1016万例文収録!

「DATA FILE COPY」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DATA FILE COPYに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DATA FILE COPYの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 112



例文

To provide an information processor for suppressing illegal copy without a user being aware of it, and for easily specifying an original file concerning a data file to be processed on a network.例文帳に追加

ネットワーク上で処理されるデータファイルについて、ユーザが意識することなく不正コピーを抑止し得る、また、オリジナルファイルを容易に特定し得る情報処理装置を提供する。 - 特許庁

When a button for requesting a hard copy is pushed down, the image data of the scope expressed in a display (7) are converted into a prescribed file form and written as an image file (G) in an virtual disk (12) formed in an virtual memory (5).例文帳に追加

ハードコピー要求用のボタンを押下すると、表示装置(7)に表示されている画面の画像データを所定のファイル形式に変換して、内部メモリ(5)に構成されている仮想ディスク(12)に画像ファイル(G)として書き込む。 - 特許庁

To provide a data providing system in which the server side surely detects the fact that the downloading of a file has been completed on the user's side, then a key file is transmitted to unlock the copy protect and conducts a charging process.例文帳に追加

ユーザ側でのファイルのダウンロードが完了したことをサーバ側で確実に検知し、その後にコピープロテクトを外すキーファイルを送信して課金処理を行うことができるデータ提供システムを提供する。 - 特許庁

By collection/copy expansion, the client can leave a blank position, in which the user can write new data during file updating, in the target file.例文帳に追加

収集・コピー拡張によって、クライアントは、クライアントがファイル更新中に新規データを書込むことができる、目的ファイル中の空白位置を残すことができる。 - 特許庁

例文

To provide a copy disc device group management system capable of easily copying a catalogue file and a data file group under control in the available condition in a short time through a simple procedure.例文帳に追加

カタログファイルと管理下のデータファイル群とを利用可能な状態で複写する作業を短時間にかつ簡易な手順で行うことが可能な複写ディスク装置群管理システムを提供することにある。 - 特許庁


例文

This form preparation method comprises an automatic preparation step for automatically preparing a copy setting file where a plurality of forms such as an invoice or a delivery form are copied and set in an operation for carrying out copy print by overlapping data defined by page units on the copy setting file.例文帳に追加

複写設定ファイルを、複写を構成する各フォームを変更することなく、かつ自動的に行い、複写設定を明示的かつ容易に行うことのできるユーザインターフェイスを提供することにより、ユーザの複写設定ファイルに対する作業負荷を軽減させ、作業効率を飛躍的に向上させる。 - 特許庁

A copy selection/the number of sheets of print setting processing part 1 reads print copy page information 10a stored in an input data file group 101, refers to a combination condition table 10b, selects a color image copy having size, paper quality and copy contents, etc. matched to the combination conditions and determines combination of the copies to be printed on one sheet of printing paper.例文帳に追加

印刷原稿選択/印刷枚数設定処理部1は、入力データファイル群101に格納された印刷原稿ページ情報10aを読み込み、組み合わせ条件テーブル10bを参照して、この組み合わせ条件に合致するサイズ、紙質、原稿内容等を有するカラー画像印刷原稿を選択し、一枚の印刷用紙に印刷する印刷原稿の組み合わせを決定する。 - 特許庁

A controller 112 receives a volume (original volume) in which original data are stored, a volume (copy volume) for storing a copy and the start and end addresses of the area of the object data set or file from a host 100.例文帳に追加

制御装置112は、ホスト100から、オリジナルのデータが入っているボリューム(オリジナルボリューム)と、コピーを格納するボリューム(コピーボリューム)と、対象となるデータセットやファイルなどの領域の開始と終了のアドレス受領する。 - 特許庁

A control device 112 receives a volume (an original volume) containing original data, a volume (a copy volume) storing a copy, and the start and end addresses of a region of the object data set, file, or the like from a host 100.例文帳に追加

制御装置112は、ホスト100から、オリジナルのデータが入っているボリューム(オリジナルボリューム)と、コピーを格納するボリューム(コピーボリューム)と、対象となるデータセットやファイルなどの領域の開始と終了のアドレス受領する。 - 特許庁

例文

The storage system writes writing object data through the cache memory in the copy source storage device every time the writing object data is received, and the received writing object data is written also in the side file.例文帳に追加

ストレージシステムは、書込み対象データを受信する都度、その書込み対象データをキャッシュメモリを介してコピー元記憶装置に書くと共に、受信した書込み対象データをサイドファイルにも書く。 - 特許庁

例文

When inserting a USB memory 35 into the waveform observation device 1, retrieval of data in a measurement data file in a body memory 30 is executed following a condition required by the user, and a copy of the extracted measurement data is generated (S13, S15).例文帳に追加

波形観測装置1にUSBメモリ35を挿入すると、ユーザが求める条件に従って本体メモリ30内の計測データファイル内のデータの検索が実行され、そして抽出された計測データのコピーが生成される(S13,S15)。 - 特許庁

On an information network NW capable of communicating one another, data is obtained not only from a server SV but also from a client C2, which retains a copy or a part of a required file, by peer to peer communication when a client C1 requires a file to the file server SV.例文帳に追加

相互に通信可能な情報ネットワークNW上において、クライアントC1がファイルサーバSVにファイルを要求する場合、サーバSVからだけでなく、要求するファイルのコピーまたは一部分を保持するクライアントC2からもピアツーピア通信でデータを取得するようにする。 - 特許庁

Consequently, when the selected image file includes the digital signature data, a command for performing image processing of the image file as a user designates is generated after a copy of the image file is received from the image generating device 10 and stored, and the command is sent to the image generating device 10.例文帳に追加

その結果、選択された画像ファイルがデジタル署名データ付きである場合、画像生成装置10から該画像ファイルのコピーを受信して記憶した後、該画像ファイルに対してユーザが指示した画像処理を行わせるコマンド生成し、このコマンドを画像生成装置10に送信する。 - 特許庁

When information recorded in the DRAW type optical disk 200 is copy prohibition information, management information, a file system, user data, or both information of the management information and the user data are destroyed and the copy prohibition information cannot be read-out by performing write-in for the DRAW type optical disk 200 by a laser having the prescribed intensity together with output of copy prohibition information for a recording and reproducing apparatus 300.例文帳に追加

追記型光ディスク200に記録された情報がコピー禁止情報であった場合、コピー禁止情報の記録再生装置300への出力にともなって、所定強度のレーザーで追記型光ディスク200に書き込みを行うことによって、管理情報、ファイルシステム、ユーザデータ、または管理情報とユーザデータの両方の情報を破壊し、コピー禁止情報を読み出し不可能にする。 - 特許庁

A substance preservation processing 23 preserves the copy of the substance of the data file specified by the user among the retrieved data files in the specified preservation place.例文帳に追加

実体保存処理23は、検索されたデータファイルのうちユーザによって指定されたデータファイルの実体のコピーを指定の保存場所に保存する。 - 特許庁

When the user selects a copy selection mode, recorded image data are read from an image recording section 2 and file information of the image data is acquired (step S12).例文帳に追加

ユーザが、コピー選択モードを選択すると、画像記録部2から記録されている画像データを読み出し、それら画像データのファイル情報を取得する(ステップS14)。 - 特許庁

The management computer 31 generates copy data based on image file data obtained from the MFP 45 so as to notify them to the library server 10 in the request library L1 after calculating a charge.例文帳に追加

管理コンピュータ31は、MFP45から取得した画像ファイルデータに基づいて複写データを生成し、料金計算を行なった上で、依頼館L1の図書館サーバ10に通知する。 - 特許庁

The network multifunctional machine 1 outputs the page data of one copy of identified document to a storage folder 41 of a file server 4 via the LAN interface 20 so that a QR code identifies the page data.例文帳に追加

ネットワーク複合機1は、LANインターフェース20を介して、特定された1部数分の文書のページデータをQRコードによって特定可能にファイルサーバ4の保存フォルダ41へ出力する。 - 特許庁

In the apparatus, image data captured by reading an original copy through a reading part 106 is converted into facsimile data and also into an image file attached to e-mails to be performed the broadcast transmission.例文帳に追加

読取部106によって原稿を読み取って得られた画像データはファクシミリデータに変換されるとともに、電子メールに添付される画像ファイルに変換され、同報送信される。 - 特許庁

The data stream, to which the copy control signal is added, is recorded on the recording medium 9 having no copyright protection function, and the file management information, concerning the data stream, is recorded separately on a recording medium 10 having the copyright protection function.例文帳に追加

著作権保護機能を有しない記録媒体9にコピー制御信号が付加されたデータストリームを、著作権保護機能を有する記録媒体10にデータストリームに関するファイル管理情報を別々に記録する。 - 特許庁

To select and copy appropriate video data without any load of operation to a user when copying a video data file, for example, from a DVR to an MDVP, or the like.例文帳に追加

映像データファイルを例えばDVRからMDVP等にコピーする場合に、ユーザーの操作負担がなくとも適切な映像データが選択されてコピーされるようにする。 - 特許庁

Thus, if a page number printing function or a title printing function is used, it is possible to print output each copy by adding a serial page number or a title to it and, if the number of copies to be print outputted is specified, it is possible to print output the specified number of copies with plural picture data file specified as a copy.例文帳に追加

したがって、ページ番号印字機能やタイトル印字機能を使用すれば、各部毎に通しページ番号やタイトルを付して印字出力することができ、印字出力する部数を指定すれば、ファイル指定された複数の画像データを1部として、指定した部数分印字出力できる。 - 特許庁

A control device 112 receives from a host 100 a volume including original data (an original volume), a volume storing a copy (a copy volume), and a start address and an end address indicating a range of an objective dataset or file.例文帳に追加

制御装置112は、ホスト100から、オリジナルのデータが入っているボリューム(オリジナルボリューム)と、コピーを格納するボリューム(コピーボリューム)と、対象となるデータセットやファイルなどの領域の開始と終了のアドレス受領する。 - 特許庁

A client gives an instruction to a server by collection/copy expansion to the remote protocol for collecting a part of data from an existing source file on the server and copying a part of the data to a proper offset inside a new target file on the server.例文帳に追加

リモートプロトコルに対する収集・コピー拡張によって、クライアントがサーバに命令して、データの一部をサーバ上の既存のソースファイルから収集させ、およびデータの一部をサーバ上の新規の目的ファイル内の適切なオフセットにコピーさせることができる。 - 特許庁

A remote copy apparatus consisting of network storages 22 and 36 transfers and records the update history data via a network 12 into a backup update history file 68 at a transfer destination every time the update history data are recorded into the update history file 62 by the operation center apparatus 10.例文帳に追加

ネットワークストレージ22,36からなるリモートコピー装置は、業務センタ装置10で更新履歴ファイル62に更新履歴データを記録する毎に、ネットワーク12を介して更新履歴データを転送して転送先のバックアップ更新履歴ファイル68に記録する。 - 特許庁

This data transfer device not only copies the data to the copy destination portable storage medium from the copy source portable storage medium but also copies the data according to a prescribed rule, so that it eliminates the need for complicated change work of a storage directory name or a file name for maintaining the compatibility of the kind/specification of the data required when performing the reproduction in the portable information equipment and the stationary information equipment.例文帳に追加

本発明にかかるデータ転送装置は、複写元可搬型記憶媒体から複写先可搬型記憶媒体へデータを複写するだけでなく、所定規則に則りデータを複写することによって、携帯型情報機器および据置型情報機器で再生する際に必要な、データの種類・規格との互換性を保つための煩雑な保存ディレクトリ名やファイル名の変更作業が不要になる。 - 特許庁

Data are never overwritten; instead, a new copy of the file is written that replaces the old one. 例文帳に追加

データが上書きされることは絶対にありません。 ファイルの更新は、ファイルを上書きする代わりに新しいファイルを書き込んでそのファイルを置き換えることによって行なわれます。 - FreeBSD

If there are existing AFS file server machines and volumes in the cellissue the vos sncvldb and vos syncserv commands to synchronize the VLDB (Volume Location Database) with the actual state of volumes on the local machine. This will copy all necessary data to your new server.例文帳に追加

ローカルマシン上の現在の容量とともにVLDB(VolumeLocationDatabase)との互換性を保つためにvossncvldbとvossyncservコマンドを発行し、セル内に、AFSファイルサーバマシンや容量があるのであれば、これはあなたの新しいサーバにすべてのデータをコピーします。 - Gentoo Linux

Copy the contents of thecar.sql file and paste them into the SQL Command 1 tab of the Source Editor.This is the SQL script which will populate the database with data about cars.例文帳に追加

car.sql ファイルの内容をコピーし、ソースエディタの「SQL コマンド 1」タブにペーストします。 これは、車に関するデータをデータベースに挿入する SQL スクリプトです。 - NetBeans

To copy legitimate files free from tampering into a standby server when a server is disconnected from the Internet because of illegitimate tampering of a file in a data center, and restart a processing service after a short period of disconnection time.例文帳に追加

データセンタにおいて、ファイルの不正改ざんのためにサーバをインターネットから遮断した場合、改ざんされていない正当なファイルを待機系サーバにコピーし、短時間の遮断で処理サービスを再開する。 - 特許庁

Then an operation section 5 accepts the entry of an object destination folder to which a Scan To Folder processing is applied, and a file copy function in compliance with the CIFS protocol copies the image data read by a read section 2 to the object destination folder.例文帳に追加

そして、スキャンToフォルダ処理を行うべき対象先フォルダの入力を操作部5にて受け付け、CIFSプロトコルのファイルコピー機能により、読取部2にて読み取った画像データを対象先フォルダにコピーする。 - 特許庁

To provide an information storage medium for editing a file without making a computer to which an information storage medium is connected freely copy non-encrypted data, or without developing any program exclusive for each type of file.例文帳に追加

暗号化されていないデータを、情報記憶媒体を接続するコンピュータに自由にコピーさせることなく、かつファイルの種類毎に専用のプログラムを開発せずにそのファイルを編集することのできる情報記憶媒体を提供する。 - 特許庁

When the copying of a copy-frequency limited file is detected (S331) by performing a process according to a flow shown in (B), 'download related data' are referred to and when the copying is not disabled (step S332), the file is copied.例文帳に追加

(B)に示すフローに従って処理を行い、コピー回数制限付ファイルのコピーの実行を検出すると(ステップS331)、「ダウンロード関連データ」を参照して、コピー不可能でない場合には(ステップS332)、コピーを実行する。 - 特許庁

An operation system server 1 generates a copy mail data file including a mail main body, and information associated with mail such as the mail identification information and the mail update information in the unit of mail in an SMTP server process 11, and transmits the file to a backup server 2 in a mirror transmission process 13.例文帳に追加

運用系サーバ1は、SMTPサーバプロセス11において、メール本体と、メール識別情報やメール更新情報等のメールに関する情報とを含む複製用メールデータファイルをメール単位で作成し、ミラー送信プロセス13において、バックアップサーバ2へ該ファイルを送信する。 - 特許庁

The copy preventing method continuously records a lead-in, a program, a lead-out of digital data in compliance with the video standards to a DVD optical recording disk, and searches a file identifier including directory record digital data configured with the file structure of the [ISO9660] in compliance with the UDF (Universal Disk File format) bridge logic stipulations among the video standards.例文帳に追加

複製防止方法は、デジタルデータをビデオ規格でリードイン、プログラム、リードアウトを連続してDVD光記録ディスクに記録した後、前記ビデオ規格の中からUDFブリッジ論理規定上の〔ISO 9660〕ファイル構造で構成されたディレクトリ・レコードのデジタルデータが含まれているファイル識別子を検索する。 - 特許庁

When data are read out of the file server S, a copy of the data is stored on a hard disk drive 7 as a nonvolatile memory and the stored copied data are expanded in a RAM 6 to perform operation for editing, etc.; after the contents after the editing are overwritten and saved on the hard disk drive 7, the data are overwritten and saved on the file server FS.例文帳に追加

ファイルサーバFSからデータを読み出す際に、このデータの複製を不揮発性メモリであるハードディスク装置7に記憶しておき、この記憶した複製データをRAM6に展開することによって開いて編集等の操作を行ない、編集後の内容をハードディスク装置7にまず上書き保存した後で、ファイルサーバFSに上書き保存する構成とした。 - 特許庁

To download a file over a tranfer rate of a server, and to download the file, even if it is difficult to receive data because of access concentration to the server, by receiving a file required by a client not only from the server but also from other PC on a network which retains a copy.例文帳に追加

クライアントが要求するファイルを、サーバだけでなくコピーを保持しているネットワーク上の他のPCから入手することにより、サーバの転送速度を超えてファイルをダウンロードすることを可能にすると共に、サーバにアクセスが集中するなどしてデータの入手が困難な場合でもファイルをダウンロードできるようにすることを目的とする。 - 特許庁

In performing copy processing for recording the recorded data of a first media onto a second media, an information processor determines problematic data, for which normal reproduction is likely to be impossible when a reproduction program different from a dedicated reproduction program compatible with the recorded data of the first media is applied, by referring to a reproduction control information file such as a play list file.例文帳に追加

第1メディアの記録データを第2メディアに記録するコピー処理を実行する際に、第1メディアの記録データ対応の専用の再生プログラムと異なる再生プログラムを適用した場合に正常再生ができない可能性の高い問題データをプレイリストファイル等の再生制御情報ファイルを参照して判別する。 - 特許庁

Alternatively, in order to split copy data of a locally-stored global file system amongst multiple remote NAS systems, the local NAS system replaces specified directories with referrals and sends the referrals with the data to one of the remote NAS systems.例文帳に追加

代わりに、ローカルに保存されたグローバルファイルシステムのコピーデータを複数のリモートNASシステムの中で分割するために、ローカルNASシステムは特定のディレクトリを参照子で置き換え、データと共に参照子をリモートNASシステムの一つに送る。 - 特許庁

When an image is stored along with the template, the image is not stored as an image file in the allocated state but the copy of the image data is stored in a template folder and the link information of the image data is stored at the print definition information of the template.例文帳に追加

画像をテンプレートと共に保存する場合は、画像を割付枠に割り付けた状態のイメージファイルとして保存するのではなく、画像データの複製をテンプレートフォルダに格納すると共にテンプレートの印刷規定情報に画像データのリンク情報を記録する。 - 特許庁

A lot number IDn, a key (n) for decipher, and a key nn for data exchange and copy are contained in an adapter, digitized data in a saving medium are deciphered by saving numbers P1 and P2, a correlation file and data, and the data are reproduced by a data output device, so that security in data use can be improved.例文帳に追加

アダプター内にはロット番号IDn、解読用鍵n、データ交換複製用鍵nnを含み、保存参数P1、P2、及び相関ファイル及びデータにより、保存媒体内のデジタル化後のデータに対して、解読を行い、データ出力装置によりデータを再生し、こうして、データ使用の安全性を向上させる。 - 特許庁

In a copy control information update processing part 301, whenever P/S-EVOBU is read out by a data read-out part 101, it is discriminated whether copy control information for update (CCI#2) is defined in entry in a title usage file (TUF), specified by a pointer (PTR) included in the read out P/S-EVOBU.例文帳に追加

コピー制御情報更新処理部301は、データ読み出し部101によってP/S−EVOBUが読み出される度に、読み出されたP/S−EVOBUに含まれているポインタ(PTR)によって指定されるタイトルユーセージファイル(TUF)内のエントリに更新用コピー制御情報(CCI#2)が定義されているか否かを判別する。 - 特許庁

When copy data recorded in the second medium is reproduced, the play list sequence information is acquired from the attribute file and reproduction processing is performed accordingly to the acquired play list sequence information, whereby contents are correctly reproduced.例文帳に追加

第2メディアに記録されたコピーデータを再生する際に、属性ファイルからプレイリストシーケンス情報を取得し、取得したプレイリストシーケンス情報に従って再生処理を行うことで正しいコンテンツ再生が実現される。 - 特許庁

To provide a digital broadcast recorder to output a digital format file in which recording data of digital broadcasting can be reproduced and copied without illegally removing a copy guard function that is currently applied and performing special cipher processing on a personal computer.例文帳に追加

デジタル放送の録画データを、現在なされているコピーガード機能を不正に除外することなく、パーソナルコンピュータ上においても特別な暗号処理をせずに再生・コピーを可能とするデジタル形式ファイルを出力するデジタル放送録画装置を提供する。 - 特許庁

To provide a portable terminal which can execute such a file operation as copy, cut and paste between a plurality of application programs by using a clip board function by a simple user operation without depending on the type of data to be operated.例文帳に追加

本発明は、クリップボード機能を用いて複数のアプリケーションプログラム間でコピー、カット、ペーストなどのファイル操作を実施する際、操作対象となるデータの種類に依存せずに簡単なユーザ操作で実施することができる携帯端末を提供する。 - 特許庁

A control section 4 selects an encryption process for image data to be processed according to the content of processing (for example, copy, fax, print, hold, file) inputted through an operating section 9, a communication section 7, and a fax modem 8, and then outputs a control signal to an image forming section 2 to perform the selected encryption.例文帳に追加

制御部4は、操作部9、通信部7、FAXモデム8を通じて入力された処理(例えば、コピー、FAX、プリント、ホールド、ファイル)などの処理内容に応じて、処理すべき画像データの暗号化処理を選択し、選択した暗号化処理を行うべく制御信号を画像形成部2へ出力する。 - 特許庁

In image processors 10-1 and 10-2 that can perform concurrent processing of two or more functions out of an image reading function, an image recording function, an image copy function, and an image communication function, the file of processed image data constituted so that it can automatically be accumulated independently of the processing.例文帳に追加

画像読取機能、画像記録機能、画像複写機能及び画像通信機能のうち、2以上の機能の処理を並行して実行可能な画像処理装置10−1,10−2において、処理する画像データのファイルを、前記処理とは独立して自動的に蓄積させるように構成する。 - 特許庁

To prevent digital contents from wrongfully utilized, in particular, to prevent a cache file stored in a PC of a user from being wrongfully secondarily utilized when downloading the digital contents from a web server, and to prevent image data displayed on a display device from being secondarily utilized by using a dead copy.例文帳に追加

デジタルコンテンツの不正利用を防止し、特に、Webサーバからデジタルコンテンツをダウンロードした際に利用者のPC内に格納されたキャッシュファイルが不正に二次利用されることを防止し、また、ディスプレイ上に表示された画像データがデッドコピーされて二次利用されることを防止する。 - 特許庁

In image processing devices 10-1 and 10-2 that can perform concurrent processings of two or more functions out of an image reading function, an image recording function, an image copy function and an image communication function, the file of processed image data constituted so that it can automatically be accumulated independent from the processing.例文帳に追加

画像読取機能、画像記録機能、画像複写機能及び画像通信機能のうち、2以上の機能の処理を並行して実行可能な画像処理装置10−1,10−2において、処理する画像データのファイルを、前記処理とは独立して自動的に蓄積させるように構成する。 - 特許庁

例文

The image processing units 10-1, 10-2 can execute processing of two functions or more among an image read function, an image recording function, an image copy function and an image communication function in parallel so as to automatically store a file of the processed image data independently of the processing above.例文帳に追加

画像読取機能、画像記録機能、画像複写機能及び画像通信機能のうち、2以上の機能の処理を並行して実行可能な画像処理装置10−1,10−2において、処理する画像データのファイルを、前記処理とは独立して自動的に蓄積させるように構成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS