1016万例文収録!

「firstly first」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > firstly firstに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

firstly firstの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 140



例文

Firstly, a first active layer 30a is grown on a semiconductor substrate 10.例文帳に追加

先ず、半導体基板10上に第1活性層30aを成長する。 - 特許庁

Firstly, an alignment layer is formed on a first conductive layer.例文帳に追加

まず、第1導電層の上にアラインメント層を形成する。 - 特許庁

Firstly, a first conductor thin film 20 is formed on a substrate 6.例文帳に追加

まず、基板6の上に第1導電体薄膜20を形成する。 - 特許庁

In the film forming method, firstly, a substrate 2 is warped in a first direction Z1.例文帳に追加

この膜形成方法では、まず、基板2を第1の方向Z1に反らせる。 - 特許庁

例文

Firstly, a carbon-steel-made decontamination object is decontaminated with an oxalic acid decontamination solution in the first process (101).例文帳に追加

まず、炭素鋼製の被除染物を第1の工程でシュウ酸除染液により除染する(101)。 - 特許庁


例文

Firstly, a second MPU 106 inputs position/size data directly from a first MPU 107.例文帳に追加

第二のMPU106は第一のMPU107から直接、位置/サイズデータを入力する。 - 特許庁

Firstly, a conductive layer 120 is formed on a first surface S1 of a substrate 100 for a semiconductor.例文帳に追加

始めに半導体用基板100の第1面S1上に導電層120を形成する。 - 特許庁

The image forming apparatus 1 firstly erases the image data of the first face in performing copying of the image.例文帳に追加

画像形成装置1は、画像の複写を行う際には、まず第1面の画像データを消去する。 - 特許庁

Firstly, a first gray-scale line is inserted into scan line positions of a corresponding number of a frame.例文帳に追加

先ず、第1のグレースケール線がフレームの走査線の対応する数の位置に挿入される。 - 特許庁

例文

Firstly, installation work places the first base 11 on the foundation ground G1 and is fixed with a pile 100.例文帳に追加

設置作業は、まず、基礎地盤G1の上に第1基台11を配置し、杭100で固定する。 - 特許庁

例文

Firstly, a first metal is film-formed and a lower-part electrode 22 of the Vg line is patterned.例文帳に追加

まず、第1の金属を成膜し、Vg lineの下部電極22をパターニングする。 - 特許庁

Firstly, a sound guide tube is branched to a first branched sound guide tube and a second branched sound guide tube.例文帳に追加

第1に、導音管を第1の分岐導音管と第2の分岐導音管とに分岐させる。 - 特許庁

Firstly, a first chamber 5a of the air bag 5 is expanded by gas of a first inflater 4a to move the hood 6 upward.例文帳に追加

まず第1インフレータ4aのガスでエアバッグ5の第1室5aを膨張させ、フード6を上方移動させる。 - 特許庁

Firstly, contacting a recombinase factor with a first and second nucleic acid primer to form a first and second nucleoprotein primer.例文帳に追加

第1に、リコンビナーゼ因子を第1および第2の核酸プライマーと接触させ、第1および第2の核タンパク質プライマーを形成する。 - 特許庁

On the wireless terminal side, firstly, the time information is obtained in a first non-communication period in which communication with the first wireless base station is temporarily stopped.例文帳に追加

無線端末側では、まず第1無線基地局との間の通信を一時的に停止する第1無通信期間に時刻情報が取得される。 - 特許庁

Firstly, in a first step, a fence 106 and the like are removed from between first and second existing columns 101 and 102.例文帳に追加

まず、第1工程において、第1既設柱101及び第2既設柱102の間からフェンス106等が除去される。 - 特許庁

The gas from the gas generator 5 firstly flows into a first chamber 21, and this first chamber 21 starts to expand.例文帳に追加

ガス発生器5からのガスは、まず第1の室21に流入し、この第1の室21が膨張を開始する。 - 特許庁

In other words, since the first equipment of a secondary water purifying apparatus is the tank 1, the tank 1 as the first equipment can be firstly sterilized.例文帳に追加

すなわち、二次純水製造装置の最初の設備が二次純水タンク1であるので、最初の設備から殺菌することができる。 - 特許庁

He firstly joined the cabinet as the Commerce and Industry Minister of the second administration of Takaaki KATO, and became Minister of Finance in the first Wakatsuki cabinet. 例文帳に追加

第2次加藤高明内閣で商工大臣として初入閣、第1次若槻内閣で大蔵大臣を務める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Firstly, the photoresist is supplied to the surface of a substrate by moving a coater having a plurality of openings in a specific first direction.例文帳に追加

まず、複数の開口を有する塗布器を特定の第1方向に走査することによりフォトレジストを基板上に供給する。 - 特許庁

The configuration of the first virtual machine firstly performing preparation for receiving next incoming interaction processes the next incoming interaction.例文帳に追加

次の入来インタラクションを受信する準備を最初に行った第1の仮想マシンのコンフィギュレーションは、次の入来インタラクションを処理する。 - 特許庁

Firstly, a conductive hole is provided in a first multilayer substrate constituted by laminating a metal foil or a core substrate and prepreg for interlayer connection.例文帳に追加

まず、金属箔又はコア基板と、層間接続用のプリプレグとが積層されて成る第1の多層基板に導通孔を設ける。 - 特許庁

Firstly, the temperature of the upstream side catalyst is raised up to a first SOx discharge temperature by supplying a reducing agent in a lean air-fuel ratio.例文帳に追加

先ず、リーン空燃比の下で還元剤を供給することで上流側の触媒の温度を第一SOx放出温度まで昇温させる。 - 特許庁

Firstly, ink is injected into a portion in the vicinity of an ink supply hole 6 through the ink supply hole 6 (a first ink injection process).例文帳に追加

最初にインク供給孔6からインクをインク供給孔6近傍に注入する(第1のインク注入工程)。 - 特許庁

The configuration which is indicated by the first virtual machine firstly performing preparation for receiving next incoming interaction is determined.例文帳に追加

次の入来インタラクションを受信する準備を最初に行った第1の仮想マシンが指示するコンフィギュレーションを決定する。 - 特許庁

Firstly, a first luminous layer forming light rays at 400-480 nm wavelength and a second luminous layer for forming light rays at 650-700 nm wavelength in one LED.例文帳に追加

第1に、1個のLED内に、波長400〜480nmの光を生成する第1発光層と650〜700nmの光を生成する第2発光層とを形成する。 - 特許庁

On a glass substrate 10, firstly as a first magnetic layer 12, CoZrNb (Co:Zr:Nb=87 atom %:5 atom %:8 atom %) is film-formed.例文帳に追加

ガラス基板10上に、まず第一磁性層12として、CoZrNb(Co:Zr:Nb=87原子%:5原子%:8原子%)を成膜する。 - 特許庁

Firstly, a material layer is selectively formed in a position to overlap a light absorbing layer on a first substrate by a droplet discharge method.例文帳に追加

予め、第1の基板上の光吸収層と重なる位置に液滴吐出法により材料層を選択的に形成する。 - 特許庁

Firstly, a first metal thin layer having the resistivity of ≤5×10-6 Ωcm is plated on the core wire, and secondly, a second metal may be electroformed to a predetermined diameter.例文帳に追加

また、芯線に、先ず抵抗率5×10^−6Ωcm以下の第一金属の薄層をメッキし、次いで第二金属を所定径まで電鋳してもよい。 - 特許庁

In this bed, when a person gets up, firstly, the seat part is erected first, then the stool is horizontally moved, and then the backrest is raised.例文帳に追加

起き上がる際には、まず座席部を先ず起立させ、次にき踏台を水平移動し、その後に背台を起立させる介護用ベッドである。 - 特許庁

For example, the maximum value of a first burst received firstly and the maximum value of a second burst received secondly are outputted to the level comparison unit 211.例文帳に追加

例えば、最初に受信した第1バーストの最大値と2番目に受信した第2バーストの最大値を大小比較部211に出力する。 - 特許庁

When the second part is mounted on the first part, an inclination surface 64 provided at an end part of the second surface contacts with the boss part 36 firstly.例文帳に追加

第1の部品上に第2の部品を取り付けるとき、第2の部品の端部に設けられた傾斜面64が、ボス部36に最初に接触する。 - 特許庁

When an external member g vibrates, the low frequency components of the vibration are firstly absorbed by a first supporting member made of an elastic polymer.例文帳に追加

外部部材gが振動すると、まず、弾性高分子からなる第1の支持部材によりその振動の低周波成分が吸収される。 - 特許庁

A first frame is firstly selected from among motion pictures in generating a strobe composite image by stacking a plurality of frames of motion pictures.例文帳に追加

動画像の複数のフレームを重ね合わせてストロボ合成画像を生成するにあたり先ず動画像の中から第1のフレームを選択する。 - 特許庁

A band cord 10 is formed of a composite cord in which a first strand 10A made of a polyethylene-2,6 naphthalate fiber and firstly twisted, and a second strand 10B made of other organic fibers and firstly twisted in the same direction are finally twisted in the opposite direction of the first twist.例文帳に追加

バンドコード10は、ポリエチレン2、6ナフタレート繊維からなりかつ下撚りした第1のストランド10Aと、他の有機繊維からなりかつ同方向に下撚りした第2のストランド10Bとを、前記下撚りとは逆方向に上撚りして撚り合わせた複合コードで形成した。 - 特許庁

A moving image data dividing device includes a first quantization portion 13 which primarily quantizes an image signal inputted and outputs the signal firstly quantized; and a second quantization portion which secondly quantizes the signal firstly quantized, thereby a preceding order portion is divided from a subsequent order portion of a difference between signals firstly quantized and calculated.例文帳に追加

入力された映像信号を1次量子化して最初量子化された信号を出力する1次量子化部13と、最初量子化された信号を2次量子化することで、先順位部分と最初量子化された信号間の差の後順位部分とに分割して算出する2次量子化部と、を包含して動映像データ分割装置を構成する。 - 特許庁

After the left end of the lastly folded top lid flap 15 is superposed on the right end of the firstly folded top lid flap 14, a first notch 18 formed in the firstly folded top lid flap 14 is engaged with a second notch 19 formed in the lastly folded top lid flap 15.例文帳に追加

最初に折り曲げた天蓋フラップ14の右側端部に、最後に折り曲げた天蓋フラップ15の左側端部を重合させた後、最初に折り曲げた天蓋フラップ14の第1切欠き部18と最後に折り曲げた天蓋フラップ15の第2切欠き部19とを互いに係合させる。 - 特許庁

Firstly, a candidate peak having its amplitude in a first range centering around the first frequency is searched in a first frequency range containing the sections before and after the first frequency in a second measured spectrum.例文帳に追加

まず第2の測定スペクトル中で前記第1の周波数の前後を中心とする第1の周波数範囲で前記第1の振幅を中心とする第1の範囲内に振幅を有する候補ピークを探索する。 - 特許庁

To provide a data detection circuit and a data detection method for quickly detecting in input N-bit binary data a first bit having firstly a first logical value and then a second bit having the first logical value.例文帳に追加

入力されるNビットの2進データ中に最初に第1論理値を有する第1ビットと次に前記第1論理値を有する第2ビットとを速かに検出するためのデータ検出回路及びデータ検出方法を提供する。 - 特許庁

When the first and second operation buttons of the switching device 1 are pressed and operated by a finger, firstly a second switch 12 becomes ON by the second operating button 6, and secondly the first operating button 5 is pressed so that a first switch 11 is turned ON.例文帳に追加

該スイッチ装置1の第一,二操作釦を指で押圧操作した場合、まず、第二操作釦6によって第二スイッチ12が先にオンとなり、続いて、第一操作釦5が押圧されて第一スイッチ11がオンとなる。 - 特許庁

When a first supporting shaft 51 and a connecting rod 61 are connected together, firstly, the first supporting shaft 51 is inserted through a drilled hole 25b of a movable lever 25 so as to maintain the state of making a first shaft portion 52 protruded from the movable lever 25.例文帳に追加

第一支持軸51と連接棒61とを接続する場合、まず、可動レバー25から第一軸部52が突出した状態を維持するように、第一支持軸51を可動レバー25の穿設孔25bに挿通する。 - 特許庁

The start control device (ECU 50) for a diesel engine 10 makes a fuel injection valve 18 inject fuel into the first compression cylinder which is firstly at the combustion stroke in the engine start to perform first combustion.例文帳に追加

ディーゼルエンジン10の始動制御装置(ECU50)は、エンジン始動時に最初に圧縮行程となる第1圧縮気筒内に燃料噴射弁18によって燃料を噴射させて最初の燃焼を行う。 - 特許庁

The fine center conductor in the coaxial microcable is firstly inserted in a hollow recess hole within the first pin and this first pin is left in a pin positioning tool at hand.例文帳に追加

同軸マイクロケーブル内の細小な中心導体は、まず微小な力で第1ピン内の中空凹孔に挿入され、この第1ピンは手持ピン位置決め工具内に放置される。 - 特許庁

When the first valve element 26 is displaced forward, firstly, the second valve element 27 closes the low pressure passage 20, and then the first valve element 26 opens the supply passage 16.例文帳に追加

第1の弁体26が前方に変位すると、最初に第2の弁体27が低圧通路20を閉塞し、その後に第1の弁体26が供給路16を開くこととなる。 - 特許庁

After exposure of a resist film for EUV on a wafer W but before a development process, the PEB device 83 firstly heats the wafer W at a first heating temperature using the first thermal plate 140.例文帳に追加

ウェハW上のEUV用レジスト膜の露光処理後であって現像処理前において、PEB装置83では、先ず、第1の熱板140によって第1の加熱温度でウェハWを加熱する。 - 特許庁

Shaft 13 side bottom faces of the slots 23b, g between first windings 25a which are firstly wound have bottoms almost along the external peripheral side line of a core 20 of the first winding 25a.例文帳に追加

最初に巻回される第一巻線25a間のスロット23b,gのシャフト13側底面は、第一巻線25aのコア20外周側ラインに略沿った底部を備える。 - 特許庁

In a braking method of bringing the braking part 53 into contact with the rotor 21 rotating about a shaft 17 to brake the rotor 53, firstly the braking part 53 is held at a first position spaced from the rotor 21 by a first distance.例文帳に追加

軸17を中心に回転する回転体21に制動部53を接触して該回転体53を制動する制動方法は、まず制動部53を回転体21から第1の距離だけ離間した第1の位置に保持する。 - 特許庁

When there is a transition from heat recovery operation of exhaust gas to the heat recovery by the reheating operation, firstly, a first boiler water discharge valve 23 is opened to carry out water blow via a first blow line 21.例文帳に追加

排ガスの熱回収運転から追焚き運転による熱回収へ移行すると、先ず、第一缶水排出弁23を開き第一ブローライン21を介して水ブローを行う。 - 特許庁

When the engine 8 is moved backward of the vehicle body, the engine 8 is collided with a vehicle body front side end face 611 of a first rib 61, and the first rib 61 is firstly broken.例文帳に追加

エンジン8が車体後方側に移動すると、第1のリブ61の車体前方側端面611にエンジン8が衝突し、第1のリブ61が最初に破壊する。 - 特許庁

例文

When a copying operation is performed (S1: Y), firstly, the first tray is selected (S2): and when there is no recording paper on the first tray (S3: N), the second tray is selected (S5).例文帳に追加

コピー動作を実行する場合は(S1:Y)、先ず第1トレイを選択し(S2)、その第1トレイに記録紙がない場合は(S3:N)、第2トレイを選択する(S5)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS