1016万例文収録!

「be contrary to nature」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be contrary to natureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be contrary to natureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27



例文

to be contrary to natureagainst natureunnatural 例文帳に追加

自然に反する - 斎藤和英大辞典

to be contrary to the laws of nature 例文帳に追加

天理に反する - 斎藤和英大辞典

Pursuant to subsection 7 (2) of the Patent Act, the following biotechnological inventions, which are contrary to morality by nature, shall not be protected by a patent 例文帳に追加

特許法第7条 (2)に基づき,次に掲げる本来倫理性に反する生物工学発明は,特許により保護されない。 - 特許庁

If a matter necessary to define an invention involves any means contrary to a law of nature, the claimed invention is not considered to be a statutory invention. The so-called perpetual motion is an example contrary to the second law of thermodynamics. 例文帳に追加

発明を特定するための事項の少なくとも一部に、熱力学第二法則などの自然法則に反する手段(例:いわゆる「永久機関」)があるときは、請求項に係る発明は「発明」に該当しない。 - 特許庁

例文

(4) A trade mark shall not be registered if it is- (a) contrary to public policy or to morality; or (b) of such a nature as to deceive the public (for instance as to the nature, quality or geographical origin of the goods or service).例文帳に追加

(4)商標が次の場合は,登録されない。(a)公序良俗又は道徳に反する場合,又は (b)公衆を欺瞞するような性質のもの(例えば,商品若しくはサービスの性質,品質若しくは原産地に関して) - 特許庁


例文

A name or designation may not be used as a trade name if by its nature the use to which it may be put is contrary to public order or morality and if, in particular, it is liable to deceive trade circles or the public as to the nature of the enterprise identified by that name. 例文帳に追加

名称又は呼称は,それを使用すれば,その性質上公の秩序若しくは道徳に反することになる場合,また特にそれが当該名称により特定された企業の性質に関して業界若しくは公衆を欺瞞する虞がある場合は,商号として使用することができない。 - 特許庁

(a) A name or designation may not be used as a trade name if by its nature or the use to which such name or designation may be put, it is contrary to public order or morals and if, in particular, it is liable to deceive trade circles or the public as to the nature of the enterprise identified by that name.例文帳に追加

(a)名称は,その性質により又はその名称を付した使用により公の秩序又は善良の風俗に反することとなる場合,かつ,特にこれらにより特定される事業の性質について当業界又は公衆を誤認させる虞がある場合は,商号として使用することができない。 - 特許庁

A name or designation may not be used as a trade name if by its nature or the use to which it may be put, it is contrary to public order or morality and if, in particular, it is liable to deceive trade circles or the public as to the nature of the enterprise identified by that name. 例文帳に追加

名称又は称号は、その性質又はその使用によって公序良俗に反すると認められる場合、特に、その名称によって特定される企業の性質上、それが取引者又は公衆を欺罔せしめると認められる場合には、これを商号として使用してはならない。 - 特許庁

(6) In addition to what is provided for in the preceding three paragraphs, the procedure in the case of a rescission of protective measures pursuant to the provisions of paragraphs (1) and (2) shall be governed by the same rules as the juvenile protection case unless it is contrary to the nature thereof. 例文帳に追加

6 前三項に定めるもののほか、第一項及び第二項の規定による保護処分の取消しの事件の手続は、その性質に反しない限り、保護事件の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

A trade mark shall not be registered if it is contrary to public policy or to accepted principles of morality; or of such a nature as to deceive the public. 例文帳に追加

商標は,次の場合は,登録されない。公の政策又は一般に容認されている道徳原理に反する場合,又は,一般公衆を欺瞞するような性質のものである場合。 - 特許庁

例文

If resistance waits till life is reduced nearly to one uniform type, all deviations from that type will come to be considered impious, immoral, even monstrous and contrary to nature. 例文帳に追加

生活がほとんど一様な型に縮んでしまうまで抵抗を待つなら、この型からの逸脱はみな、不敬で、不道徳で、さらには奇怪で自然に反するものだとみなされるようになります。 - John Stuart Mill『自由について』

(1) A trade name shall be declared invalid in the same manner and for the same reasons as provided for trademarks in so far as it is not contrary to its nature, and also where the trade name has been registered in contravention of Article 88 of this Law.例文帳に追加

(1) その内容と矛盾しない限り,商号は,第88条に違反して登録されている場合にも,商標について規定される同一の方法及び同一の理由により無効と宣言される。 - 特許庁

Sec.165 Trade Names or Business Names 165.1. A name or designation may not be used as a trade name if by its nature or the use to which such name or designation may be put, it is contrary to public order or morals and if, in particular, it is liable to deceive trade circles or the public as to the nature of the enterprise identified by that name.例文帳に追加

第165条 商号又は事業の名称 165.1名称は,その性質又はそれらを付した使用により公の秩序又は善良の風俗に反することとなる場合,及び特にそれらにより特定される企業の性質について当業界又は公衆を欺瞞する虞がある場合は,商号として使用することはできない。 - 特許庁

A sign may not be granted trademark protection if: (a) it is contrary to public policy or to accepted principles of morality; (b) it is liable to deceive consumers as to the nature, quality, geographical origin or other characteristics of the goods or services; (c) its registration was applied for in bad faith.例文帳に追加

標識は,次の場合は,商標保護を付与されない。(a) 当該標識が公序良俗に反する場合(b) 当該標識が,商品又はサービスの性質,品質,原産地又はその他の特徴に関して消費者を欺く虞がある場合(c) 当該標識の登録出願が,悪意でなされた場合 - 特許庁

For the design right, which is given on the basis of the ordinance (EC) No. 6/2002 relating to the Community Design, ABl. No. L3 to 5 on January 5, 2002, S.1, where nothing to the contrary with regard to the design nature is emerged from the Community Regulations, the design right also shall be given on the basis of this Federal Law. 例文帳に追加

共同体意匠に関する理事会規則(EC)第6/2002号,2002年1月5日,ABl.(官報)L3から5まで,S.1,に基づいて付与された意匠権については,意匠に関する共同体の規則に別段の定めがない限り,本法に基づく意匠権も付与するものとする。 - 特許庁

(6) For the purposes of paragraph (5)(a) to (c), the acts are carried out on a commercial scale if it is obvious from the nature and quantity of the infringing goods or services that these acts are carried out for direct or indirect economic or commercial advantage. In the absence of proof to the contrary, acts carried out by consumers in good faith shall not be regarded as acts carried out on a commercial scale.例文帳に追加

(6) (5)(a)から(c)までの適用上,侵害商品又はサービスの性質及び数量を考慮してある行為が直接的又は間接的な経済上又は商業上の利益のために行われていることが明白な場合は,当該行為は商業規模で行われているものとする。別段の証拠がない限り,消費者が善意で行う行為は,商業規模で行われた行為とはみなさない。 - 特許庁

(6) The scope, the amount and the payment of the costs in connection with a trial, and the payment required for undertaking a procedure for a trial shall be governed by the relevant provisions of the Act on Civil Procedure Costs, etc. (Act No. 40 of 1971) (excluding provisions in Chapter II, Sections 1 and 3 of the said Act) unless such provisions are contrary to the nature of the said matters. 例文帳に追加

6 審判に関する費用の範囲、額及び納付並びに審判における手続上の行為をするために必要な給付については、その性質に反しない限り、民事訴訟費用等に関する法律(昭和四十六年法律第四十号)中これらに関する規定(第二章第一節及び第三節に定める部分を除く。)の例による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

At a pointer processing section for terminating a pointer byte in the line overhead of a received SDH/SONET frame, AIS-ind information and normal-point information, i.e. indication information having contrary nature, is inputted to a common three stage protective processing section 21 where the number of times of receiving both pieces of information continuously can be counted.例文帳に追加

受信したSDH/SONETフレームにおけるラインオーバヘッド内のポインタ・バイトを終端処理するポインタ処理部において、互いに背反な性格を有するインディケーション情報であるAIS−ind情報とnormal−point情報を、共通の3段保護処理部21入力して、この共通の保護処理部21により、これら両方の情報の連続受信回数をカウント可能に構成する。 - 特許庁

(2) With regard to the appeal set forth in the preceding paragraph and court proceedings in the appellate instance, unless contrary to the nature thereof, the provisions concerning a final appeal against a final judgment made by the court of second instance or the court of first instance and court proceedings in the final appellate instance shall apply mutatis mutandis. In this case, the phrase "the judgment in prior instance" in Article 321(1) shall be deemed to be replaced with "a final judgment made by a district court as the court of second instance (in cases where a final appeal is filed under the provision of Article 311(2), a final judgment made by a summary court"). 例文帳に追加

2 前項の上告及びその上告審の訴訟手続には、その性質に反しない限り、第二審又は第一審の終局判決に対する上告及びその上告審の訴訟手続に関する規定を準用する。この場合において、第三百二十一条第一項中「原判決」とあるのは、「地方裁判所が第二審としてした終局判決(第三百十一条第二項の規定による上告があった場合にあっては、簡易裁判所の終局判決)」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A mark may not be used in a manner contrary to law nor, in particular, in a manner likely to create a risk of confusion on the market with other signs known to distinguish the enterprises, goods or services of other persons or, by virtue of the manner and context in which it is used, to mislead the public in any way, in particular as to the nature, quality or origin of the goods or services, or to infringe a copyright, industrial property right or any other exclusive right belonging to another person.例文帳に追加

法律に反する方法で,特に,他人の営業,商品若しくはサービスを識別するものとして知られている他の標識と市場において混同を生ずる虞があるような方法で,また,特に,商品若しくはサービスの性質,品質若しくは出所について,それが使用される方法若しくは状況のために,公衆を誤認させるような方法で,又は,他人の著作権,工業所有権その他の排他的権利を侵害するような方法で標章を使用することはできない。 - 特許庁

An application under section 69(2) for the cancellation of an entry shall be made within three months after the making of the relevant entry and shall state the name and address of the applicant and that the entry is and was at the time of its making contrary to a contract in which the applicant is interested, and shall be accompanied by a statement, in duplicate, setting out fully the nature of the applicant’s interest and the facts upon which he relies, and by the prescribed fee.例文帳に追加

第69条(2)に基づく記入取消の申請は,関係する記入が行われてから3月以内に行うものとし,かつ,申請人の名称及び宛先並びに当該記入が申請人に利害関係がある契約に現に反しておりまた記入時も反していた旨を記載するものとし,また,申請人の利害関係の内容及び申請人が依拠する事実を完全に記載した陳述書2通,並びに所定の手数料を添える。 - 特許庁

Notwithstanding section 12, a trade-mark that the applicant or the applicant’s predecessor in title has caused to be duly registered in or for the country of origin of the applicant is registrable if, in Canada, (a) it is not confusing with a registered trade-mark. (b) it is not without distinctive character, having regard to all the circumstances of the case including the length of time during which it has been used in any country. (c) it is not contrary to morality or public order or of such a nature as to deceive the public. or (d) it is not a trade-mark of which the adoption is prohibited by section 9 or 10. 例文帳に追加

第12条に拘らず,出願人又はその前権利者が当該出願人の本国において又は関して適法 に登録されるようにしている商標は,それがカナダにおいて次の通りである場合は,登録することができる。 (a) 登録商標と混同を生じない場合 (b) 何れかの国で使用された期間を含む場合の一切の状況に鑑み,識別力のある特性を失わない場合 (c) 公序良俗に反さないか又は公衆を欺瞞するような内容を有していない場合,又は (d) 第9条又は第10条により採用が禁止されている商標ではない場合。 - 特許庁

A trademark cannot be registered if: An unclear trademark which is incapable of distinguishing the goods or services of one enterprise from those of other enterprises is submitted; A mark is contrary to the national cultural morality and the public order. A mark is likely to mislead the public or trade circles, in particular as regards the geographical origin, nature or characteristics of the goods or services.例文帳に追加

下記の商標は登録を受けることができない。 ―企業の商品又は役務と他の企業の商品又は役務とを区別することができない不明確な商標 ―国家の道徳風俗と公共秩序に反する標章 ―特に商品又は役務の原産地、性質又は特徴について、公衆又は商業界に混同・誤認を生じさせる標章 ―国家、政府間の国際組織又は国際公約に基づいて設立した組織の紋章、旗又は記章、国家の特有文化又は歴史遺跡、ある国家の名称又は略称と同一、類似又はそれを構成要素とする標章、並びに、国家又は国際組織のコントロールと証明に関る公的な標識又は品質証明を含む標章(当該国家又は組織の承諾を得ているものを除く) ―商品又は役務の商標又は商号で、広く知られているものと同一又は類似の標章 - 特許庁

168.3. In particular, and without in any way limiting the scope of protection against unfair competition, the following shall be deemed guilty of unfair competition: (a) Any person, who is selling his goods and gives them the general appearance of goods of another manufacturer or dealer, either as to the goods themselves or in the wrapping of the packages in which they are contained, or the devices or words thereon, or in any other feature of their appearance, which would be likely to influence purchasers to believe that the goods offered are those of a manufacturer or dealer, other than the actual manufacturer or dealer, or who otherwise clothes the goods with such appearance as shall deceive the public and defraud another of his legitimate trade, or any subsequent vendor of such goods or any agent of any vendor engaged in selling such goods with a like purpose; (b) Any person who by any artifice, or device, or who employs any other means calculated to induce the false belief that such person is offering the services of another who has identified such services in the mind of the public; or (c) Any person who shall make any false statement in the course of trade or who shall commit any other act contrary to good faith of a nature calculated to discredit the goods, business or services of another.例文帳に追加

168.3特に,如何なる場合においても不正競争に対する保護の範囲を制限することなく,次に該当する者は,不正競争の罪を犯したものとみなす。 (a)自己の販売する商品の商品自体,その商品を入れる容器の包装紙又はそれらに付す図案若しくは語その他の外観上の特徴に,当該商品が実際の製造者若しくは販売者以外の者の商品であると購入者に思わせるように影響する虞がある他の製造者若しくは販売者の商品の概略の外観を与え,又はそのような目的をもって公衆を欺瞞し,かつ,他人からその者の正当な取引を詐取し,後の販売者から当該商品を詐取し,若しくは販売店から当該商品の販売に携わる販売者を詐取するような外観を自己の商品に与える者 (b)ある特定のサ-ビスを提供している他人のそのサ-ビスを自己が提供しているものと公衆に誤って信用させることを意図した術策,策略その他の手段を用いる者 (c)取引の場において虚偽の陳述をし,又は他人の商品,事業若しくはサ-ビスの信用を傷付けることを意図するような性質の善意に反するその他の行為を行う者 - 特許庁

The following shall not be registered: signs which are not marks within the meaning of Article 9(1) , marks which are devoid of any distinctive character; marks which consist exclusively of signs or indications that have become customary in the current language or in the established practices of the trade in the Republic of Bulgaria with respect to the goods or services filed for registration; marks which consist exclusively of signs designating the kind, quality, quantity, intended purpose, value, geographical origin, time or process of production of the goods or the manner of rendering of the services, or other characteristics of the goods or services; the shape which results from the nature of the goods themselves; the shape of goods which is necessary to obtain a technical result; the shape which gives substantial value to the goods; marks which are contrary to public policy or to accepted principles of morality; marks which may deceive the consumers as to the nature, quality or geographical origin of the goods or services; marks which consist of or include escutcheons, flags or other emblems of States party to the Paris Convention, or imitations thereof, as well as escutcheons, flags or other emblems or the full or abbreviated official names of international intergovernmental organizations; marks which consist of or include official control and warranty signs and stamps where such signs and stamps are used to mark identical or similar goods; marks which consist of or include the name or a representation of historical and cultural monuments of the Republic of Bulgaria, as specified by the Ministry of Culture; 例文帳に追加

次のものは,登録することができない:, 第9条(1)の意味での標章ではない標識 , 識別性を欠く標章 , 登録出願される商品又はサービスに関し,ブルガリア共和国における現行の言語又は確立された商慣行において慣習的となっている標識又は表示のみをもって構成される標章 , 標章であって,商品又はサービスに関する種類,品質,数量,用途,価額,原産地,商品生産の時期若しくは方法又はサービスの提供方法,又はその他の特徴を示す標識のみによって構成されるもの , 商品自体の性質に起因する形状 , 技術的効果を得るために必要な商品の形状 , 商品に対し実質的価値を与える形状 , 公の秩序及び承認された倫理基準に反する標章 , 商品又はサービスの内容,品質又は原産地について消費者に誤認させる虞がある標章 , 標章であって,パリ条約締約国の紋章,旗章若しくは他の記章又はそれらの模倣,並びに国際政府間機関の紋章,旗章その他の記章,完全な若しくは略式の公式名称によって構成されるか又はそれらを含むもの , 公的な管理及び保証のための標識及び証印から構成されるか又はそれらを含む標章であって,その標識及び証印が同一又は類似の商品を示すために使用されている場合 , 文化省によって指定されている,ブルガリア共和国の歴史的及び文化的記念物の名称又は表示によって構成されるか又はそれらを含む標章 - 特許庁

Revocation of a patent in whole or in part may be obtained on petition to or on a counter claim in a suit for infringement before the High Court Division on all or any of the following grounds, namely:- that the invention has been the subject of a valid prior grant of a patent in Bangladesh; that the true and first inventor or his legal representative or assign was not the applicant or one of the applicants for the patent; that the patent was obtained in fraud of the rights of the person applying for the revocation or of any person under or through whom he claims; that the invention was not, at the date of the patent, a manner of new manufacture or improvement; that the invention does not involve any inventive step, having regard to what was known or used prior to the date of the patent; that the invention is of no utility; that the complete specification does not sufficiently and fairly describe and ascertain the nature of the invention and the manner in which the invention is to be performed; that the complete specification does not sufficiently and clearly ascertain the scope of the invention claimed; that the patent was obtained on a false suggestion or representation; that the primary or intended use or exercise of the invention is contrary to law; that the patentee has contravened, or has not complied with, the conditions contained in the patent; that the complete specification does not disclose the best method of performance of the invention known to the applicant for the patent at the time when the specification was left at the Department of Patents, Designs and Trade Marks. 例文帳に追加

特許の全部又は一部の取消しは、高等裁判所への請願書により、又は高等裁判所に係属している侵害訴訟中の反訴により、次の各号に掲げる事由のすべて又はいずれかを理由として得ることができる。すなわち、その発明はバングラデシュ国内において先願により有効に付与された特許の対象であること。真正かつ最先の発明者又はその法定代理人若しくは譲受人は当該特許出願人若しくは出願人の一人ではなかったこと。その特許は取消しを申請している者又は当該申請人がなす主張につき指示している者、若しくは当該申請人が代理している者の権利を詐害する目的で取得されたこと。その発明は特許された日において新規性を欠く製造方法又は改良であったこと。その発明は特許の日以前に知られていた又は使用されていたものに係るものであり、進歩性がないこと。その発明は有用性がないこと。完全な明細書は十分かつ正確に記載されておらず、発明の本質及び発明の実施方法が確認されないこと。完全な明細書から、請求する発明の範囲が十分かつ明瞭に確認されないこと。その特許は虚偽の示唆又は不実表示に基づいて取得されたこと。その発明の主な又は目的とする用途又は実施が法令に反すること。その特許権者が、当該特許に含まれる条件に違反し又は遵守していないこと。完全な明細書が、当該明細書が特許意匠商標庁に提出された当時に当該特許に係る出願人が知っていた、当該発明の最良の実施方法を開示していない。 - 特許庁

例文

(1) A mark or part of a mark shall not be registered as a trade mark . (a) if the use of which is likely to deceive or cause confusion to the public or would be contrary to law; (b) if it contains or comprises any scandalous or offensive matter or would otherwise not be entitled to protection by any court of law; (c) if it contains a matter which in the opinion of the Registrar is or might be prejudicial to the interest or security of the nation; [Ins. Act A881] (d) if it is identical with or so nearly resembles a mark which is well-known in Malaysia for the same goods or services of another proprietor; [Ins. Act A1078] (e) if it is well-known and registered in Malaysia for goods or services not the same as to those in respect of which registration is applied for: Provided that the use of the mark in relation to those goods or services would indicate a connection between those goods or services and the proprietor of the well-known mark, and the interests of the proprietor of the well-known mark are likely to be damaged by such use; [Ins. Act A1078] (f) if it contains or consists of a geographical indication with respect to goods not originating in the territory indicated, if use of the indication in the mark for such goods in Malaysia is of such a nature as to mislead the public as to the true place of origin of the goods; or [Ins. Act A1078] (g) if it is a mark for wines which contains or consists of a geographical indication identifying wines, or is a mark for spirits which contains or consists of a geographical indication identifying spirits, not originating in the place indicated by the geographical indication in question. [Ins. Act A1078]例文帳に追加

(1) 標章又は標章の一部が次の何れかに該当するときは,商標として登録されない。 (a) その使用が公衆に誤認若しくは混同を生じさせる虞を伴い又は法律に違反することになるとき (b) それが中傷的若しくは侮辱的な事項を含むか又はそのような事項で構成され,又はその他裁判所の保護を受けるのに適格でないとき (c) それが,登録官の判断において,国の利益又は安全を害し若しくは害する虞のある事項を含むとき[法律A881による挿入] (d) それが,同一の商品又はサービスについて,マレーシアにおいて周知の他の所有者の標章と同一か又はそれに極めて類似するとき[法律A1078による挿入] (e) それが,登録出願に係るものと同じでない商品又はサービスについて,マレーシアにおいて周知でありかつ登録されているとき。ただし,登録出願に係る商品又はサービスに関する標章の使用がそれら商品又はサービスと当該周知商標の所有者との間の関係を示唆し,そのような使用により当該所有者の利益が害される虞があることを条件とする。[法律A1078による挿入] (f) それが,表示された領域を原産地としない商品に係る地理的表示を含むか又はそのような表示で構成されている場合において,マレーシアで当該商品についての標章中にその地理的表示を使用することが当該商品の真の原産地に関して公衆に誤解を生じさせる虞があるとき[法律A1078による挿入] (g) それがぶどう酒を特定する地理的表示を含むか若しくはそのような表示で構成されているぶどう酒についての標識であるか又は蒸留酒を特定する地理的表示を含むか若しくはそのような表示で構成されている蒸留酒についての標識であるが,当該ぶどう酒又は蒸留酒がそのような地理的表示により表示される地を原産地としていないとき[法律A1078による挿入] - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS