1016万例文収録!

「drive to wall」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > drive to wallに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

drive to wallの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 192



例文

Each of wall-like guide members 40 for holding the position of a drive IC 4, after positioning during pressurization, is formed between partial connecting terminals 39 in the connecting terminals 39 of a protruding part 12α to be connected with bump electrodes 4a of the drive IC 4.例文帳に追加

駆動用IC4の突起電極4aと接続すべき張り出し部12αの接続端子39のうちの一部の接続端子39間に、加圧時に、位置決め後の駆動用IC4の位置を保持するための壁状のガイド部材40を形成する。 - 特許庁

When the turntable 10 is rotated, the air is guided by the guide wall 15 of the rear face and brought to flow in from the air intake hole 13 and ejected passing through the air eject groove 14, thereby a convection is generated in the air in the drive, and the inside of the drive can be cooled.例文帳に追加

ターテーブル10が回転すると、空気が裏面のガイド壁15に案内されて空気取込穴13から流入して空気排出溝14を通って排出されるため、装置内の空気に対流が生じて装置内を冷却することができる。 - 特許庁

A control/drive circuit is accommodated in a motor case portion 202 and groove parts 209 of thin wall are formed from the outside on connection parts with a motor case 201 for the servo motor which provides the structure wherein the heat from the motor case portion is hard to be transmitted, thereby the servo motor and the control/drive circuit are integrated.例文帳に追加

制御/駆動回路をモータケース部分202に収納し、サーボモータのモータケース部分201との結合部に外側から厚みの薄い溝部209を形成しモータケース部分の熱が伝わり難い構造とすることで、サーボモータと制御/駆動回路を一体化する。 - 特許庁

The starter harness 82 is located forward of a wall part 108 provided on the inner side of the drive sprocket cover 58, and its positional relationship is kept by fitting a groove part 110 for rib provided on the inner side of the drive sprocket cover 58 to the guide ribs 102.例文帳に追加

ドライブスプロケットカバー58の内側に設けられた壁部108より前方にスタータハーネス82は位置するが、ドライブスプロケットカバー58の内側に設けられたリブ用溝部110と誘導用リブ102が嵌合することによって、その位置関係は保持される。 - 特許庁

例文

A reciprocating pump suitable for a ventilator apparatus comprises a piston 13 reciprocatable axially within a cylinder 10 and dividing its interior into an inlet chamber and an outlet chamber, a wall 12 fixed within the inlet chamber, and a drive housing 16 fixed to the wall.例文帳に追加

ベンチレータ装置に適した往復ポンプは、シリンダ10の中を軸方向に往復でき、その内部を吸入チャンバと排出チャンバとに分割するピストン13と、吸入チャンバの中に固定された壁12と、壁に固定された駆動収納部16とからなっている。 - 特許庁


例文

A horizontal front wall plate 25 is equipped with an opening 25A for allowing the engine bonnet 21 and the operation control room to turn to an open state in a state in which the drive brake operation tool 41 is switched to a brake operation position.例文帳に追加

走行用ブレーキ操作具41をブレーキ入り位置に切り換えた状態で、エンジンボンネット21及び運転操縦室が開き状態に回動することを許容する開口25Aを、横前壁板25に設けてある。 - 特許庁

One end of the extensible carrier element 12 is connected to the lighting unit main body 11, and the other end is connected to a drive unit 15 attached to the wall of the room.例文帳に追加

伸張性搬送要素は、その一端で照明ユニット本体11に結合され、他の一端で室の壁に取り付けられた駆動ユニット15に結合されている。 - 特許庁

The cutting knife 28 can be moved to a cutting position along rotation of the cutter wheel 20 to form a nip with the drive wheel 10 and the cutting knife 28 penetrates through the cylindrical wall of a can to provide a cut.例文帳に追加

カッティングナイフ28はカッターホイール20の回転に合わせて切断位置へ移動可能し、駆動輪10と共に噛込みを形成し、カッティングナイフ28は缶の円筒状壁を貫通し、缶を切断する。 - 特許庁

A phase angle θ between the modulation and one signal to drive the probe tip in a circular pattern is used to determine the angle of a normal 190 from the side wall 153 to the center of the circular pattern.例文帳に追加

この変調とプローブ先端を円形パターンで駆動する信号の1つとの間の位相角θを使用して、側壁から円形パターンの中心までの法線190の角度を決定する。 - 特許庁

例文

An impeller 3 in which a first magnet 1 is embedded faces a second magnet disposed to a motor drive shaft 4 through a partition wall 5, so that power of rotation of a motor M is transmitted to the impeller 3 by electromagnetic coupling.例文帳に追加

第1磁石1を埋設したインペラ3と、モータ駆動軸4に設けた第2磁石2とを、隔壁5を介して対向させて、モータMの回転を電磁結合によりインペラ3に動力伝達する。 - 特許庁

例文

The drive roller 30 has larger diameter than a driven roller 20 and they have a common tangent substantially perpendicular to the side wall 42 on the side closer to the holding containing section than the contact thereof.例文帳に追加

駆動ローラ30は従動ローラ20より大径であり、駆動ローラ30と従動ローラ20は、その接点より折畳み収納部側にある共通接線が側壁42に対してほぼ直角になっている。 - 特許庁

To provide a drive device approaching/arranging an electric motor to a partition wall member while avoiding a problem of an insulation distance, also making a flow of a lubrication oil suitable and miniaturized in an axial direction.例文帳に追加

絶縁距離の問題を回避しながら電動機を隔壁部材に接近配置させるとともに、潤滑オイルの流れも適切なものとなる、軸方向に小型化された駆動装置を提供する。 - 特許庁

As the drive rotary body 20 rotates, the rod-shaped projection 21 is applied to the inner circumferential wall surface of the hollow projection 31 to push it, so that the driven rotary body 30 is rotated.例文帳に追加

駆動回転体20が回転すると棒状突起21が中空突起31の内周壁面に当接して押すことにより従動回転体30は回転する。 - 特許庁

The setting protrusions 3 of the ball joint 1 are fitted on the inner wall 65 of the setting hole 60 of the object 6 to be set by drive fitting the base 2 of the ball joint 1 into the setting hole 60 of the object 6 to be set.例文帳に追加

被取付対象物6の取付孔60にボールジョイント1の基部2を圧入することにより、ボールジョイント1の取付突部3を被取付対象物6の取付孔60の内壁部65に係止させている。 - 特許庁

The recovery means 8 has a suction drive source, and a suction hose 81 whose tip end is connected to the top wall part 42 of the oil-collecting box body so as to communicate with the inside of the oil-collecting box body 4.例文帳に追加

回収手段8は、吸引駆動源と、油捕集用箱体4の内部に連通するように先端が油捕集用箱体の頂壁部42に接続された吸引ホース81とを備える。 - 特許庁

The IFSECU performs the drive of the motor (from the rotation position "P2" to "P0") so as to abut the engagement part of the lock arm on the side wall of the engagement groove when checking the lock by the sinusoidal wave energization.例文帳に追加

そして、IFSECUは、このロック確認時においてロックアームの係合部を係合溝の側壁に当接させるためのモータの回転駆動(回転位置「P2」から「P0」まで)を正弦波通電により行う。 - 特許庁

To provide a parking device in which a car can be parked even in a narrow region, which has insufficient length in the longitudinal direction such as a depression formed to a part of a wall and into which the car cannot drive as it is.例文帳に追加

壁の一部に形成された窪地のように前後方向の長さが足りずそのままでは車両の乗り込みができない狭い領域であっても車両を駐車させることができる駐車装置を提供すること。 - 特許庁

The capacity of a cavity 21 formed on the inner wall of an injection port 12 is changed by the drive of a piezoelectric element 18 to deliver and receive a liquid to and from a channel 14.例文帳に追加

圧電体素子(18)の駆動により注入ポート(12)の内壁に形成されたキャビティ(21)の容積を変化させ、チャネル(14)との間で試料を送受液する。 - 特許庁

In this case, the air delivery port 7 supplies hot air to a place in the bathroom where condensed water is present by an air delivery port drive motor 60 to dry the entire part of the wall surface of the bathroom by eliminating the condensed water.例文帳に追加

その際、吐風口7は吐風口駆動モータ60にて浴室内の結露水がある場所に向けて温風を供給し、浴室壁面全体の結露水を乾燥することが可能である。 - 特許庁

In order to remove the pliers 1, a chain body 7 is pulled up to drive the releasing part 6 and press a push-in wall 20 of the rotary disc 5 by the actuation end 21.例文帳に追加

ヤットコ1を取り外すには、鎖体7を上方に引っ張り操作することにより、解除部6を駆動させて、作用端部21によって回動盤5の押し込み壁20を押圧する。 - 特許庁

In this medium conveyance correcting mechanism, a helical groove is provided on a surface of a pair of rollers having a rotary shaft perpendicular to a guide wall to conveying-drive the medium.例文帳に追加

前記の媒体搬送矯正機構において、ガイド壁に垂直な回転軸を有するローラ対の表面にヘリカル溝を設けて媒体を搬送駆動する。 - 特許庁

To form a timbering body capable of supporting a tunnel excavation wall surface immediately after skin plate exposed by the drive of a tunnel excavator and also capable of preventing collapses or falls of rocks due to loosening of base rocks inside the tunnel.例文帳に追加

トンネル掘削機の掘進によって露出するスキンプレート直後のトンネル掘削壁面を支持してトンネル内に岩盤の緩みによる崩落や肌落ちを防止し得る支保体を形成する。 - 特許庁

In such a constitution, a propulsive force of the moving body main body 3 can be obtained by exciting the slider body 1 by the drive means 2 to press the slider body 11 to the wall surface.例文帳に追加

かかる構成によれば、駆動手段2により滑走子体1を加振させて滑走子11を壁面に押圧することによって移動体本体3の推進力を得ることができる。 - 特許庁

On condition that the pump driving device of the cleaning vehicle is made to drive a pump supplying water to a washing nozzle for washing a wall surface, an independent engine 21 separately driving from a vehicle driving engine is mounted on the body.例文帳に追加

壁面を洗浄する洗浄ノズルに対し水を供給するポンプを駆動するようにした清掃車両のポンプ駆動装置を前提とし、車両駆動用のエンジンとは別途に駆動する独立エンジン21を車体に搭載する。 - 特許庁

The trench wall cutter comprises a cutting frame, a bearing bracket arranged on the cutting frame, a drive mechanism which is arranged on the cutting frame but is kept away from the bearing bracket, a transmission or a gear arranged in the bearing bracket, and a drive shaft transmitting a drive torque to the transmission in the bearing bracket.例文帳に追加

本発明は、カッティングフレームと、カッティングフレームに設置された軸受けブラケットと、カッティングフレームに、軸受けブラケットとは離して設置される駆動装置と、軸受けブラケット内に設置されるトランスミッションまたはギアと、軸受けブラケット内のトランスミッションに駆動トルクを伝える駆動シャフトとを有するトレンチウォールカッタに関する。 - 特許庁

The speaker system 100 is provided with an enclosure 102 provided with a sidewall enclosing a space, a partition wall 104 that partitions the internal space of the enclosure 102 into 1st and 2nd chambers 102a, 102b, a speaker unit 40 that is fitted to the partition wall 104 and a drive mechanism 110 that moves the partition wall 104 along the sidewall of the enclosure.例文帳に追加

スピーカシステム100が、空間を包囲する側壁を具備したエンクロージャ102と、エンクロージャ102の内部空間を第1と第2の室102a、102bに分割する仕切壁104と、仕切壁104に取着されたスピーカユニット40と、仕切壁104を前記エンクロージャの側壁に沿って移動させる駆動機構110とを具備する。 - 特許庁

In an ink jet printer head 10 for ejecting ink by bending a pieozoelectric barrier wall 1 constituting an ink channel 2 thereby pressurizing the ink in the ink channel 2, drive electrodes 3 formed on the opposite side faces of each barrier wall 1 are formed at a distance t from a nozzle plate 7 bonded to one end of each barrier wall 1.例文帳に追加

インクの流路2を構成する圧電セラミック製の隔壁1を屈曲変位させることで流路2内のインクを加圧し、インクを吐出するインクジェットプリンタヘッド10において、上記各隔壁1の両側面に形成する駆動用電極3を、各隔壁1の一端に接着されたノズル板7より距離tをおいて形成する。 - 特許庁

Since the hollow shaft 21 is formed in a thin-wall structure and weak in rigidity, the hollow shaft 21 is twisted in the circumferential direction by the back torque input into the drive gear 29 to reduce the back torque.例文帳に追加

中空シャフト21は肉薄構造であり、その剛性が弱められているので、ドライブギア29に入力されたバックトルクによって中空シャフト21が円周方向に捩れることでバックトルクを低減できる。 - 特許庁

To attain stably maintained discharge by driving an electrode by a drive circuit utilizing a resonance circuit and then stably forming wall voltage sufficient for stably generating succeeding maintained discharge in a discharge cell.例文帳に追加

共振回路を利用した駆動回路によって電極の駆動を行い、維持放電において、それ以降の維持放電を安定して発生させるに十分な壁電圧を放電セル内に安定して形成することで、安定な維持放電を実現する。 - 特許庁

A phase changing means 12 is configured of an annular housing 15 having a partition wall 21, a vane rotor 14 having a vane 18, and drive plates 16A, 16B for coupling the vane rotor 14 to the outer circumferential rotor.例文帳に追加

仕切壁21を有する環状ハウジング15と、ベーン18を有するベーンロータ14と、ベーンロータ14と外周側回転子を結合するドライブプレート16A,16Bによって位相変更手段12を構成する。 - 特許庁

The optical disk reproducing device includes a body 100 installed on a wall, and an optical disk drive 110 installed to the body rotatably and projecting from the body.例文帳に追加

壁に設置される本体100と、本体に回転可能に設置され、本体から突出する光ディスクドライブ110とを含む光ディスク再生装置を構成する。 - 特許庁

To provide a double wall tube discharge tube that can enhance heat insulation and can provide a practically sufficient luminance characteristic under a low-voltage drive condition or under a low-temperature environment.例文帳に追加

断熱効果を促進させることができ、低電圧駆動状態下や低温度環境下において実用上充分な輝度特性を得ることができる二重管式放電管を提供する。 - 特許庁

A front edge adjacent wall surface (hub surface) of the moving blade which is a downstream side blade is heaped up in relation to the stator blade which is an upstream side blade of turbine drive gas.例文帳に追加

タービン駆動ガスの上流側翼である静翼に対し、下流側翼である動翼の前縁近傍壁面(ハブ面)を盛り上げた構成としている。 - 特許庁

Inner wall of an ink channel 30 passing ink is made smooth by coating a first drive electrode 20 projecting to the ink channel 30 side of an insulating substrate 16 with a coating film 17.例文帳に追加

被覆膜17が、絶縁性基板16のインク流路30側に突出している第1の駆動電極20を覆い、インクの流れるインク流路30の内壁を平滑に形成した。 - 特許庁

The piezoelectric drive relay (100) is provided with a channel (195), and piezoelectric elements (170) making up a side wall for each chamber (175) and connecting each chamber to the channel through each through-hole (180).例文帳に追加

圧電駆動リレー(100)は、チャネル(195)と、それぞれのチャンバ(175)に対し側壁を形成し、各チャンバをそれぞれの貫通孔(180)を介してチャンネルに接続する圧電素子(170)を有する。 - 特許庁

Since the side wall spacer 6 has the width in the range of 2 nm to 4 nm, both control of fluctuation in the threshold voltage of semiconductor device and elimination of reduction in the current drive force are attained simultaneously.例文帳に追加

該サイドウォールスペーサー6が、2nm乃至4nmの範囲の幅を有するので、半導体装置の閾値電圧のばらつきの抑制と電流駆動力の低減の回避との両方を達成することが可能となる。 - 特許庁

In an active damper 10, when an electromagnet 70 is brought into an exciting state, an electromagnetic force is exerted on a magnetic mover 82 and a drive partition wall 44 is displaced to below.例文帳に追加

アクティブダンパ10では、電磁石70が励磁状態になると、磁性可動子82に電磁力が作用して駆動隔壁44が下方へ変位する。 - 特許庁

To reduce the probability that a roadside machine and an on-vehicle device perform miscommunication outside a communication area, when a communication antenna is mounted onto a ceiling wall or a roof, as in indoor or basement parking lots and drive-throughs in restaurants.例文帳に追加

屋内または地下駐車場や、飲食店のドライブスルーのように、天井壁面や屋根に通信用のアンテナが取付けられる場合に、路側機と車載器とが通信領域外で誤通信してしまう確率を低減する。 - 特許庁

The wall-like projections 34, 36 on the tray 3 are interposed between the pickup 6 and the lead screw 13 in a condition that the tray 3 is moved in the disk carry-in direction and thus carries the disk to a drive position.例文帳に追加

そして、トレイ3の壁状突起34,36は、ディスク搬入方向へのトレイ3の移動によりディスクがドライブ位置まで搬入された状態で、ピックアップ6とリードスクリュー13との間に介在する。 - 特許庁

In the storage space between the lid member and the second end wall, a transmission mechanism for operating/connecting the first pump shaft to the second pump shaft and a drive side member of the PTO clutch mechanism is stored.例文帳に追加

蓋部材及び第2端壁の間の収容空間には、第1ポンプ軸を第2ポンプ軸及びPTOクラッチ機構の駆動側部材に作動連結する伝動機構が収容されている。 - 特許庁

An injector drive unit(IDU) 7 of a vertical V-type engine is attached to the upper wall of a collector 6, disposed on the uppermost part of the engine between banks.例文帳に追加

縦置きV型エンジン1のインジェクタドライブユニット(IDU)7を、バンク間でエンジン最上部に配置されたコレクタ6の上壁に取り付ける。 - 特許庁

An input gear 68 in which the drive force is input from the image forming apparatus and a developer roller electrode 76 electrically connected to a developing roller 32 are arranged on the left side wall 38.例文帳に追加

画像形成装置から駆動力が入力される入力ギヤ68および現像ローラ32と電気的に接続される現像ローラ電極76は、左側壁38に配置されている。 - 特許庁

To provide a technique of reducing crosstalk, which is generated when employing a shared-wall inkjet head, by simple drive control with lower power consumption than in the past.例文帳に追加

従来よりも少ない消費電力で、且つ簡単な駆動制御により、シェアードウォール方式のインクジェットヘッドを採用する場合に発生するクロストークを低減させる技術を提供する。 - 特許庁

A valve 9 fixed to a tip of a drive shaft 8 for sealing an opening 7 provided at a wall of a boundary between a sub-vacuum chamber 4A and the cryogenic part 5 is provided in the cryogenic part 5.例文帳に追加

副真空室4Aとクライオ部5との境界の壁部に設けられた開口部7を密閉するための、駆動軸8の先端に固定されたバルブ9をクライオ部5内に設ける。 - 特許庁

In this viscous heater, a disk-like rotor 8 is supported on a rotational drive shaft 7, while a peripheral part of the rotor 8 is formed with a heat generating chamber 12 having wall faces 11c, lid close to both surfaces of the rotor 8.例文帳に追加

回転駆動軸7に円板状のロータ8を支持し、ロータ8の外周部分にはロータ8の両面に近接する壁面11c,11dを有するような発熱室12を設ける。 - 特許庁

An opening 34 in which gears 16 and 17 and clutehes 21 and 22 are insertable is formed in the front wall of a casing 12, and the opening is closed by a bearing disc 35 to support one end part of a front wheel drive shaft 18.例文帳に追加

ケーシング12の前壁に前記歯車16,17及びクラッチ21,22を挿通可能とする開口34を設け、この開口を、前輪駆動軸18の一端部を支持する軸受板35により閉鎖した。 - 特許庁

Since the floor slab 2A is used as a working floor of a wide space which is surrounded by the wall 12, a temporary drive-in working platform, which has to be removed, is made unnecessary, and a working space can be easily secured even on a narrow site.例文帳に追加

また、新設床スラブ2Aが外周壁12で囲む広いスペースの作業床として用いられるので、撤去が必要な仮設乗り入れ構台が不要になり、狭隘な敷地でも容易に作業スペースを確保できる。 - 特許庁

To eliminate restriction of the disc diameter resulting from the attaching structure of the intermediate wall containing a gear train in the inside discs of a dual cavity type toroidal infinite variable-speed drive.例文帳に追加

デュアルキャビティー式トロイダル型無段変速機の内側ディスク間におけるギヤ列を収容する中間壁の取り付け構造がディスクの直径を制約するようなものでなくす。 - 特許庁

The housing 17 of the magnetic disk drive device is provided with the shroud wall 19 which surrounds magnetic disks 12 so as to face the end faces of the magnetic disks 12 with a space s of 0.5 mm or less.例文帳に追加

磁気ディスク駆動装置のハウジング17には、0.5mm以下の間隔sで磁気ディスク12の端面に対向しつつ磁気ディスク12を囲むシュラウド壁19が形成される。 - 特許庁

例文

To provide a motor-driven control rod drive mechanism using a magnetic coupler of improved reliability, capable of detecting surely step-out of the magnetic coupler from an outside of a pressure partition wall.例文帳に追加

磁気継手の脱調を圧力隔壁外側から確実に検出可能とし、信頼性を向上させた磁気継手を用いた電動式制御棒駆動機構を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS