1016万例文収録!

「a FTA」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a FTAの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 327



例文

NAFTA and the U.S.A.-Singapore FTA are examples of such FTAs/EPAs providing for MFN treatment as a general obligation.例文帳に追加

このような一般原則としての最恵国待遇の付与を規定するFTA/EPA としては、NAFTA、米シンガポール等がある。 - 経済産業省

If a member of the WTO enters into an FTA regarding trade in services, it must notify the WTO under Article V of GATS.例文帳に追加

WTO加盟国は、サービス貿易に関するFTAを締結した場合、サービス貿易一般協定(GATS)第5条に基づきWTOに対して通報しなければならない。 - 経済産業省

When a chapter on investment is to be included in an FTA/EPA, unlike when executing an investment agreement, the relationship between the chapters on investment and services is one of the issues that should be resolved.例文帳に追加

投資協定でなくFTA/EPA の中に投資章を設ける場合、サービス章との関係をどのように整理するかが問題となる。 - 経済産業省

A Free Trade Agreement (FTA) contains provisions regarding the abolition of tariffs, restrictive trade rules, etc.例文帳に追加

自由貿易協定(FTA)は、物品の関税及びその他の制限的通商規則等の撤廃を内容とする協定。 - 経済産業省

例文

A measure that the South Korean government aggressively focuses on to strengthen the base of capturing foreign demand is the creation of FTA networks.例文帳に追加

外需取り込みのための基盤強化として韓国が積極的に取り組んでいる施策がFTA 網の構築である。 - 経済産業省


例文

A joint communique was issued at the Korea/ MERCOSUR consultative conference in June 2003 to confirm the intent to conclude FTA.例文帳に追加

韓国との間では、2003 年6 月の韓国メルコスール諮問会議において、FTA 締結の意思を確認する共同宣言を発出している。 - 経済産業省

Regarding FTA with ASEAN countries, the negotiation with ASEAN as a whole was suspended in March 2009 and the decision to re-open negotiations with individual ASEAN members was agreed upon in December 2009.例文帳に追加

ASEANとのFTAについては、ASEAN全体との交渉を2009 年3 月に休止した後、2009 年12 月にASEAN加盟国と個別に交渉を進める決断を下した。 - 経済産業省

EPA / FTA will create a seamless market in Asia, which could become an important tool to capture the vitality of the region.例文帳に追加

EPA/FTAはアジア地域に切れ目のない市場を作り出し、地域の活力を取り込むための重要なツールになり得る。 - 経済産業省

Many Japanese companies which have expanded into East Asia have increased the number of the countries from which procure parts and materials and to which they export as a result of an EPA/FTA (Figure 2-2-16).例文帳に追加

東アジアに進出している我が国企業の中でも、EPA / FTAによって調達先国又は販売先国を増加させている企業は多い(第2-2-16 図)。 - 経済産業省

例文

Some countries have signed FTAs/EPAs that take a more active and positive approach toward environmental protection.例文帳に追加

各国のFTA/EPAにおける環境 の取り組み 他国が結んでいるFTA/EPA の中には、環境 保護のためにより積極的な取組をしているもの がある。 - 経済産業省

例文

India entered into a similar agreement with Thailand, commenced FTA negotiations therewith simultaneously, and conducted an early harvest with respect to 82 specified products from September 2004.例文帳に追加

また同時に、タイとも同様の協定を締結してFTA交渉を開始、2004年9月から82特定品目についてアーリーハーベストを実施。 - 経済産業省

South Korea has improved the domestic business environment in a short period of time through tax reform, expansion of the FTA network, and the encouragement of entrepreneurship.例文帳に追加

韓国では、税制改革、FTA網の拡大、起業支援等を通して国内の事業環境を短期間で改善させてきた。 - 経済産業省

A Japan-South Korea joint FTA study group quotes an estimate that Japan’s GDP would rise by about 0.04% to 0.12% when the two countries concluded an EPA.例文帳に追加

日韓 FTA 共同研究会では、日韓 EPAの締結によって我が国のGDPを約 0.04%から0.12%増加させる効果があるとの試算を引用している。 - 経済産業省

When the negotiations started, there were lingering concerns over a possible decline in Japan's position in the Mexican market due to Mexico's signing of the NAFTA in 1994 and an FTA with the EU in 2000.例文帳に追加

交渉開始当時は、1994 年のNAFTA締結、2000 年のメキシコEU・FTAの締結により、メキシコ市場における我が国のウェイト低下が懸念されていた。 - 経済産業省

The significance of such a simple comparison of percentages is questionable. However, Japan should actively promote EPA/FTA negotiations in accordance with their EPA timetable.例文帳に追加

単純に割合を比較することが適切か否かは議論があるが、引き続き、EPA工程表に従い、EPA/FTA交渉を積極的に推進すべきである。 - 経済産業省

At the meeting of the heads of the summit between China and the ASEAN held in November 2000, Premier Zhu Rongji proposed a China-ASEAN FTA.例文帳に追加

2000年11月の首脳会議で、朱首相が中国ASEANFTAを提案。 - 経済産業省

Mexico is not a contacting party to the WTO Agreement on Government Procurement. Under the government procurement system of Mexico, companies of countries that have executed a Free Trade Agreement with Mexico (“Mexico FTA Country Companies”) are treated differentially, i.e. more favorably, than companies of countries that have not executed a Free Trade Agreement with Mexico (“Non-Mexico FTA Country Companies”).例文帳に追加

メキシコはWTO政府調達協定非締約国であり、メキシコの政府調達制度においては、メキシコと自由貿易協定を締結している国の企業(以下「メキシコFTA 国の企業」)を、締結していない国の企業(以下「非メキシコFTA 国の企業」)と差別的に有利に扱っている。 - 経済産業省

One of the main objectives of EPA/FTA is promotion of trade through reduction of custom duties between contracting parties; it is common practice to use “EPA/FTA liberalization ratesas a means to indicate a percentage of trade items or trade value for which custom duties are removed to the total trade items or trade value between contracting parties.例文帳に追加

EPA/FTA の主要な目的として、締約国間で関税の削減を行うことによる貿易の促進があるが、締約国の貿易品目又は貿易額全体のうち、どの程度の関税を撤廃しているかを「EPA/FTAの自由化率」として表すことが通例である。 - 経済産業省

Mexico signed the NAFTA with the United States and Canada in 1994 and the FTA with the EU in 2000. As a result, Mexico's export/import activities have shifted to North America and Europe. Japan has suffered a negative impact from the trade diversion effect of the FTA, raising concerns over the considerable decline in Japan's position in the Mexican market.例文帳に追加

メキシコは、1994年には米国、カナダとNAFTAを、2000年にはEUとのFTAをそれぞれ締結したことにより、メキシコの輸出入は北米や欧州へとシフトし、我が国はFTAの貿易転換効果のマイナスの影響を受け、メキシコ市場における我が国のウェイトが著しく低下していることが懸念されていた。 - 経済産業省

FTAs/EPAs include a variety of provisions in this regard. Some agreements follow the GATS model, and advocate efforts toward progressive liberalization (see, for example, the India-SingaporeFTA), some do not contain any special provisions in this respect (see, for example, the U.S.A.-Singapore FTA, and the U.S.A.-Australia FTA), some provide for biannual review of the agreement(see, for example, the EFTA-Singapore FTA), etc.例文帳に追加

FTA/EPA のなかでも、GATS 型の協定で漸進的自由化の努力を謳っているもの(印シンガポール)、特段の規定を設けていないもの(米シンガポール、米豪)、2年毎の見直しを規定しているもの(EFTA シンガポール)等、規定内容は多様である。 - 経済産業省

96 Free Trade Agreement (FTA) refers to the agreement content of eliminating tariffs and other restrictive trade regulations among the states parties, and Economic Partnership Agreement (EPA) refers to a wide range of subject areas, including efforts to integrate the FTA elements of market institutions and economic activities.例文帳に追加

自由貿易協定(FTA)は、締約国間の関税その他の制限的通商規則等の撤廃を内容とする協定を指し、経済連携協定(EPA)は、FTAの要素に市場制度や経済活動の一体化のための取組も含む対象分野の幅広い協定を指す。 - 経済産業省

In addition, India ASEAN-FTA (forecasted be in effect as of November 2009 and to be officially effective in January 2010) has attracted a positive attitude toward its use and nearly half of companies are showing interest. From the perspective of supply chain efficiency of Japanese companies, not only Japan's EPA, but also third-country's FTA is attracting interest (see Figure 3-2-3-13).例文帳に追加

加えて、印ASEAN-FTA(2009 年11 月時点で発効見込み。2010 年1 月に発効)は半数近くの企業が利用に向けて前向きな姿勢を示しているなど、日本企業がサプライチェーンの効率化の観点から、日本のEPAのみならず、第三国間のFTAにも高い関心を払っていることが分かる(第3-2-3-13 図)。 - 経済産業省

The four countries in the FTA had already been enacted to P4 (Singapore, New Zealand, Chile and Brunei), and, in September 2008, a high level and comprehensive, "Century 21 FTA" was to be formed in the Asia-Pacific region and participation was requested so the discussion regarding TTP began.例文帳に追加

既に4ヶ国でのFTAを発効していたP4(シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイ)が、2008 年9 月に、ハイレベルかつ包括的な「21 世紀型FTA」をアジア太平洋地域に形成することを目指して各国に参加を呼びかけたことで、TPPについての議論は本格化し始めた。 - 経済産業省

As described in the previous section, South Korea has encouraged companiesoverseas business activities through the building of a FTA network, which is expected not only to promote export and import but also to serve as a spur to attract investment from foreign companies.例文帳に追加

2 節で取り上げたとおり、韓国は FTA 網の構築を通じて企業の海外事業活動を後押ししてきたが、FTA 網の構築は輸出入を促進するに止まらず、外国企業の投資誘致にも追い風になることが期待されている。 - 経済産業省

In addition, although Japan has not executed any agreement of this nature, some FTAs (for example, Singapore-India FTA) introduce a de minimis standard which prohibits the application of safeguard measures.例文帳に追加

また、我が国の締結した協定ではないものの、セーフガード措置の適用を禁止する僅少(de minimis)基準を導入しているFTA(例:シンガポール―インドFTA)もある。 - 経済産業省

There is a movement simultaneously and actively that EPA / FTA have concluded with taking in neighboring countries as well as between countries geographically close.例文帳に追加

周辺国を取り込む形でEPA/FTAが拡大するという動きと、地理的に近接しない国家間でEPA/FTAが締結される動きが同時並行的に活発化していることがうかがえる。 - 経済産業省

The “ASEAN+1” FTAs are those which ASEAN has concluded with each one of the six neighboring countries (Japan, China, South Korea, India, Australia and New Zealand); FTA networks are now extended across East Asia, as ASEAN serving as a hub.例文帳に追加

「ASEAN+1」のFTAとは、ASEAN と周辺 6 か国(日本、中国、韓国、インド、豪州、NZ)が個別に結んだ FTA4であり、ASEANをハブとして東アジアに FTA 網が張り巡らされた形となった - 経済産業省

In contrast to FTAs/EPAs, only a very limited number of BITs set forth the timelines in respect of the final arbitral award under the relevant dispute settlement process. Such include: US - Czech FTA, Canada - El Salvador FTA and South Africa - Turkey FTA.例文帳に追加

対照的に、BIT においては、最終的な仲裁判断が なされるべき期限を規定しているものは非常に少 なく、分析を行ったBIT のうちでは、US-チェ コ、カナダ-エルサルバドル、南アフリカ-トルコ の3協定のみであった。 - 経済産業省

(1) Consensus, but if no consensus is reached, a majority vote is used (see, for example, Korea - Australia FTA, Annex 20A, Paragraph 20; Australia - Singapore FTA, Chapter 16, Article 6, Paragraph 3; and Thailand - New Zealand FTA, Article 17.6, Paragraph 3)例文帳に追加

①全員一致を原則とするが意見の一致を見ない 場合には過半数の賛成により決定するとする もの(韓国-シンガポール(附属書20A の20 項)、オーストラリア-シンガポール(16章6 条3項)、タイ-ニュージーランド(17.6条3 項)) - 経済産業省

While the number of newly concluded EPA/FTAs is soaring, it is important to evaluate from a mid-to-long-term perspective how such EPA/FTAs can supplement and promote multilateral trade liberalization, in addition to evaluating effects on regional liberalization.例文帳に追加

EPA / FTAの締結数が急拡大している中、EPA / FTAの評価を行うに当たっては、域内自由化の効果のみならず、EPA / FTAがいかに多角的貿易自由化を補完、促進し得るかについて中長期的な視野から評価することが重要である。 - 経済産業省

In short, it can be said that EPAs have entered a utilization and operation stage.例文帳に追加

さらに東アジア地域においては、我が国のEPAのみならず第三国間のFTAも含めFTA締結・発効が急速に進んでおり、サプライ・チェーンの効率化の観点から、これらFTAの活用が課題となり、実際に活用され始めている。 - 経済産業省

Also, US - Jordan FTA provides that disputes over trade in services or intellectual property can be referable to the panel procedures under that FTA only if they are not subject to resolution under the WTO dispute settlement procedures (Article 17, Paragraphs 4(a) and (b)).); or (3) the complainant may choose between the GATT/WTO dispute settlement procedures and the FTA dispute settlement procedures (ee, for example, FTAA (Chapter 23, Article 8, Paragraph 1) and Korea - Singapore FTA (Article 20.3, Paragraph 1).例文帳に追加

また、US-ヨルダンは、サービス貿易及び知 的財産権に関する紛争については、WTO協定上 の紛争解決手続の対象となり得ない範囲において のみ当該FTA 上のパネル手続に付託できると規 定している(17条4項及び)。また、③の事例としては、FTAA(23章8条1 項)及び「韓国-シンガポール」(20.3条1項)が あり、これらの協定の場合は、いずれの手続をも自 由に選択できると解される。 - 経済産業省

Before the conclusion of an EPA or FTA between countries A and B, consumers of country A bought item X imported from country C as it was cheaper than the equivalent imports from country B. Once the tariff was eliminated from item X imported from country B, the import price is Pb(<Pc+t). This induces the consumers to buy item X made in country B, thus the origin of the import is diverted to country B.例文帳に追加

ここで、EPA / FTA 締結前にはA 国の消費者は価格の低いC 国の財 Xを輸入するが、EPA / FTA 締結によってB 国に対する関税が撤廃されると、B 国からの輸入価格はPb(<Pc+t)となるため、消費者はB 国の財 Xを購入することとなり、輸入先はB 国へと転換される。 - 経済産業省

However, it may emerge as a point of discussion in the negotiation whether to extend the treatment accorded to a non-party country granted through FTAs/EPAs or customs unions. In some cases, treatment under FTAs/EPAs or customs unions is exempted from the MFN obligation.例文帳に追加

FTA/EPAや関税同盟での待遇をMFN の例外とする場合もある。 - 経済産業省

Bilateral safeguard measures function as a type of safety valve, enabling the parties to make commitments for a reduction or elimination of tariffs for more items, including sensitive items, in the process of negotiation in connection with liberalizing FTAs/EPAs between them, and are an important component in the FTA/EPA negotiation process.例文帳に追加

二国間セーフガード措置は、FTA/EPA の自由化交渉において、センシティブ品目を含むより多くの品目について関税の削減撤廃を約束するための一種のセーフティーバルブ(安全弁)として機能しており、FTA/EPA 交渉上重要な項目のひとつである。 - 経済産業省

Each FTA/EPA can provide for a different level of commitments depending on the relationships of the contracting parties. For example, an FTA/EPA may go beyond the liberalization of GATS by including a broader range of professional services or lowering the required expertise level of covered workers.例文帳に追加

FTA/EPA などでは、自国と相手国との関係に応じて個別に対象範囲を選択することが可能であり、例えばGATS の約束を超え、専門技能や技術レベルの範囲を広げ、新たに相手国のみに人の移動を認めることなどを行っている。 - 経済産業省

For Japan to enter into FTAs/EPAs, the liberalization of Japan's sensitive sectors (such as agricultural areas) is a major and critical issue. In circumstances where the execution of FTAs/EPAs has accelerated in East Asia, which has a deeply interdependent relationship with the Japanese economy, it is believed that, for the purpose of protecting the national interest, far-reaching endeavors to promote FTAs/EPAs are required.例文帳に追加

FTA/EPA を締結するには、農業分野など我が国のセンシティブセクターの自由化が大きな課題となるが、我が国経済との相互依存関係の深い東アジアにおいてもFTA/EPA 締結が加速するなか、国益を見据えて、FTA/EPA 推進に向けた一層の努力が必要であると考えられる。 - 経済産業省

Mexico concluded the North American Free Trade Agreement (NAFTA) with the United States and Canada in 1994 and a FTA with EU in 2000. These agreements effectively shifted the barycenter of Mexico’s trade toward North America and Europe, leaving Japan concerned about a significant loss of its weight in the Mexican market by the negative impact of effects caused by the FTAs.例文帳に追加

メキシコは、1994 年には米国、カナダとNAFTAを、2000 年にはEUとのFTAをそれぞれ締結したことにより、メキシコの輸出入は北米や欧州へとシフトし、我が国はFTAの貿易転換効果のマイナスの影響を受け、メキシコ市場における我が国のウェイトが著しく低下していることが懸念されていた。 - 経済産業省

The India-Singapore FTA effectively provides that if, in the FTA/EPA to be entered into in the future by one of the contracting countries with a non-member country, preferential treatment is to be accorded to such non-member country, then the first country must consider according such treatment to the other contracting country pursuant to its request.例文帳に追加

印シンガポールでは、一方の締約国が第三国と将来結ぶFTA/EPA において、当該第三国に対し特恵的待遇を与える場合、他方の締約国のリクエストにより、一方の締約国は、他方の締約国に対し、その付与を考慮しなければならない旨規定している。 - 経済産業省

The "4 + 1" system, by which international negotiation was done as a block, was adopted for FTA of MERCOSUR with countries/ regions outside the region after June 2001 based on the decision No. 32 of the 18th MERCOSUR summit meeting in June 2000. Therefore, each member country of MERCOSUR by itself cannot conclude the FTA with countries/ regions outside the region.例文帳に追加

メルコスールと域外地域とのFTA は、2000 年6 月の第18 回メルコスール首脳会議における決定第32 号により、2001 年6 月以降、ブロックとして対外交渉を行う「4+1」方式を採用し、メルコスール加盟国は単独で域外国との締結はできないことになっている。 - 経済産業省

The WTO Agreement, inter alia, sets forth dispute settlement procedures in respect of state-to-state disputes. Both of such procedures set forth thereunder and the dispute settlement procedures under any relevant FTA/EPA or BIT can be used in certain cases (a typical example is the US - Canada lumber dispute over antidumping and countervailing duty measures in respect of soft wood lumber originating in Canada).例文帳に追加

FTA/EPA 国家間の紛争解決手続はWTO協定においても 定められているため、これとFTA/EPA あるいは BIT 上の紛争解決手続との双方を利用し得る状況 が生じる場合がある(カナダ産軟材へのAD・CVD 措置を巡る米加紛争が代表的な例)。 - 経済産業省

As discussed above, the conclusion of EPA/FTAs can lead to advancement of multilateral trade liberalization. However when worldwide trade liberalization is sought merely through EPA/FTAs, a massive number of EPA/FTAs would be required, and that could make it difficult to maintain integrated trade order.例文帳に追加

このように、EPA / FTAの締結は、多角的貿易自由化を促進する効果が期待できる場合があるものの、世界全体の貿易自由化を目指す上で仮にEPA /FTAのみに頼る場合には、莫大な数のEPA / FTAを必要とする上、一貫した貿易秩序を保つことが著しく困難となるおそれがある。 - 経済産業省

In the case of a NAFTA style negative list, Mode 3 (i.e. supply of services through commercial presence) is generally dealt with in the chapter on investments of the relevant FTA/EPA.例文帳に追加

なお、NAFTA 型ネガティブリストの場合、一般的に第3モードは投資章で扱われる。 - 経済産業省

This approach became a model for the rules of origin in subsequently executed FTAs (particularly in the Americas).例文帳に追加

その後に締結したFTA(特に米州圏)における原産地規則のモデルともなっている。 - 経済産業省

As a result, an East Asian-wide FTA network emerged, with ASEAN serving as its hub. Specifically, the Japan-ASEAN EPA (AJCEP) (negotiations ongoing for investment and services) went into effect in 2008.例文帳に追加

具体的には、日本とASEAN のEPA(AJCEP 協定)(投資・サービスは継続協議)は2008 年から発効、 - 経済産業省

In this context, the following subsection proposes a way of grouping of the dispute settlement provisions found in FTAs/EPAs and BITs.例文帳に追加

これをふまえ、以下で はFTA/EPA 及びBIT のそれぞれについて分 類を試みる。 - 経済産業省

In addition, in the 90s, it also began to focus on FTAs as a third approach6.例文帳に追加

これに加え、1990年代以降、第三のアプローチとしてFTAの締結も重視するようになっている。 - 経済産業省

Today, ASEAN is the driving force of economic integration in the Asia region, becoming a hub for the network of free trade agreements (FTAs) and economic partnership agreements (EPAs).例文帳に追加

今や、EPA/FTA網のハブとなるかたちで、アジア地域の経済統合を引っ張る存在となっている。 - 経済産業省

In East Asia, trade barriers are coming down thanks to the expansion of intra-regional EPA/FTA networks such as AFTA and the Thailand-India FTA, a process which is leading to a seamless, integrated economy free of the snares of national borders. At the same time, business activity is less restricted than before as a result of regulatory system reform in the various countries. Under these new circumstances, the East Asian business networks of Japanese companies are likely to expand and deepen even further.例文帳に追加

東アジアでは、AFTA やタイ・インドFTAといった域内におけるEPA / FTA の拡大による貿易障壁の低下等により、国境にとらわれない経済のシームレス化・一体化が進むとともに、各国における規制制度改革の進展等もあり、企業活動の自由度は高まりつつあるが、こうした中で、我が国企業の東アジア事業ネットワークは更なる拡大・深化を遂げつつあると考えられる。 - 経済産業省

例文

The fuel shut-off valve 20 is provided with a casing 30, at least partly inserted into an installation hole FTc in a tank upper wall FTa to be installed on the tank upper wall FTa, a cover body 50, and a gasket GS.例文帳に追加

燃料遮断弁20は、タンク上壁FTaの取付穴FTc内に少なくとも一部が挿入されてタンク上壁FTaに取り付けられるケーシング30と、蓋体50と、ガスケットGSと、を備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS