1016万例文収録!

「filter response」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > filter responseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

filter responseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 637



例文

An address conversion circuit 4 converts an input address into a different address through the use of the symmetry of an impulse response characteristic to decrease number of bits of the address, and the storage of the same value (absolute value) in duplicate to different addresses of the memory 5 is avoided, to reduce the capacity of the memory required for filter processing.例文帳に追加

インパルス応答特性の対称性を利用して、アドレス変換回路4により、入力アドレスを異なるアドレスに変換することにより、アドレスのビット数を減らし、メモリ5の異なるアドレスに同じ値(絶対値)が重複して格納されることを避けて、フィルタ処理に必要なメモリ容量を低減する。 - 特許庁

A CML-to-CMOS converter circuit includes: the limiting differential amplifier 214; a low-pass filter for generating a measurement of the duty cycle of the single ended clock signal; and a second differential amplifier for (i) comparing the measurement value with a reference voltage and (ii) generating a differential bias current signal in response to the comparison.例文帳に追加

CML−CMOS変換器回路は、制限差動増幅器214と、シングルエンドクロック信号のデューティサイクルの測定値を発生するための低域フィルタと、(i)測定値を基準電圧と比較し、(ii)比較に応じて差動バイアス電流信号を発生するための第2の差動増幅器とを含む。 - 特許庁

The signals from those two photodiodes are processed by conversion and subtraction to generate the effective response of the light-view sensor which is used for a feedback loop to control the luminance of a fluorescent tube for the use of an automobile without any substantial cost nor any restriction of the package on the infrared stopping filter of the real clear-vision sensor.例文帳に追加

これら2つのフォトダイオードからの信号を換算及び差引くことにより、真の明視センサーの赤外阻止フィルターに本質的な費用又はパッケージの制約無しに、自動車用途における蛍光管の輝度を制御するために、フィードバック・ループで用いられ得る、明視センサーの有効な応答が生成される。 - 特許庁

In the steady lock operation, setting is made so that the second charge pump 3 is smaller in charge/discharge current than the first charge pump 2, and the first and the second charge pumps 2 and 3 charge and discharge the loop filter 4 in response to outputs of the phase-frequency comparator 1 in reverse to each other in phase.例文帳に追加

定常ロック動作では、第1のチャージポンプ2の充放電電流よりも、第2のチャージポンプ3の充放電電流が小さく設定され、第1と第2のチャージポンプ2、3は、位相周波数比較器1の出力に応答してループフィルタ4の互いに逆相の充放電動作を実行する。 - 特許庁

例文

The digital camera module includes a plurality of lenses concentrating light reflected from a subject; and a plurality of sub image sensors corresponding to the plurality of lenses, respectively, and generating an electrical image signal in response to the reflected light, wherein each of the plurality of sub image sensors has a color filter, having a single color region with the color regions not overlapping each other.例文帳に追加

被写体から反射された光を集光する複数のレンズと、複数のレンズにそれぞれ対応し、前記被写体から反射された光に反応して電気的な映像信号を生成する複数のサブイメージセンサーと、を備えるが、前記複数のサブイメージセンサーにそれぞれ含まれるカラーフィルタは、互いに重畳されない一つの単一カラー領域で構成される。 - 特許庁


例文

The Laplacian filter processing is applied to each RGB signal to detect the maximum value, the edge of even the image having a low constant part is detected surely to attain compression, in response to the edge amount and the compression rate can furthermore be improved, while maintaining the image quality of the reproduced image.例文帳に追加

RGB信号毎にラプラシアンフィルタ処理を行い、最大値を検出することにより、コントラストが低い部分がある画像であっても、画像のエッジを確実に検出してエッジ量に応じた圧縮を行うことが可能となり、再生画像の画質を維持したまま、更なる圧縮率の向上を達成することができる。 - 特許庁

A weight calculating section 40 inputs the impulse response of the transmission line converted into a frequency region by FFT sections 12-1-1 to 12-M-N, chip noise power estimated by a chip noise estimating section 16, and the correction coefficient β calculated by the correction coefficient calculating section 41, and calculates the weight of a filter, based on MMSE.例文帳に追加

ウエイト計算部40は、FFT部12−1−1〜12−M−Nで周波数領域に変換した伝送路のインパルス応答、チップ雑音推定部16で推定したチップ雑音電力および補正係数計算部41で計算した補正係数βを入力し、MMSEに基づいて、フィルタのウエイトを計算する。 - 特許庁

In the case of realizing motor current control by feedback control, if a means for computing the driving command value is constituted to execute filter processing for eliminating higher frequency components than cutoff frequency (=R/L) when approximating the current response of the electric motor to applied voltage with the time lag of first order, the influence of zero-order hold is reduced to realize a nonvibrating current control system.例文帳に追加

フィードバック制御にて実現する場合、その駆動指令値を演算する手段が、電動モータの印可電圧に対する電流の応答を1次遅れとして近似したときのカットオフ周波数(=R/L)より高域の周波数成分を除去するフィルタ処理を実行するよう構成すると、ゼロオーダーホールドの影響を小さくし、非振動的な電流制御系を実現することができる。 - 特許庁

In the condition (A), when a decay curve of the filter coefficient sequence and a decay curve of impulse response of a sound field are drawn with peak positions overlapped, a first index obtained by multiplying the area of a part of the former which extends from the latter, by weight corresponding to a position on a time axis that the part occupies, is set to about 450.例文帳に追加

(A)フィルタ係数例の減衰曲線と音響空間のインパルス応答の減衰曲線とをピーク位置を重ね合わせて描いた場合に、後者から突出している前者の部分の面積にその部分が占める時間軸上での位置に応じた重みを乗算して得られる第1の指標が450程度であること。 - 特許庁

例文

In a radio communication apparatus TR comprising a PLL frequency synthesizer and is equipped with transmission/reception functions of multiple modes is response to operation of a mode switchover means, a time constant switchover means 35, which switches over time constant circuits RC1 and RC2 for a loop filter 33 of the PLL frequency synthesizer 3 in linkage with operation of the mode switchover means, is provided.例文帳に追加

PLL周波数シンセサイザを有して、モード切り換え手段の操作に応じて複数のモードの送受信機能を備えた無線通信機TRにおいて、PLL周波数シンセサイザ3のループフィルタ33の時定数回路RC1,RC2をモード切り換え手段の操作に連動させて切り換える時定数切り換え手段35を備えた。 - 特許庁

例文

In the optical receiver R, group delay difference of optical fiber transmission is compensated preliminarily by using a pre-stage FBG (Fiber bragg grating) device 9, and group delay difference of optical fiber transmission is compensated with high accuracy by using an FIR(Finite inpulse response) filter device 6 in the subsequent stage.例文帳に追加

光受信装置Rにおいて、前段のFBG(Fiber bragg grating)装置9を利用して、光ファイバ伝送の群遅延差を予備的に補償することとし、後段のFIR(Finite inpulse response)フィルタ装置6を利用して、光ファイバ伝送の群遅延差を高精度に補償することとした。 - 特許庁

A fixed filter processing means 5a where frequency response characteristic is temporally fixed, inputs a noise detected by a noise detection means 3 and generates a control signal having the same amplitude/reverse phase as/to noise propagating characteristic from a noise detection point to a noise eliminating point 6 with respect to the random noise and the periodic noise within a specified frequency range.例文帳に追加

周波数応答特性が時間的に固定の固定的フィルタ処理手段5aは、騒音検知手段3が検出した騒音を入力し、所定周波数範囲内のランダム性騒音および周期性騒音に対し、騒音検知地点から消音点6に至る騒音伝搬特性と同振幅・逆位相の制御信号を生成する。 - 特許庁

This slit 24 passes only electrons having energy values in the vicinity of one showing a peak of strength among those electrons spread on a surface containing the slit 24 by the energy filter in response to the energy, and is disposed so as to interrupt electrons having energy of not less than the peak or not more than the peak.例文帳に追加

このスリット24は、電子源21から放射され、エネルギーフィルタによってエネルギーに応じてスリット24を含む面上に展開された電子のうち、強度がピークを示すエネルギー値近傍の電子のみを通過させ、ピーク以上または以下のエネルギーを持つ電子を遮るように配置されている。 - 特許庁

The receiving circuit includes: an AC coupling circuit 22 for AC-coupling a first end and a second end; a low pass filter circuit 23, 25 for low-pass-filtering a second signal appearing at the second end in response to a first signal applied to the first end to generate a third signal; and a comparator 21 for inputting the second signal and third signal.例文帳に追加

受信回路は、第1端と第2端との間をAC結合するAC結合回路22と、第1端に印加される第1の信号に応じて第2端に現れる第2の信号をローパスフィルタリングして第3の信号を生成するローパスフィルタ回路23,25と、第2の信号と第3の信号とが入力されるコンパレータ21とを含む。 - 特許庁

At least in the first stage of filtering processing, a wavelet transformation section 32 applies the wavelet transformation to a signal by using a low pass filter having characteristic where the response of spatial frequency component of97% of the spatial frequency component of a still grid 4 is5% to obtain a wavelet transformation coefficient signal.例文帳に追加

ウェーブレット変換部32において、少なくとも最初の段のフィルタリング処理に際して、静止グリッド4の空間周波数成分に対して97%以上の空間周波数成分のレスポンスが5%以下となる特性を有するローパスフィルタを用いてウェーブレット変換を施して、ウェーブレット変換係数信号を得る。 - 特許庁

A band width of a variable band width filter 26 is varied in response to a band width detected from the reception signal in a bandwidth detecting part 22, or a band width estimated based on a pulse signal of a transmission signal in a bandwidth estimating part 28, and limits a band of a base band signal output from the mixer 25 to remove noise.例文帳に追加

可変帯域幅フィルタ26は、帯域幅検出部22において受信信号から検出された帯域幅、または帯域幅推定部28において送信信号のパルス幅から推定された帯域幅のいずれかに応じて帯域幅が変化し、ミキサ25から出力されるベースバンド信号の帯域を制限して雑音を除去する。 - 特許庁

The noise removing circuit is provided with a high-pass filter for detecting noise components contained in an input signal, a pulse generating circuit for generating a pulse signal corresponding to the detected noise components, an analog delay circuit 252 for delaying the input signal, and an output circuit for removing the noise components contained in the delayed signal in response to an output timing of the pulse signal.例文帳に追加

ノイズ除去回路は、入力信号に含まれるノイズ成分を検出するハイパスフィルタと、検出したノイズ成分に対応するパルス信号を生成するパルス生成回路と、入力信号を遅延させるアナログ遅延回路252と、この遅延させた信号に含まれるノイズ成分をパルス信号の出力タイミングに応じて除去する出力回路とを備える。 - 特許庁

An ultrafast optical switch 1 includes: a direct-transition type semiconductor device 2 with a predetermined film thickness d, capable of forming a discrete energy level; means (4 and 5) applying signal light 4a and control light 5a to the semiconductor device 2; and a wavelength filter 3 extracting only a response of a predetermined high-order exciton energy level emitted from the semiconductor device 2.例文帳に追加

本超高速光スイッチ1は、離散的エネルギー準位を形成し得る所定膜厚dの直接遷移型半導体素子2と、半導体素子2に信号光4aおよび制御光5aを照射する手段(4,5)と、半導体素子2から出射される所定の高次励起子エネルギー準位の応答のみを取り出す波長フィルタ3とを備える。 - 特許庁

To excite a machine by a control method for making it easily oscillate with simulated disturbance torque by a motor, and to suppress oscillation by a control method for suppressing a resonance frequency or the resonance frequency of a filter or the like, and to excite the machine with the simulated disturbance torque by the motor, and to automatically acquire and set the characteristics of the machine from the response.例文帳に追加

振動しやすい制御法で機械にモータより模擬外乱トルクで加振して、更に共振周波数を抑える制御法かフィルタ等共振周波数で振動を抑え、機械にモータより模擬外乱トルクで加振して、それらの応答から自動的に機械の特性を得て設定することを目的とする。 - 特許庁

The signal processing apparatus comprises: a first processing part which thins data out of a data signal; a convolution part which convolves, into the data signal processed by the first processing part, a compensation filter compensating signal deterioration caused by an impulse response obtained by thinning data by a second processing part; and an interpolation processing part which interpolates the result of the convolution by the convolution part.例文帳に追加

データ信号からデータを間引く第1の処理部と、第2の処理部によりデータが間引かれたインパルス応答による信号劣化を補償する補償フィルタを前記第1の処理部による処理後のデータ信号に畳み込む畳み込み部と、前記畳み込み部による畳み込み結果を補間する補間処理部と、を備える信号処理装置。 - 特許庁

To provide a digital signal processing apparatus and a digital signal processing method that employ a filter comprising a multistage series connection of IIR filters having a shelving characteristic (or stepping characteristic), set a plurality of set points each comprising a set of frequency and gain values, and implement an arbitrary frequency response characteristic passing the set points.例文帳に追加

棚型特性(または階段特性)を有するIIR型フィルタを複数段直列接続して構成されるフィルタを含み、周波数値およびゲイン値の組からなる複数組の設定値を設定して、これらの設定値を通過する任意の周波数応答特性を実現するデジタル信号処理装置およびデジタル信号処理方法を提供する。 - 特許庁

A howling canceler 1 includes a howling detector 3 which detects whether howling is occurring; an adaptive filter 2 which finds an estimated value x^_k of an impulse response between a speaker 11 and a microphone 12, when howling is detected to calculate a false echo z^_k; and a subtractor 9, which subtracts the calculated pseudo-echo z^_k from an output signal y_k of the microphone 12.例文帳に追加

ハウリングキャンセラ1は、ハウリングの有無を検出するハウリング検出器3と、ハウリングが検出された場合にスピーカ11とマイクロホン12との間のインパルス応答の推定値x^_kを求めて擬似エコーz^_kを算出する適応フィルタ2と、算出された擬似エコーz^_kをマイクロホン12の出力信号y_kから減算する減算器9と、を備えている。 - 特許庁

To provide a filling nozzle in which liquid dripping or stringiness can be prevented and in which the flow resistance can be determined to be smaller without increasing the outer diameter and on which such a member as a filter and/or a mixing apparatus can be installed and which has a good response for drawing the liquid, and a filling method using the nozzle.例文帳に追加

液垂れや糸引きを防止する液体の充填ノズルに関し、しかも外径を大きく設定することなく流動抵抗を小さく設定でき、ろ過装置および/または混合装置などの部材を充填ノズルに装填することも可能にすることができ液体の引き込みの応答性が良好な充填ノズル及びそれを用いた液体の充填方法を提供する。 - 特許庁

An output of a digital filter 1 is held by a sample-and-hold circuit (S/H) 2 for changing a number of times of holding according to a control signal changing in response to a sampling frequency fs of the input signal so that the sampling frequency of the output of the circuit 2 becomes constant irrespective of the fs of the input signal.例文帳に追加

デジタルフィルタ1出力を、入力信号のサンプリング周波数fsに応じて変化する制御信号Cによりホールド回数を変えるサンプルホールド回路(S/H)2によってホールドすることにより、サンプルホールド回路2出力のサンプリング周波数が入力信号のfsに依らず一定となるようにする。 - 特許庁

The apparatus of removing resonance frequency in the system includes a frequency generating part for generating an excitation signal to excite the system and applies the excitation signal to the system, a resonance detecting part for detecting a resonance frequency from a response signal in the system in accordance with the excitation signal and a programmable filter for removing the resonance frequency detected by the resonance detecting part.例文帳に追加

システムの共振周波数除去装置は,システムを加振させるための加振信号を生成してシステムに印加する周波数生成部と,加振信号に応じてシステムにおいて応答する信号から共振周波数を検出する共振検出部と,共振検出部において検出された共振周波数を除去するプログラマブルフィルタとを含むことを特徴とする。 - 特許庁

In the signal processing for applying processing to an image signal obtained by imaging the subject image through the use of pixels of an imaging element subjected to alternate color arrangement through a photographing lens, filter processing is applied to a luminance signal of at least the luminance contour of the subject image so as to make a response of an interval of pixels subjected to alternate color arrangement zero.例文帳に追加

撮影レンズを通し撮像素子の交互に色配置された画素によって被写体画像を撮像し得られた画像信号を処理する信号処理において、前記被写体画像の少なくとも輝度輪郭部分の輝度信号に対して前記交互に色配置された画素間隔のレスポンスを零にするフィルタ処理を施す。 - 特許庁

Multi-mode light originated from a semiconductor laser 1 is made to pass through an array waveguide grating(AWG) optical filter 11, single- mode light outputted from one of ports is amplified by the use of an EDFA 3, and furthermore amplified by a semiconductor optical amplifier 12 so that noises which are in a low-frequency region and decreased in response are reduced.例文帳に追加

半導体レーザ1から発生された多モード光をアレイ導波路グレーティング型(AWG)光フィルター11に通過させ、そのうちの1つのポートから出力される単一モード光をEDFA3を用いて増幅し、さらに半導体光増幅器12で増幅することにより、応答が低下する低周波領域のノイズを低減する。 - 特許庁

In a power bandpass filter with elliptical response, a plurality N of coaxial cavities, here N being an even number, and an input signal to be filtered are entered from the input terminal of a first cavity, and the first cavity is in addition connected to the last cavity by a complementary phase-inversion coupling loop in order to generate transmission zeros at determined frequencies.例文帳に追加

楕円応答を伴う電力帯域通過フィルタであって、複数N個、ここでNは偶数、の同軸キャビティと、フィルタ対象の入力信号が最初のキャビティの入力端子から入力され、最初のキャビティは、さらに、決定した周波数において伝達零を生成するために、相補的な位相反転結合ループにより最後のキャビティに接続されている。 - 特許庁

Since a response of 3.4 cycle/mm or 4.0 cycle/mm corresponding to the stripe pattern of a grid of 3.4 lines/mm or 4.0 lines/mm is reduced in processed picture data S2 obtained by filtering processing through the filter, an image reducing a stripe pattern due to the grid is obtained by reproducing the picture data S2.例文帳に追加

このようなフィルタによりフィルタリング処理されて得られる処理済み画像データS2は、3.4本/mmあるいは4.0本/mmのグリッドの縞模様に対応する3.4cycle/mmあるいは4.0cycle/mmのレスポンスが低減されるため、この画像データS2を再生すれば、グリッドに起因する縞模様が低減された画像を得ることができる。 - 特許庁

When a digital signal is processed at a new sample rate, controllers 24 and 26 determine a new coefficient of an adaptative digital filter according to the ratio of the initial sample rate and a new sample rate and the initial coefficient, so that the frequency response may become fixed at both the initial sample rate and the new sample rate.例文帳に追加

制御器24、26は、デジタル信号が新たなサンプル・レートで処理される際に、周波数応答が初期サンプル・レート及び新たなサンプル・レートの両方で一定になるように、初期サンプル・レート及び新たなサンプル・レートの比並びに初期係数に応じて、適応デジタル・フィルタの新たな係数を決定する。 - 特許庁

In a maximum likelihood sequence detector 20, the maximum likelihood sequence is detected by a viterbi detector 40 as to a symbol sequence z_n obtained through a noise whitening filter 30 having an N-th transfer polynomial expression (factor q_i) with respect to a sequence y_n equalized by a K-th transfer polynomial expression (factor f_i) of a specified partial response.例文帳に追加

最尤シーケンス検出器20では、所定のパーシャルレスポンスのK次の伝達多項式(係数f_i)に等化されたシーケンスy_nに対し、N次の伝達多項式(係数q_i)を有する雑音白色化フィルタ30を通して得られたシンボルシーケンスz_nについて、ビタビ検出器40により最尤シーケンスを検出する。 - 特許庁

The processor includes a finite impulse response (FIR) filter, determines an average value, a first derivative and a second derivative of the sensed temperature based on a predetermined number of temperature samples, applies a respective weighting factor to each of the average value, the first derivative and the second derivative, respectively, and calculates a temperature estimate by combining the weighted average value, first derivative and second derivative together with an offset factor.例文帳に追加

上記プロセッサは有限インパルス応答(FIR)フィルタを備え、所定数の温度サンプルに基づいて感知した温度の平均値、一次導関数、及び二次導関数を決定し、上記平均値、一次導関数、及び二次導関数の各々にそれぞれ重み付けファクタを適用し、そして上記重み付けされた平均値、一次導関数、及び二次導関数とオフセットファクタとを組合わせることによって温度推定を計算する。 - 特許庁

In mounting the optical device to a device and controlling its rotational speed, when the speed is low, a wobble signal is used in place of a tracking error signal and offset is changed, so that a maximal value and a minimal value in a signal after processing a band pass filter 511 of a lens error signal in a step response of a pickup are detected.例文帳に追加

装置に光ディスクを搭載してその回転速度を制御する際、低速時において、トラッキングエラー信号に代えてwobble信号を利用し、かつ、オフセットを変更することにより、ピックアップのステップ応答におけるレンズエラー信号のバンドパスフィルタ511処理後の信号における極大値と極小値とを検出し、その後、ディスク回転速度を高速に移行する際、得られた最大値(Max_spnup)と最小値(Min_spnup)を、前記記憶した極大値(Max_step)と極小値(Min_step)に比較して得られるX値を利用してディスク回転速度の高速への移行の可否を判断する。 - 特許庁

Overshoot can be minimized by adjusting the relative volume of frequency components that are entered into the laser diode, as a low-pass filter is provided at the input terminal of the laser module, which keeps frequency response characteristic for transmission to the laser diode at a point in the -3 dB band width to be equal to or less than the relaxation oscillation frequency of the laser diode in on-state.例文帳に追加

レーザーモジュールの入力端に、レーザーダイオードに伝達される周波数応答特性の−3dB帯域幅の点をレーザーダイオードのオン状態(on−state)における緩和発振周波数(relaxation oscillation frequency)と等しくするか、又はそれ以下の周波数にする低域通過フィルタ(low‐pass filter)を備え、レーザーダイオードに入力される周波数成分の相対的な量を調節することによってオーバーシュートを最小化する。 - 特許庁

To provide a vibration control system capable of providing a sufficiently excellent control effect even if a main phase amplitude control means is formed of a finite length filter using finite length impulse response in the vibration control system comprising a signal generating means generating frequency signals formed of specified frequency groups from rotation signals detected by a rotation detection means, the main phase amplitude control means, and a main adaptive control means.例文帳に追加

回転検出手段により検出された回転信号から、特定の周波数群からなる周波数信号を発生する信号発生手段を備えるとともに、主位相・振幅調整手段及び、主適応制御手段を備えて振動制御システムを構成するにおいて、主位相・振幅調整手段が有限長インパルス応答を使用した有限長フィルタとする構成でも、十分に良好な制御効果を得ることができる振動制御システムを得る。 - 特許庁

To cope with classifications or the like of speakers or sound sources in a digital switching amplifier, which efficiently performs power amplification of an analog original signal by switching a constant voltage switch in response to an input digital signal such as a ΔΣ modulation signal or a PWM signal and eliminating analog demodulation and harmonic components of an obtained long-amplitude switching pulse by a low-pass filter to output it to a speaker.例文帳に追加

ΔΣ変調信号やPWM信号などの入力デジタル信号に応答して定電圧スイッチ3がスイッチングを行い、得られた大振幅のスイッチングパルスをローパスフィルタ4によってアナログ復調および高調波成分を除去してスピーカ8へ出力することによって、アナログ原信号を高効率に電力増幅するデジタルスイッチング増幅器1において、スピーカ8や音源の種類などに対応可能とする。 - 特許庁

例文

The present invention includes the steps of: providing a digital image; selecting a halftone screen for halftoning the digital image, the halftone screen having a directional component associated with it; filtering the digital image with an antialiasing filter, the antialiasing filter having been designed to have a directional frequency response that is optimized for directional component of the selected halftone screen; and halftoning the filtered digital image.例文帳に追加

デジタル画像を提供するステップと、デジタル画像をハーフトーニングするためのハーフトーン・スクリーンを選択するステップであって、ハーフトーン・スクリーンが、それに対応付けられた方向性の要素を持つ、当該ステップと、デジタル画像を、アンチ・アリアジング・フィルタでフィルタリングするステップであって、アンチ・アリアジング・フィルタが、選択されたハーフトーン・スクリーンの方向性の要素に対して最適化された方向性の周波数応答を持つように設計されている、当該ステップと、フィルタリングされたデジタル画像をハーフトーニングするステップ、を含むデジタル画像でのアリアジングの削減の方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS