1016万例文収録!

「Slave」に関連した英語例文の一覧と使い方(181ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Slaveを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9097



例文

Also, the slave unit generates a first time window for receiving the timing packet, returns the reception confirmation signal to the master unit when receiving the timing packet, and generates a second time window synchronized with the access timing of the master unit instead of the first time window from the time information of the received timing packet and the reception timing of the timing packet.例文帳に追加

また子機は、タイミングパケットを受信する為の第1の時間窓を生成し、タイミングパケットの受信時にはその受信確認信号を前記親機に返送すると共に、受信したタイミングパケットの時間情報と該タイミングパケットの受信タイミングから前記第1の時間窓に代えて前記親機のアクセス・タイミングに同期する第2の時間窓を生成する。 - 特許庁

A program for enabling data communication is stored in this information recording medium like a floppy disk 5 and sold, and by having a user purchase the floppy disk 5 and start up a possessed slave side computer 3, the charged contents and service are provided and enjoyed between a master side computer 2 without specially performing authentication by a password or the like.例文帳に追加

フロッピディスク5のような情報記録媒体にデータ通信を可能とするプログラムを格納して販売し、ユーザがこのフロッピディスク5を購入して所有の子側コンピュータ3を立ち上げることにより、パスワード等による認証等を特別に行なうことなしに、親側コンピュータ2との間で有料コンテンツやサービスの提供と享受が可能となる。 - 特許庁

The bus switch circuit has a plurality of master-side interface circuits A1 and A2 for inputting and outputting respective signals to a plurality of bus masters M1 and M2, and one or a plurality of slave-side interface circuits B1 to B3 for inputting and outputting signals to one or a plurality of bus slaves S1 to S3.例文帳に追加

複数のバスマスタ(M1,M2)に対してそれぞれ信号を入出力するための複数のマスタ側インターフェース回路(A1,A2)と、1個又は複数のバススレーブ(S1〜S3)に対して信号を入出力するための1個又は複数のスレーブ側インターフェース回路(B1〜B3)とを有するバススイッチ回路が提供される。 - 特許庁

A disk holding apparatus 42 is provided with an attraction chuck 42b for attracting either a master disk 46 having a magnetic pattern or a slave disk 40 to which the magnetic pattern is transferred, and a position deviation preventing guide 42c for preventing deviation of the attraction position when the disk is attracted and after the disk is attracted.例文帳に追加

ディスク保持装置42は、磁気パターンを有するマスターディスク46若しくは磁気パターンが転写されるスレーブディスク40の何れかのディスクを吸着する吸着チャック42bと、ディスクを吸着する際、及び吸着した後の吸着位置の位置ズレを防止する位置ズレ防止ガイド42cを備えている。 - 特許庁

例文

The system includes a networked computer aggregate storing at least one computer operating application in respective computers and a machine connected to the network to communicate with respective computers, one of the computers acts as a master computer and the other computers act as plural slave computers.例文帳に追加

このコンピュータ演算データ処理システムは、少なくとも一つのコンピュータ演算アプリケーションがコンピュータの各々に格納されるネットワーク化されたコンピュータの集合体と、コンピュータ演算データを格納し、上記ネットワークに連結してコンピュータと通信するマシンとを含み、コンピュータのうち1台が親コンピュータとして動作し、他のコンピュータのうち複数台が子コンピュータとして動作する。 - 特許庁


例文

The slave cylinder increases starting amount GI1 to GI4 of the braking force in the second region B as stepping speed of the brake pedal is faster at a stepping initial stage, and thereby the driver can more surely bodily sense the generation of the braking force and the brake feeling is further improved during a panic brake time, etc. requiring the large braking force.例文帳に追加

そしてブレーキペダルの踏込み初期の踏込み速度が大きいときほど、スレーブシリンダは第2領域Bにおける制動力の立ち上げ量GI1〜GI4を増加させるので、大きな制動力を必要とするパニックブレーキ時等に、運転者は制動力の発生をより確実に体感することが可能になってブレーキフィーリングが更に向上する。 - 特許庁

When demodulation data of the received wireless carrier are dissident with demodulation data of a call signal stored in advance from the wireless master unit, the wireless slave unit discriminates the received wireless carrier to be a noise B, requests the wireless master unit to transmit a test wireless signal, and receives the test wireless signal A_2 from the wireless master unit.例文帳に追加

無線子機は、受信した無線キャリアの復調データが、予め記憶した無線親機からの呼出信号の復調データと一致しなかった場合は、受信した無線キャリアがノイズBであると判断して、無線親機に試験無線信号の送信を要求し、無線親機から試験無線信号A_2を受信する。 - 特許庁

A motion controller 40 and a plurality of amplifiers are connected in daisy chain by downward signal lines 41, 42 and 43 so that the motion controller supplies a command signal Uq to a master amplifier among the plurality of amplifiers and the command signal propagates from the master amplifier to the lower rank slave amplifiers 2 and 3 sequentially.例文帳に追加

モーションコントローラ40と複数のアンプを下り方向の信号線41、42、43によってディジーチェイン接続してモーションコントローラが指令信号U_qを複数のアンプのうちマスタアンプ1へ供給し指令信号はマスタアンプからより下位のスレーブアンプ2、3へ順に伝搬されるようにした。 - 特許庁

A control section 30 of the master station 20 selects the master station directive antenna corresponding to a slave station going to be called, allows a transmission section 32 to transmit a call signal by the selected master station directive antenna and brings a reception section 34 to a reception state by using the selected master station directive antenna.例文帳に追加

親局20の制御部30は、呼び出そうとする子局に対応する親局指向性アンテナを選択し、この選択された親局用指向性アンテナによる呼出信号を送信部32に送信させ、その後に選択された親局指向性アンテナによって受信部34が受信する受信状態とする。 - 特許庁

例文

To provide a slave unit for PLC unit (programmable controller), whereby the problem of mutual interference in a sensing system, having a plurality of translucent photoelectric sensors, can be solved by the control of light projection/reception timing, while moreover eliminating the need for incorporating a program for prevention of mutual interference in the user programs of the PLC.例文帳に追加

透過型光電センサを複数有するセンシングシステムにおける相互干渉の問題を投受光タイミング制御により解決することができ、しかもPLCのユーザプログラム中においては、相互干渉防止のためのプログラムを一切組むことが不要となるようにしたPLCのスレーブを提供すること。 - 特許庁

例文

To realize high level data link control procedure HDLC transmission procedure system with an excellent communication efficiency so that a primary station acting like a master is not required to care transmission data timing of each secondary station acting like a slave station in the case that the configuration of stations conducting the HDLC communication adopts a Multi-Point configuration.例文帳に追加

HDLC通信を行う局の構成がマルチポイント(Multi−Point)である場合に、マスタ(MASTER)側となる一次局が、スレーブ(SLAVE)側となる各二次局側の送信データタイミングを意識することなく通信効率の良いHDLC伝送手順方式を提供する。 - 特許庁

The DPLL circuit with the hold-over function adds a correction value calculated from temperature characteristics of a slave oscillator to a fixed DDS control value, when the holdover is detected in a holdover mode of a DPLL circuit using a DDS to vary the DDS control value, according to the temperature characteristics.例文帳に追加

ホールドオーバ機能付きDPLL回路は、DDSを使用したDPLL回路のホールドオーバモードにおいて、ホールドオーバ検出時における固定のDDS制御値にスレーブ発振器の温度特性から算出した補正値を加算することで、前記DDS制御値を前記温度特性に応じて可変する。 - 特許庁

In a slave side communications apparatus 102, synchronization signal generation timing information, that is a timing control signal, is generated by a synchronization signal generation timing information transmitting part 108, based on a received signal A and a synchronization signal and transmitted to a master-side communication apparatus 101 as synchronization signal generation timing information.例文帳に追加

従側通信装置102において、タイミング調整用の信号である同期用信号発生タイミング情報は、受信した信号Aと同期用信号とを元に同期用信号発生タイミング情報送信部108にて生成され、同期用信号発生タイミング情報として主側通信装置101に送信される。 - 特許庁

To provide a display controller, a network education management system, and a storage medium which control display contents on plural slave machines for students by a master machine for a teacher to smoothly and effectively give lessons in an education management system using a computer network.例文帳に追加

本発明の課題は、コンピュータネットワークを利用した教育管理システムにおいて、円滑かつ効果的な授業の進行を実現すべく、教師用の親機により、各生徒用の複数の子機における表示内容を制御可能とする、表示制御装置、ネットワーク型教育管理システム、及び記憶媒体を提供することである。 - 特許庁

Besides, the main control unit 8 transforms the signal received from the satellite into an optical signal to output to each optical fiber 14d, then each slave unit 12 for transmission generates a relay broadcast signal Sc from the optical signal transmitted through the optical fiber 14d receivable at the receiving terminal to send the signal Sc by wireless in the tunnel from a transmitting antenna 10.例文帳に追加

そして、主制御装置8が、衛星から受信した信号を光信号に変換して各光ファイバ14dへ出力し、各送信用子機12が、その光ファイバ14dを介して伝送されてくる光信号から、受信端末が受信可能な中継放送信号Scを生成し、その信号Scを送信アンテナ10からトンネル内へ無線送信する。 - 特許庁

The system comprises a communication managing means 11 for performing communication control between the master radio communication device and the slave radio communication device; a re-connection request determining means 12 for appropriately determining the issue period to the disconnected communication paths, based on informing information; and a re-connection request means 13 for issuing a re-connection request.例文帳に追加

親無線通信装置と子無線通信装置間の通信制御を行う通信管理手段11と、切断された無線通信路に対する再接続要求発行間隔を通知情報に基づき適切に判定する再接続要求判定手段12と、再接続要求を発行する再接続要求手段13とを備える。 - 特許庁

After storing frame images of different video sources in a frame image memory 13 in order according to each frame rate by 1st and 2nd input timing control blocks 11, 12, and fetching them at a predetermined frame rate by an output timing control block 14, a scaling block 15 locates them in a master screen area and a slave screen area and synthesizes them.例文帳に追加

第1及び第2の入力タイミング制御ブロック11,12により、異なる映像ソースのフレーム画像を各々のフレームレートに従いフレームイメージメモリ13に順に格納し、それらを出力タイミング制御ブロック14により所定のフレームレートで取り出した後、スケーリングブロック15で親画面領域及び子画面領域に配置して合成する。 - 特許庁

In the slave ECU 2a, a signal separation circuit 23a receives the communication signal of the CAN to be transmitted to the CAN bus 3 and the serial communication signal separately, and an input/output control circuit 24a inputs the serial communication signal as a power supply control signal and outputs it to a power supply circuit 21a to control the ON/OFF of the microcomputer 20a.例文帳に追加

スレーブのECU2aでは、信号分離回路23aがCANバス3に送信されるCANの通信信号とシリアル通信信号とを各別に受信し、入出力制御回路24aにてシリアル通信信号を電源制御信号として入力して電源回路21aへ出力し、マイコン20aのオン/オフを制御する。 - 特許庁

When an incoming call message indicating simultaneous incoming is transmitted a base station maps the protocol classification of a radio communication system in the incoming call message by a mapping means, and transmits the mapped protocol classification before responding to the incoming by using a PS number area being an area which is not referred to by a slave device with the incoming call message at the time of operating the simultaneous call.例文帳に追加

上記基地局が一斉着信を示す着呼メッセージを送信する際に、上記無線通信システムのプロトコル種別を、上記着呼メッセージ内にマッピングし、上記マッピング手段によって、一斉着信の際に、着呼メッセージでは子機に参照されないエリアであるPS番号エリアを用いて、着呼応答よりも前に、上記マッピングされたプロトコル種別の送信を行うものである。 - 特許庁

To use an electronic equipment in response to setting after a change without requiring reconnection again, even when the setting is changed in a slave/master for the electronic equipment connected to a connection device, in the connection device having a switching function for distributing mutually a data transmitted between the plurality of pieces of connected electronic equipment, and in the electronic equipment connectible to the connection device.例文帳に追加

接続された複数の電子機器の間で送受信されるデータを相互に分配するための切替機能を有する接続装置と、当該接続装置に接続可能な電子機器とにおいて、当該接続装置に接続された電子機器のマスタ/スレイブの設定が変更された場合でも、改めて接続し直すことなく当該電子機器を当該変更後の設定に応じて使用できるようにする。 - 特許庁

A plurality of cradles having almost the same box structures are electrically connected to one another, a block of cradle aggregates is formed by connecting box bodies of the plurality of cradles, and a master cradle 2 that is one of the plurality of cradles controls current supply amounts to slave cradles 3a to 3c that are the other one or more of the cradles.例文帳に追加

ほぼ同一の筐体構造を有した複数のクレードルを電気的に接続するとともに該複数のクレードルの各筐体を連結することによって一塊のクレードル集合体を形成し、前記複数のクレードルのうちの一つであるマスタークレードル2が、他の1以上のクレードルであるスレーブクレードル3a〜3cへの電流供給量を制御する。 - 特許庁

When each slave ECU 12 is powered on and activated while being connected to a communication network 13 through a harness, it reads out divided voltage potentials applied by voltage dividing resistors 22. 23 in each ID determining signal line 21, and allows the reception of a data packet transmitted from a control ECU when a wait time corresponding to the divided voltage potential elapses.例文帳に追加

各スレーブECU12は、夫々のハーネスを介して通信ネットワーク13に接続された状態で電源が投入され起動されると、夫々のID決定用信号線21において分圧抵抗22,23により付与される分圧電位を読み込み、その分圧電位に応じたウェイト時間が経過すると制御ECUより送信されるデータパケットの受信を許可する。 - 特許庁

The CCTV system wherein a plurality of slave station apparatuses 20 each connected to each of a plurality of camera apparatuses and a central apparatus 30 are connected with a network line 40 in a loop is characterized in that a display apparatus 50 connected to the central apparatus is provided with a means for displaying map information including a plurality of icons denoting installed positions of the plurality of camera apparatuses.例文帳に追加

複数のカメラ装置10の各々に接続の複数の子局装置20と、中央装置30とがネットワーク回線40でループ状に接続されたCCTVシステムであって、中央装置に接続の表示装置50に、複数のカメラ装置の設置位置を示す複数のアイコンをつけた地図情報を表示する手段を備えたことを特徴とする。 - 特許庁

A communication means 11 like a master unit or a slave unit is wirelessly interconnected with a terminal 20 adopting a plurality of the Bluetooth protocols to form a piconet 30 for intercommunication, then a reception means 12 receives data including prescribed information sent at the same time or unidirectionally from interconnected terminals and a storage means 13 stores the received data.例文帳に追加

通信手段11は、無線を介して、複数のBluetoothに適合している端末20と、マスタ或いはスレーブとして相互に接続してピコネット30を形成して相互に通信を行い、そして、受信手段12は、前記の接続している端末から同時に一方的に送信される所定の情報を含むデータを受け取り、さらに、格納手段13は、前記の受け取ったデータを格納する。 - 特許庁

To effectively suppress a jamming means from jamming other circuit in a system for transmitting/receiving transmission signals through a signal transfer means, between a master and slave transmission signal transmitting/ receiving means and set the answer signal level from the child transmission signal transmitting/receiving means to levels L, H sufficiently for from the input dead zone of the parent transmission signal transmitting/receiving means.例文帳に追加

親伝送信号送受信手段と子伝送信号送受信手段との間で信号伝達手段を介して伝送信号を送受信するものにおいて、妨害抑制手段による他の回路への妨害を効果的に抑制するとともに、子伝送信号送受信手段からの応答信号レベルを、親伝送信号送受信手段の入力不感領域外の確実なLレベル、Hレベルにする。 - 特許庁

Aside from a communication path 23, a transmission path 24 is independently provided for transmitting a synchronization signal from a master system 21A to a slave system 22A such that the master system 21A, after notifying time information via the communication path 23, periodically transmits the synchronization signal for resetting time information of a unit time or later via the transmission path 24 at notified times.例文帳に追加

通信パス23とは別に、マスタシステム21Aからスレーブシステム22Aに対して同期信号を送信する独立した送信パス24を設けることにより、マスタシステム21Aでは、通信パス23を介して時刻情報を通知した後、通知した時刻に送信パス24を介して単位時刻以下の時刻情報をリセットする同期信号を定期的に送信する。 - 特許庁

To easily perform fine adjustment in gain to be required in system adjustment without affecting a correction amount corresponding to optical transmission loss though there is the problem that it is difficult to perform the fine adjustment by an arrangement condition at every slave station, etc., in the conventional light receiving circuit for correcting the optical propagation loss.例文帳に追加

従来の光伝搬損失を補正する受光回路は、個々の子局毎の設置条件等による微調節を行うことが困難であるという問題点があり、本発明は、光伝送損失に応じた補正量に影響を与えずに、システム調整上必要な利得の微調整を簡便に行うことができる受光回路及び光伝送システムを提供する。 - 特許庁

On the other hand, a control circuit 39 of a second control panel 21 has a monitoring circuit 39A acquiring a condition of the first control panel 15, a detection circuit 39B detecting abnormal information from the information acquired by the monitoring circuit 39A, and a switch circuit 39C switching a slave function into a master function when the abnormal information is detected.例文帳に追加

一方、第2制御盤21の制御回路39は前記第1制御盤15の状態を取得する監視回路39Aと、前記監視回路39Aにより取得した情報から異常情報を検出する検出回路39Bと、前記異常情報を検出したときスレーブ機能をマスター機能に切り換える切換回路39Cとを有する。 - 特許庁

That is, since the first cycle is almost one day, a possibility that a regular monitoring is synchronized with the sudden radiation of an electromagnetic noise from a home electric appliance is extremely reduced by counting the first cycle of regular monitoring beginning with the time when it is determined that all the slave stations TR2 are normal.例文帳に追加

つまり、第1周期を略1日の周期としているので、全ての子局TR2,…が正常と判断できた時点を起点として定期監視の第1周期をカウントすれば、定期監視のタイミングと家電製品から突発的に電磁波ノイズが放射されるタイミングとが一致する確率が非常に低くなる。 - 特許庁

To efficiently transfer data to a device in an input/output controller and an input/output control method for controlling input/output from a host device to a plurality of slave devices, and to provide an information storage system.例文帳に追加

上位装置から複数の下位装置への入出力を制御するための入出力制御装置及び入出力制御方法並びに情報記憶システムに関し、デバイスと効率よくデータの転送を行なえる入出力制御装置及び入出力制御方法並びに情報記憶システム入出力制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a video photographing apparatus capable of securing a backup period in which a slave unit can store data longer in comparison with that of a conventional apparatus even when a weak electric field lasts longer in a reception state.例文帳に追加

送受信アンテナを通じた無線伝送により圧縮映像音声データを外部送信する機能を持つ映像撮影装置において、受信信号の電界の強度が弱電界である状態では圧縮撮影映像音声データを内部に蓄積し、バックアップする場合に、受信信号の弱電界の状態が長く継続しても、蓄積容量を大きくすることなく、圧縮撮影映像音声データのバックアップ時間を長くする。 - 特許庁

The IP communication system comprises: a gateway unit containing a subscriber terminal; a gateway controller for controlling a gateway unit arranged on the subscriber side with a protocol according to a master-slave type architecture; a subscriber information data base for providing the gateway controller with subscriber information; and an IP address allocator for allocating IP address dynamically.例文帳に追加

本発明のIP通信システムは、加入者端末を収容したゲートウェイ装置と、マスタースレーブ型のアーキテクチャに従ったプロトコルで加入者側に設置されたゲートウェイ装置を制御するゲートウェイ制御装置と、このゲートウェイ制御装置に加入者情報を提供する加入者情報データベースと、動的にIPアドレスを割当てるIPアドレス割当装置とを有する。 - 特許庁

In the interphone control system where an interphone master unit 14 and a slave unit 15 are interconnected by a transmission line, a frequency modulation signal of a voice frequency modulation circuit 5 applying frequency modulation to a voice signal picked up by a microphone is used in common as a clock signal for a microcomputer 7 controlling the interphone control system.例文帳に追加

インターホン親機14と子機15を伝送ラインを介して相互に接続されているインターホン制御装置において、マイクに入力される音声信号を周波数変調する音声周波数変調回路5と、前記音声周波数変調回路の周波数変調信号をインターホン制御装置を制御するマイクロコンピュータ7のクロック信号に共用する。 - 特許庁

An ECU executes a program that includes the step of controlling the clutch actuator that supplies a hydraulic pressure to a slave cylinder such that the clutch is repeatedly disengaged and engaged, and the step (S104) of performing initial learning of the stroke of the clutch actuator after the clutch actuator is controlled such that the clutch is repeatedly disengaged and engaged.例文帳に追加

ECUは、クラッチの解放と係合とを繰返すように、スレーブシリンダに油圧を供給するクラッチアクチュエータを制御するステップと、クラッチの解放と係合とを繰返すようにクラッチアクチュエータを制御した後に、クラッチアクチュエータのストロークの初期学習を実行するステップ(S104)とを含む、プログラムを実行する。 - 特許庁

The detention means 100 controls a switching circuit 13, so as to operate the unit 1 in master mode with respect to the peripheral units 4, 5, when no supply voltage exists and so as to operate the unit 1 in a slave mode, with respect to the master unit 2 when the supply voltage exists.例文帳に追加

ここで、検出手段100は、供給電圧が存在しない場合に周辺装置4,5に関連して装置1の動作がマスターモードから動作するために、及び供給電圧が存在する場合にマスター装置2に関連して装置1の動作がスレーブモードから動作するためにスイッチング回路13を制御する。 - 特許庁

Each sensor device can switch between a master mode that can be operated to transmit an event derived from the signal from the object, and a slave mode for processing an individual signal in response to this sort of event from another sensor device for obtaining a time delay seen in the reception of signals by the sensor of each device.例文帳に追加

各センサ装置は、物体からの信号から導出されるイベントを伝送するように動作可能なマスタモードと、各装置のセンサによる信号の受信に見られる時間遅延を求めるために、別のセンサ装置からのこのようなイベントに応答して各自の信号を処理するスレーブモードとの間で切り換えることができる。 - 特許庁

The slave nodes 3b to 3d have transmission aligners 32b to 32d for performing an alignment process on the parallel data signals and parallel-series conversion parts 10b to 10d for converting the parallel data signals, on which the alignment process is performed by the aligners, into series data signals to be outputted to the master node 1.例文帳に追加

スレーブノード3b〜3dは、並列データ信号にアライメント処理を施す送信アライナー32b〜32dと、送信アライナーでアライメント処理が施された並列データ信号を直列データ信号に変換してマスターノード1に出力する並列直列変換部10b〜10dとを有する。 - 特許庁

When it is determined that the identification information is stored in the registration information server 4, the slave unit control means 11 transmits a call signal to other master unit 3 when there is no response after preferentially transmitting the call signal to a specific master unit 3 based on setting information and preferential call destination information corresponding to an individual.例文帳に追加

子機制御手段11は、該識別情報が登録情報サーバ4に格納されていると判定した場合、該個人に対応する設定情報と優先呼び先情報とに基づいて、特定の親機3に呼出信号を優先的に送信した後に、無応答だった場合に、他の親機3に呼出信号を送信する。 - 特許庁

When the distribution of an update program is interrupted, slave equipment 5 transmits interruption information for specifying the interrupted position of the update program to master equipment 3 at the time of resuming communication, and the master equipment 3 distributes the residual data of the update program from the interrupted position by referring to the received interruption information.例文帳に追加

スレーブ機器5は、アップデートプログラムの配信が中断された場合に、通信再開時にアップデートプログラムの中断位置を特定する中断情報をマスタ機器3に送信し、マスタ機器3は、受信した中断情報を参照して中断した箇所からアップデートプログラムの残りのデータを配信するようにした。 - 特許庁

To obtain a cordless telephone set that ensures charging of a slave set without being affected by the variations in dimension or warpage of the mold.例文帳に追加

親機の子機収納部に子機を収納し、親機の充電端子と子機の充電端子を接触させる構成コードレス電話機においては、子機の自重を利用し、かつ、親機との接点により充電端子の位置を決めており、金型の仕上がり、成型品の寸法、成型品のソリ等のバラツキによる影響を受け、充電端子の接する位置がずれたり、必要な接触圧が得られない。 - 特許庁

To reflect changes on all pieces of related information even when link relation and entity of information itself between pieces of information are changed and to display common resources on a server on an information processor by tree so that a plurality of linked information are easily traced back from both directions of master and slave.例文帳に追加

情報間のリンク関係や情報の実体そのものに変更がなされた場合であっても、関連付けられた全ての情報に反映させること、また、リンクされた複数の情報を親子どちらの方向からでも容易に辿ることができるようにサーバ装置上の共有資源を情報処理装置上にツリー表示すること。 - 特許庁

When a rainfall intensity measured by a rainfall sensor 121 of the slave unit 10 and a wind velocity measured by a wind velocity sensor 122 are respectively not more than a first threshold value and a second threshold value predetermined as decision criterions of registration availability, the acquired voiceprint data of the visitor are registered in the flash ROM 220.例文帳に追加

さらに、子機10の降雨センサ121により測定された降雨強度と、風速センサ122により測定された風速が、それぞれ、登録可否の判断基準として予め定められた第1の閾値および第2の閾値以下である場合には、取得された来訪者の声紋データが、フラッシュROM220に登録される。 - 特許庁

After retransmission request data and remote control through data from the receiving devices 3 set as the slave devices are transmitted to the receiving device 3 set as the master station, the receiving device 3 as the master device confirms the retransmission request data and remote control through data of the receiving devices 3-1 to 3-n respectively.例文帳に追加

そして、子機として設定された受信装置3からの再送要求データ及びリモコンスルーデータが親機として設定された受信装置3に送信された後、この親機となる受信装置3において、受信装置3−1〜3−nそれぞれの再送要求データ及びリモコンスルーデータを確認する。 - 特許庁

A master machine 110 acquires web contents 120 through a network 121, separates the acquired contents into a display content and a voice output content in an output data conversion part 114 and transmits the display content and voice data generated based on the voice output content in a voice synthesis part 115 to a slave machine 100.例文帳に追加

親機110において、ネットワーク121を介してウェブコンテンツ120を取得し、該取得したコンテンツを出力データ変換部114で表示用コンテンツと音声出力用コンテンツに分離し、該表示用コンテンツと音声合成部115で音声出力用コンテンツに基づいて生成された音声データを、子機100へ送信する。 - 特許庁

Further, in case of power down, a sense amplifier 29 for the specified core memory cell is disconnected from a master latch circuit 112, and that amplifier is connected to a slave latch circuit 114 for the purpose of guaranteeing data sensed by the core memory during a read operation and applies a preceding sense amplifier output to an I/O buffer 116.例文帳に追加

さらにパワーダウンでは特定のコアメモリセルのためのセンスアンプ29はマスタラッチ回路112から切断され、それは読出動作中にコアメモリでセンスされたデータを保証するためにスレーブラッチ回路114に接続され前のセンスアンプ出力をI/Oバッファ116に与える。 - 特許庁

A slave flip-flop starts operating on the basis of the clock signals (CLK and /CLK1) of early generation timing among the clock signals generated in the clock generating circuit and a master flip-flop stops operating on the basis of the clock signals (/CLK2 and CLK2) of late generation timing among the clock signals generated in the clock generator circuit.例文帳に追加

スレーブフリップフロップは前記クロック発生回路において発生されたクロック信号のうち、発生タイミングの早いクロック信号(CLK及び/CLK1)に基づいて動作を開始し、前記マスタフリップフロップは前記クロック発生回路において発生されたクロック信号のうち、発生タイミングの遅いクロック信号(/CLK2、CLK2)に基づいて動作を停止する。 - 特許庁

To provide a moving picture coding system that can keep the image quality of the entire decoded image high by reducing the effect of coding on other objects even when generated code quantity of a VOP(Video Object Plane) of a major object is temporarily increased and can dynamically revise a master- slave relation of coding between object.例文帳に追加

主となるオブジェクトのVOPの発生符号量が一時的に増大した場合でも、他のオブジェクトの符号化への影響を軽減し、復号画像全体の画質を高画質に保てる動画像符号化方式を提供する、および、オブジェクト間の符号化の主従関係を動的に変更できる動画像符号化方式を提供する。 - 特許庁

The master radio set stores an intermittent reception period together with the identification code of the slave radio set in a storage means.例文帳に追加

親無線機は子無線機からの識別符号要求信号を無線通信手段2で受信すると前記子無線機に対して未使用の識別符号を付与する識別符号付与信号を送信し、前記子無線機は前記識別符号付与信号を無線通信手段10で受信すると子無線機の間欠受信周期情報を前記親無線機に送信し、前記親無線機は前記子無線機の識別符号とともに前記間欠受信周期を記憶手段に記憶する。 - 特許庁

User terminals are managed so that communication data are distributed to all the student terminals to log in the master server and the slave servers when the communication data are transmitted from the lecturer terminal to log in the master server and the communication data are distributed to all the student terminals including the lecturer terminal when the communication data are transmitted from any of the student terminals.例文帳に追加

マスターサーバにログインした講演者端末からコミュニケーションデータが送信されればマスターサーバとスレーブサーバにログインしている全受講者端末に配信し、受講者端末のどれかからコミュニケーションデータが送信されれば講演者端末を含む全受講者端末に配信するよう、利用者端末を管理する。 - 特許庁

例文

When, for example, a substrate is transported to a cooling unit after the substrate is transported to a heating section, a transport robot performs substrate replacement to the heating section upon receiving information indicating that the substrate replacement in the heating section is possible from a slave controller SC (step s3) and, at the same time, informs the information on the substrate replacement to a cell controller CC (step s4).例文帳に追加

例えば、加熱部への基板搬送後に冷却処理ユニットへの基板搬送が行われる場合において、搬送ロボットは、スレーブコントローラSCから加熱部での基板入れ替えが可能である旨の情報を受け取ると(ステップs3)、加熱部に対して基板の入れ替えを行うとともに、セルコントローラCCに基板を入れ替える旨の情報を通知する(ステップs4)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS