1016万例文収録!

「Third Party」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Third Partyの意味・解説 > Third Partyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Third Partyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2503



例文

To prevent information stored in a communication tag from being read, output and recorded by a terminal device of a third party.例文帳に追加

通信タグに記憶されている情報を第三者の端末装置によって読み取られて出力・記録されることを防止すること。 - 特許庁

An image forming apparatus 1 stores passwords used in the past and passwords leaked to a third party in a storage device 30.例文帳に追加

画像形成装置1は、過去に使用されたパスワードや、第三者に流出してしまったパスワードを記憶装置30に記憶する。 - 特許庁

To provide a game machine that facilitates inspection of a winning detection signal in a form test by a third-party institution.例文帳に追加

第三者機関による形式試験において、入賞検出信号の検査を容易にすることが可能な遊技機を提供する。 - 特許庁

To restrain a management fee paid to a third party organization from increasing by easily extracting prospective withdrawing members at good timing.例文帳に追加

適切なタイミングで容易に退会候補者を抽出し、第三者機関へ支払う管理料の増大を抑制すること。 - 特許庁

例文

The third party or the sleeper realizing the anomaly by the anomaly signal can carry out setting change in control of the air conditioning apparatus 6 more finely.例文帳に追加

異常信号により異常に気付いた第三者又は就寝者本人は、空調機器6の制御をさらに細かく設定変更することができる。 - 特許庁


例文

To suggest a method for establishing a safe security key with respect to aggressive intervention of a third party.例文帳に追加

第3者の積極的な介入に対して安全なセキュリティキーを設定可能な方法及びシステムを提案する。 - 特許庁

In the emergency information provision proxy system, a third party can obtain an information provision of the user data in the storing means 5.例文帳に追加

第三者が記憶手段5内の利用者データの情報提供を得られる非常時情報提供代行システム。 - 特許庁

To realize an identification device which makes it extremely hard for a third party to impersonate a user and makes it unnecessary for the user to memorize a password.例文帳に追加

第三者がユーザに成り済ますのは極めて困難で、ユーザはパスワードを記憶する必要がない認証装置を実現する。 - 特許庁

To use contents by a desired information processor while preventing a third party who has no proper right from using.例文帳に追加

正当な権利を有さない第三者の利用を防止しつつ、コンテンツを所望の情報処理装置で利用する。 - 特許庁

例文

To provide an electronic authentication method, permitting easy verification of the contents and the presence of a document, without disclosing the contents to a third party.例文帳に追加

内容を第三者に開示することなく、文書の内容と存在を簡単に立証することが可能な電子公証システムを提供する。 - 特許庁

例文

The table 313 is composed of an authentication logic expression 316 and an authentication destination entries 319-321 that are requesting destinations of authentication by the third party.例文帳に追加

テーブル313は、認証論理式316と、第3者への認証要求先である認証先エントリ319〜321で構成される。 - 特許庁

To propose a crime prevention system which can be easily installed in an existing building and with which the information from a terminal is not disclosed to a third party.例文帳に追加

既存の建物にも容易に設置することのでき、かつ、端末からの情報が第三者に漏洩しない防犯システムを提案すること。 - 特許庁

To provide a satellite communication system with high security by preventing the communication state of a particular terminal from being grasped by a third party.例文帳に追加

特定の端末の通信状況を第三者に把握されることを防ぎ、セキュリティの高い衛星通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide easy locking of a lid body onto a bag body 3 in a bag 1 by a user of the bag 1 without being noticed by a third party other than the user.例文帳に追加

鞄1の使用者が、使用者以外の第三者に知られることなく、鞄1における蓋体9を鞄本体3に容易にロックする。 - 特許庁

To analyze data in details by collecting individual data while ensuring concealment to a third party and anonymity to a center.例文帳に追加

第三者への秘匿とセンターへの匿名性とを確保して個別のデータを収集することにより、詳細なデータの分析を行うこと。 - 特許庁

To easily present a party price of an item only to a trading partner while keeping it secret from third parties other than the trading partner.例文帳に追加

アイテムの当事者価格を取引相手以外の第三者に対し秘匿しつつ、取引相手のみに容易に提示できるようにする。 - 特許庁

To suppress the unauthorized generation of a pass code by a third party by suppressing leakage of pass information.例文帳に追加

本発明の目的は、パス情報の漏洩を抑制して第三者が不正にパスコードを生成するのを抑制することである。 - 特許庁

To provide a display device for expressing thanks to a third party conceding running of its own vehicle.例文帳に追加

自車の走行を譲ってくれた第三者に対し、感謝の意思を表明するための表示装置を提供する。 - 特許庁

To read out data set on an external device while ensuring portability and to display the data such that a third party can confirm it at a remote position.例文帳に追加

携帯性を確保した上で、外部機器で設定したデータを読み出して離れた位置の第3者が視認できるように表示を行う。 - 特許庁

To accept a decryption key for an encrypted file without leakage to a third party and to securely accept an encrypted file.例文帳に追加

暗号化ファイルの解除キーを第三者に漏れることなく受信でき、かつ、暗号化ファイルを安全に受信する。 - 特許庁

To provide a network capable of preventing leakage of a new password to a third party and improving security.例文帳に追加

第三者への新パスワードの漏えいを防止することができ、セキュリティを向上させることが可能なネットワークを提供する。 - 特許庁

To provide a structure of IC that is difficult in reverse engineering by the third party, and also to provide a method for manufacturing the same.例文帳に追加

第三者によるリバースエンジニアリングが困難なICの構造およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a communication slip for easily masking information not desirable to be disclosed to a third party such as credit card information and easily keeping the same confidential in the mailing process.例文帳に追加

クレジットカード情報等の第三者に知られたくない情報を、郵送過程において容易に秘匿化し得る連絡帳票を提供する。 - 特許庁

To provide an art using a third party's evaluation for an advertisement when a store sells a commodity to a customer.例文帳に追加

第3者の評価を店舗が商品を顧客に販売するうえでの宣伝用に利用するための技術を提供する。 - 特許庁

To provide a camera system having high operability and is provided with a display device used for explaining an object of photographing for a third party.例文帳に追加

被写体を第三者に説明するために用いられる表示装置を備えたカメラシステムであって、操作性の良いものを提供する。 - 特許庁

To provide an ETC communication device having weather resistance to moisture and dust while preventing the access of a third party as it remains mounted on a vehicle body.例文帳に追加

水分や埃等への耐候性が得られると共に、車体に取り付けたままで第三者のアクセスを防止できるETC通信装置を提供する。 - 特許庁

To provide a game machine which enables a manufacturer and a third party testing organization to conduct a test more appropriately on a performance of the game machine.例文帳に追加

遊技機の製造メーカや第三者試験機関等が、遊技機の性能に関する試験をより適切に行うことができる遊技機を提供する。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for printing which can improve security by preventing a third party from executing printing, and a storage medium.例文帳に追加

第三者による印刷実行を防止してセキュリティを向上させることができる印刷装置及び方法、並びに記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To improve security against an attack from a third party for the sharing of secret information while maintaining convenience in use.例文帳に追加

秘密情報の共有に関し、利用時における利便性を保ちつつ、第三者からの攻撃に対する安全性の向上を図る。 - 特許庁

To secure anonymity when authenticating an attribute, and to make the attribute anonymous without requiring communication with a third party.例文帳に追加

属性認証の際に匿名性を保証し、かつ、第三者との間で通信を要することなく匿名化を行う。 - 特許庁

Since a third party cannot take out the watermark signal in meaningful form on the second transmission path, the content can be protected against illegal use.例文帳に追加

第2の伝送路上では、第3者は電子透かし信号を意味のある形では取り出せないので、コンテンツを不正使用から保護することができる。 - 特許庁

To provide a wireless microphone system that can suppress interception by a receiver of a third party with simple structure.例文帳に追加

簡易な構成で第三者の受信機による傍受を抑制することのできるワイヤレスマイクロフォンシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a controlling method for articles enabling a worker directly handling articles as well as a third party to easily check and see the articles.例文帳に追加

直接物品を取り扱う作業者はもとより、第三者も容易に内容を理解することのできる、物品の管理方法を提供する。 - 特許庁

To provide an electronic mail certification system in which a third party organization proves electronic mail by storing and accumulating the transmitted date and time and the contents of the mail.例文帳に追加

第三者機関が電子メールの発信日時やその内容を保存蓄積し証明する電子メール保証システムを提供する。 - 特許庁

To provide a management device, a management system and a management method, capable of notifying abnormality to a third party in consideration of action schedule of a user.例文帳に追加

使用者の行動予定を考慮して第三者に異常通報することを可能とする管理装置、管理システム及び管理方法を提供する。 - 特許庁

An information owner, such as the issuer of a smart card, delegates information download to a third party (302).例文帳に追加

スマートカードの発行者等の情報所有者は第3者に情報ダウンロードを委託する(302)。 - 特許庁

To allow only a caller and a receiver during a call to receive a web service, and to prevent a third party from receiving the web service.例文帳に追加

通話中の発信者と着信者のみがWebサービスを受けることができ、第三者はWebサービスを受けることができないようにする。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus in which paper on which an image can be ejected without being seen by a third party.例文帳に追加

画像形成した用紙が第三者から見られないように排出することができる画像形成装置の提供。 - 特許庁

To provide a memory system in which no third party except a specified person is allowed to easily perform writing to a memory.例文帳に追加

特定の者を除いて第3者が容易にメモリへの書き込みができないメモリシステムを提供することである。 - 特許庁

To make an E-mail address and a telephone number secret and to prevent E-mails or telephone calls from the third party which are unwelcome.例文帳に追加

電子メールアドレスや電話番号を秘匿しかつ意図しない第三者からの電子メールや電話を防止する。 - 特許庁

To provide an individual debit and credit method for private car by which a traveler can rent the private car of a third party at a traveling destination.例文帳に追加

旅行者が旅行先で他人の自家用車を賃借するための自家用車の個別貸借方法を提供する。 - 特許庁

To provide a technology for setting an encryption key hardly identified by a third party at less expense in time and effort and to provide a technology associated with the technology for setting the encryption key.例文帳に追加

手間を要することなく、第三者に突き止められ難い暗号鍵を設定する技術と、これに関連する技術とを提供する。 - 特許庁

Thus, the operation specification of the circuit by a third party is made difficult and the specification and unauthorized copying of the circuit constitution are prevented.例文帳に追加

これにより第三者による回路の動作特定を困難とし、回路構成の特定及び不正コピーを防止する。 - 特許庁

To provide a game machine allowing a manufacturing maker, a third party testing institution, or the like of a game machine to easily perform a test on put-out balls and the like.例文帳に追加

遊技機の製造メーカや第三者試験機関等が、その出玉などの試験を容易に行うことができる遊技機を提供する。 - 特許庁

To provide a simple method of preventing illegitimate utilization of personal data by a third party other than a legitimate possessor on the occurrence of missing, a theft or the like of a mobile terminal.例文帳に追加

携帯端末の紛失,盗難時等に、正規の所有者以外の第三者に個人データを不正に利用されるのを簡単な方法で防止する。 - 特許庁

Since the system can transmit the own present position to a third party, his family and the person concerned can deal with it by feeling relieved.例文帳に追加

また、第三者に自己の現在位置を送信できるので、家族や関係者が安心して対処することができる。 - 特許庁

Thus, unauthorized signature processing of the electronic data by a third party who obtains an IC card 100 is prevented.例文帳に追加

このため、ICカード100を入手した第三者により不正に電子データが署名処理されることを防止できる。 - 特許庁

To provide a spam-preventing device through error mail, in an e-mail system for fending off error spam mails relayed by a third party.例文帳に追加

第3者中継のエラースパムメール防御を行う電子メールシステムにおけるエラーメールによるスパム防止装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a security apparatus for improving the security against an attack from a third party while keeping the convenience in a key delivery system and a public key encryption system.例文帳に追加

鍵配送方式や公開鍵暗号方式における利便性を保ちつつ、第三者からの攻撃に対する安全性の向上を図る。 - 特許庁

例文

In this way, the system is capable of authenticating the user without making the fingerprint information open to the third party.例文帳に追加

このように、第三者に対し指紋情報を公開する必要がなく、利用者の認証を行うことを特徴としている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS