1016万例文収録!

「Main Window」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Main Windowの意味・解説 > Main Windowに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Main Windowの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 587



例文

The crimp terminal 4 is adhered on a surface of the window glass 1 at a part hidden by a door main body.例文帳に追加

かしめ端子4は、ドア本体に隠れる部分において、窓ガラス1の表面に固着される。 - 特許庁

A transaction intermediary server provides a main window 200 to each dealer terminal.例文帳に追加

取引仲介サーバは、各ディーラ端末にメインウィンドウ200を提供する。 - 特許庁

Then the optical scanner 100 is detached from an image forming apparatus main body 12 through a loading window 146.例文帳に追加

そして、装着窓146から光走査装置100を画像形成装置本体12から取り出す。 - 特許庁

To shift a window to be operated by operating a direction key when a sub-window allowed to be operated by a free cursor exists in a main window allowed to be operated by a block cursor.例文帳に追加

ブロックカーソルで操作可能なメインウィンドウの中に、フリーカーソルで操作可能なサブウィンドウが存在する場合に、操作対象ウィンドウの移行を、方向キーの操作により行うことを可能とする。 - 特許庁

例文

To provide a wire type window regulator for lifting a window by towing a window pane by a wire capable of easily commonizing main components.例文帳に追加

ワイヤでもって、窓ガラスを牽引し、昇降させるワイヤ式のウインドレギュレータであって、主要構成部品の共通化が容易なウインドレギュレータを提供すること。 - 特許庁


例文

In addition, a light antireflection film 6 expanding the area other than the incoming call notification window part 51, the photographing window part 52 and the image window part 53 is formed between the light transparent panel main body 50 and the back shielding film 7.例文帳に追加

又、光透過性パネル本体50と背面遮光膜7との間に、着信報知窓部51、撮影窓部52及び画像表示窓部53を除く領域に拡がる光反射防止膜6が形成されている。 - 特許庁

When a logical viewer window or a physical viewer window is started from a main viewer window, data of this obtaining range being larger than a display range of the logical map and a physical map is obtained.例文帳に追加

メインビューア・ウインドウからロジカルビューア・ウインドウあるいはフィジカルビューア・ウインドウが起動されるときに、ロジカルマップやフィジカルマップの表示範囲よりも大きなこの取得範囲のデータが取得される。 - 特許庁

Then when the window-enlarged display of a specific part in the main screen display is specified from the input part 2, the control part 3g performs the processing for the window-enlarged display in the window screen processing part 3b.例文帳に追加

次いで、入力部2より主画面表示中の指定箇所のウィンドー拡大表示の指定がされた場合、制御部3gはウィンドー画面処理部3bでウィンドー拡大表示の処理を行う。 - 特許庁

In the frame main body 24 of a window frame D, a window port 23 is formed at the center part and first to fourth illumination display parts 81 to 84 constituting decorative patterns are arranged on an upper surrounding front surface side of the window port 23.例文帳に追加

窓枠Dの枠本体24は中央部に窓口23が形成され、同窓口23の上周囲前面側に装飾模様を構成する第1〜第4の電飾表示部81〜84が配置される。 - 特許庁

例文

The chip of a main arm 12 for driving lifting and lowering of a window glass 2 is movably engaged to a rail 14, at the lower end of the window glass 2, in the direction intersecting with the lifting/lowering direction of the window glass.例文帳に追加

ウィンドウガラス2を昇降駆動する主アーム12は、その先端部が、ウィンドウガラス2の下端のレール14に、ウィンドウガラスの昇降方向と交差する方向に移動可能に係合している。 - 特許庁

例文

To provide a window frame capable of simply replacing a main window frame on which a paper screen is mounted from an indoor side and to provide a window equipped therewith.例文帳に追加

障子が装着される主窓枠を、屋内側から簡単に交換することができる窓枠およびこれを備えた窓を提供することを課題とする。 - 特許庁

Then the IDE opens the file in the Source Editor, displays the Output window and Debugger windows, and stops just inside the main method.例文帳に追加

IDE はソースエディタでファイルを開き、「出力」ウィンドウおよびデバッガウィンドウを表示し、main メソッドの中で停止します。 - NetBeans

To switch the main project, right-click on a project in the Project's window and choose Set as Main Project.例文帳に追加

主プロジェクトを切り替えるには、「プロジェクト」ウィンドウでプロジェクトを右クリックし、「主プロジェクトとして設定」を選択します。 - NetBeans

If it is not already the main project, right-click RatingExample in the Projects window and select Set Main Project. 例文帳に追加

主プロジェクトになっていない場合は、「プロジェクト」ウィンドウで RatingExample を右クリックして「主プロジェクトとして設定」を選択します。 - NetBeans

This polishing pad 100 has a pad main body 10 and the window member 2 formed in a part of the pad main body 10.例文帳に追加

研磨パッド100は、パッド本体10と、パッド本体10の一部に形成された窓部材2と、を有する。 - 特許庁

The extraction window 21 is formed with a main body and a thin film 23 formed with a material transmitting the energy line, and is combined with the main body 22.例文帳に追加

取出窓21は、本体22と本体22に結合し、エネルギー線が透過する材料で形成される薄膜23とから形成されている。 - 特許庁

A main controller 200 analyzes the video of a window use integral floor 121 photographed by a window use integral floor camera 301, and enables a user to enter from a window user integral entrance device 102, and analyzes the video of a window user individual floor 123 photographed by a window user individual floor camera 302, and enables the user enter from a window user individual entrance device 105.例文帳に追加

主制御装置200は、窓口利用総合フロアカメラ301が撮影した窓口利用総合フロア121の映像を解析し、窓口利用者総合入口装置102からの入場を可能とし、窓口利用者個別フロアカメラ302が撮影した窓口利用者個別フロア123の映像を解析し、窓口利用者個別入口装置105からの入場を可能とする。 - 特許庁

In a window panel 16 for display with cushion provided on a display side casing 12 linked through a hinge mechanism 13 to a main body side casing 11, a window frame part 16a on the surface side of the window panel 16 for display is provided with a window frame cushion 18 for cushioning.例文帳に追加

本発明のクッション付き表示用窓パネルは、本体側筐体11にヒンジ機構13を介し連結される表示側筐体12に設けられる表示用窓パネル16において、表示用窓パネル16の表面側の窓枠部16aに緩衝用の窓枠クッション18を備えることとした。 - 特許庁

The sub-window pulse generator 112 generates a sub-window pulse having the phase opposite to that of the main window, and an AND circuit 111 compares it with the edge detection signal, and the AND circuit 111 a corresponding count value to the timing counter 113 and the controller 84 when the edge is within the sub-window pulse.例文帳に追加

サブウィンドウパルス発生器112は、メインウィンドウと逆位相のサブウィンドウパルスを発生し、AND回路111は、エッジ検出信号と比較し、エッジがサブウィンドウパルス内にあるとき、対応するカウント値をタイミングカウンタ113とコントローラ84に出力する。 - 特許庁

In the state where contents received by a television tuner are selected and output by a giga pocket window 81 displayed on a main window 51, when a sonic stage window 71 is put in the active state, the giga pocket window 81 is put in the inactive state.例文帳に追加

メインウインドウ51に表示されているギガポケット用ウインドウ81によりテレビチューナにより受信されているコンテンツが選択、出力されている状態において、ソニックステージ用ウインドウ71がアクティブにされたとき、ギガポケット用ウインドウ81は、非アクティブな状態とされる。 - 特許庁

If you get a window informing you that Project NumberAddition does not have a main class set, then you should select my.NumberAddition.NumberAdditionUI as the main class in the same window and click the OK button.例文帳に追加

プロジェクト NumberAddition で主クラスが設定されていないことを通知するウィンドウが表示された場合は、同じウィンドウで my.NumberAddition.NumberAdditionUI を主クラスとして選択し、「了解」ボタンをクリックします。 - NetBeans

The conductor harness is arranged so that the main window widens over a radius-direction opening angle Φ of at least 38° in the front end side of the main window of the screen side.例文帳に追加

この導体ハーネスは、上記スクリーン側の主窓の前端部側では、上記窓が38°以上の半径方向開口角Φにわたって拡がるように配列されている。 - 特許庁

A window member disposed at the front opening of a main body is coated with an infrared light reflection film and the window member is tilted by a predetermined angle against a plane perpendicular to a reflection surface of the main body.例文帳に追加

上記本体の前面開口に設けた窓部材に赤外線反射膜を被覆し、該窓部材を、本体の反射面に垂直な面に対して所定角度だけ傾斜して設けたことを特徴とする。 - 特許庁

One end part of a feeder line 20, wired along the main arm 12, is led out from the chip of the main arm 12 and connected to a lower end part of the window glass 2, thus electric power is fed to the window glass 2.例文帳に追加

主アーム12に添って配索された給電線20は、その一端部が主アーム12の先端部から導出されてウィンドウガラス2の下端部に接続され、ウィンドウガラス2に給電する。 - 特許庁

This window drive control system 1 is equipped with a main control unit 2, and three window control units 3-5 for carrying out multiplex-communications with the main control unit 2.例文帳に追加

ウインドウ駆動制御システム1は、主制御ユニット2と、主制御ユニット2と多重通信を行う3個のウインドウ制御ユニット3〜5とを備えている。 - 特許庁

The image pickup device is provided with a device main body 11 provided with a light-transmitting window part 15 and an imaging device 16 disposed in the device main body 11 turnably in panning directions to image the outside through the window part 15.例文帳に追加

透光性の窓部15が設けられた装置本体11と、装置本体11内にパン方向に回動可能に配設され、窓部15を介して外部を撮像する撮像機器16とを備える。 - 特許庁

The upper plate 81 and the lower plate 90 are slid under a condition that the opening part 85 surrounds a cap main body 52 and the cap main body 52 is caught between an edge of the open window 82 and an edge of the open window 91 to carry out positioning.例文帳に追加

開口部85がキャップ本体52を囲んだ状態で、下板81及び上板90がスライドされて、開口窓82の縁と開口窓91の縁とがキャップ本体52を挟み込んで位置決めする。 - 特許庁

An electrical wire 21 is routed along the main arm 12, and one end of the electrical wire 21 extending from the distal end of the main arm 12 is connected to the window glass 2 to feed electric power to the window glass 2.例文帳に追加

電線21は主アーム12に添って配索され、主アーム12の先端より延出させた電線21の一端をウィンドガラス2に接続してウィンドガラス2に給電する。 - 特許庁

When a web document to be displayed in a main window 400 is specified by inputting an URL to an URL input part 402 or the like, the document is taken out from a server 20 or the like and displayed in the main window 400.例文帳に追加

URL入力部402にURLを入力する等してメインウインドウ400に表示されるウェブ文書を指定すると当該文書がサーバ20等から取り出されメインウインドウ400に表示される。 - 特許庁

This portable terminal consisting of the main body and the charging battery is provided with a viewing window placed on a face of the main body viewed when the charging battery is removed, the label is adhered to the inside of the viewing window.例文帳に追加

また、携帯端末の本体と充電池を取り外した際に覗き窓から外観視した場合、ラベルに多少の貼付ずれがあっても、ずれていることがわかりにくく、美観を損ねないようにする。 - 特許庁

Then, a reference window control section 132 displays the wide-range map including a region displayed in the detailed map and an image indicating a display region on the main screen in a reference window overlapped with the main screen for displaying.例文帳に追加

そして、参照ウィンドウ制御部132が詳細地図に表示された領域を含む広域地図およびメイン画面の表示領域を示す画像を、メイン画面に重ねて表示された参照ウィンドウ内に表示させる。 - 特許庁

The disk device 1 is constituted by housing a disk 2 in a disk cartridge 3 provided with a main body case 11 having a shutter main body 25 for opening a window part for exposing the recording surface 5 of the disk 2 and moving the window part to be opened/closed.例文帳に追加

ディスク2の記録面5を露出する窓部を開口し、窓部を開閉可能に移動するシャッタ体25を有した本体ケース11を備えたディスクカートリッジ3にディスク2を収容してディスク装置1を構成する。 - 特許庁

Routing of a wire 21 is carried out along the main arm 12 and one end of the wire 21 extended from the distal end of the main arm 12 is connected with the window glass 2 thus supplying electric power to the window glass 2.例文帳に追加

電線21は主アーム12に添って配索され、主アーム12の先端より延出させた電線21の一端をウィンドガラス2に接続してウィンドガラス2に給電する。 - 特許庁

One end part of a feeder line 21 arranged along the main arm 12 is led out from the tip part of the main arm 12 and connected to the window glass 2 so as to supply electric power to the window glass 2.例文帳に追加

主アーム12に添って配索された給電線21は、その一端部が主アーム12の先端部から導出され且つウィンドガラス2に接続されており、ウィンドガラス2に給電する。 - 特許庁

In this sunvisor 1 for a vehicle provided with a sunvisor main body 2 attached along a glass face, the sunvisor main body 2 has a frame body 20 having an opening window 20a, and a light reflecting part 4 for covering the opening window 20a.例文帳に追加

ガラス面に沿って取付けられるバイザ本体2を備える車両用サンバイザ1であって、バイザ本体2は、開口窓20aを有する枠体20と、開口窓20aを覆う光反射部4とを有して構成されている。 - 特許庁

This combination window 12 having an opening 23 through which microwaves are transmitted is provided with a combination window main body 21 constituted of low thermal expansion materials 21a and an opening constituting member 22 constituted of conductive materials 22a whose conductivity is higher than that of the combination window main body 21.例文帳に追加

マイクロ波が透過する開口部23を有する結合窓12であって、低熱膨張材21aからなる結合窓本体21と、結合窓本体21よりも導電率の高い導電材料22aからなる開口部構成部材22とを具備している。 - 特許庁

The guide light 1 is equipped with: a main body 10 having an opening window formed on the front surface thereof; an LED unit 11 which is housed in the instrument body 10 and emits light toward the opening window 100; and a light-transmission part 13 with which the opening window 100 of the main body 10 is covered.例文帳に追加

ガイド灯1は、前面に開口窓100が形成された器体10と、器体10に収納され開口窓100に向かって光を放射するLEDユニット11と、器体10の開口窓100を覆う透光部材13とを備えている。 - 特許庁

A method for manufacturing the piezoelectric device comprises the steps of opening a window in a triangular shape on the main surface of a crystal plate to form a protective film, then melting the window part through wet etching, thinning the window part to process into recessed shape, and processing so that a thin plate is in the triangular shape as seen from the main surface.例文帳に追加

水晶の板の主面に三角形の形状で窓を開けて保護膜を形成した後、ウエットエッチングすることで窓の部分が溶解され薄板化し凹形状に加工し、薄板部が主面より見て三角形であるよう加工する。 - 特許庁

The main optical cover 4 is attached to the casing covering the camera window 22 and the auxiliary optical window 23, an opening 43 is formed on the main optical cover 4 at the position opposite to the auxiliary optical window 23, and the auxiliary optical cover 5 is fitted into the opening 43.例文帳に追加

ケーシングには、カメラ窓22及び補助光窓23を覆って主光学カバー4が取り付けられており、該主光学カバー4には、補助光窓23との対向位置に開口43が形成され、該開口43には補助光学カバー5が嵌合している。 - 特許庁

The decoration panel 5 is provided with an optical transparent panel main body 50, and shielding films 7 and 8 expanding an area other than the incoming call notification window part 51, the photographing window part 52 and the image display window part 53 are formed on both surfaces of the optical transparent panel main body 50.例文帳に追加

化粧パネル5は光透過性パネル本体50を具え、該光透過性パネル本体50の両面に、着信報知窓部51、撮影窓部52及び画像表示窓部53を除く領域に拡がる遮光膜7、8が形成されている。 - 特許庁

The Deadlock application contains a main method that starts a thread that runs for 500000 milliseconds.The main method starts two threads that print to the Output window when they finish. 例文帳に追加

Deadlock アプリケーションには、500000 ミリ秒間実行されるスレッドを開始する main メソッドが含まれています。 main メソッドは、2 つのスレッドを開始し、これらが終了すると「出力」ウィンドウに出力します。 - NetBeans

In the system, contents of a main body as a digital document reacting with an event are displayed on a main body window in a user terminal container, contents of the subscription guide including a subscription guide/event race is loaded into the main body window and a reproducing system for subscription guide including an event inspiring system is loaded into the main body window.例文帳に追加

イベントに反応するディジタル化されたドキュメントである本文コンテンツをユーザー端末コンテナ内の本文ウィンドウに表示し、購読ガイド・イベントトレースを含む購読ガイドコンテンツを本文ウィンドウにロードし、イベント触発システムを含む購読ガイド再生システムを該本文ウィンドウにロードする。 - 特許庁

The operation part 3 has an operation part main body 37, a suction button 10 provided on this operation part main body 37 and to open and close a channel of a suction channel arranged in the endoscope, a window part 38 provided on the operation part main body 37 and a cover body 39 provided to cover this window part 38.例文帳に追加

操作部3は、操作部本体37と、この操作部本体37に設けられ、内視鏡内に配設された吸引チャンネルの流路を開閉するための吸引ボタン10と、操作部本体37に設けられた窓部38と、この窓部38を覆うように設けられた蓋体39とを有している。 - 特許庁

In displaying the main window 110 and the sub window 111 on the same screen, the display device 100 outputs audio data associated with image data displayed on the main window 110 from a speaker and an audio output terminal of the display device 100 and transmits audio data associated with the image data displayed on the sub window 111 to a sub remote controller 130.例文帳に追加

メインウインドウ110及びサブウインドウ111を同一画面上に表示する場合、表示装置100は、メインウインドウ110に表示された画像データに関連する音声データを表示装置100のスピーカ及び音声出力端子から出力し、サブウインドウ111に表示された画像データに関連する音声データをサブリモコン130に送信する。 - 特許庁

The invention provides a method for transmitting a short message using tag by sequentially executing: a procedure for displaying a main window; a procedure for displaying a tag selection window by selecting a bus menu from the main window; a procedure for creating an SMS message by selecting tags containing a PIM tag and a text tag from the tag selection window; a procedure for transmitting the created message to a receiving terminal.例文帳に追加

メーンウィンドウを表示する過程と、メーンウィンドウのサブメニューを選択してタグウィンドウを表示する過程と、タグウィンドウでPIM(Personnel Information Manager)タグ及びテキストタグから構成されるタグを選択して短文メッセージを作成する過程と、該作成された短文メッセージを受信端末機に伝送する過程と、を順次行うタグを利用した短文メッセージ伝送方法を提供する。 - 特許庁

When a display state of multi-windows is specified and a main viewer/window, a logical viewer/window, a physical viewer/window, or the like are displayed in piles, a control viewer making section 86 makes choice corresponding to each window displayed in piles and a control viewer window including a correspondent reduction logical map or reduction physical map.例文帳に追加

マルチウインドウの表示状態が指示されて、メインビューア・ウインドウ、ロジカルビューア・ウインドウ、フィジカルビューア・ウインドウ等が重ねて表示された場合に、管理ビューア作成部86は、これら重ねて表示された各ウインドウに対応する選択肢と、対応する縮小ロジカルマップあるいは縮小フィジカルマップを含む管理ビューア・ウインドウを作成して表示する。 - 特許庁

The advanced content reproducing unit reads main video data, sub-video data, and graphic data, synthesizes a main video plane, a sub-video plane, and a graphic plane corresponding to the respective data and outputs a video signal for displaying a main window, a sub-window and a graphic window corresponding to the respective planes.例文帳に追加

アドバンストコンテンツ再生部は、メインビデオデータ、サブビデオデータ、及びグラフィックデータを読み取り、それぞれに対応したメインビデオプレイン、サブビデオプレイン、グラフィックプレインを合成し、それぞれに対応したメインウインドウ、サブウインドウ、グラフィックウインドウを表示するためのビデオ信号を出力する。 - 特許庁

To provide a window panel for display with a cushion in which an inner surface between a main body side casing and a display part side casing and an operating switch or the window panel for display are sufficiently prevented from being damaged, and a space for arranging the window panel for display can be expanded.例文帳に追加

本体側筐体と表示部側筐体との内側表面や、操作スイッチや表示用窓パネルなどの傷つきを充分防止すると共に、表示用窓パネルの配置スペースの拡大を可能とするクッション付き表示用窓パネルを提供することを目的とする。 - 特許庁

A slave window W1 for a basic input and a slave window W2 for a detail input are formed in a "main" tab TB1 of the dialog box of a printer property, and one window is turned into a display status, and the other is turned into a non-display status.例文帳に追加

プリンタプロパティのダイアログボックスに備えられる「メイン」のタブTB1内に、基本入力用の子ウィンドウW1と、詳細入力用の子ウィンドウW2とを形成して、一方を表示状態とし、他方を非表示状態とする。 - 特許庁

例文

A magnified display part 13a of an illustration editor section 13 magnifies an area selected by a user on an illustration window for executing an illustration on a main screen and displays it on another window to be separately displayed on the illustration window as a partially magnified screen.例文帳に追加

作画エディタ部13の拡大表示部13aは、主画面に作画操作を行うための作画ウインドウ上でユーザが選択した領域を拡大して、部分拡大画面として作画ウインドウ上に表示される別のウインドウに表示する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS