1016万例文収録!

「9-point」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 9-pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

9-pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1008



例文

When a clock reproducing circuit 6 is locked, a phase comparator 9 detects a level difference ΔE from a real '0' level at a zero cross point.例文帳に追加

クロック再生回路6がロックすると、位相比較器9でゼロクロス点における真の0レベルからのレベル差ΔEが検出される。 - 特許庁

The defect removing device 1 moves the nozzle 9 of the water column laser illumination device 7 to the position of an illumination point 57 in the defective region 55.例文帳に追加

欠陥除去装置1は、欠陥領域55内の照射点57の位置に水柱レーザ照射装置7のノズル9を移動させる。 - 特許庁

The guiding face 6a and guided face 9b are part of a sphere having a central point O positioned outside the thrust plate 9.例文帳に追加

案内面6a及び被案内面9bは、中心点Oがスラストプレート9外に位置する球面の一部である。 - 特許庁

A coding system for designating a place basically displays the positional information of the certain spot point, using a combination of hexadecimal numbers 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, A, B, C, D, E and F.例文帳に追加

本考案は、或る地点の位置情報を、基本的に16進数字0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,A,B,C,D,E,Fの組み合わせで表す事を主要な特徴とする。 - 特許庁

例文

The illuminating luminous fluxes from the plurality of light sources 2 are condensed to almost one point on the projection lens 8 to form the small light source image 9.例文帳に追加

複数の光源2からの照明光束を投影レンズ8中のほぼ一点に集光させ、小さな光源像9を形成する。 - 特許庁


例文

A sectional area changing point 9 is provided between a coupling part with a hub part of a spoke part 7 and a coupling part with a rim part.例文帳に追加

スポーク部7のハブ部との結合箇所およびリブ部との結合箇所の間には断面積変化点9を設ける。 - 特許庁

It is desirable that the rib 15 be provided with a guide 16, which guides the clip 2 to the engaging point of the clip mount 9.例文帳に追加

リブ15に、クリップ2をクリップ取付部9の係合箇所に案内する案内部16を設けることが好ましい。 - 特許庁

Thus, the thrust plate 9 and the drive shaft 6 are slid around the central point O and rotated, so as to allow relative tilting.例文帳に追加

こうして、スラストプレート9と駆動軸6とは、中心点O回りで摺動することによって回動して相対傾動が許容されている。 - 特許庁

The table (3) can be reclined at a desired reclining angle in a desired direction on the column (2) with each of two shafts (9 and 10) of the gimbal mechanism (6) as a supporting point.例文帳に追加

テーブル(3)はコラム(2)上でジンバル機構(6)の二軸(9,10)を支点にして所望の向きに所望の傾斜角度で傾斜し得る。 - 特許庁

例文

The protector 9 includes a thickness changing part 14 for gradually reducing toward the inside in the tire radial direction from a maximum protrusion point 13 becoming maximum in the protector thickness L.例文帳に追加

プロテクタ厚さLが最大となる最大隆起点13からタイヤ半径方向内側に向かって漸減する厚さ変化部14を含む。 - 特許庁

例文

A vibration mode of the back panel 9 around the junction part 4 as a base point is varied to reduce or eliminate the booming noise as a result thereof.例文帳に追加

そのため、接合部4を基点とするバックパネル9の振動モードが変化し、結果としてこもり音が低減又は解消される。 - 特許庁

A calculation unit 25 is used for displacing the antenna center 15 by calculation relative to a standard point 22 of the track tracking unit 9.例文帳に追加

計算ユニット25は、軌道追跡ユニット9の基準点22に対してアンテナセンター15を計算により変位させるために使用される。 - 特許庁

The controller makes electric power 9 corresponding to the maximum electric power safe follow-up control point Q of the fuel cell 2 output from the fuel cell 2.例文帳に追加

制御器は、燃料電池2の最大電力安全追随制御点Qに対応する電力9を燃料電池2から出力させる。 - 特許庁

An insulating layer 9 is formed on the wiring layer 7 with an insulating material whose main component is low melting point glass.例文帳に追加

配線層7上には、低融点ガラスを主成分とする絶縁材料によって絶縁層9が形成される。 - 特許庁

Grooves (1-6), each of which has a scale, are formed in a transparent circular plate (9) to extend in six directions at angular intervals of 60° from the central point (7).例文帳に追加

透明な円形のプレート(9)に中心点(7)から60度ずつの角度で六方向にそれぞれ目盛り付きの溝(1〜6)を設ける。 - 特許庁

At this point, it is preferable that a distance between the top surface of the color filter 9 and the base of the micro lens 11 is set at 0.3 μm or below.例文帳に追加

このとき、カラーフィルター9の上面からマイクロレンズ11の底面までの距離は0.3μm以下であると好適である。 - 特許庁

A motor (10) having a blade (9) pressed in a rotary shaft (8) and a contact point 2 (11) are installed on the body 2.例文帳に追加

胴体2には、回転軸(8)に羽根(9)が圧入されたモータ(10)と接点2(11)が装着されている。 - 特許庁

A position information acquisition means 9 obtains position information (the number of characters from the head, etc.) of the extracted problematic point within the Web page.例文帳に追加

位置情報取得手段9は、抽出された問題箇所のウェブページ内での位置情報(先頭からの文字数等)を取得する。 - 特許庁

And by actuating an elevator 9, the link mechanism 10 can also be actuated to release the dead point when required, lifting the container 3.例文帳に追加

また、昇降機9の駆動により、必要時に上記リンク機構10を駆動して上記死点を解除し、容器3を上昇させることができる。 - 特許庁

The illuminating luminous fluxes 3 from a plurality of light sources 2 are condensed to almost one point on a projection lens 8 to form a small light source image 9.例文帳に追加

複数の光源2からの照明光束3を投影レンズ8中のほぼ一点に集光させ、小さな光源像9を形成する。 - 特許庁

The layer 9 is formed of a light shielding high-melting-point metal compound film or a translucent insulation film.例文帳に追加

酸化防止層9は、遮光性を有する高融点金属化合物膜、あるいは透光性を有する絶縁膜にて形成される。 - 特許庁

A camera-attached robot working vehicle equipped with a monitoring camera 51 for detecting the water leakage is also installed so as to repair the broken point 9 where water leaks.例文帳に追加

また、漏れる水を検知する監視カメラ51を有し、この水の漏れ箇所9を補修するカメラ付ロボット作業車50を備える。 - 特許庁

A knock part 9 projecting backward from the back end of the shaft cylinder 2 is pushed forward to project the ball-point pen tip 5 from a tip hole 21.例文帳に追加

軸筒2後端より後方に突出するノック部9を前方に押圧操作し、先端孔21からボールペンチップ5が突出する。 - 特許庁

When a line member 9 is positioned in the space S2, the level of the radio wave in the space S2 is changed, and the null point state is affected thereby.例文帳に追加

線部材9が空間S2に位置すると、空間S2の電波のレベルが変わり、ヌルポイント状態に影響が及ぶ。 - 特許庁

The center point 6 between the co-observation pupils 5A, 5B in the objective plane displaces when there is a change in the angle between the first and second virtual straight lines 7, 9.例文帳に追加

第一及び第二の仮想直線7,9間の角度が変化すると、対物面における補助観察瞳5A,5B間の中心点6が変位する。 - 特許庁

The device includes press portions 9 and 10 and finger holes 13 and 14, which are freely turned with a pivot 4 as a supporting point to a certain angle.例文帳に追加

押圧部9,10と指穴13,14を備え、軸4を支点として一定角度まで回動自在とする。 - 特許庁

A "mileage" is input in a mileage input column, by pressing a numeral input button comprising "0"-"9", and a decimal point input button of ".".例文帳に追加

キロ程入力欄には、「0」〜「9」の数字入力ボタンと「.」の小数点入力ボタンが押下されることによって「キロ程」を入力する。 - 特許庁

In order to receive the reference marker M appearing after a fixed time after that point of time, the receiving means 102 is put again into the operation state after 9 seconds.例文帳に追加

その時点から、一定時間後に現れる基準マーカMを受信するために、9秒後に再び受信手段102を動作状態にする。 - 特許庁

This ligature instrument 1 has a pair of long arm members 2a and 2b, and a middle portion thereof is turnably supported by a supporting point 9.例文帳に追加

結紮器具1は、一対の長尺な腕部材2a、2bを有し、それらの途中を支点9により回動可能に支持してなるものである。 - 特許庁

The ON/OFF state of each contact point of the operation panel for training is stored in the input memory 9 of a computer 7 for simulation through a communication line 6.例文帳に追加

訓練用操作盤の各接点のON/OFF状態は、通信回線6を通して模擬用コンピュータ7の入力メモリ9へ格納される。 - 特許庁

The output value of the interrupt inhibiting circuit 10 is set to a value, indicating permission of interrupt when a pulse signal is output from the change point detection selector circuit 9.例文帳に追加

変化点検出選択回路からパルス信号が出力されると、割込み禁止回路の出力値は割込み許可を示す値になる。 - 特許庁

An MVP point is given to a character on condition that 9 innings for the game played by the normal team are finished.例文帳に追加

ノーマルチームのゲームでの9イニングの終了を条件にキャラクタにMVPポイントが与えられる。 - 特許庁

In a view along the rotary center shaft C1, the bearing 9 is positioned to include a cross point of the rotary center shaft C1 and the pivotal shaft C2.例文帳に追加

上記回転中心軸C1に沿って見て、この回転中心軸C1と枢軸C2との交点を含むようにベアリング9が位置する。 - 特許庁

At least, a part of the lower electrode for the capacitance element is formed of the same high- melting point metallic material as the plugs 9.例文帳に追加

プラグ9と同一の高融点金属材料によって容量素子の下部電極の少なくとも一部が形成されている。 - 特許庁

A questionnaire control means 9, on receiving a reply from a registered person, adds a predetermined point to a personal information storage means 11.例文帳に追加

アンケート制御手段9は、登録者から回答を受け取ると、個人情報記憶手段11に所定のポイントを加算する。 - 特許庁

The gauges 8 and 9 parallel the clearance limits A1 and A3 at a position where a lower part of the operation lever 11 makes a right angle with the base point 2b of the scale marks of the scale 2.例文帳に追加

スライド操作バー11の下部がスケール2の目盛りの基点2bと直交する位置で、ゲージ8,9が建築限界A1,A3に沿う。 - 特許庁

A cutting starting point part 11 is provided at a position different from the tension member 9 on an internal surface side of the sheath 7.例文帳に追加

シース7の内面側において、テンションメンバ9とは異なる位置に、切断起点部11が設けられる。 - 特許庁

The lower end side of the supporting member 17 of the link part 9 is pivoted rotatably on the floor brush 6 behind the main body rotary supporting point a.例文帳に追加

リンク部9の保持部材17の下端側を本体回動支点aよりも後方にて床ブラシ6に回動可能に軸支する。 - 特許庁

This mount is so constituted that the regulator 18 executes an active regulation of the proximal connecting point 9 in the perpendicular direction of the long axis 13 of a vertical support 2.例文帳に追加

調整装置は垂直支柱の長軸に直角の方向に近位連結点のアクティブな調整を実行する。 - 特許庁

The arc portion of an elliptic hole periphery 19 of an engagement hole 11 in the guide ring suspension unit 9 is brought to coincide with the central point p of the diameter r of the circular arc.例文帳に追加

ガイドリング保持部9の嵌合孔11の長円形の孔縁19の円弧部分を、円弧径rの中心点pが一致するものとする。 - 特許庁

The return light reflected at the optical disks 7 and 8 are respectively focused almost on the same point on a light receiving surface of a photodetector 9.例文帳に追加

光ディスク7、8で反射された戻り光は、それぞれ受光素子9の受光面上の略同一点に集光させる。 - 特許庁

In addition, a position at a prescribed distance (L1) from a rotary support point (c) of the rotary unit 9 is attached to a conveyer 8 on the ear tip side.例文帳に追加

更に、回動装置9の回動支点(ロ)より、移送上手側の所定距離(L1)位置を、穂先側移送装置8へ装着した。 - 特許庁

Silicon wafers 31a manufactured in the wafer manufacturing process 6 are stored at a stock point 9.例文帳に追加

ウエハー製造工程6にて製造されたシリコンウエハー31aは、ストックポイント9にて保管される。 - 特許庁

The display device 1 is locked at the brought out point by a coupling of a projection 8 of the fittings 4 and a hollow 9 of the rail 7.例文帳に追加

映像表示装置は、レール金具の突起8とガイドレールの凹み9との係合により引き出された位置に止められる。 - 特許庁

On the light receiving surface 9a of a light receiving element 9, an image forming point moves in the vertical direction (z) when a surface to be measured moves in the height direction.例文帳に追加

受光素子9の受光面9a上では、測定対象面が高さ方向に移動すると、縦方向zに移動する。 - 特許庁

An input point 2I of energizing force from a spring 9 as a first energizing mechanism is set between a turn shaft center C and the weak part 8.例文帳に追加

第1の付勢機構としてのスプリング9からの付勢力の入力点2Iを、回動軸心Cと脆弱部8との間に設定した。 - 特許庁

At this point, the ball head part 8b of the ball stud 8 spherically slides in a bearing seat 9, and the posture of the holder member 6 is maintained so that the position of its center of gravity may be located on a vertical line.例文帳に追加

このボールスタッド8の動作によって、ホルダ部材6は、その重心位置が鉛直線上に位置するように姿勢が保たれる。 - 特許庁

The tool unit 9 is removably attached to the tool body 11 using a set screw 14, and a point burnishing tool is accomplished.例文帳に追加

こうしておいて、ツールユニット9を工具本体11に止めねじ14で脱着可能に取り付けてポイントバニッシング工具を構成する。 - 特許庁

Contact point parts 21 of the elastic contact piece 9 are made to locate at an retreated position where they can not contact with the terminal part 4 in natural state.例文帳に追加

弾性接触片9の接点部21は、自然状態では端子部4に接触しない位置まで退避している。 - 特許庁

例文

Then, a point where the line of sight vectors 9 or mutual straight lines to be acquired when the they are extended are almost converged is calculated as a virtual viewpoint P.例文帳に追加

ついで、視線ベクトル9又はそれを延長して得られる直線どうしがほぼ収束している点を、仮想視点Pとして求める。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS