1016万例文収録!

「arm pushing」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > arm pushingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

arm pushingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 153



例文

This therapeutic apparatus is provided with a knee arm for putting the knee thereon in a state where a person turns on the back and an ankle arm for pushing the ankle against its under side.例文帳に追加

仰向けになって膝をその上側にして乗せるための膝用アームおよび足首をその下側に押し当てるための足首用アームとを設けた。 - 特許庁

To actualize stable and peripheral movement of a pin relative to a groove when rocking an input arm and a rock arm while pushing the pin against the inside face of the groove when moving a control shaft in the axial direction.例文帳に追加

コントロールシャフトを軸線方向に移動させるときのピンの溝の内側面への押しつけ、並びに、入力アーム及び揺動アームを揺動させるときのピンと溝との周方向への相対移動を安定して行う。 - 特許庁

For pushing down the lever arm 15, an intermediate portion of the lever arm 15 is provided with a slope 17, and the slope 17 is pressed against by a pressure section 18 disposed on the cover side by the sliding movement of the cover 13.例文帳に追加

レバーアーム15の押し下げには、レバーアームの中間部分に傾斜部17を設け、カバー13のスライド移動でカバー側に設けた押圧部18で前記の傾斜部17を押圧する。 - 特許庁

A forcible resetting means for forcibly resetting the roller 48 to the initial position has an arm member 56 for pushing the roller 48 back to the initial position and an air cylinder 55 for rocking the arm member 56 around a supporting shaft 52.例文帳に追加

そして、前記ローラ48を強制的に初期位置に復帰させるため、該ローラ48を初期位置に押し戻すアーム部材56と該アーム部材56を支軸52周りに揺動させるエアシリンダ55とを有する強制復帰手段を備える。 - 特許庁

例文

To provide a resistant-welding gun with which a positional shifting of an electrode part with the pushing pressure in the case of holding a panel to be welded with a movable arm-side electrode and a non-movable arm-side electrode, and a defective welding can be prevented.例文帳に追加

可動アーム側電極と非可動アーム側電極とで被溶接パネルを挟持する際の押圧力による電極部の位置ずれや溶接不良を防止可能な抵抗溶接ガンを提供する。 - 特許庁


例文

The operation unit 20 of the lock arm 16 has an operating face 25 on which a finger F can be pressed at the pushing operation for displacing a lock arm 16 from a lock position to a release position side.例文帳に追加

ロックアーム16の操作部20は、ロックアーム16をロック位置から解除位置側へ変位させるための押し操作の際に指Fを押し当てることが可能な操作面25を有する。 - 特許庁

To provide the maximum speed of an arm at a push out timing and a low speed at starting or withdrawing in a sorting device pushing out an article by the arm.例文帳に追加

アームで物品を押し出す仕分け装置において、押し出しタイミングにアームが最大速度となり、始動時・退避時には小さい速度となるようにする。 - 特許庁

To smoothly perform operation of carrying out the pushing operation of an arm and the release operation of a bucket side by side without increasing an operator's burden while improving work efficiency based on the speed increase of the arm.例文帳に追加

アームの増速による作業効率の向上を図りながら、オペレータの負担を大きくさせることなくアームの押し動作とバケットの開放動作とを並行させる運転を円滑に行う。 - 特許庁

The retainer 30 has a configuration in which arm portions 32, 33 extend from a pushing operating portion 31, and is assembled to a housing 10 by inserting the arm portions 32, 33.例文帳に追加

リテーナ30は、押込み操作部31からアーム部32,33を延出させた形態であり、ハウジング10に対しアーム部32,33を挿入して組み付けられる。 - 特許庁

例文

To provide a brake capable of generating large braking force to apply the braking force to an arm for guiding a wire from a bobbin of a wire drawing device without applying strong pushing force and capable of excellently stopping the arm with stable braking force.例文帳に追加

強い押圧力をかけることなく大きな制動力を発生させて、ワイヤ引き出し装置のボビンからのワイヤを案内するアームに作用させることができ、制動力も安定で、アームを良好に停止させることが可能な制動器。 - 特許庁

例文

By advancing the arm 1 from the initial position where the rear end of the arm 1 is rolled by the specified amount, a base plate 9 is pushed out, and when the pushing out is finished, the arm 1 is made to retreat, and the rear end is rolled to return to the initial position.例文帳に追加

そして、アーム1の後端側が所定量巻き取られた状態となっている初期位置からアーム1が前進運動を行うことで、基板9の押し出し動作を行い、その押し出し動作が終了すると、アーム1が後退し、その後端側が巻き取られて初期位置に戻る動作を行う。 - 特許庁

The crane game machine according to the invention in a claim 1 plays by grasping and suspending a prize with a game machine imitating a crane device, is characterized in having an arm for grasping and lifting the prize, and a pushing-down mechanism for pushing-down the prize.例文帳に追加

請求項1の発明によるクレーンゲーム機は、クレーン装置に模したゲーム機で景品を挟んで吊り上げて遊ぶクレーンゲーム機において、景品を挟んで吊り上げるアームと、景品を押し下げる押下機構と、を有することを特徴とするクレーンゲーム機。 - 特許庁

To provide a wire saw cutting device secured to the arm front end of a self travelling machine without adding a complicated mechanism to eliminate the inevitably generated looseness of a wire saw in pushing and cutting by the wire saw and to provide a cutting device and a cutting method by which the pushing and cutting by the wire saw can be carried out.例文帳に追加

ワイヤソーによる押し切りにおいて、必然的に生ずるワイヤソーの弛みを解消するため、複雑な機構を付加することなく、自走機械のアーム先端に取り付けたワイヤソー切断装置とワイヤソーで押し切りを可能とする切断装置及び切断方法を提案する。 - 特許庁

The plunger 50 operated by the decompression device 40 is provided with a pushing part 51a abutting on a rocker arm 25, and is moved in the plunger holes 61 and 62 between a decompression position pushing and opening an exhaust valve and a decompression release position not opening the exhaust valve.例文帳に追加

デコンプ軸40により操作されるプランジャ50は、ロッカアーム25に当接する押圧部51aを有し、排気弁を押圧して開弁させるデコンプ位置と、排気弁を開弁させないデコンプ解除位置との間において、プランジャ孔61,62内で移動する。 - 特許庁

The lock part 52 is provided with a pushing open part 52a progressing by pushing open the flexible lock arm 42 outward, and a locking wall 52c engaged with the locking wall 42h of the locking convex 42c at returning of the flexible lock arm 42 to an initial position, and a protrusion piece 52d fitted into the punching hole 40f is provided at a front end of the lock part 52.例文帳に追加

ロック部52は、可撓係止アーム42を外方に押し開きながら進む押し開き部52aと、可撓係止アーム42が初期位置に復帰した際に係止凸部42cの係止壁42hと係合する係止壁52cとを有しており、ロック部52の前端に、型抜き孔40fに嵌まる突出片52dが設けられている。 - 特許庁

A pusher plate 5, for pushing an igniting electrode 2 against one arm unit 5d and pushing a flame rod 3 against the other arm unit 5b while being fixed by a screw 6 penetrated through the central part of the same, is provided while the pusher plate 5 is screwed to a base plate 4 fixed to a burner 1 whereby the igniting electrode 2 and the flame rod 3 are fixed simultaneously.例文帳に追加

一方の腕部5dに点火用電極2を押えると共に、他方の腕部5bにフレームロッド3を押え、中心部に挿通されるビス6により固定される押え板5を設け、バーナ1に固定されるベース板4にこの押え板5がビス止めされて、点火用電極2とフレームロッド3とが同時に固定される。 - 特許庁

The arm 20 includes a plurality of engaging parts for engaging with the claw parts of the disk, and the disk 19 engages the arm 20 and a first claw when the cam 18 exists in a position for pushing down the bottom plate 15, and engages the arm 20 and a second claw when separated from the bottom plate 15, and engages a third claw with thee arm 20 when the cam 18 exists in an optional position.例文帳に追加

アーム20はディスクの爪部と係合する複数の係合部を有し、ディスク19はカム18が底板15を押し下げる位置にあるときにアーム20と第1の爪が係合し、底板15と離間したときにアーム20と第2の爪が係合し、カム18が任意の位置にあるときに第3の爪がアーム20と係合する。 - 特許庁

A push rod 131 pressurized to slide backward, a second arm 122 rocking around a second pin 112 pressurized by the push rod 131, a third arm 123 rocking forward pressurized by the second arm 122, and a card-push-out rod 141 for pushing out a card 2 by slide movement rocked by the third arm 123.例文帳に追加

押圧力を受けて後方にスライド移動するプッシュロッド131と、このプッシュロッド131に押圧されて第2ピン112まわりに揺動する第2アーム122と、この第2アーム122の押圧されて前方へ揺動する第3アーム123と、この第3アーム123の揺動によりスライド移動してカード2を押し出すカード押出ロッド141とを備える。 - 特許庁

Since the brake arm 20 itself is protrudable into the clearance recessed part 32 in the over stroke while pushing the cover part 33A into the clearance recessed part 32, the over stroke operation of the brake arm 20 is never obstructed.例文帳に追加

また、オーバーストローク時においては、ブレーキアーム20がカバー部33Aを逃がし凹部32内に押し込めつつ、ブレーキアーム20自体も逃がし凹部32内に進入可能となっているため、ブレーキアーム20のオーバーストローク動作を何ら阻害しない。 - 特許庁

To provide an optical connector of a configuration, in which the fitting and holding of the optical connector are surely performed by a lever arm having a latching projection at the tip and moreover, the space for pushing down the lever arm at the removing of the optical connector is not needed.例文帳に追加

先端にラッチ突起を有するレバーアームにより光コネクタの嵌合保持を確実に行ない、しかも、光コネクタを外す際にはレバーアームを押し下げるためのスペースを必要としない構成の光コネクタを提供する。 - 特許庁

The clamp arm 71 has a pressing pin 73 provided on a central part of the arm, a balance bar 75 having the central part downwardly pressed by a pressing pin and having both ends for downwardly pushing the upper plate of the compression chamber, and legs 77 mounted to both ends of the balance bar and extending in a longitudinal direction of the upper plate.例文帳に追加

クランプアーム71には、同アームの中央部に設けられた押えピン73と、押えピンで中央部が下方向に押えられ、両端で圧縮室上板を下方向に押すバランスバーと75、バランスバーの両端に取り付けられた、上板の長さ方向に延びる脚77を有する。 - 特許庁

Further, an input roller (57) rotatably supported on the upper part of the inner side in the radial direction of the arm (52) is abutted on the pushing face (27) and an output roller (60) supported rotatably on the lower part of the inner side in the radial direction of the arm (52) is abutted on the bearing surface (38).例文帳に追加

また、アーム(52)の半径方向の内方の上部に回転可能に支持した入力ローラ(57)が上記押面(27)に接当され、アーム(52)の半径方向の内方の下部に回転可能に支持した出力ローラ(60)が上記受面(38)に接当される。 - 特許庁

The substrate transfer arm 1 has a placement part, which has a placement surface 12s supporting the rear surface of the substrate when the substrate is carried out, and a push-up part 12r pushing up the rear surface of the substrate to the height of the placement surface 12s when the substrate transfer arm 1 is inserted into the lower side of the substrate.例文帳に追加

基板搬送アーム1は、基板が搬出されるときに基板の裏面を支持する載置面12sを有する載置部と、当該基板搬送アーム1が基板の下側に挿入されるときに、基板の裏面を少なくとも載置面12sの高さにまで押し上げる押上部12rとを備える。 - 特許庁

The dip exercise is performed by holding and pushing down the first holding parts 40 and 42 and turning the first arm members 32 and 34, and the pull-down exercise is performed by holding and pulling down the second holding parts 48 and 50 and turning the second arm members 44 and 46.例文帳に追加

第1把持部40,42を把持して押し下げて第1アーム部材32,34を旋回させてディップ運動を行い、また第2把持部48,50を把持して引き下げて第2アーム部材44,46を旋回させてプルダウン運動を行う。 - 特許庁

With the rotation of the driving shaft 38 in the direction of an arrow (a), force on the rocking arm 24 and force F on a meshing portion 63 from a driving gear 60 to a driven gear 61 operate on the rocking arm 24, as moment in the direction of pushing an upper discharge roller 23 against a lower discharge roller 22.例文帳に追加

駆動軸38の矢印a方向の回転により揺動アーム24に作用する力、及び駆動ギヤ60から従動ギヤ61に噛み合い部63に作用する力Fが、上排出ローラ23を下排出ローラ22に押し付ける方向のモーメントとして揺動アーム24に作用するようにする。 - 特許庁

The wire loose lock mechanism 100 is provided in a rotatable manner, and the front end side thereof is equipped with an arm 251 abutted on the wire 95 and a torsion spring (energizing means) 253 pushing the arm 251 so as to make curvature of the wire 95 wrapped around a drum 93 become smaller.例文帳に追加

ワイヤ弛み取り機構100は、回転可能に設けられ、その先端側がワイヤ95に当接するアーム251と、ドラム93に巻き掛けられるワイヤ95の曲率が小さくなるようにアーム251を押すトーションスプリング(付勢手段)253とを有する。 - 特許庁

To simply constitute a drive mechanism of an oscillating arm for a cassette chuck in a picker for drawing out a cassette of a cassette library device from a garage and pushing it in the garage.例文帳に追加

カセットライブラリー装置のカセットをガレージから引き出し、またガレージへ押し込むためピッカーにおいて、カセットチャック用の揺動アームの駆動機構を簡略に構成できるようにする。 - 特許庁

The device is in the unlock condition by turning the armrest arm 2 upward and pushing the lock member 12 by the first reset projection 111 in the lock condition.例文帳に追加

ロック状態において、アームレストアーム2を上方へ回動させ、ロック部材12を第1リセット突起111が押すとアンロック状態となる。 - 特許庁

When the lever 35 turns downward, the attitude retainer 37 constituting a pivot relative to the casing 32 turns and applies a pushing pressure to the operation arm 36 to turn it.例文帳に追加

レバー35が下方へ回動すると、ケーシング32に対してピボットを構成する姿勢保持器37が回動し、作動アーム36を押圧して回動させる。 - 特許庁

The optical connector has a cover 13, slidable with respect to a connector main part 12, and the cover 13 moves slidingly, thereby pushing down the lever arm 15 and unlocking the latching projection 16 to release the fitting and locking.例文帳に追加

コネクタ本体12に対しスライド可能なカバー13を備え、カバー13がスライド移動することによりレバーアーム15を押し下げてラッチ突起16の係止を外し、嵌合ロックを解除する。 - 特許庁

The suspension arm 140 receives rotating force in the direction of pushing the auxiliary wheel 170 against a running plane from suspension springs 143a, 143b.例文帳に追加

サスペンションアーム140はサスペンションばね143a,143bにより補助輪170を走行面に押しつける方向に回転する力を受けている。 - 特許庁

When the actuator port is connected to an oil sump, the check valve is opened by pushing up an arm part 9c of the valve member 9 with this tapered part.例文帳に追加

アクチュエータポートが油溜りに接続されるときに、このテーパ部分により、弁部材9の腕部9cを押し上げて逆止弁を開くように構成した。 - 特許庁

The rocker arm 8 of the valve train for an inlet valve 2 has the contact part 10 for pushing an end cap 4 (the stem end 2b) of the inlet valve 2.例文帳に追加

吸気バルブ2の動弁機構におけるロッカアーム8には、吸気バルブ2のエンドキャップ4(ステムエンド2b)を押す接触部10が設けられる。 - 特許庁

Thus, with the abutting member 200 pushing a crank pin 223 during opening the door of the carrying guide 112, an arm 220 is stored in the carrying guide 112 to avoid the breakage during jam treatment.例文帳に追加

これによって、搬送ガイド112の開扉時に当接部材200がクランクピン223を押して、アーム220が搬送ガイド112内に収納されるので、ジャム処理時の破損を免れる。 - 特許庁

With the connecting gear 243 restricted, torque of the planet gear 211 or that of the planet gear 212 is converted into force for pushing out a container holder 24 from the arm 21.例文帳に追加

そして、連結ギア243が拘束されることによって第1遊星ギア211又は第2遊星ギア212の回転力が容器保持部材24をアーム21から押し出す力に変換される。 - 特許庁

Since the knitting yarn receiving part 17h is opened with an angle θ, the sinker loop can be extracted in the case of stitch transfer, etc., by pushing the inner edge of inclination with the sinker loop to raise the swinging arm 17b of the movable sinker 17.例文帳に追加

編糸受け部17hは、角度θで開いているので、目渡し時などでは、シンカーループが傾斜内縁を押して、可動シンカー17の揺動腕17bを起しながら抜出すことができる。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus that is neither big nor costly in order to provide enough strength to its arm member used for pushing a cartridge so that the cartridge moves into its mount position.例文帳に追加

カートリッジが装着位置へ移動するようにカートリッジを押すアーム部材に十分な強度を持たせるために装置が大型化したり、コストアップしたりしてしまう。 - 特許庁

The pushing button 18 made of an elastic member has a pressing surface 44 capable of contacting a pressed surface 27 of the switch when an arm portion 41 is displaced in the direction to press the corresponding switch 20.例文帳に追加

弾性片からなる押しボタン18は、アーム部41が対応するスイッチ20を押圧する方向に変位した場合にスイッチの被押圧面27に対して当接可能な押圧面44を有している。 - 特許庁

Since the force of the arm 30 for pushing the projection 27c of the shielding member 27 is eliminated, a shielding piece 27c of the shielding member 27 is made to enter between both the contacts 7, 9 by the spring restoring force of the coil spring 28.例文帳に追加

この時、アーム30が遮蔽部材27の突起27cを押圧する力が無くなるので、コイルばね28のばね復帰力により遮蔽部材27の遮蔽片27cが両接点7,9の間に進入する。 - 特許庁

The cover is disposed for covering the base, and a positioning part is disposed between the cover and the base, which has two elastic arms that extend laterally, each elastic arm extending and having a pushing surface.例文帳に追加

カバーは、ベースを覆うために配置されると共に、位置決め部品は、カバーとベースとの間に配置され、横方向へ延出する二つの弾性アームを有し、各弾性アームが延出して押し表面を夫々有する。 - 特許庁

The compressive force of the energizing spring 165 is applied to a suspension arm 140 to more strongly pushing the auxiliary wheel 170 against the running plane and rotate the chassis 101 to be reset to an original position.例文帳に追加

付勢ばね165の圧縮力はサスペンションアーム140に加えられ、補助輪170を走行面に押す力が強くなるとともに、車台101が元の状態に戻るように回転する。 - 特許庁

Thus, the deformation of the bumper member 22 makes the behavior of pushing the guide roller 10 into the guide rail 5 occur to the arm member 15 colliding with the bumper member 22, so that the behavior can restrain the guide roller 10 from derail of the guide rail 5.例文帳に追加

これにより、バンパ部材22と衝突したアーム部材15には、バンパ部材22の変形により、ガイドローラ10をガイドレール5内へ押し込む挙動が生じ、ガイドローラ5のガイドレール5からの外れを抑制する。 - 特許庁

At the time of a power failure, air is sent to the pneumatic cylinder 83 by using the pump 92, thereby lifting the brake releasing lever 88 fixed to a tip end of a rod 86 and pushing up a rotatable L-shaped arm 62.例文帳に追加

停電時には、前記ポンプ92を利用して空気圧シリンダ82に空気を送ることによって、ロッド86の先端に固定したブレーキ解除レバー88を持ち上げ、回動可能なL字アーム62を押し上げる。 - 特許庁

MOVABLE ARM TWO-PROLONGED WEAPON CAPABLE OF PROJECTING MOVABLY TWO LATERALLY SYMMETRIC ARMS STORED INSIDE TWO-PROLONGED WEAPON PORTION MAIN BODY OF TWO-PROLONGED WEAPON, WHEN PUSHING PRESSURE IS APPLIED ONTO OPERATION PLATE PROVIDED IN BASE PART ASSEMBLED INTO Y-SHAPE BY MAIN BODY AND LONG HANDLE例文帳に追加

さすまたの、ふたまた部分本体内部に収納された左右対称の2本の腕を、本体及び長柄により、Y字形に組立てた基部に設けられた作動板に押圧が加えられた場合、可動突出できるようにした可動腕さすまた。 - 特許庁

To enhance work efficiency and achieve cost reduction by effectively faster eliminating concrete slag completely stuffed in a P-Con by adding no pushing-in force and reducing load to an arm and fatigue.例文帳に追加

ピーコン内部の完全に詰まったコンクリートノロを効率よく早く、押し込む力を加えることなく除去し、腕に掛かる負担及び疲労感を小さくして作業効率を上げてコストダウンを図ること。 - 特許庁

To provide a paper feeding device capable of preventing a paper P from being caught in between an arm body 51 and an operation body 61 in a simple configuration, when pushing a paper feeding tray 3 into a tray storage part 2a while a tip of the paper P sticks out at its tip.例文帳に追加

簡単な構成で、先端に用紙Pの先端がはみ出した状態で給送トレイ3をトレイ収納部2a内に押し込んだときに、アーム体51と作動体61との間に用紙Pが嵌まり込まないようにする。 - 特許庁

A connector locking mechanism 100 is provided with a flexible elastic piece 18, capable of being bent for displacement in a displacing direction integrally with a flexible arm 15 for pushing a female connector 20 at fitting of a male connector 10 in the female connector 20.例文帳に追加

本発明のコネクタのロック機構100は、雄コネクタ10を雌コネクタ20に嵌合させる際に雌コネクタ20を押圧する可撓アーム15と一体に撓み変位方向に変位可能な可撓弾性片18を備えている。 - 特許庁

The angle θ of a corner part 17A, located on the connecting side with a hinge part 15 out of the arm part 17 and on the pushing direction side, is established larger than 90 degrees and 135 degrees or less.例文帳に追加

アーム部17のうちヒンジ部15との連結部側であって押圧の向き側に位置する角部17Aの角度θを90度より大きく、かつ、135度以下となるように設定する。 - 特許庁

As a result, the elastic arm is elastically deformed not only backward but to side inner side when pushing down the main body to move the rocking plate more backward and then, a spray port is surely opened with little lowering of the main body.例文帳に追加

これにより、弾性腕は本体を押し下げた際に後方のみでなく側内方へも弾性変形しその際、更に後方へ揺動板を移行させるため、少ない本体の下降で確実な噴出口の開口を行える。 - 特許庁

例文

A bottom frame 40 is attached to a pushing member 30 coupled to an arm of a hydraulic shovel, an upper frame 60 is coupled to the bottom frame 40 with an upper-lower cylinder 50 in a freely movable manner up and down.例文帳に追加

油圧ショベルのアームに連結される押え部材30に下部フレーム40を取付け、この下部フレーム40に上部フレーム60を上下用シリンダ50で上下動自在に連結する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS