1016万例文収録!

「at an end」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > at an endの意味・解説 > at an endに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

at an endの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22133



例文

A joining surface 7 is formed at an end of a rebar connecting part 5 of the metal body 2.例文帳に追加

金具本体2の鉄筋連結部5の端部に接合面7を設ける。 - 特許庁

An arcuate inner wall extends upward from the upper surface at the mounting end of the body.例文帳に追加

弓型内壁は、本体の装着端で、上面から上方に延びている。 - 特許庁

The applicator 7 has an application element 9 disposed at the end of a stem 8.例文帳に追加

アプリケータ(7)は、ステム(8)の端に設けられた塗布要素(9)を有する。 - 特許庁

The body B has at its forward end an upper surface 1 and a bottom surface 2.例文帳に追加

刃物本体Bの先端部は、上面1及び下面2を有している。 - 特許庁

例文

This roll screen 1 is installed at an end part in a game machine arranging island 3.例文帳に追加

ロールスクリーン1は端部を遊技機設置島3に取り付けられる。 - 特許庁


例文

A recessed groove 311 is provided at an apex part of the tip end of the lever body 3.例文帳に追加

レバー本体3の先端部頂上部に凹溝311を設ける。 - 特許庁

A valve is mounted within the instrument body, and has an opening at one end.例文帳に追加

器具本体内に弁が取り付けられ、弁は一端に開口を有する。 - 特許庁

An auger is suspended at the protruding tip end of the bracket.例文帳に追加

このブラケットの突出した先端にオーガが吊り下げられている。 - 特許庁

The electrostatic atomizer 6 is disposed at an end part on the head side of the bed 1.例文帳に追加

静電霧化装置6をベッド1の頭側の端部に配設する。 - 特許庁

例文

A tapered face 15 is formed at an end part of the cylindrical main body 3.例文帳に追加

円筒状本体3の端部にもテーパ面15を形成している。 - 特許庁

例文

the insulating sleeve 2 is fixed to an open end part 5a at the protective tube 5.例文帳に追加

絶縁スリーブ2を保護管5の開放端部5aに固定する。 - 特許庁

It is preferable that the composition contains an end-capping agent at the carboxy terminal group.例文帳に追加

カルボキシ末端封止剤を含有していることが好ましい。 - 特許庁

An opening face 5a at the other end of the housing chamber is sealed by a tight plug 6.例文帳に追加

該収容室の他端の開口面5aは密栓6で封止される。 - 特許庁

An abutment body 5 having a magnet 9 is provided at the front end of the shaft 3.例文帳に追加

シャフト3前端部に磁石9を設けた当接体5を設ける。 - 特許庁

A power feed element 2 and a parasitic element 3 are formed at an end of a substrate 1.例文帳に追加

基板1の端部に給電素子2および無給電素子3を形成する。 - 特許庁

An index 204 indicating a photographing range at a telephoto end is displayed also.例文帳に追加

望遠端における撮影範囲を示す指標204も表示する。 - 特許庁

To realize the prevention of faulty cleaning at the end and the miniaturization of an image forming apparatus.例文帳に追加

端部クリーニング不良防止と装置の小型化を図る。 - 特許庁

An electric power supplying mouthpiece is provided at one end of a straight tube type lamp.例文帳に追加

直管形ランプの一端には、給電用口金が設けられている。 - 特許庁

An adhesive 35b3 on the sticking surface side is previously removed at the end.例文帳に追加

貼り付け面側の粘着剤35b3を予め端部で除いておく。 - 特許庁

A notch 3b is formed at an outer diameter end of the nut 3.例文帳に追加

ナット3の外径端部には、切欠き部3bが形成されている。 - 特許庁

An end at other side of the fixing member 5 is provided with a flange 7.例文帳に追加

固定部材5の他方側の端部にはフランジ部7が設けられる。 - 特許庁

A long tubular container 1, closed at one end 1B and having an opening end at the other end 1D is retained with an attitude that the opening end 1D, faces upward, in a state where the hydraulic fluid 3 of the amount over the prescribed amount L is enclosed.例文帳に追加

一端1Bが封じられ他端1Dが開口端になっている細長い管状のコンテナ1を、所定量Lを超える量の作動液3が入った状態で、開口端1Dが上方へ向いた姿勢に保持する。 - 特許庁

Each of the two engagement parts has a truncated cone shape with an outer diameter at the end on the distal end side smaller than the outer diameter at the end on the proximal end side, and is engaged with an alveolar bone to stabilize the implant anchor.例文帳に追加

二つの嵌合部は、それぞれ先端側端部の外径が末端側端部の外径よりも小さい円錐台状の形状であり、歯槽骨に嵌合してインプラントアンカーを安定化させる。 - 特許庁

The guide tool 1 is formed in a cylindrical shape with a through-passage 11 passing therethrough from the rear end to the front end, and has a cylindrical front end portion 12 at the front end where at least an outer peripheral face is formed with its cross section in an approximately circular shape.例文帳に追加

ガイド治具1は、後端から先端にかけて貫通する貫通路11を有する筒形状を呈すると共に、先端部に少なくとも外周面が断面略円形状に形成された円筒状先端部12を有する。 - 特許庁

The distance between an open end 21a and an open end 22a that are disposed at a side closer to the straight axis x is relatively long, and the distance between a gap end 21b and a gap end 22b that are disposed at a side further from the straight axis x is relatively short.例文帳に追加

直進軸xに近い側に配置される開放端21aと開放端22aとの距離は相対的に長く、直進軸xから遠い側に配置される間隙端21bと間隙端22bとの距離は相対的に短い。 - 特許庁

Organic light emitting elements 10R, 10G and 10B have a resonator structure in which an end surface of a first electrode 15 at a light emitting layer 18C side is a first end part P1 and an end surface of a second electrode 19 at the light emitting layer 18C side is a second end part P2.例文帳に追加

有機発光素子10R,10G,10Bは、第1電極15の発光層18C側の端面を第1端部P1、第2電極19の発光層18C側の端面を第2端部P2とする共振器構造を有する。 - 特許庁

As for the aluminum substrate for the doughnut-shaped magnetic disk whose end faces are chamfered, a corner on the side of a peripheral end face is formed to be a curved surface at the chamfered part of at least one of an outer peripheral end face and an inner peripheral end face.例文帳に追加

端面が面取加工されたドーナツ状の磁気ディスク用アルミニウム基板であって、外周端面、内周端面のうちの少なくとも一方の面取部において、周端面側の角部が曲面に形成されている。 - 特許庁

An inner periphery side tapered face 14 and a flat end face 16 are formed at one end of a cylindrical body 12 of the earthenware pipe 10 for a culvert and an outer periphery side tapered face 18 and a flat end face 20 are formed at the other end.例文帳に追加

暗渠用土管10の円筒状胴部12において、一方の端部には、内周側テーパ面14及び平坦端面16が形成され、他方の端部には、外周側テーパ面18と平坦端面20が形成されている。 - 特許庁

To suppress the breakage of an end rail due to a cleaning tool such as a mop colliding with the end rail at the time of cleaning and unreasonable force being applied to the connection part of the end rail and an end rail support part, and the generation of large sound at the time of the collision.例文帳に追加

清掃の際にモップ等の清掃具が幕板に衝突し、幕板と幕板支持部との接続部に無理な力がかかり幕板が破損することや、衝突の際に大きな音が発生することを抑える。 - 特許庁

The blanked shape 22 has an outside C-face 24 and a first front end mating face 25 at one front end 23, and an inside C-face 27 and a second front end mating face 28 at the other front end 26.例文帳に追加

ブランク状態形状22は、この一方の先端23に外側C面24と第一先端合わせ面25とを有するとともに、他方の先端26に内側C面27と第二先端合わせ面28とを有するように形成されている。 - 特許庁

An external buckle 21 is mounted at the end of one end side structure part 13 constituting a releasing part 17 while an internal buckle 23 is mounted at the end of the other end side structure part 14.例文帳に追加

解放部17を構成する一端側構成部13の端部に雄側バックル21を設け、他端側構成部14の端部に雌側バックル23を設ける。 - 特許庁

The reinforcement member 78a has an inner end portion 61 positioned at a core material 76 side, and an outer end portion 62 positioned at a side opposite to the core material 76 with respect to the inner end portion 61, and thicker than the inner end portion 61.例文帳に追加

そして、補強部材78aは、芯材76側に位置する内側端部61と、内側端部61よりも芯材76と反対側に位置し、内側端部61よりも厚さが大きい外側端部62とを有する。 - 特許庁

The route regulation creation procedure creates a route regulation which arranges a start symbol at a left edge, and which arranges a non-end symbol for the start word, or an end symbol for the start word, a first non-end symbol for the middle word, and a non-end symbol for the end word or an end symbol for the end word, in this order in the right edge.例文帳に追加

ルート規則生成手順は、左辺に開始記号を配置すると共に、右辺に、開始語用非終端記号または開始語用終端記号、第1の中間語用非終端記号、及び、終了語用非終端記号または終了語用終端記号をこの順に配置したルート規則を生成する。 - 特許庁

The carrying tape is connected to the take-up coil through an auxiliary tape 24 at an end 24" at a forward end, and/or the unwinding coil at an end 24' that follows.例文帳に追加

搬送テープが補助テープ24を介してその先走する端部24”で巻付コイルと、および/またはその追走する端部24’で巻戻コイルと接続される。 - 特許庁

An end of a side where an oscillating spindle 5 is fixed of a rotary shaft 11 is held at an inside of a projection 3 prepared in an end of a motor case 2 by a bearing.例文帳に追加

回転軸11の振動錘5が固定された側の端部を軸受により、モータケース2の端部に設けられた凸部3の内側で保持する。 - 特許庁

A portion projecting from an edge of an opening end of the fine pore toward an inside of an opening is formed at the opening end.例文帳に追加

微細孔の開口端では、開口端縁から開口部内へ向って突出する部分が形成される。 - 特許庁

A blade tip part 5 has a tip end 5A, and a base end 5B formed continuously with the tip end 5A, and an angle θ1 of a blade face 6a relative to a blade face 6b at the tip end 5A is larger than an angle θ2 of an inclined face 7a relative to an inclined face at the base end 5B.例文帳に追加

刃先部5が、先端部5Aと先端部5Aに連続して形成された基端部5Bとを有し、先端部5Aにおける刃面6aの刃面6bに対する角度θ1が、基端部5Bにおける斜面7aの斜面に対する角度θ2よりも大きい。 - 特許庁

An end 34T of a front side skin sheet material 34 at an end 12T of a door trim is extended outward in the vehicle width direction along an end face 32C of a core sheet material 32 and is extended up to an end 36T of a back side skin sheet material 36.例文帳に追加

ドアトリムの端部12Tでは、表側表皮シート材34の端部34Tは、コアシート材32の端面32Cに沿って車両幅方向外側へ伸長され、裏側表皮シート材36の端部36Tまで延びている。 - 特許庁

The data for light quantity correction at an end input to a D/A converter are set at a full range of a light quantity falloff ratio at the end by adopting a structure in which the data are D/A converted and the resultant is multiplied by the maximum ratio of the light quantity falloff at the end.例文帳に追加

光量端部補正データをD/A変換した後に、光量端部落ち最大比率を掛ける構成にしたことで、D/Aに入力する光量端部補正データを光量端部落ち比率いっぱいのフルレンジにする。 - 特許庁

At an end cap 24 which consists of a material more flexible than the end walls 23 and which is mechanically connected to the end walls 23, a shock absorbing part 24a to protrude from the end walls 23 toward the end part of the tube axial direction of the lamp 1 is installed.例文帳に追加

端壁23よりも柔軟な材料からなり端壁23に機械的に結合するエンドキャップ24に、ランプ1の管軸方向の端部に向けて端壁23より突出する緩衝部24aを設けた。 - 特許庁

An end installed at one end of the wire rope 4 is hooked on the outer end 12c of the groove 12b, and the groove 12b can contain the wound wire rope 4 along the inner end 12b from the outer end 12c.例文帳に追加

また、溝12bの外端部12cにはワイヤーロープ4の一方の端部に取り付けられたエンドが引っ掛けられており、溝12bは、巻き取られるワイヤーロープ4を外端部12cから内端部12dに沿って内包可能である。 - 特許庁

At both end of a fuel cell stack 1, an anode-side end plate 2 and a cathode-side end plate 3 are provided, and in the end plates 2, 3, in-end-plate coolant flow channels 2a, 3a are formed, respectively.例文帳に追加

燃料電池スタック1の両端部には、アノード側エンドプレート2と、カソード側エンドプレート3が設けられ、エンドプレート2、3の内部には、それぞれエンドプレート内冷媒流路2a、3aが形成される。 - 特許庁

As the word 'suribachijo' (shape of suribachi) shows, it is shaped like an inverted circular cone, which is narrow at one end, has sloping sides, and is round at the other end. 例文帳に追加

形状は「すり鉢状」という言葉があるように、円錐を逆にしたような形で、下がすぼまり上に行くほど径が大きくなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These side chains are composed of an oligopeptide attached at one end to the backbone and at the other end to the platinum compound.例文帳に追加

これらの側鎖は、一端でこの骨格に結合され、そして他端でこの白金化合物に結合されたオリゴペプチドから構成されている。 - 特許庁

The connecting rod 7 retains and guides the X-ray tube at one end and an image intensifier (I.I)2 at the other end.例文帳に追加

連結棒7の一端でそのX線管を保持して案内するとともに、他端でイメージインテンシファイア(I.I)2を保持して案内する。 - 特許庁

The earphones are provided at one end of the hand strap 10 and an earphones receiving tool 12 for housing the earphones in a freely attachable and detachable way is provided at the other end.例文帳に追加

ハンドストラップ10の一端にイヤホーンを設け他端にイヤホーンを着脱自在に収納するためのイヤホーン受け具12を設ける。 - 特許庁

A microphone (22) is connected to an opening at one end of a pressure sensing tube (21) and the first fixing member (30) is mounted at its other end.例文帳に追加

感圧チューブ(21)には、その一端の開口にマイクロフォン(22)が接続され、その他端部に第1固定部材(30)が取り付けられる。 - 特許庁

The electrochemical measuring cell includes a solid electrolyte tubule closed at one end, and a reference material and an electrode are accommodated at the closed end.例文帳に追加

電気化学測定セルは、一端が閉鎖した固体電解質細管を含み、その閉鎖端に基準材料と電極を収納している。 - 特許庁

The shoe fixing utensil (2) can selectively be fixed to the walking utensil main body (1) at least at a rear end location, an intermediate location and a front end location.例文帳に追加

この靴固定具(2)を歩行具本体(1)に少なくとも後端位置、中間位置、前端位置で選択的に固定可能に構成する。 - 特許庁

例文

An aluminum alloy cylindrical socket 13 having a hole 11 to mount a plug 15 at one end and a bottom 12 at another end is provided.例文帳に追加

アルミニウム合金製で一端にプラグ15を取り付ける挿入孔11を開口し他端に底部12を有した有底円筒状のソケット13を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS