居住期間と日本国の法令による保険期間とが重複する場合には、オーストラリアの実施機関は、その重複する期間を単一のオーストラリアにおける居住期間として考慮する。例文帳に追加

3. For the purpose of this Article, where a period as an Australian resident and a period of coverage under the legislation of Japan coincide, the period of coincidence shall be taken into account once only by the competent institution of Australia as a period as an Australian resident. - 厚生労働省

(b)ある者がカナダの領域内に滞在し、又は居住する期間中に日本国の法令の適用を受ける場合とは、その者が当該期間中国民年金制度の適用を受ける場合をいう(その者の配偶者及び被扶養者が当該期間中に当該法令の適用を受ける場合についても、同様とする。)。例文帳に追加

(b) a person and that person's spouse or common-law partner and dependants who reside with him or her shall be considered to be subject to the legislation of Japan during a period in which that person is present or resides in the territory of Canada only if they are covered under the National Pension during that period. - 厚生労働省

(2A)(2)の適用上,期間とは,(a)指定された先の関係出願,若しくは関係出願が2以上あるときは,それらのうち最先のものの出願日直後12月の期間,又は(b)登録官が(2B)に基づく請求を認めた場合は,(a)にいう期間の直後に開始し,かつ,所定の期間の終了時に終了する期間,をいう。例文帳に追加

(2A) For the purposes of subsection (2), the period is-- (a) the period of 12 months immediately following the date of filing of the specified earlier relevant application or, if there is more than one relevant application, the earliest of them; or (b) where the Registrar has granted a request under subsection (2B), the period commencing immediately after the period referred to in paragraph (a) and ending at the end of such period as may be prescribed. - 特許庁

2 障害基礎年金その他の保険期間にかかわらず一定額が支給される給付に関しては、当該給付を受けるための要件が第十三条1又は前条1の規定の適用により満たされる場合には、支給される当該給付の額は、4に規定する理論的加入期間に対する当該給付が支給される年金制度における保険料納付期間及び保険料免除期間を合算した期間の比率に基づいて計算する 。例文帳に追加

Where entitlement to a Japanese benefit is establishedby virtue of paragraph 1 of Article 13 or paragraph 1 ofArticle 14, the competent institution of Japan shallcalculate the amount of that benefit in accordance with thelegislation of Japan, subject to paragraphs 2 to 6 of thisArticle . . - 厚生労働省

2 障害基礎年金その他の保険期間にかかわらず一定額が支給される給付に関しては、当該給付を受けるための要件が第十四条1又は前条1の規定の適用により満たされる場合には、支給される当該給付の額は、当該給付が支給される年金制度における保険料納付期間及び保険料免除期間並びにアイルランドの法令による保険期間を合算した期間に対する当該保険料納付期間及び保険料免除期間を合算した期間の比率に基づいて計算する。例文帳に追加

2. With regard to the Disability Basic Pension and other benefits, the amount of which is a fixed sum granted regardless of the period of coverage, if the requirements for receiving such benefits are fulfilled by virtue of paragraph 1 of Article 14 or paragraph 1 of Article 15, the amount to be granted shall be calculated according to the proportion of the sum of the periods of contribution and the premium-exempted periods under the pension system from which such benefits will be paid to the sum of those periods of contribution, those premium-exempted periods and the periods of coverage under the legislation of Ireland. - 厚生労働省

2 障害基礎年金その他の保険期間にかかわらず一定額が支給される給付に関しては、当該給付を受けるための要件が第十七条1又は前条1の規定の適用により満たされる場合には、支給される当該給付の額は、当該給付が支給される年金制度における保険料納付期間及び保険料免除期間並びにオランダの法令による保険期間を合算した期間に対する当該保険料納付期間及び保険料免除期間を合算した期間の比率に基づいて計算する。例文帳に追加

2. With regard to the Disability Basic Pension and other benefits, the amount of which is a fixed sum granted regardless of the period of coverage, if the requirements for receiving such benefits are fulfilled by virtue of paragraph 1 of Article 17 or paragraph 1 of Article 18, the amount to be granted shall be calculated according to the proportion of the sum of the periods of contribution and the premium-exempted periods under the pension system from which such benefits will be paid to the sum of those periods of contribution, those premium-exempted periods and the periods of coverage under the legislation of the Netherlands. - 厚生労働省

2 障害基礎年金その他の保険期間にかかわらず一定額が支給される給付に関しては、当該給付を受けるための要件が第十三条1又は前条1の規定の適用により満たされる場合には、支給される当該給付の額は、当該給付が支給される年金制度における保険料納付期間及び保険料免除期間並びにスイスの法令による保険期間を合算した期間に対する当該保険料納付期間及び保険料免除期間を合算した期間の比率に基づいて計算する 。例文帳に追加

2  With regard to the Disability Basic Pension and other benefits, the amount of which is a fixed sum granted regardless of the period of coverage, if the requirements for receiving such benefits are fulfilled by virtue of paragraph 1 of Article 13 or paragraph 1 of Article 14, the amount to be granted shall be calculated according to the proportion of the sum of the periods of contribution and the premium-exempted periods under the pension system from which such benefits will be paid to the sum of those periods of contribution, those premium-exempted periods and the periods of coverage under the legislation of Switzerland - 厚生労働省

2 遺族基礎年金その他の保険期間にかかわらず一定額が支給される給付に関しては、当該給付を受けるための要件が第十四条1又は前条1の規定の適用により満たされる場合には、支給される当該給付の額は、当該給付が支給される年金制度における保険料納付期間及び保険料免除期間並びにハンガリーの法令による保険期間を合算した期間に対する当該保険料納付期間及び保険料免除期間を合算した期間の比率に基づいて計算する 。例文帳に追加

2With regard to the SurvivorsBasic Pension and otherbenefits, the amount of which is a fixed sum grantedregardless of the period of coverage, if the requirementsfor receiving such benefits are fulfilled by virtue ofparagraph 1 of Article 14 or paragraph 1 of Article 15, theamount to be granted shall be calculated according to theproportion of the sum of the periods of contribution andthe premium-exempted periods under the pension system fromwhich such benefits will be paid to the sum of thoseperiods of contribution, those premium-exempted periods andthe periods of coverage under the legislation of Hungary . - 厚生労働省

商取引において,一定期間後に受け渡しする取引に適用される相場例文帳に追加

of a rate which is applied to a subscription transaction which will be transfered at a predetermined date in the future, quotations or forward rates are given for the possible dates of transfer ranging from the present month to six months from now  - EDR日英対訳辞書

4 前三項の規定の適用については、貸付けの期間が十五日未満であるときは、これを十五日として利息を計算するものとする。例文帳に追加

(4) With regard to application of the provisions of the three preceding paragraphs, when the term of the loan or guarantee is less than 15 days, the interest rate shall be calculated as 15 days.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項に規定する商標権の存続期間については、第十九条第一項の規定は、適用しない。例文帳に追加

(2) Article 19(1) shall not apply to the duration of a trademark right provided in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の規定は、次の各号に掲げる場合の区分に応じ、当該各号に定める期間においては、適用しない。例文帳に追加

(3) The provisions of paragraph (1) shall not apply for the periods specified in the following items according to the category of cases set forth in the respective items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

それから、仮に強制適用をする場合であっても、その決定から5ないし7年程度の十分な準備期間の設定を行うと。例文帳に追加

If we are to introduce the mandatory application, we will set a sufficient transition period of five to seven years from the decision.  - 金融庁

手数料が前記期間の満了前に納付されないときは,その出願はなされなかったものとみなし,かつ,その後,出願日は適用されない。例文帳に追加

If the fee is not paid before expiry of the time limit, the application shall be regarded as not having been filed, and the filing date shall no longer apply.  - 特許庁

裁判所は,特に,ライセンスの存続期間,ライセンスの適用範囲及びライセンスに基づくロイヤルティの額を決定する。例文帳に追加

The court shall determine, in particular, its duration, its field of application and the amount of the royalties to which it gives rise to.  - 特許庁

例文

第33条 (4)に定める追加期間であって,当該条の適用上定められる維持手数料及び追加手数料の納付前例文帳に追加

during any further period specified under section 33 (4), but before payment of the maintenance fee and any additional fee prescribed for the purposes of that section  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS