1016万例文収録!

「Glycoside」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Glycosideの意味・解説 > Glycosideに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Glycosideを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 565



例文

To provide a constitution-improving agent containing cholic acid and/or scymnol and/or a scymnol ester, bile powder, bile essence, bile acids, bezoar or an artificial bezoar, especially further isoflavone and/or isoflavone glycoside.例文帳に追加

コール酸、および/またはシムノールおよび/またはシムノールエステル、または、胆汁末、または、胆汁エキス、または、胆汁酸、または、ゴオウ、または、人工ゴオウ、とくに、さらにイソフラボンおよび/またはイソフラボン配糖体とを含む体質改善剤を提供する。 - 特許庁

This method for effectively decreasing viscosity of β-conglycinin solution comprises addition of monosaccharide of aldose such as glucose and galactose, or low-molecular glycoside of aldose such as maltose, lactose and maltitol and second class alcohol group of saccharide or sugar alcohol.例文帳に追加

グルコース,ガラクトース等のアルドースの単糖または、マルトース,ラクトース,マルチトール等のアルドースと、糖類若しくは糖アルコール類の2級アルコール基との低分子グリコシドを添加することで、β-コングリシニン溶液の粘度を効果的に低下させることができる。 - 特許庁

The cosmetic composition uses an alkyl glycoside selected from methyl β-D-maltoside, methyl β-D-maltotrioside, dodecyl β-D-maltoside, dodecyl β-D-maltotrioside, etc., having antiaging characteristics, and uses a mixture of the alkyl glycosides.例文帳に追加

抗老化特性を有する、メチルβ−D−マルトシド、メチルβ−D−マルトトリオシド、ドデシルβ−D−マルトシド、ドデシルβ−D−マルトトリオシドなどから選択されるアルキルグリコシド、及び該アルキルグリコシドの混合物を用いる化粧用組成物。 - 特許庁

This method comprises producing a glycoside by subjecting a glycosidase whose splitting reaction is activated by calcium ion to a glycosyl group donor; wherein it is characteristic that the glycosidase is reacted to a substrate in the presence of sodium ion or ammonium ion.例文帳に追加

カリウムイオンにより分解反応が活性化されるグリコシダーゼを、グリコシル基供与体に作用させてグリコシドを製造する方法において、該グリコシダーゼをナトリウムイオン又はアンモニウムイオンの存在下で基質に反応させることを特徴とするグリコシドの製造方法。 - 特許庁

例文

The dextran glucanase is contacted with a substrate selected from a group consisting of an oligosaccharide having an α-glycoside linkage, an α-glucan and its degradation products to produce a sugar selected from a group consisting of isomaltosyl oligosaccharide, isomaltosyl glucan, isomalto-oligosaccharide and dextran.例文帳に追加

該デキストラングルカナーゼを、α-グルコシド結合を有するオリゴ糖、α-グルカン及びその分解物から成る群より選択される基質と接触させ、イソマルトシルオリゴ糖、イソマルトシルグルカン、イソマルトオリゴ糖及びデキストランから成る群より選択される糖を製造。 - 特許庁


例文

This stress-corresponding cosmetic contains (1) 1,2-pentanediol and (2) one or more species selected from a polyethylene glycol having 200-1000 average molecular weight, dipropylene glycol, glycerol, diglycerol, a polyoxyalkylenemethyl glycoside, sorbitol and maltitol.例文帳に追加

1)1,2−ペンタンジオールと2)平均分子量200〜1000のポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、ポリオキシアルキレンメチルグルコシド、ソルビトール及びマルチトールから選ばれる1種乃至は2種以上とを化粧料に含有させる。 - 特許庁

The skin care composition comprises erythrocentaurin (3,4-dihydrocoumarin derivative) obtained by enzymatic hydrolysis of swertiamarin being a secoiridoid glycoside contained in a plant (e.g. Swertia japonica) of the family Gentianaceae with β-glucosidase.例文帳に追加

リンドウ科植物(例えばセンブリ)に含まれるセコイリドイド配糖体であるスウェルチアマリンをβ−グルコシダーゼにより酵素加水分解して得られるエリスロセンタウリン(3,4−ジヒドロクマリン誘導体)を配合する皮膚外用組成物。 - 特許庁

As the chalcone glycoside-containing extracts, extracts of at least one plant selected from Cosmos plants, Dahlia plants and Chrysanthemum plants belonging to Compositae family, especially of Cosmos sulphureus Cav. are preferable.例文帳に追加

カルコン配糖体含有抽出物としては、キク科のコスモス属植物、ダリア属植物およびキク属植物からなる群より選ばれた少なくとも1種以上の植物であることが好ましく、特にキバナコスモスの花からの抽出物が好ましい。 - 特許庁

To treat an autoimmune disease by taking a health food comprising isoflavone and/or an isoflavone glycoside, a hot taste substance, a bitter substance or a sour substance, green shell Mussle, cholic acid and/or scymnol and/or a scymnol ester.例文帳に追加

この出願発明は、イソフラボンおよび/またはイソフラボン配糖体と、辛味物質、苦味物質又は酸味物質と、緑イ貝、およびコール酸、および/またはシムノールおよび/またはシムノールエステルを含む健康食品を摂取することにより自己免疫疾患を改善することを目的とする。 - 特許庁

例文

To provide an immobilized enzyme retaining sufficient activity, capable of industrially utilizing glucoamylase important for converting a useful substance by maltooligoglucoside to glycoside.例文帳に追加

マルトオリゴグルコシドなどで配糖化された有用物質からグルコシドを有する配糖体に変換する上で重要なグルコアミラーゼを工業的に利用するためには、充分な活性を保持していると共に耐久性のある固定化酵素の提供が求められる。 - 特許庁

例文

The preparation for skin comprises isoflavone and/or an isoflavone glycoside and/or a pungent substance, a bitter substance or a sour substance and/or cholic acid, powdered bile, a bile extract, Bezoar Bovis or artificial Bezoar Bovis and/or scymnol and/or a scymnol ester.例文帳に追加

イソフラボンおよび/またはイソフラボン配糖体、および/または辛味物質、苦味物質または酸味物質、および/またはコール酸、胆汁末、胆汁エキス、胆汁酸、ゴオウまたは人工ゴオウ、および/またはシムノールおよび/またはシムノールエステルを含む組成物。 - 特許庁

To obtain a new protein showing the activity that hydrolizes a sugar combined with a hydroxyl group presentin the 1-position of N-acylsphingosine (ceramide) in a sphingoglycolipid by glycoside linkage to form a ceramide and a sugar chain, and a gene encoding the protein.例文帳に追加

スフィンゴ糖脂質のN−アシルスフィンゴシン(セラミド)の1位の水酸基にグリコシド結合で結合している糖を加水分解し、セラミドと糖鎖を生成させる活性を有する新規なタンパク質及びそれをコードする遺伝子を提供する。 - 特許庁

A glycoside is produced in high efficiency under a mild condition by reacting an aldose derivative having a freed anomer hydroxy group with an alcohol under microwave radiation using only several mol% to several tens mol% of an activation agent such as bismuth(III) triflate.例文帳に追加

マイクロ波を照射させて、アノマー水酸基遊離のアルドース誘導体とアルコールとを活性化剤として、僅か数モルから数十モル%のビスマス(III)トリフラート等の活性化剤を用いることで、温和な条件下で効率良くグリコシドが得られる。 - 特許庁

The molded soap article comprises talc, one or more 12-22C fatty acids in the form of their alkali soap, and one or more anionic surface active agents, simultaneously, in the absence of an alkyl(oligo)glycoside.例文帳に追加

タルク、それらのアルカリ石鹸の形態の12〜22炭素原子をもつ1種類又は複数の脂肪酸及び1種類又は複数のアニオン界面活性剤を含んでなるがアルキル(オリゴ)グリコシドが同時には存在しない造形石鹸製品。 - 特許庁

Skin protective effects of an epidermal cell activating effect, a fibroblast cell activating effect, a collagen synthesis stimulating effect, an inhibitory effect against cytotoxicity of lipid peroxide and a skin protective effect against UV ray can be markedly reinforced by including Momordica grosvenori glycoside.例文帳に追加

羅漢果配糖体を含有することにより、表皮細胞賦活効果、線維芽細胞賦活効果、コラーゲン合成促進効果、過酸化脂質の細胞毒性抑制効果、および紫外線に対する皮膚保護効果を著しく増強することが可能となった。 - 特許庁

The liquid detergent for toilet comprises one or more kinds of nonionic surfactants (a) selected from an alkyl glycoside type surfactant (a1) and a polyoxyalkylene surfactant (a2) and has a specific gravity and a viscosity at 20°C in specific ranges, respectively.例文帳に追加

アルキルグリコシド型界面活性剤(a1)及びポリオキシアルキレン型界面活性剤(a2)から選ばれる1種類以上の非イオン界面活性剤(a)を含有し、20℃における比重と粘度が、それぞれ特定範囲にあるトイレ用液体洗浄剤。 - 特許庁

The dried edible tomato powder containing an effective amount of tomato steroid glycoside is obtained by maintaining a low temperature in treatment such as sterilization, etc., in a process of obtaining dried tomato powder from organic tomato and utilizing a vacuum low-temperature freeze drying method.例文帳に追加

有機トマトから乾燥トマト粉体を得る過程で、滅菌等の処理も含めて低温を維持すると共に真空凍結低温乾燥法を利用することにより有効量のトマトステロイド配糖体を含有する可食性乾燥トマト粉体を得る。 - 特許庁

A cosmetic comprises (1) a phospholipid, (2) one or more kinds of glycosides selected from glycosides of triterpenes, glycosides of flavones, glycosides of isoflavones and a glycoside of chalcone, (3) a saccharide fatty acid ester and (4) an active ingredient.例文帳に追加

化粧料に、1)リン脂質と2)トリテルペン類の配糖体、フラボン類の配糖体、イソフラボン類の配糖体及びカルコンの配糖体から選択される1種乃至は2種以上と3)ショ糖脂肪酸エステルと4)有効成分とを含有させる。 - 特許庁

The shaped soap product comprises talcum, one or more kinds of 12-22C fatty acids in the form of their alkali soap and one or more kinds of nonionic surfactants wherein an alkyl(oligo)glycoside is not simultaneously present in the shaped soap product.例文帳に追加

タルク、アルカリ石鹸の形態にある12〜22炭素原子をもつ1種類又は複数の脂肪酸及び1種類又は複数の非イオン界面活性剤を含んでなるが、アルキル(オリゴ)グリコシドが同時には存在しない造形石鹸製品。 - 特許庁

The water-in-oil emulsion cosmetic composition contains a biosurfactant, preferably a biosurfactant having a sugar alcohol bonded to the 1-position hydroxy group of a mannose skeleton through a glycoside bond, and at least two components comprising an oily component and an aqueous component.例文帳に追加

バイオサーファクタント、より好ましくはマンノース骨格の1位の水酸基に糖アルコールがグリコシド結合しているバイオサーファクタントと、少なくとも油性成分と水性成分の二成分を含むことを特徴とする油中水型乳化化粧品組成物を提供する。 - 特許庁

The N-glycoside-type glycolipid is represented by general formula (1): G-NHCO-R (G is a saccharide residue after removal of a hemiacetal-hydroxy group bonded to an anomer carbon atom of a saccharide; R is a 10-39C unsaturated hydrocarbon group).例文帳に追加

一般式(1)G−NHCO−R (1)(式中、Gは糖のアノマー炭素原子に結合するヘミアセタール水酸基を除いた糖残基を表し、Rは炭素数が10〜39の不飽和炭化水素基を表す。)で表わされるN−グリコシド型糖脂質。 - 特許庁

To provide an aqueous two phase system for extracting glycoside from an herb, containing an extracting solution, about 5-30 wt.% salt, about 5-30 wt.% polyol and optionally about 0-30 wt.% alcohol.例文帳に追加

抽出溶液、約5重量%〜30重量%の塩、約5重量%〜30重量%のポリオール、および選択的に0重量%〜30重量%のアルコールを含む、ハーブからグリコシドを抽出するための水性二相系を提供する。 - 特許庁

The method for the production of the chromanol glycoside composition comprises the reaction of a 2-substituted alcohol with a sugar in the presence of an enzyme catalyzing the corresponding sugar transfer reaction in combination with an antioxidation agent.例文帳に追加

2−置換アルコールと糖とを、相当する糖転移作用を触媒する酵素の存在下で反応させることからなる方法において、該反応を抗酸化剤の共存下で行うことを特徴とするクロマノール配糖体組成物の製造方法である。 - 特許庁

To provide an external preparation for skin excellent in percutaneous absorption-promoting effect on an agent having bleaching effect, particularly a hydrophilic agent such as an alkoxysalicylate or its salt, hydroquinone glycoside and vitamin C derivative, and excellent in safety.例文帳に追加

美白効果を有する薬剤、特にアルコキシサルチル酸又はその塩、ハイドロキノン配糖体、ビタミンC誘導体のような親水性薬剤に対する経皮吸収促進効果に優れ、かつ安全性に優れた皮膚外用剤を提供すること。 - 特許庁

The method for producing the glycoside comprises subjecting a maltose phosphorylase to an alcoholic hydroxy-containing compound and a saccharide donor in the presence of phosphoric acid to reversibly form β-glucose-1-phosphate at the 1st step followed by irreversibly α-anomer-selectively forming the objective α-glucoside.例文帳に追加

マルトースホスホリラーゼをリン酸存在下でアルコール性ヒドロキシル基を有する化合物と糖供与体に作用させることにより、1段階目で可逆的にβ−グルコース−1−リン酸を生成し、その後不可逆的にα−アノマー選択的にα−グルコシドを生成する。 - 特許庁

The nucleoside derivative is a nucleoside derivative in which a plurality of saccharide-base parts comprising a saccharide and a pyrimidine base or purine base bonded through a glycoside linkage are bonded and the saccharide-base parts have a structure bonded through an organic group containing a 1,2,3-triazole ring.例文帳に追加

糖とピリミジン塩基またはプリン塩基とがグリコシド結合してなる糖−塩基部が複数結合したヌクレオシド誘導体であって、該糖−塩基部が1,2,3−トリアゾール環を含む有機基を介して結合した構造を含む、前記ヌクレオシド誘導体。 - 特許庁

As a glycoside of the triterpenic acid, preferably cited is glycyrrhizic acid; as two functional groups constituting the compound bearing at least two functional groups, preferably cited are an amino group and/or a carboxy group that may bear a 1-4C alkyl group.例文帳に追加

前記トリテルペン酸の配糖体としては、グリチルリチン酸であることが好ましく、前記少なくとも二つの官能基を有する化合物を構成する2つの官能基としては、炭素数1〜4のアルキル基を有していても良いアミノ基及び/又はカルボキシル基であることが好ましい。 - 特許庁

The concentrate comprises a base generating component selected from inorganic alkali and organic alkanolamine and another compound in a sufficient amount to reduce or prevent production of residue or scum on a substrate, for example, saccharides such as glycoside and polyglycoside or an aromatic sulfur compound such as aromatic sulfonic acid.例文帳に追加

無機アルカリ及び有機アルカノールアミンから選ばれる塩基生成分と、基体上の残渣およびスカム生成を削減または防止するのに十分な量の別の化合物、たとえば、グリコシド、ポリグリコシドなどの糖類、芳香族スルホン酸などの芳香族硫黄化合物、とからなる濃縮物。 - 特許庁

To obtain a skin care preparation having excellent touch of use without deteriorating bleaching effects in the skin care preparation comprising L-ascorbic acid and its derivative, a hydroquinone glycoside and its derivative and kojic acid and its derivative.例文帳に追加

L−アスコルビン酸およびその誘導体、ハイドロキノンの配糖体およびその誘導体、コウジ酸およびその誘導体を含有する皮膚外用剤において、美白効果を損なうことなく、使用感触に優れた皮膚外用剤を提供することにある。 - 特許庁

The water-base ink is characterized in that it contains at least a coloring material, water serving as a main solvent, and a compound comprising a glycoside having a phenolic hydroxy group, wherein the coloring material comprises a colored substance having no azo group.例文帳に追加

本発明の水系インクは、色材、主溶媒としての水及びフェノール水酸基を有する配糖体である化合物を少なくとも含有する水系インクにおいて、前記色材が、アゾ基を有しない有色物質であることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a method for dispersing lipid nanotubes, by which a good dispersion state for a long period of time can be maintained in an organic solvent without changing configurations of the lipid nanotubes obtained by self-assembly of an N-glycoside type glycolipid, and to provide a dispersion obtained by the method.例文帳に追加

有機溶媒中で、N−グリコシド型糖脂質が自己集合してなる脂質ナノチューブの形態を変化することなく、長期間良好な分散状態を維持することが可能な、脂質ナノチューブの分散方法及びその分散液を提供する。 - 特許庁

The present invention provides the skin care preparation for external use in which collagen production ability of the dermal fibroblast is increased and ameliorative effect on creases and firmness is synergistically enhanced by formulating ascorbic acid and an ascorbic acid derivative with a hydroquinone glycoside.例文帳に追加

【解決手段】アスコルビン酸およびアスコルビン酸誘導体とハイドロキノン配糖体とを組み合わせて配合することにより、真皮線維芽細胞のコラーゲン産生能をたかめ、シワやタルミの改善効果が相乗的に増強された皮膚外用剤を提供する。 - 特許庁

This invention includes a mouse or its offspring having an enzyme with reduced or deleting activity wherein the enzyme is associated with sugar chain modification bonding to form the α-bonding on the 1st position of fucose to the 6th position of N-acetylglucosamine on the N-glycoside linkage complex type sugar chain reducing end.例文帳に追加

本発明は、N-グリコシド結合複合型糖鎖還元末端のN-アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素の活性が低下または欠失するようにゲノムが改変されたマウスまたはその子孫を提供する。 - 特許庁

A recombinant glycoside hydrolase is prepared by carrying out gene amplification from genome of Welch bacillus, integrating the amplified gene into a protein expression vector, expressing the protein in Escherichia coli, subjecting the expressed protein to affinity chromatography utilizing a histidine tag and then concentrating the refined solution with an ultrafilter.例文帳に追加

ウェルシェ菌のゲノムより遺伝子増幅後、タンパク質発現ベクターへ組み込み、大腸菌にてタンパク質を発現させ、ヒスチジンタグを利用したアフィニィティークロマトグラフィー後に 限外濃縮することで調製した組換え型糖質加水分解酵素。 - 特許庁

To provide a cosmetic goods which has cosmetics filled in a vessel, which prevents the cosmetics compounded of hydroquinone glycoside, such as Arbutin or the like, from discoloration by light, and can make the situation of the cosmetics visible from outside.例文帳に追加

内容物であるアルブチン等のハイドロキノン配糖体を配合した化粧料が光によって変色等することがなく、また、化粧料の状態を容器の外から視認することが可能な、化粧料が容器に充填されてなる化粧料物品を提供する。 - 特許庁

A polyoxyethylenesorbitan fatty acid ester, a sorbitan fatty acid ester, an alkyl glycoside, an alkyl thioglycoside, a cerebroside, an alkylmaltopyranoside, a fructofuranosylalkylglocopyranoside, or the like, is exemplified as the micelle-based surfactant.例文帳に追加

ミセル系界面活性剤としては、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、アルキルグルコシド、アルキルチオグルコシド、セレプロシド、アルキルマルトピラノシド、フルクトフラノシルアルキルグルコピラノシドなどが例示される。 - 特許庁

And the new tobacco glycoside-forming enzyme is NtGT3 in the amino acid sequence.例文帳に追加

タバコ配糖化酵素(NtGT1または/およびNtGT3)を用い、ナフトール構造または/およびそれに類似した構造にグルコースを結合させることを特徴とするナフトール型−糖結合物質の製造法、およびアミノ酸配列が、NtGT3である新しいタバコ配糖化酵素。 - 特許庁

The alcoholic beverage obtained by saccharifying and/or brewing a raw material by using the Koji is produced by saccharifying and/or brewing the fermenting raw material by using the Koji of the potato powder obtained by making the Koji from the potato powder containing the terpene glycoside.例文帳に追加

麹を使用して原料を糖化および/または醸造することにより得られる酒類において、前記麹として、テルペン配糖体を含有する芋粉体を製麹して得られる芋粉麹を用いて、仕込み原料を糖化および/または醸造することによって製造されることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a hair growing agent composition which develops a hair growing effect together with an excellent anti-hair loss effect by using together soybean isoflavone glycoside and 6-benzylaminopurine on the thinning hair and hair loss that are seen in the women reduced in female hormone concentration due to aging.例文帳に追加

加齢により女性ホルモン濃度の低下した女性に見られる薄毛、脱毛に対し、ダイズイソフラボン配糖体と6−ベンジルアミノプリンを併用することによって育毛効果とともに、優れた抜け毛予防効果を発現する育毛剤組成物の提供。 - 特許庁

The composition contains an effective amount of a polyol-glycoside prepared by acetalization of a polyol expressed by formula (I) (wherein n is an integer equal to 2, 3 or 4) or formula (II) (wherein m is an integer equal to 2 or 3) with a reducing sugar.例文帳に追加

組成物が式(I)(式中、nは2,3または4に等しい整数である)または式(II)(式中、mは2または3の整数である)のポリオールと還元糖とのアセタール化によって得られた有効量のポリオール−グリコシドを含むことを特徴とする。 - 特許庁

This method for stabilization of lipase and the lipase composition are characterized in that the lipase is compounded with one or more kinds of surfactant selected from a group consisting of N-methylglucamide surfactants, glycoside surfactants, Emulgen 430, Brij98, Brij700 and CHAPS.例文帳に追加

リパーゼにN−メチルグルカミド系界面活性剤、グルコシド系界面活性剤、エマルゲン430、Brij98、Brij700及びCHAPSよりなる群から選ばれる界面活性剤を1種類以上配合せしめることを特徴とするリパーゼの安定化方法及びリパーゼ組成物。 - 特許庁

The method for producing the flavone C glycoside of the chemical formula comprises the 1st step of binding a saccharide to a benzene ring in an aprotic solvent in the presence of a Lewis acid catalyst and the 2nd step of reacting the resultant compound with an azodicarboxylic acid azide or the like in the aprotic solvent.例文帳に追加

非プロトン性溶媒中で、ルイス酸触媒の存在下で、ベンゼン環に糖類を結合させる第1段階、非プロトン性溶媒中で、糖とベンゼン環の結合化合物をアゾジカルボン酸アシド等と反応させる第2段階を経て下記化学式で表されるフラボンC配糖体の製法である。 - 特許庁

The soybean lecithin containing at a high concentration sterol glycoside and fatty acid ester components thereof is produced by hot-extracting pasty soybean lecithin or defatted soybean lecithin with ethanol and cooling the extract to fractionate precipitates.例文帳に追加

ペースト状大豆レシチンあるいは脱脂大豆レシチンを、エタノールを用いて熱時抽出し、抽出液を冷却して析出物を分取することにより、ステロール配糖体ならびにその脂肪酸エステル成分を高濃度に含む大豆レシチンを製造する。 - 特許庁

To provide a glycoside that can more easily introduce a ligand, can carry out the functional modification of a nucleic acid molecule without adversely influencing its function, and can be suitably used in carrying out the sugar modification of a variety of biologically active substances utilizing a solid phase synthesis method.例文帳に追加

より簡易にリガンドを導入でき、しかも、核酸分子の機能に悪影響を及ぼさないように機能的な修飾が達成できる、固相合成法を利用して各種生物活性物質の糖修飾を実施する際に都合よく使用できる配糖体の提供。 - 特許庁

The flavone glycosides represented by formula I set forth below have unexpected and advantageous warming enhancement and modification properties: wherein R^1 is selected from the group consisting of H and CH_3, R^2 is selected from the group consisting of H and OH, and R^3 is a 7-O-glycoside.例文帳に追加

以下に説明する式Iで表わされるフラボングリコシドが予想外の有利な風味の増強特性及び変更特性を有する:ここで、R^1は、H及びCH_3からなる群から選択され、R^2は、H及びOHからなる群から選択され、R^3は7−O−グリコシドである。 - 特許庁

A ceramide, a ceramide derivative, sphingosine, phytosterol, a phytosterol glycoside, a methacryloyloxyethoxyphosphorylcholine polymer, a copolymer of methacryloyloxyethoxyphosphorylcholine and a vinylic monomer or the like is preferably exemplified as the skin humectant component.例文帳に追加

前記皮膚保湿成分としては、セラミド、セラミド誘導体、スフィンゴシン、フィトステロール、フィトステロール配糖体、メタクリロイルオキシエトキシホスホリルコリン重合体、メタクリロイルオキシエトキシホスホリルコリンとビニル系モノマーとの共重合体等が好ましく例示できる。 - 特許庁

The gel-form composition comprises (1) 0.2 to 2 mass% of a glycoside of triterpenic acid or its salt, (2) 0.1 to 2 mass% of a compound bearing at least two functional groups and/or its salt and (3) 0.1 to 2 mass% of organic hydroxy acid or its salt.例文帳に追加

1)トリテルペン酸の配糖体及び/又はその塩0.2〜2質量%と、2)少なくとも二つの官能基を有する化合物及び/又はその塩0.1〜2質量%と、3)ヒドロキシ有機酸及び/又はその塩0.1〜2質量%とを含有せしめてゲル状組成物を生成しめる。 - 特許庁

To provide a method for producing an alcoholic beverage (for instance, plum liquor) reduced in ethyl carbamate levels using cyanogenic glycoside-containing fruits (for instance, Japanese apricot, plum, apricot, peach, loquat and cherry) as raw materials, and to provide the new alcoholic beverage produced by such a method.例文帳に追加

本発明の課題は、シアン配糖体を含む果実(梅、杏、桃、ビワ、プラム、チェリー等)を原料とする酒類(梅酒リキュール等)中のカルバミン酸エチルを低減する製造方法、及び、かかる製造方法によって製造してなる新規な酒類を提供することにある。 - 特許庁

This detergent composition comprises (a) 5-50 wt.% of a fatty acid soap having an 8-20C, (b) 0.1-10 wt.% of an amphoteric surfactant or an alkanolamide-type nonionic surfactant and (c) 0.001-20 wt.% of a chromanol glycoside.例文帳に追加

a.炭素数8〜20の脂肪酸石鹸を5〜50重量%、b.両性界面活性剤またはアルカノールアミド型非イオン性界面活性剤を0.1〜10重量%、c.クロマノール配糖体を0.001〜20重量%含有する洗浄剤組成物。 - 特許庁

例文

The production method for the 3-fluorosialic acid derivative having the α-glycoside linkage comprises the replacement reaction of the siloxy group of α-2-siloxy-3-fluorosialic acid derivative protected by a benzyl group with a compound represented by X-R (wherein X is a leaving group, and R is an organic group).例文帳に追加

ベンジル基で保護されたα−2−シロキシ−3−フルオロシアル酸誘導体の、シロキシ基をX−R(ここで、Xは脱離基、Rは有機基を表す。)で表される化合物と置換反応させることを特徴とするα−グリコシド結合を有する3−フルオロシアル酸誘導体の製造方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS