1016万例文収録!

「養い」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

養いを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 47



例文

養い例文帳に追加

godparents  - EDR日英対訳辞書

養い子, 里子.例文帳に追加

a foster child  - 研究社 新英和中辞典

精神の養い例文帳に追加

mental pabulum  - 斎藤和英大辞典

徳を養い義を重んず例文帳に追加

Be virtuous and honourable! - 斎藤和英大辞典

例文

養い親という立場例文帳に追加

to be a foster parent  - EDR日英対訳辞書


例文

養い子という立場例文帳に追加

to be a foster child  - EDR日英対訳辞書

大切に養い育てる例文帳に追加

to bring up carefully  - EDR日英対訳辞書

彼女の社会性を養いたい。例文帳に追加

I want to foster her sociability.  - Weblio Email例文集

女子と小人は養い難し例文帳に追加

Women and small men are hard to manage.  - 斎藤和英大辞典

例文

私には6人の養い口がある。例文帳に追加

I have six mouths to feed. - Tatoeba例文

例文

心の中に養い育てる例文帳に追加

to foster a thought or idea  - EDR日英対訳辞書

養い親という立場の人例文帳に追加

a person who is a foster parent  - EDR日英対訳辞書

(人を)養い育てさせる例文帳に追加

to cause a person to rear a child  - EDR日英対訳辞書

えさを与えて動物を養い育てる例文帳に追加

to raise animals  - EDR日英対訳辞書

私には6人の養い口がある。例文帳に追加

I have six mouths to feed.  - Tanaka Corpus

今日は、明日への英気を養いました。例文帳に追加

Today, I am going to build up my energy for tomorrow.  - Weblio Email例文集

両親は、彼らの子供を養い、服を着させなければならない例文帳に追加

Parents must feed and dress their child  - 日本語WordNet

氏は犬養(いぬかい)とも、名は大侶とも書く。例文帳に追加

His clan name () was also written Inukai () and his given name () was Otomo ().  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は自分も養いかねているのにどうして女房など持てるものか例文帳に追加

How can he marry when he can hardly keep himself?  - 斎藤和英大辞典

興味深い人間になるためには、頭脳を養い鍛えなければならない。例文帳に追加

To be an interesting person you have to feed and exercise your mind. - Tatoeba例文

興味深い人間になるためには、頭脳を養い鍛えなければならない。例文帳に追加

To be an interesting person you have to feed and exercise your mind.  - Tanaka Corpus

彼は人生に対する愛情を養い続け,演じ続けたいと考えている。例文帳に追加

He wants to continue developing his love of life and keep on acting. - 浜島書店 Catch a Wave

答え 私たちのからだを養い、必要を満たしてくれるすべてのもののことです。例文帳に追加

A. Everything that nourishes our body and meets its needs,  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』

そうではなく、英気を養い、最愛の者を想いつづけんがため。例文帳に追加

but to restore his prostrate energies, and meditate on his darling object.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。例文帳に追加

All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place. - Tatoeba例文

ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。例文帳に追加

All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place.  - Tanaka Corpus

稲荷還幸祭(5月3日)東寺慶賀門にて稲荷大明神を接待供養例文帳に追加

The Inari Kanko Festival (May 3): A memorial service for Inari Daimyo-ji deity at the Keiga-mon Gate on the To-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四つ目には、この食事を、身体を養い力を得るための良薬として頂きます。例文帳に追加

Fourthly, I will have this meal as a good medicine to keep my health and to gain energy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父母両親に孝行し養い、世間に仁義して慈しみ行う者。例文帳に追加

People who is devoted to their parents and support them and put importance on peace and justice and are merciful to others,  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「だからその家は裕福で多くの家人・郎党を養い勲功をあげようとしている。」例文帳に追加

That is why the family is wealthy and provides care for many retainers to render distinguished services.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他に、弓削(ゆげ)、矢集(やずめ)、服部(はとり)、犬養(いぬかい)、舂米(つきしね)、倭文(しとり)などの氏がある。例文帳に追加

And there are other clans like Yuge, Yazume, Hatori, Inukai, Tsukishine and Shitori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『丹後国風土記』逸文によれば、その記事は連(むらじ)の伊預部馬養(いよべのうまかい)という人物が書いた作品を本にしたものである。例文帳に追加

According to a surviving fragment of "Tango no kuni Fudoki," the article was a compilation of works written by IYOBE no Umakai (one of the highest regarded family names) in Muraji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

分家が広がり、それぞれの地の開拓を行い、それぞれが郎党を養い、事が起きれば一族が結集する。例文帳に追加

The branch family spread to cultivate their own estate, raised retainers, and the clan gathered when an incident happened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内に本拠地を置き、河内湾に港を築き、水軍を養い、瀬戸内海の制海権を握っていたことは確かである。例文帳に追加

It is certain that based in Kawachi, it built a port in Kawachi-wan bay, maintained the Suigun Navy, and controlled of the Seto Inland Sea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため家臣を養いえず、直臣1万の家禄を削減するとともに、陪臣2万に暇を出して解雇した。例文帳に追加

This deprived the Date clan of its power to feed its vassals, and was forced to cut hereditary stipends of 10,000 direct retainers and laid off 20,000 indirect vassals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脳の活性化とともに集中力を養い、ボケ防止、リハビリ訓練、幼児の知能育成に役立つゲーム遊具として提供する。例文帳に追加

To provide a development puzzle as a game toy useful for dementia prevention, rehabilitation training and intelligent growth of an infant by activating the brain and growing concentration. - 特許庁

日常生活の中で使用するデバイスから発生するアラーム音を用いて、音楽感覚を養い、また、訓練することを可能とする。例文帳に追加

To cultivate and train the sense of music through the use of alarm sounds generated by a device used in everyday life. - 特許庁

アマテラスは、後に生まれた男神は自分の物から生まれたから自分の子として引き取って養い、先に生まれた女神はスサノオの物から生まれたからスサノオの子だと宣言した。例文帳に追加

Amaterasu announced that she would take the later male gods to bring them up as her own offspring because they were born from her possession, and that the former female gods were Susano's offspring because they were born from his possession.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元徳2年(1330年)4月、兄である12代当主石川家光が没すると、その長男石川貞光が幼少であったため光英を養いつつ家督を継いだ。例文帳に追加

When his elder brother, the 12th family head Iemitsu ISHIKAWA died in April 1330, he supported Michifusa and succeeded the family estate, as Sadamitsu ISHIKAWA the eldest son of Iemitsu was very young.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

屯田(とんでん)は、一般に、兵士に新しく耕地を開墾させ、平時は農業を行って自らを養い、戦時には軍隊に従事させる制度、またその場所や地域を言う。例文帳に追加

Tonden refers to a system or the place/region where soldiers who were made to plow new fields were recruited at war time but farmed the land to sustain themselves at peace time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、明軍の略奪と合わせて日本軍が一歩も足を踏み入れていない平安道も荒廃して開戦当初の人口を養いきれずに人口が激減した。例文帳に追加

Therefore, together with despoliation by troops of Ming, even Pyeongan Province, in which no Japanese troops entered, went to pot and could not feed the population just before the commencement of the war and the population decreased drastically.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

年長者や体の不自由な人でも安心して平衡感覚を養いながら適度な運動を行うことのできる健康増進用マット1を提供する。例文帳に追加

To provide a mat 1 for health promotion by which even seniors or physically handicapped people can perform proper exercises with ease while developing the equilibrium sense. - 特許庁

子供から高齢者まで、だれでも安全に、かつ手軽に楽しみながらバランス運動を行い、平衡感覚を養いながら、筋力増強を図りつつ健康を維持することのできる運動器具を提供すること。例文帳に追加

To provide an exercise implement by which anyone from a child to an aged person can perform a balance exercise while one can safely and conveniently enjoy it, and can keep one's health while the sense of balance is developed and a muscle power is enhanced. - 特許庁

手軽に遊び感覚で色彩的センスや形状認識能力を養い、遊んでいる内に作品が完成するという抽象表現等の美術作品作製用具。例文帳に追加

To obtain a producing tool of an artistic work having abstractive expression for enabling a color sense, shape-recognizing ability to develop easily with a playing feeling and to complete a work during playing. - 特許庁

それは、庶家も主家同様、領土と居城、家臣を養い、主家から一定の独立を保った者も少なくなく、主君と家臣という強固な主従関係というよりは、事実上、宗家を盟主とする同盟関係という性格が強いものであったことによる。例文帳に追加

This was because many shoke, similarly to the employer's household, maintained their territories, their castles as residences, and their vassals and kept their independence from their employer's household to some extent, and this relationship was not a strong one between master and vassals, but, in fact, tended to be more of an alliance with the head of the family as the alliance leader.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それからさ、君は自分の子供を捨ててしまうことになるんだよ。君は子供を養い、教育を受けさせることができるはずなんだ。なのに君は彼らを見捨てて逝ってしまう、そしたら子供たちは偶然のままに捨て置かれるだろうよ。親を亡くした子供たちが普通たどるような運命にあわなかったとしても、君にあんまり感謝しないだろうね。例文帳に追加

And further I should say that you are deserting your own children; for you might bring them up and educate them; instead of which you go away and leave them, and they will have to take their chance; and if they do not meet with the usual fate of orphans, there will be small thanks to you.  - Plato『クリトン』

例文

前掲東京地裁平成13年7月25日判決は、「法46条4号に該当するか否かについては、著作物を利用した書籍等の体裁及び内容、著作物の利用態様、利用目的などを客観的に考慮して、「専ら」美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する例外的な場合に当たるといえるか否か検討すべきことになる。」とし、「被告書籍は、幼児向けに、写真を用いて、町を走る各種自動車を解説する目的で作られた書籍であり、合計24種類の自動車について、その外観及び役割などが説明されていること、各種自動車の写真を幼児が見ることを通じて、観察力を養い、勉強の基礎になる好奇心を高めるとの幼児教育的観点から監修されていると解されること、表紙及び本文14頁の掲載方法は、右の目的に照らして、格別不自然な態様とはいえないので、本件書籍を見る者は、本文で紹介されている各種自動車の一例として、本件バスが掲載されているとの印象を受けると考えられること等の事情を総合すると、原告作品が描かれた本件バスの写真を被告書籍に掲載し、これを販売することは、「専ら」美術の著作物の複製物の販売を目的として複製し、又はその複製物を販売する行為には、該当しないというべきである。」として著作権法第46条第4号の要件を充たさないとした。例文帳に追加

In the City Bus case the Tokyo District Court July 25, 2001 ruled that "whether or not Article 46, Item 4 is applicable should depend on whether the copyrighted artistic work is reproduced "exclusively" for marketing or the reproduced work is actually sold to third parties. In order to determine this, circumstances such as the formalities, the contents, the manner and method of use of the publication should be objectively examined." In light of these criteria, the judgment further held that "the Defendant's book is a publication edited for the purpose of explaining to children various types of vehicles running on the street by using their photographs. It provides an explanation on the exterior and role of each of the 24 types of vehicles in total. This book is edited from the viewpoint of pre-school education in that children are expected to develop their observation skills as well as curiosity, which will in the future become a basis for learning. The method of inserting the picture in the cover page and page 14 is not unnatural in light of the purpose of this publication. Considering that the viewers of this book will have the impression that the photograph of the bus is placed on various pages as an the example of the diverse vehicles referred to in the body text of the book, the act of selling a book which includes a photograph of the bus with the plaintiff's work shall not fall under the relevant criteria as previously descirbed; the copyrighted artistic work is reproduced "exclusively" for marketing or such reproduced work is actually sold to third parties. Therefore, such act does not fulfill the conditions required under Article 46, Item 4 of the Copyright Law.  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
(Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
This work is dedicated to the Public Domain.
本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS