1016万例文収録!

「Decoding」に関連した英語例文の一覧と使い方(274ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Decodingの意味・解説 > Decodingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Decodingを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13948



例文

At the enhancement layer decoding section 112, the bit stream obtained from the extract section 109 and the high resolution estimation signal outputted from the high resolution estimation signal restoring section 111 are supplied, the bit stream is decoded, and a signal obtained there and the high resolution estimation signal are used to decode a signal having the space resolution of an original video signal.例文帳に追加

エンハンスメントレイヤデコード部112は、エクストラクト部109から得られるビットストリーム及び高解像度推定信号復元部111から出力される高解像度推定信号が供給され、ビットストリームを復号し、そこで得られる信号と高解像度推定信号とを用いてオリジナル映像信号の空間解像度の信号を復号する。 - 特許庁

A transfer control means for controlling transfer of stream data is provided when recording and reproduction moving image data to control data transfer by monitoring write and read capacities of an encoding storage means, a decoding storage means and a main storage means, and adjusting a transfer rate or the like based on the result of monitoring.例文帳に追加

動画像データの記録、再生に際して、ストリームデータの転送を制御する転送制御手段を設けて、符号化記憶手段、復号化記憶手段、および主記憶手段の書き込みおよび読み出し可能な容量をモニタするとともに、当該モニタ結果に基づいて転送レート等を調整しデータ転送を制御するようにした。 - 特許庁

To provide a method for embedding data in an image which enables a standard decoder to decode an image in which data are embedded at JPEG coding, enables complete capture of date embedded at decoding even under the user of an irreversible coding method and cause little image deterioration due to data embedding, and a method for extracting the data.例文帳に追加

JPEG符号化時にデータを埋め込んだ画像を標準の復号器で復号することができ、復号時に埋め込まれたデータを、非可逆符号化法の使用のもとでも完全に取り出すことができ、且つデータの埋め込みによる画像劣化が小さい画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

When a mobile object detection means H101 detects a mobile object from among a moving picture decoded by the decoding means 104, a still picture coding timing discrimination H102 outputs a request signal of coding the still picture to the coding means 102 via the transmission means 103 when a coordinate of the mobile object satisfies a predetermined condition.例文帳に追加

復号化手段104で復号された動画像の中から、移動物体検出手段H101によって移動物体が検出されると、静止画像符号化タイミング判定手段H102は、移動物体の座標が予め定められた条件を満たしたときに、伝送手段103を介して符号化手段102に静止画像の符号化の要求信号を出力する。 - 特許庁

例文

A decoder 300 performs sum-product decoding operation over a codeword series generated by convolutional coding at an encoding side using an expanded parity check matrix generated by using a first parity check row element defined by a first parity check polynomial of convoltional coding and a second parity check row element defined by a second parity check polynomial of convolutional coding equivalent to the first check polynomial.例文帳に追加

復号部300は、畳み込み符号の第1のパリティ検査多項式によって定義される第1のパリティ検査行要素と、第1の検査多項式と等価である畳み込み符号の第2のパリティ検査多項式によって定義される第2のパリティ行要素と、を用いて形成される拡張されたパリティ検査行列を用いて、符号化側で畳み込み符号により生成された符号語系列に対し、Sum-Product復号を行う。 - 特許庁


例文

A digital broadcast signal processing apparatus includes a stream switching means which, when switching from one digital broadcast signal to another digital broadcast signal, removes an image frame which is included in a stream of the another digital broadcast signal and refers to an image frame before the switching during decoding, from an output signal to perform switching processing.例文帳に追加

1のデジタル放送信号から他のデジタル放送信号に差し替える際に、当該他のデジタル放送信号ストリームに含まれる画像フレームであって復号時に前記差し替え前の画像フレームを参照する画像フレームを出力信号から除去して差替処理を行うストリーム差替手段を有することを特徴とするデジタル放送信号処理装置。 - 特許庁

The common encoder 85 encodes the data into a single light-load format on the basis of the entirely or partly decoded data and the information needed for the decoding, and causes the encoded data to be either transferred to other devices via a wireless LAN, recorded on a memory card, or recorded on a hard disk drive.例文帳に追加

共用エンコーダ85は、全てあるいは部分的にデコードされたデータと、そのデコードに必要な情報に基づいて、負荷の軽い単一のフォーマットにエンコードし、エンコードされたデータを、無線LANを介して他の装置に転送したり、メモリカードに記録させたり、あるいは、ハードディスクドライブに記録させる。 - 特許庁

To provide an image compression coder that can obtain a compression coded image of a film source with high quality by optimizing a data quantity remaining in an input buffer memory of a decoder just before decoding an I picture in the case of coding in compliance with the MPEG-2 video standards after applying inverse telecine processing to a telecine image signal to eliminate repeating fields.例文帳に追加

テレシネ画像信号をインバース・テレシネ処理して繰り返しフィールドを除去した後にMPEG−2video規格に準拠した符号化処理を行う場合に、Iピクチャの復号化直前での、デコーダ側の入力バッファメモリに残留するデータ量を最適化し、高い品質でのフィルム素材の圧縮符号化画像を得る。 - 特許庁

A user who has a difficulty in hearing and speaking sets a call selecting part 30 by depressing a button 26 of a remote control device 25 for informing the user of call incoming with the lighting of a lamp 20, and selects a QCIF picture encoding/decoding part 14Q of a picture data control part 14, and stops the operation of a video data converting circuit part 16.例文帳に追加

耳や言葉の不自由な利用者がリモコン25のボタン26を押下することで、着信をランプ20の点灯で通知するように呼出選択部30を設定し、そして、画像データコントロール部14のQCIF画像符号復号化部14Qを選択し、そして、音声データ変換回路部16の動作を停止する。 - 特許庁

例文

A share image file generation part 10d generates a plurality of share image files from a password for electronic voting by a designated visual decoding type secret distribution method, and any share image file is applied to a postal matter addressed to an elector by a mail postcard attaching part 10g, and the other share image files are transmitted to a voting terminal 20 of the elector by a providing part 10i.例文帳に追加

シェア画像ファイル生成部10dは、指定された視覚復号型秘密分散法にて、電子投票用パスワードから複数のシェア画像ファイルを生成し、そのいずれかが、郵便ハガキ貼付部10gにて、選挙人宛ての郵便物に付与され、残りのシェア画像ファイルが、提供部10iにて選挙人の投票端末20に送信される。 - 特許庁

例文

A word selecting signal input buffer 2, a block selecting signal input buffer 3, and a digit selecting signal input buffer 4 are provided on a semiconductor chip 1, the device has decoders 5-7 decoding each signal, drivers 8-10 of each output signal of decoders, a memory block BL storing information, and a gate circuit G selecting a column of a memory cell in a memory block.例文帳に追加

半導体チップ1上に、ワード選択信号入力バッファ2、ブロック選択信号入力バッファ3、デジット選択信号入力バッファ4があり、それらの各信号をデコードするデコーダ5〜7と、デコーダの各出力信号のドライバ8〜10と、情報を記憶するメモリブロックBLと、メモリブロック内のメモリセルの列を選択するゲート回路Gが有る。 - 特許庁

Since value information is transmitted to and received from the management center through a reading apparatus with the IC card with a CPU storing a plurality of encoding programs, a selection program, a plurality of decoding programs and a value information storage area and an encoding program selected by the selection program from among the plurality of encoding programs by each transmission unit is used, the plurality of encoding programs are used for transmission and reception.例文帳に追加

複数の暗号化プログラムと、選択プログラムと、複数の復号プログラムと、価値情報記憶領域と、を格納したCPU付きICカードで、読書装置を通じて管理センターと価値情報の送受信を行い、送信単位毎に複数の暗号化プログラムの中から選択プログラムで選択した暗号化プログラムを使用するので、複数の暗号化プログラムが送受信の際に使用される。 - 特許庁

A device key management part 300 of the digital television (TV) broadcast receiving apparatus 100 records contents key management data 2101, which is used for encrypting and decoding of a cryptographic key for encryption of broadcast program data (contents 2102 to be encrypted) accumulated in personal computers (PCs) 200, to a nonvolatile memory 301 for key data management, respectively, according to the plurality of PCs 200.例文帳に追加

デジタルTV放送受信処理装置100のデバイス鍵管理部300は、PC200において蓄積される放送番組データ(暗号化コンテンツ2102)を暗号化するための暗号鍵に対する暗号化及び復号化に使用するコンテンツ鍵管理データ2101を、複数のPC200のそれぞれに応じて鍵データ管理用不揮発性メモリ301に記録しておく。 - 特許庁

The reader 3 decodes a code of the locking/unlocking information at the time of starting system operation or when it is exchanged for a new one, transmits the ID data extracted at the time of decoding the code, to the controller 4, and stores the ID data and a rolling counter value into a data storage section 3c when the controller 4 normally authenticates the ID data.例文帳に追加

リーダ3は、システム運用開始時や交換時に受信した施解錠情報の暗号を解読し、この暗号解読時に抽出されるIDデータをコントローラ4に送信し、コントローラ4がIDデータを正常に認証したときにIDデータとローリングカウンタ値とをデータ記憶部3cに記憶する。 - 特許庁

In this digital broadcasting receiver using MPEG-4 for instance as an encoding system, a memory part 22A storing message information for substituting reception multi-media information beforehand is provided and also a main control part 21A is provided with a means 21a for deciding the reproducing state of the reception multi-media information in a decoding part 24 and a first changeover control means 21b.例文帳に追加

符号化方式として例えばMPEG−4を使用したディジタル放送受信装置において、受信マルチメディア情報に代わるメッセージ情報が予め記憶されたメモリ部22Aを設けると共に、主制御部21Aにデコード部24における受信マルチメディア情報の再生状態を判定する手段21aと、第1の切替制御手段21bとを設ける。 - 特許庁

This copying machine consists of a CPU 1, a ROM 2, a RAM 3, a scanner 4, a plotter 5, an operation display control part 6, a CCU 7, a modem 8, an SAF memory 9, an encoding/decoding part 10, an NCU 11, a bus 12, a DTMF operation part 13, and a path code operation part 14.例文帳に追加

本発明によるファクシミリ機能付き複写機は、CPU1と、ROM2と、RAM3と、スキャナ4と、プロッタ5と、操作表示制御部6と、CCU7と、モデム8と、SAFメモリ9と、符号化/復号化部10と、NCU11と、バス12と、DTMF操作部13と、パスコード14とにより構成される。 - 特許庁

The wireless receiver 10 is provided with a 1st reception means consisting of a 1st reception antenna 11 and a 1st reception circuit 12, with a 2nd reception means consisting of a 2nd reception antenna 13 and a 2nd reception circuit 14, with an edge detection circuit 21, and with a changeover switch 22 that selectively connect the 1st or 2nd reception means to a decoding section 23.例文帳に追加

無線受信装置10は、第1受信用アンテナ11及び第1受信回路12からなる第1受信手段と、第2受信用アンテナ13及び第2受信回路14からなる第2受信手段と、エッヂ検出回路21と、第1,第2受信手段を選択的にデコード部23に接続する切換えスイッチ22とを備えている。 - 特許庁

The data processing system including a data processor for storing the supplied data to be decoded in an area DA of a built-in memory, decoding the data to be decoded stored in the area DA, and storing it in an area DB of the memory, and is characterized in that it has a host computer capable of arbitrarily setting the capacity ratio of the area DA to the area DB.例文帳に追加

供給された復号対象データを内蔵されたメモリの領域DAに格納し、領域DAに格納された復号対象データを復号して該メモリの領域DBに記憶させるデータ処理装置を含むデータ処理システムであって、領域DAと領域DBの容量比を任意に設定し得るホストコンピュータを備えたことを特徴とするデータ処理システムを提供する。 - 特許庁

An input signal 100s is processed by a generating polynomial dividing circuit 101, a decoding parity check converting circuit 103, an adding circuit 104, and a majority decision logic deciding circuit 105 and further the outputs from the adding circuit 104 and majority decision logic deciding circuit 105 and an input mode signal 113s are processed by an error correction completion signal generating circuit 109 to generate an error correction completion signal 109s.例文帳に追加

入力信号100sを生成多項式除算回路101、復号パリティチェック変換回路103、加算回路104、多数決論理判定回路105で処理し、更に加算回路と多数決論理判定回路からの出力と入力モード信号113sとを誤り訂正完了信号発生回路109で処理して誤り訂正完了信号109sを生成する。 - 特許庁

In this system 100, a transmitting side 10 has an auxiliary signal multiplex circuit 11, an encoding circuit 12, a bit interleave conversion circuit 13, a PN(pseudo noise) multiplex circuit 14, a word correcting circuit 15, and a PN signal oscillating circuit 16, and a receiving side 20 has a bit interleave reversal conversion circuit 21, a decoding circuit 20, and an auxiliary signal separating circuit 23.例文帳に追加

本発明に係る無線通信システム100は、送信側10が、補助信号多重回路11と、符号化回路12と、ビットインタリーブ変換回路13と、PN(Pseudo Noise:疑似雑音)多重回路14と、ワード補正回路15と、PN信号発生回路16とを有し、受信側20が、ビットインタリーブ逆変換回路21と、復号化回路22と、補助信号分離回路23と、を有して構成される。 - 特許庁

A tile boundary smoothing means 27 applies low pass filtering to tile boundaries in each frame after decoding to smooth distortions in the tile boundaries while controlling the strength of the low pass filtering used for the tile boundary smoothing means 27 in accordance with a quantization rate R, the quantization rate R related to quantization being referred to as a ratio of the total number of truncated bit planes by each sub-band to the total number of bit planes.例文帳に追加

サブバンド毎のトランケートされたビットプレーンの総数を量子化に関する量子化率Rとし、この量子化率Rに応じてタイル境界平滑化手段27に用いるローパスフィルタの強度を制御しつつ、タイル境界平滑化手段27により復号後の各フレームにおけるタイル境界に対してローパスフィルタをかけることで、タイル境界の歪みを平滑化する。 - 特許庁

To easily grasp a state of a transmission channel with a simple and inexpensive configuration in a digital radio transmission system where a transmitter side applies error correction coding to a signal to be sent, applies digital modulation to the obtained signal, transmits the modulated signal as a radio wave, a receiver side digitally demodulates the received signal, applies error correction decoding to the demodulated signal to reproduce the original signal.例文帳に追加

送信側では、送信すべき信号を誤り訂正符号化し、得られる信号をディジタル変調して無線送信し、受信側では、受信した信号をディジタル復調し、さらに誤り訂正復号して元の信号を再生するようにしたディジタル無線伝送システムにおいて、簡単で安価な構成によって伝送回線の状況を容易に把握する。 - 特許庁

The above object can be achieved by providing a dynamic image data decode means for decoding digital dynamic image data to obtain decoded dynamic image data, a memory means for storing the decoded dynamic image data, picture format converting means each for converting an image format of the decoded dynamic image data to obtain format converted dynamic image data, and an output means for outputting the format converted dynamic image data.例文帳に追加

上記課題を解決するために、ディジタルの動画像データをデコードし、復号動画像データを得る動画像データのデコード手段と、 該復号動画像データを格納するメモリ手段と、 該復号動画像データの画像フォーマットを変換し、フォーマット変換した動画像データを得る画像フォーマット変換手段と、 フォーマット変換した動画像データを出力する出力手段を備えるように構成する。 - 特許庁

To execute black/white discrimination and decoding on the same micro processor with software, to simplify hardware much more than the case that black/white discrimination is executed by hardware, to correspond to the signals of various states and to prevent a bar code from missing in reading when a character and a pattern, which are not the bar codes, are adjacent on a paper face to be read and both data are scanned.例文帳に追加

白黒判別とデコードを同一のマイクロプロセッサ上でソフトウエアにより実行し、白黒判別をハードウエアにより行う場合よりもハードウエアを簡略化して様々な状態の信号に対応でき、且つ読み取る紙面にバーコードでない文字や模様がバーコードと隣り合っていて両方を走査してしまったときにもバーコードを読み落とすことのないようにする。 - 特許庁

A printed document (original document) is given where position information (row information) of a vertical position information is coded and printed, the row information is informed to the host side at a timing of reading a portion where the code information is printed and decoding the contents, and after that, the host side is notified, at any time, of the quantity of movement of the handy scanner in a reading direction.例文帳に追加

縦方向の位置情報(行情報)がコード化されて印刷されている印刷文書(原稿)があり、該コード情報の印刷されている部分を読取って内容を解読したタイミングで該行情報をホスト側に通知し、その後ハンディスキャナが読取り方向へ移動する移動量をホスト側へ随時通知することを特徴とする。 - 特許庁

A video signal recording device is provided with a DV input terminal to which a recording stream of a DV system is inputted, a DV decoder decoding the inputted recording stream of the DV system, a sub-code processing means processing a sub-code outputted from the DV decoder and a data recording means recording data outputted from the sub-code processing means, to record information recorded in the sub-code.例文帳に追加

DV方式の記録ストリームが入力されるDV入力端子と、入力されたDV方式の記録ストリームをデコードするDVデコーダと、DVデコーダから出力されるサブコードを処理するサブコード処理手段と、サブコード処理手段から出力されたデータを記録するデータ記録手段とを有し、サブコードに記録された情報の記録を行う。 - 特許庁

A CPU 1 capable of parallel arithmetic processing by using plural executing parts (EX0-EX3) by decoding read instructions stops the operation clock signal of any executing part in a non-operational state, and inhibits any data input or output when the number of arithmetic processing to be executed in parallel is smaller than the number of executing parts at the time of operating the parallel arithmetic processing.例文帳に追加

読み込んだ命令を解読し複数の実行部(EX0〜EX3)を用いて並列演算処理可能なCPU(1)は、並列演算処理を行なう場合に、実行部の数より、並列実行すべき演算処理が少ないとき、動作しない実行部の動作クロック信号を停止すると共にデータ入出力などを禁止する。 - 特許庁

This processor has an instruction expanding means 14 which expands a compression instruction included in an execution program 110 and returns it to an original expansion instruction string before decoding the program 110 and a reconfiguring means 9 which reconfigures the means 14 on the basis of a compression and expansion correspondence table 7 so that a defined compression instruction can be expanded by the means 14.例文帳に追加

実行プログラム110がデコードされる前に、実行プログラム110に含まれる圧縮命令を伸長して元の伸長命令列に戻す命令伸長手段14と、定義された圧縮命令が命令伸長手段14により伸長されるように、圧縮伸長対応表7に基づいて命令伸長手段14を再構成する再構成手段9と、を有する。 - 特許庁

A state holding control part 154 switches the processing lines of the encoding part 172 and the decoding part 176, by time division processing, while interlocked with switching of a data transfer system by the data mediation part 152, and controls respective pieces of internal state information at the time when processing is interrupted for the time division processing, to be evacuated to state holding registers 182, 186, and to be restored.例文帳に追加

状態保持制御部154は、データ調停部152よるデータ転送系統の切替えに連動して、符号化部172や復号化部176の処理系統を時分割処理で切り替え、かつ、時分割処理のための処理中断時点のそれぞれの内部状態の情報を状態保持レジスタ182,186へ退避し復帰するように制御する。 - 特許庁

The optical disk reproducing apparatus 20 comprises: a decode processing circuit 6 for generating decoded data 21 by decoding encoded data read from an optical disk 1 to write the decoded data 21 in a buffer memory 8; a data processing circuit 11 for converting decoded data 22 read from the buffer memory 8 into output data; and an optical disk rotation control circuit 7 for controlling a number of rotations of the optical disk 1.例文帳に追加

光ディスク(1)から読み出した変調データを復調した復調データ(21)を生成し、復調データ(21)をバッファメモリ(8)に供給する復号処理回路(6)と、バッファメモリ(8)から読み出された復調データ(22)を出力用データに変換するデータ処理回路(11)と、光ディスク(1)の回転数を制御する光ディスク回転制御回路(7)とを具備する光ディスク再生装置(20)を構成する。 - 特許庁

Also, a second communicating station 2b, a receiving side of the video signals, has: a decoding IC 23 that extends the video signals outputted by the first communication station 2a; a logic IC 22 that separates the ODD signals or EVEN signals from the extended image signals; and video interfaces 26, 27 that generate desired video signals by copying the separated ODD signals or EVEN signals and by generating abridged video signals.例文帳に追加

また、映像信号の受信側となる第2の通信局2bは、第1の通信局2aより出力された映像信号を伸長するデコードIC23と、伸長された画像信号をODD信号、或いはEVEN信号に分離するロジックIC22と、分離されたODD信号、或いはEVEN信号を複写して、割愛した映像信号を生成することにより、所望する映像信号を生成する映像インターフェース26,27とを具備する。 - 特許庁

When it is in a burst mode, an address decoder 50 outputs internal address signals AN and ANB and block coding signals ANI-I and ANO-I, the data of plural memory cells connected to a same word lines W/L of memory cell blocks 61 to 64 are simultaneously read and a multiplexer 100, which is controlled by a decoding signal COS from a counter 40, successively outputs the data to the external.例文帳に追加

バーストモード時には、アドレスデコーダ50が内部アドレス信号AN,ANB及びブロックコーディング信号ANI_I,ANO_Iを出力することにより、メモリセルブロック61〜64の同じワードラインW/Lに接続する複数のメモリセルのデータが同時にリードされ、カウンタ40からのデコーディング信号COSにより制御されるマルチプレクサー100により順次外部に出力される。 - 特許庁

A CPU 2472 calculates a difference between PCR of a stream inputted from a demultiplexer 2472 and an STC inputted from a video decoder 2476, calculates a shift time (shift time = PCR=STC) of a reading position and a decoding position of the stream and delyas the ignition timing of the general-purpose event message for the time at the time of the acquisition of the general-purpose event message without time designation.例文帳に追加

CPU2472は、時刻指定のない汎用イベントメッセージの取得時に、デマルチプレクサ2472から入力されたストリームのPCRと、ビデオデコーダ2476から入力されたSTCとの差分を計算し、ストリームの読み出し位置とデコード位置のずれ時間(ずれ時間=PCR−STC)を求め、この時間だけ汎用イベントメッセージの発火タイミングを遅延させる。 - 特許庁

The first instruction decoder is provided with a re- configurable circuit for changing a circuit constitution according to the control signals so as to perform decoding according to the relation of the codes of the field and the decoded result set to reduce the number of times of the change of the bit value of the field in which the kinds of the codes to be used is limited.例文帳に追加

第1の命令デコーダは、使用されるコードの種類が限定されるフィールドのビットの値が変化する回数が少なくなるように設定された、当該フィールドのコードとデコード結果との関係に従ってデコードを行うように、制御信号に応じて回路構成の変更を行うリコンフィギュアラブル回路を有する。 - 特許庁

Here, at least time management information (PTS) of a reproduction output or time information of decoding time management information (DTS) to be attached to the stream of the video content of the main part and the stream of the advertisement content to be distributed to a client terminal 20 is replaced with the temporal information, in the order of the streams to be distributed to the client terminal 20 and distributed.例文帳に追加

その際に、クライアント端末20に配信する本編の映像コンテンツのストリーム及び広告コンテンツのストリームに付与する少なくとも再生出力の時刻管理情報(PTS)又は復号の時刻管理情報(DTS)の時間情報を、クライアント端末20に配信するストリーム順の時間情報に付け替えて配信する。 - 特許庁

To provide an image processor and a method therefor with which a conversion coefficient of another image is embedded into a prescribed region of an original image especially a region included in an ROI(Region Of Interest) and is coded, and the image to be decoded which is applied to a prescribed region of the original image especially the ROI is selectively decoded between the original image and the embedded other image in decoding the coded original image.例文帳に追加

原画像の所定の領域、特にROIに含まれる領域に別画像の変換係数を埋め込んで符号化し、また、符号化された原画像を復号する際に、原画像の所定の領域、特にROIに対して当てはめる復号画像を現画像と埋め込まれた別画像の間で選択的に復号する画像処理装置及びその方法、プログラムコード、記憶媒体を提供すること。 - 特許庁

In the decoding circuit 70 of the display device which performs gradation display by selecting gradation voltages of a plurality of stages according to display signal bits D0 to D5, transmission paths for the respective gradation voltages are constituted by connecting a serial path of five N-type transistors T0a to T5a and a serial path of five P-type transistors T0b to T5b in parallel.例文帳に追加

表示信号ビットD0〜D5に応じて複数段階の階調電圧を選択することによって、階調表示を実行する表示装置のデコード回路70において、各階調電圧の伝達経路を、5個のN型トランジスタT0a〜T5aによる直列経路と、5個のP型トランジスタT0b〜T5bによる直列経路とを並列接続して構成する。 - 特許庁

The transmitter/receivers 10, 20 use an adaptive modulation system, transmission line attenuation quantity calculation parts 17, 27 estimate reception CNR based on equalized error power to be outputted by processing a transmission signal from the other party by equalizers 14, 24 and calculate transmission line attenuation quantity from transmission power information extracted by the estimated reception CNR and decoding parts 15, 25.例文帳に追加

送受信装置10,20は適応変調方式を用い、伝送路減衰量計算部17,27は、相手からの送信信号を等化器14、24が処理して出力する等化誤差電力に基づき受信CNRを推定し、推定した受信CNRおよび復号部15,25が抽出する送信電力情報から伝送路減衰量を計算する。 - 特許庁

To suppress occurrence of overflow or underflow in a buffer for accumulating stream data, even in a system where a stream transmission rate at a transmission side cannot be controlled on the reception side, by eliminating the need for controlling the transmission rate at the transmission side in a configuration, wherein a decoding speed is controlled in accordance with a state of the buffer for accumulating stream data at a stream data receiving side.例文帳に追加

ストリームデータの受信側が、ストリームデータを蓄積するバッファの状態に応じてデコードの速度を制御する構成にし、送信側の送出レートを制御する必要をなくすることにより、受信側が送信側のストリーム送出レートを制御することができないシステムにおいても、ストリームデータを蓄積するバッファのオーバーフロー又はアンダーフローの発生を抑えること。 - 特許庁

The communication processing part 23 of a decoding display device 2 outputs encoded image data sent from an image pickup unit 1, at a time resulting from adding a network delay time stored in a display/reproduction time control part 27 to a time when encoded image data are sent to a network 3, to display the encoded image data on a display part 26.例文帳に追加

デコード表示装置2の通信処理部23は、撮像装置1から送られてくる符号化画像データを、符号化画像データがネットワーク3に送出された時刻に表示再生時刻制御部27に記憶されているネットワーク遅延時間を加算した時刻にデコーダ25に出力し、表示部26に表示させる。 - 特許庁

Even at a receiver side, similarly, regions are decided and metric setting is conducted independently of the real part and the imaginary part, the real part and the imaginary part are Viterbi decoded together, results of the Viterbi decoding are inputted to the encoder of the transmitter side and the convolutional encoder of the same configuration, and the transmitted data are decoded from its output and information of the region decision.例文帳に追加

受信装置側でも同様に、実数部、虚数部独立に領域判定、メトリック設定を行ない、実数部と虚数部とを合わせてビタビ復号を行ない、ビタビ復号の結果を送信装置側の符号器と同構成の畳み込み符号器に入力して、その出力と領域判定の情報から送信データを復号する。 - 特許庁

To easily and efficiently perform encoding processing appropriately for an imaging device under XY address control of a CMOS solid-state imaging device or the like by application to a video camera, electronic still camera or monitoring device for recording a result of imaging using a motion picture, for example, in an encoding apparatus, imaging apparatus, integrated circuit for an imaging device, decoding apparatus and image data processing method.例文帳に追加

本発明は、符号化装置、撮像装置、撮像素子の集積回路、復号化装置及び画像データの処理方法に関し、例えば動画による撮像結果を記録するビデオカメラ、電子スチルカメラ、監視装置等に適用して、CMOS固体撮像素子等のXYアドレス制御による撮像素子に好適に、簡易かつ効率良く符号化処理することができるようにする。 - 特許庁

In order to detect a moving image, a desired search time range and a block equivalent to a motion detection area by dividing an image frame into grid blocks are designated, encoded image data and time of day information within the designated search time range are read from a recording part 230, and the encoded image data are decoded by a video decoding part 240.例文帳に追加

動きのある画像を検出するために、所望の検索時間範囲と、画像フレームを格子状のブロックに分割して動き検出領域に相当するブロックとを指定し、この指定した検索時間範囲内に該当する符号化画像データ及び時刻情報を記録部230から読み出し、これらの符号化画像データを映像復号部240で復号する。 - 特許庁

A CPU 4 receives the TMCC signal separated by the TMCC signal processing section 12 via a CPUI/F15 and controls a power-saving control section 16, when no emergency broadcast is received to set an operating mode of the signal processing section 8, the RS coding decoding section 9, and the TS selection section 10 to a power-saving operation mode.例文帳に追加

CPU4は、TMCC信号処理部12により分離されたTMCC信号を、CPUI/F15を介して受けて、緊急放送が受信されていない場合は、省電力制御部16を制御して、信号処理部8、RS符号復号部9、TS選択部10の動作モードを省電力動作モードとする。 - 特許庁

Then, the decoding part 22 judges whether or not the identification information is used for the coalition attack by every piece of identification information to be objects based on a plurality of sets of the pairs of remainders calculated for each of the component codes and reference remainders of each of the component codes of the coalition resistance codes corresponding to the identification information.例文帳に追加

そして、復号部22は、対象となる各識別情報毎に、成分符号の各々について求められた複数組の剰余対と、当該識別情報に対応する結託耐性符号の成分符号の各々の基準剰余とに基づいて、当該識別情報が結託攻撃に使用されたか否か判定する。 - 特許庁

If a password announced from the supply source of the additional image data is inputted, a CPU 11 removes the additional image data from the original image data through decoding of encoded data, inverse quantization processing, inverse DCT transformation in the case that the password coincides with encrypted data set in a JPEG header and also, date data show the lapse of a fixed period of time.例文帳に追加

一定期間の経過後、付加画像データの供給元からアナウンスされたパスワードが入力されると、CPU11は、パスワードとJPEGヘッダにセットされた暗号データとが一致し、かつ、日付データが一定期間経過していることを示している場合には、符号データの復号化、逆量子化処理、逆DCT変換を経て、元画像データから付加画像データを取り外す。 - 特許庁

To improve the compressibility by re-encoding encoded data represented in a data form of a continuous number code part indicating the number of the same continued data like pack-bits encoded data, a data part indicating the data and a continuous number code part indicating the number of different continued data streams and a data part indicating said different data streams into the same data form without decoding processing.例文帳に追加

パックビッツ符号化データの如く、同じデータの連続数を示す連続数コード部と前記データを示すデータ部、及び、異なるデータ列の連続数を示す連続数コード部と前記異なるデータ列を示すデータ部のデータ形式で表現される符号化データを、復号処理することなく、同じデータ形式に再符号化し、圧縮率を向上させる。 - 特許庁

In this method of outputting absolute position signals of an magnetic encoder, without enlarging the shape of the gearwheel (1), incremental signals (6a) and the M codes (30) by the gearwheel (1) are made absolute by inputting them to a shift register (20) to be converted into a M code string, decoding the M code string, and by generating absolute position signals (10).例文帳に追加

本発明による磁気エンコーダの絶対位置信号出力方法は、歯車(1)によるインクリメンタル信号(6a)及びMコード(30)をシフトレジスタ(20)に入力してMコード列に変換し、これを復号して絶対位置信号(10)を生成することにより歯車(1)の形状を大型化することなくアブソリュート化する方法である。 - 特許庁

A decoding device checks whether there is free space in each of channel-by-channel buffers, specifies a channel corresponding to a buffer having free space as an input channel for receiving an input of compressed data, analyzes codes of the compressed data received through the input channel, and detects a delimit position in the compressed data on the basis of a result of the analysis.例文帳に追加

復号装置は、チャンネル毎のバッファの空きを確認し、空きのあるバッファに対応するチャンネルを、入力を受け付ける入力チャンネルとして指定し、入力チャンネルから受け付けた圧縮データの符号を解析し、その解析結果に基づいて圧縮データの区切り位置を検出する。 - 特許庁

例文

An ATM cell traffic calculation section 108 calculates, for each VC, the number of ATM cells per unit time generated by an ATM cell assembly section 104 from the reception TFI value calculated by the reception TFI value calculation section 102, the number of transports stored in a decoding parameter storage section 103, a transport side for the TFI value and the number of transport blocks.例文帳に追加

ATMセルトラフィック量算出部108は、受信TFI値算出部102により算出された受信TFI値と、復号パラメータ格納部103に格納されているトランスポート数およびTFI値に対するトランスポートサイズとトランスポートブロック数よりATMセル組み立て部104で生成される単位時間当たりのATMセル数をVC毎に算出する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS