1016万例文収録!

「format a」に関連した英語例文の一覧と使い方(202ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > format aに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

format aの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10084



例文

A printing system 10 includes an instant message server configured to process data received employing instant message protocol, an instant message printer application 56 associated with the instant message server configured to translate print data received in instant message protocol into a printable format, and a printer coupled with the instant message printer application 56 configured to print the translated print data.例文帳に追加

プリントシステム10は、インスタントメッセージプロトコルを用いて受信したデータを処理するように構成されたインスタントメッセージサーバ、インスタントメッセージプロトコルにおいて受信したプリントデータをプリント可能フォーマットに変換するように構成された、インスタントメッセージサーバに関連するインスタントメッセージプリンタアプリケーション56、および、変換されたプリントデータをプリントするように構成された、インスタントメッセージプリンタアプリケーション56に結合されたプリンタを備える。 - 特許庁

This slip input method recognizing the image-inputted slip and inputting the description contents of the slip includes a step for displaying the contents inputted by the recognition of the image-inputted slip according to a prescribed format and accepting the correction items to the recognized result and a step for emphatically displaying specific image portions corresponding to the accepted correction items in the whole image data of the image- inputted slip.例文帳に追加

イメージ入力された帳票の認識を行って帳票の記載内容を入力する帳票入力方法において、イメージ入力された帳票の認識によって入力された内容を所定の書式に従って表示し、その認識結果に対する修正項目を受付けるステップと、前記イメージ入力された帳票イメージデータ全体の内で、前記受付けた修正項目に対応する特定のイメージ部分を強調表示するステップとを有するものである。 - 特許庁

This alternating current signal measuring instrument for generating digital data based on an input signal, for conducting prescribed computation processing based on the digital data, and for generating waveform data has an identification information preparing means for correlated identification information to the waveform data corresponding to the digital data used in the computation processing, and displays a portion used for the computation processing by a prescribed format, based on the identification information, when displaying a waveform.例文帳に追加

入力信号からデジタルデータを生成し、このデジタルデータに基づき所定の演算処理を行うと共に波形データを生成する交流信号測定器において、前記演算処理に使用した前記デジタルデータに対応する波形データに対して、関連付けした識別情報を生成する識別情報作成手段を有し、波形表示する際に、前記識別情報に基づき前記演算処理に使用した部分を所定の表示形態で表示することを特徴とする交流信号測定器。 - 特許庁

Moreover, the modular test system includes presenting of the datalog framework supporting extension of user-defined datalog format, presenting of a support class supporting user-initiated datalog event, receiving of the datalog event requiring to communicate input test information from a source to a destination, constituting of output test information based on the destination, the datalog framework, and the support class, and transferring of output test information to the destination.例文帳に追加

ユーザ定義データログフォーマットの拡張をサポートするデータログフレームワークを提供すること、ユーザ開始データログイベントをサポートするサポートクラスを提供すること、ソースから宛先に入力試験情報を通信するように要求するデータログイベントを受け取ること、宛先、データログフレームワーク及びサポートクラスに基づいて出力試験情報を構成すること、及び出力試験情報を宛先に転送することをさらに含む。 - 特許庁

例文

Each operator in a call center generates the popup display menu 40 as a text document in compliance with the rich text format and stores the document to a font setting file of an operator terminal operated by the operator, and upon the receipt of an incoming call from an external telephone set, the operator terminal displays the popup display menu 40 using the same font as that used by the text document stored in the font setting file.例文帳に追加

コールセンタのオペレータは、ポップアップ表示画面40をリッチテキストフォーマットに則ったテキスト文書として作成し、前記オペレータが操作するオペレータ端末のフォント設定ファイルに格納し、前記オペレータ端末は、外線電話機からの着信を受けると、前記フォント設定ファイルに格納されているテキスト文書で使用されるフォントと同一のフォントを使用するポップアップ表示画面40を表示させる。 - 特許庁


例文

The content relevant information 7 transformed into a transmittable and receivable format by the synchronization or association is transmitted to a portable terminal 9 such as cellular phone by use of a transmitting and receiving interface 8.例文帳に追加

壁面の映像ディスプレイや、店舗に設置されたキオスクやPOS、家庭に設置されたTV受像機などの表示装置1と、それらに表示する映像及び音声などのコンテンツデータ5に関連するURLや電話番号及び、商品情報などのコンテンツ関連情報7を、表示装置に表示されている映像と同期をとる或いは関連づける制御装置6及び変換モジュール68で同期をとり或いは関連づけて送受信可能な形式に変換し送受信インターフェイス8を用いて携帯電話などの携帯端末9に送信する。 - 特許庁

To easily or accurately express a high-definition character even among a plurality of different client terminals without an external character font installed therein even when exchanging an electronic document including external characters by including an input function of an electronic document including external characters, registering function, browsing function, editing function and output function on an input form of a standard structured electronic document format in utilizing the electronic document.例文帳に追加

本発明は、当該電子文書の利用において、標準的な構造化電子文書フォーマットの入力フォーム上において、外字を含む電子文書の入力機能・登録機能・閲覧機能・編集機能・出力機能を有し、外字を含む電子文書交換時でも、外字フォントがインストールされていない複数の異なるクライアント端末間でも、容易に、または、正確に、高品位な文字表現を実現することが可能とする。 - 特許庁

To provide an image recorder and an image recording method to be a method for generating and recording one image file storing a plurality of image data which can record the image file in a format usable even in an image processor that has no function to read the plurality of image data from the image file and avoid losing the image data because the image file is altered in the image processor.例文帳に追加

複数の画像データが格納された1つの画像ファイルを生成、記録するための画像記録装置及び画像記録方法であって、当該画像ファイルから複数の画像データを読み込む機能を有さない画像処理装置においても利用可能な形式で画像ファイルを記録するとともに、上記画像処理装置において画像ファイルが改変されて画像データが失われてしまうことを回避することができる画像記録装置及び画像記録方法を提供する。 - 特許庁

If we briefly introduce the analysis method here, it was the case that the survey used a format by which each country and region was requested to provide a five-tiered evaluation to the questions "Do you think cultural exchange has become more active than before?" and "Do you think that economic exchange has become more active than before?" The results were collated and, by means of regression analysis on the relationship between cultural and economic exchange it was possible to examine whether there was a significant relationship between the responses regarding "cultural exchange" and "economic exchange."例文帳に追加

その分析方法を簡単に紹介すると、「意識調査」において、相手国・地域ごとに「文化交流が以前より活発になったと思うか」及び「経済交流が以前より活発になったと思うか」について、それぞれ五段階評価で回答を求めていることを利用し、その結果を点数化して両者の関係を回帰分析することにより、「文化交流」と「経済交流」に関する回答との間に有意な関係があるか否かを検証している。 - 経済産業省

例文

In the later age, usuzumi gami (gray paper) (shukushi (recycled paper) or sukigaeshi gami (paper made from dissolved paper), recycled paper made from used paper, which was inexpensive and easy to be stocked for urgent issuance of rinji, came to be used instead of white paper whose manufacturing cost was expensive because an advanced technique was required for manufacturing, and thereafter it became a custom to use usuzumi gami for rinji as a documentary format; therefore, in some cases, usuzumi gami was called 'rinji gami' (rinji paper), and rinji itself was called 'usuzumi rinji' (however, usuzumi gami was not used for rinji which was created and issued by the Emperor to government officials (esp. low to medium rank) (such as benkan, etc.) other than Kurodo no to (Head Chamberlain) and Kurodo). 例文帳に追加

後世においては製造に高度な技術を必要として製造経費もかかる白紙ではなく、低廉で非常時の綸旨発給に備えやすい中古紙からの再生紙である薄墨紙(宿紙/漉返紙)が用紙として用いられるようになり、後に綸旨には薄墨紙用いる事を書式とする慣例が成立したために、薄墨紙を「綸旨紙」、綸旨自体を「薄墨綸旨」と呼ぶ例も見られるようになった(ただし、天皇から蔵人頭・蔵人以外の官人(弁官など)に対して作成・発給が命じられた場合には薄墨紙は用いられていない)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Subject to subsection (2), documents filed in paper form in connection with patents and applications shall (a) be on sheets of good quality white paper that are free of creases and folds and that are 21.6 cm x 27.9 cm or 21 cm x 29.7 cm (A4 format); (b) be so presented as to permit direct reproduction by photography, electrostatic processes, photo offset, and microfilming, in any number of copies; and (c) be free from interlineations, cancellations or corrections. 例文帳に追加

(2)に従うことを条件として,特許及び出願に関して紙面様式で提出される書類は,次の通りとする: (a) しわ及び折り曲げのない白色の上質紙からなる用紙で21.6cm×27.9cm又は21cm×29.7cm(A4版)のものであること (b) 写真,静電的方法,写真オフセット法及びマイクロフィルムによって,直接に任意の部数の複製を可能にするように作成されたものであること,及び (c) 行間書込,抹消又は訂正を行っていないものであること - 特許庁

The communication management control device further includes an insertion and sending-out means which, when the session is established and when discriminating detection of a separately handled packet to be handled separately from the packets from the first device, in the established session, converts the separately handled packet to a data format including the address information for the session stored in the monitoring storage means, and inserting the separately handled packet between packets from the first device in the established session.例文帳に追加

セッションが確立されているときに、確立されたセッションにおいて第1の装置からのパケットとは別にやり取りされるべき別扱いパケットを検出したと判別した場合に、別扱いパケットを、監視記憶手段に記憶されているセッション用アドレス情報を含めたデータフォーマットに変換して、確立されたセッションにおいて第1の装置からのパケット間に挿入する挿入送出手段を備える。 - 特許庁

An application information file holding a list of tag information described in one structured document is compared with the style sheet to specify tag information held by the application information file among the tag information held by the style sheet, and a style sheet object holding information for the combination of the specified tag information with output format designation information held by the style sheet in conformation to this tag information is generated.例文帳に追加

1つの構造化文書に記述されたタグ情報の一覧を保持する適用情報ファイルとスタイルシートとを比較して、スタイルシートの保持するタグ情報のうち適用情報ファイルの保持するタグ情報を特定し、当該特定したタグ情報とそのタグ情報に対応付けられてスタイルシートが保持する出力形式指定情報との組合せの情報を保持するスタイルシートオブジェクトを生成する。 - 特許庁

If the time required for rendering does not reach a predetermined limit time (YES at step S108) and the volume of intermediate language data obtained by converting image data of page description language format delivered from a host is smaller than the volume of raster image data obtained from the intermediate language data (NO at step S109), the intermediate language data is stored in an HDD 9 (step S110).例文帳に追加

レンダリング処理に要したレンダリング時間が所定の制限時間に達していないとき(ステップS108でYES)、且つ、ホストから送られるページ記述言語形式の画像データを変換して得られた中間言語データのデータ量が、この中間言語データから得られたラスタイメージの画像データのデータ量より少ないとき(ステップS109でNO)は、中間言語データをHDD9に格納する(ステップS110)。 - 特許庁

For the personal computers or portable phones capable of connecting to the internet and having data rewritable recording mediums, program software capable of reproducing wake-up animation data, having a predetermined file format respectively stored in the recording mediums at set times is provided, and a wake-up animation data providing server, capable of downloading wake-up animations including at the least one or more digital compression animations by using the internet, is provided.例文帳に追加

インターネットに接続可能で、且つ、データ書き換え可能な記憶媒体を備えたパーソナルコンピューター及び携帯電話用にそれぞれ、その記憶媒体に記憶された所定のファイル形式の目覚まし動画データを、設定された時間に再生することが可能なプログラムソフトウェアを提供し、並びに、最低1以上のデジタル圧縮動画を含む目覚まし動画データをインターネットを利用してダウンロードできる目覚まし動画提供サーバーを提供する。 - 特許庁

When selecting an object 164 hidden behind an object 161, if the object 161 to be used as reference is selected, the selected object 161 and other objects overlapped in a Z-axis direction with the object 161 are displayed in a menu in an expanded format, and by selecting the desired object from the menu display, the desired object hidden behind the object 161 used as reference can be selected.例文帳に追加

オブジェクト161の下に隠れているオブジェクト164を選択する場合、基準となるオブジェクト161が選択されると、そのオブジェクト161にZ軸方向で重なり合う他のオブジェクトと選択オブジェクト161とが展開形式でメニュー表示され、そのメニュー表示から所望のオブジェクトを選択することにより、基準となるオブジェクト161の下に隠れている所望のオブジェクトを選択することができる。 - 特許庁

More preferably, the processor further includes a template DB 61 for retaining formats of information registration form, and the form generation part 15 selectively reads a format of information registration form retained by the template DB 61 based on the disaster information acquired by the disaster recognition part, and adds additive information to the items of information registration form based on the disaster information to thereby generate the information registration form.例文帳に追加

より好ましくは、情報登録用フォームの型を保持するテンプレートDB61をさらに備え、登録フォーム生成部51は、災害認識部により取得された災害情報に基づいてテンプレートDB61に保持されている情報登録用フォームの型を選択して読み出し、災害情報に基づいて情報登録用フォームの項目に対する付加情報を付加することにより情報登録用フォームを生成する。 - 特許庁

Namely in the case of retrieving and acquiring digital information, the database in which the item information of input information of the digital information and its retrieving method are described is used to retrieve and edit the entered information and to edit and process the information to a format specified by the user, so that contents suitable for items of each category is distributed and thereby a database of which form is unified is created.例文帳に追加

すなわち、本発明は、デジタル情報を検索し取得するに際し、デジタル情報の入力情報の項目情報及び検索方法が記述されたデータベースを用い、取り込んだ情報を検索、編集し、ユーザーの指定する形式に編集・加工することによって、それぞれのジャンルの項目に適切な内容を割り振ることができるようになり、その結果、フォームが統一されたデータベースを作成することが出来るようになった。 - 特許庁

The method includes the steps of: reading the table of contents of a first session of the recording medium; checking whether more than one track is displayed as an audio track in the content table; and determining the format of the recording medium to be audio if at least one of the checking steps yields a positive result.例文帳に追加

記録媒体の最初のセッションのコンテンツテーブルを読み出すステップと、最初のセッションに2以上のトラックが存在しているかどうか、及び、コンテンツテーブルに少なくとも1つのトラックがオーディオトラックとして表示されているかどうかを確認するステップと、確認するステップのうちの少なくとも1つが肯定の結果だった場合は、記録媒体のフォーマットをオーディオに決定するステップとを備えている。 - 特許庁

This method for processing a user interface in a mobile communication terminal comprises processes of: dividing the application program for constructing the user interface into content data, style sheet data and soft key data and storing them; selecting the style sheet data of the content data in constructing the user interface; and displaying the content data by converting them into an XHTML format by using the selected style sheet data.例文帳に追加

移動通信端末機のユーザインターフェース処理方法は、ユーザインターフェースを構成するアプリケーションプログラムを、コンテンツデータ、スタイルシートデータ、ソフトキーデータに分離して保存する過程と、ユーザインターフェースを構成する際、該当コンテンツデータのスタイルシートデータを選択する過程と、選択されたスタイルシートデータを用いて、該当コンテンツデータをXHTML形式に変換して表示する過程とを含む。 - 特許庁

This article retrieval system retrieves information regarding articles sold at plural store sites in the Internet by a retrieval engine provided by a retrieval site; and information regarding stores and articles described as metatags including information items in common format is included in respective homepages and the retrieval engine detects the metatags, extracts the described information on the stores and articles and stores the information in an article retrieval database.例文帳に追加

インターネット上における複数の店舗サイトの販売する複数の商品に関する情報を検索サイトの提供する検索エンジンにより検索する商品検索システムにおいて、共通形式の複数の情報項目を含むメタタグとして記述された店舗及び商品に関する情報を各ホームページに包有させ、検索エンジンがメタタグを検出して記述された店舗及び商品の情報を抽出し、それらの情報を商品検索データベースへ格納する。 - 特許庁

The proxy server 30 decodes URL storing contents according to a browsing request of contents from the portable telephone terminal 10, and acquires contents by communicating with the WWW server 20, and analyzes the acquired contents, and restores the data format of the contents into a normal status, and transmits an event ST which is absolutely necessary for assembling tree structure of the contents to the portable telephone terminal 10.例文帳に追加

プロキシサーバ30は、携帯電話端末機10からのコンテンツの閲覧リクエストに応じて当該コンテンツを格納するURLを復号し、WWWサーバ20と通信を行って当該コンテンツを取得し、取得したコンテンツを解析し、当該コンテンツのデータ形式を正規化状態に修復するとともに、当該コンテンツの木構造を組み立てるのに必要な最低限のイベントSTを携帯電話端末機10に対して送信する。 - 特許庁

The table format programming method uses more than one languages and is suitably downloaded through the Internet or network environment and provides option tables 103 and 200 wherein custom expression expressions are defined, option tables 105 and 260 which specify multitask applications, option tables 104 and 230 which specify print styles of labels, and a constitution state table 113 which interacts with the table of a path 116.例文帳に追加

複数言語を使用し、インターネット、ネットワーク環境を通じてダウンロードするのに適したテーブル・フォーマット・プログラミング方法であり、カスタム表現式を定義するオプション・テーブル(103、200)、マルチタスク・アプリケーションを指定するオプション・テーブル(105、260)、ラベルの印刷スタイルを指定するオプション・テーブル(104、230)、パス(116)のテーブルと相互作用を行う構成状態テーブル(113)を提供する。 - 特許庁

In an Internet-enabled environment, the relationship between the form used to input data and databases is dealt with using the simple relationship between a form identifier and an entry column identifier, whereby the databases are standardized and shared to enable management of multi-purpose information without being affected by the format of the input form and information registered in the databases can be used in real time using a different method of expression including display requirements.例文帳に追加

本発明は、インターネットを利用できる環境において、データを入力するフォームとデータベースとの関係をフォーム識別子と項目列識別子のシンプルな関係で対応させることにより、入力するフォームの形式に影響されず、データベースを多目的な情報を管理できるように共通化し共有させ、データベースに登録された情報を、表示する条件も含めた別な表現方法でリアルタイムに活用できるようにする。 - 特許庁

The data transmission system comprises means for dividing metadata 22 related to a program content 21 (metadata dividing section 23), means for sorting divided segmented metadata (metadata sorting section 24), means for synthesizing sorted segmented metadata and the video/audio data of the program content (data synthesizing section 25), and means for converting synthesized data into a specified format (data converting section 26).例文帳に追加

番組コンテンツ21に関連するメタデータ22を分割するための分割手段(メタデータ分割部23)と、分割された断片化メタデータを分類するための分類手段(メタデータ分類部24)と、分類された断片化メタデータと番組コンテンツの映像・音声データとを合成するための合成手段(データ合成部25)と、合成されたデータを所定のフォーマットに変換するための変換手段(データ変換部26)とを有する。 - 特許庁

In this image processor where at least either application data prepared by application software or image data converted into a predetermined format based on the application data are managed as document data by a data management part for executing processing to the document data, document information related to the document data managed by the data management part and an operation picture including an instructing part to instruct the editing operation of the document data are displayed.例文帳に追加

アプリケーションソフトウェアによって作成されたアプリデータと、そのアプリデータに基づき所定形式に変換された画像データとの少なくとも一方が文書データとしてデータ管理部に管理されている文書データに対する処理を実行する画像処理装置において、データ管理部に管理されている文書データに関する文書情報と、該文書データの編集操作を指示する指示部を含む操作画面を表示する。 - 特許庁

In the method for deleting data of the storage device in a computer, entity data and an operating system are deleted by overwriting data for deletion after performing format processing to the storage device 18 after recognizing the storage device 18 as an external storage device by a computer 1 for data deletion by connecting the storage device 18 in which the entity data which is an object to be deleted is stored to the computer 1 for data deletion.例文帳に追加

コンピュータにおける記憶装置のデータ削除方法であって、被削除対象である実体データが記憶されている記憶装置18をデータ削除用コンピュータ1に接続することにより、該データ削除用コンピュータ1によって前記記憶装置18を外部記憶装置として認識させた上で、該記憶装置18をフォーマット処理した後に削除用データを上書きすることにより、実体データ並びにオペレーティングシステムを削除する。 - 特許庁

An erroneous erasure determination apparatus is provided which includes an erroneous erasure judging means for judging whether or not there is possibility that image data in an image file have been erroneously erased based on auxiliary information attached thereto which indicates whether or not the image file is recorded in a multi-page format, and information which indicates the number of image data recorded in the image file.例文帳に追加

画像ファイル中に付帯されている、その画像ファイルが1つの画像ファイル中に複数の画像データを記録するマルチページフォーマットで記録されたものであるか否かを表す付属情報と、該画像ファイル中に記録されている画像データの数とに基づいて、該画像ファイル中の画像データが誤消去されている可能性があるか否かを判断する誤消去判断手段を備えた誤消去判断装置を提供する。 - 特許庁

When the user device 2 registers data in a service provider device 1 through the device 3 or receives service provision from the device 1 through the device 3, the device 3 generates 2nd authentication information for authenticating the device 2 between the device 3 and the device 1 and generates 2nd personal information corresponding to the format of the device 1 from the 1st personal information.例文帳に追加

ユーザ装置2がエージェント装置3を介してサービス提供者装置1への登録を行うとき、あるいはエージェント装置3を介してサービス提供者装置1からサービス提供を受けるとき、エージェント装置3は、エージェント装置3とサービス提供者装置1との間でユーザ装置2を認証するための第2の認証情報を生成し、サービス提供者装置1の形式に対応する第2の個人情報を第1の個人情報から生成する。 - 特許庁

Then the facsimile device fetches the format of a confidential document reception notifying mail to produce this mail by adding the information indicating the reception of the confidential document and the reception result, etc., fetches the mail address of the receiver of the confidential document that is previously registered in response to the confidential ID from the storage part and sends the confidential document reception notifying mail to the mail address (S101-S107).例文帳に追加

ファクシミリ装置は、親展文書のファクシミリ受信を完了すると、親展文書受信通知メールのフォーマットを取り出して、親展文書を受信した旨や受信結果等の情報を付加して親展文書受信通知メールを生成し、親展IDに対応して予め登録されている親展文書の受信者のメールアドレスを記憶部から取り出して、当該メールアドレス宛に上記生成した親展文書受信通知メールを送信する(ステップS101〜S107)。 - 特許庁

Then the contract intermediating device receiving contract information data from each contract processor converts it into the data format, etc., of the contract information data corresponding to the storing company contract processor or the financial facility contact processor installed in the storing company or the financial facility designated by a customer and then, transmits the converted contract information data to the storing company contract processor or the financial facility contact processor.例文帳に追加

そして、各契約処理装置から契約情報データを受信した契約仲介装置は、顧客が指定した収納企業あるいは金融機関に設置されている収納企業契約処理装置あるいは金融機関契約処理装置に対応する契約情報データのデータ形式等に変換してから、変換後の契約情報データを収納企業契約処理装置あるいは金融機関契約処理装置に対して送信する。 - 特許庁

Article 239-3 The payment of fees pertaining to an application or request through OCR written application etc shall be made by attaching fiscal stamps corresponding to the amount of applicable fees to a payment form (Format 31). However, pursuant to the provisions of Article 3 paragraph (1) of the Act on the Use of Information and Communications Technologies for Administrative Procedures (Act No. 151 of 2002), when making the applicable application or request using an electronic data processing system pursuant to the provisions of the same Article, payment may be made in cash when making a payment using the payment information obtained through making the applicable application or request. 例文帳に追加

第二百三十九条の三 OCR申請書等による申請又は申込みに係る手数料は、当該手数料の額に相当する額の収入印紙を納付書(第三十一号様式)にはつて納めなければならない。ただし、行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律(平成十四年法律第百五十一号)第三条第一項の規定により同項に規定する電子情報処理組織を使用して当該申請又は申込みをする場合において、当該申請又は申込みを行つたことにより得られた納付情報により納めるときは、現金をもつてすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It is further provided with semantic correspondence information tables 106 and 106A storing semantic correspondence information among respective classification items of a thesaurus existing in self and other thesaurus devices and format correspondence information fables 107 and 107A storing formal correspondence information among respective description formats existing the self and other thesaurus devices.例文帳に追加

シソーラス検索装置100、100Aは、検索条件入力部101、101Aと、情報検索部102、102Aと、分類項目104、104Aを格納するシソーラス情報格納部103、103Aと、検索結果表示部105、105Aと、意味対応情報テーブル106、106Aと、形式対応情報テーブル107、107Aと、検索条件変換部108、108Aと、ネットワークインタフェース部109、109Aと、分類項目変換部110、110Aと、分類項目登録部111、111Aと、更新情報記録テーブル112、112Aと、シソーラス情報更新管理部113、113Aと、検索結果変換部114、114Aとを備える。 - 特許庁

例文

(q) The target software on the server is not provided so that it can be installed directly to the computer, but an installer16 on the server is in a downloadable format for anybody17, and the user is expected to install the software by activating the installer after downloading such installer to the hard disk or any other media in the computer. (q1) The entry of IDs/Passwords is indispensable for downloading the installer. (q2) The entry of IDs/Passwords is indispensable for installing the target software by activating the installer which has been downloaded to the hard disk. 例文帳に追加

βサーバ内には、目的とするソフトウェアがインターネットを介してコンピュータに直接インストールが可能な状態には置かれておらず、インストーラ1が何らの制限なく何人も自由にダウンロード可能な状態に置かれている2のみで、一旦コンピュータ内のハードディスク等の媒体内に当該インストーラをダウンロードしたうえで、当該インストーラを起動してインストールをすることが予定されているところ、β1インストーラをダウンロードするにあたって、ID・パスワード等の入力が必須不可欠とされている場合β2ハードディスク内にダウンロードしたインストーラを起動してインストールを行なうにあたって、ID・パスワード等の入力が必須不可欠とされている場合 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS