1016万例文収録!

「just to be sure」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > just to be sureの意味・解説 > just to be sureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

just to be sureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

Just be sure not to enable ide-scsi as you used to.例文帳に追加

以前のようにide-scsiを有効にしないようにしてください。 - Gentoo Linux

Just to be sure,always pgrep emerge before cleaning out this directory. 例文帳に追加

確認のために、削除する前にはpgrepemergeをして確認してください。 使用方法 - Gentoo Linux

You can name the group any way you like, just be sure to set $appendName to false.例文帳に追加

グループにはお好みの名前をつけることができますが、$appendNameを falseに設定することを忘れないでください。 - PEAR

"Instead of trying to be a strong leader, I just try to make sure everyone is happy with their work."例文帳に追加

「強いリーダーというよりも,みんなが楽しく作業できるようにしたい。」 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

It's fine to set up a web page, just be sure you don't infringe anybody's copyright.例文帳に追加

ホームページをつくるのもいいけど、著作権の侵害になるようなことはしてはいません。 - Tatoeba例文


例文

It's fine to set up a web page, just be sure you don't infringe anybody's copyright. 例文帳に追加

ホームページをつくるのもいいけど、著作権の侵害になるようなことはしてはいません。 - Tanaka Corpus

The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him.例文帳に追加

泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。 - Tatoeba例文

The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him. 例文帳に追加

泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。 - Tanaka Corpus

Thus we will strip all whitespace from the name, as we do not actually need it and as we want to be sure that a name was entered, not just some spaces. 例文帳に追加

ここでは、入力された名前から空白を取り除いています。 というのも、空白は不要なものであり、単に空白が入力されたのではなくきちんと名前が入力されたのだということを確認したいからです。 - PEAR

例文

Nevertheless, just to be sure that everyone is operating from a common starting point, we offer the following glossary of common Python terms:例文帳に追加

とはいえ、読者がみな共通のスタートポイントに立って Distutils の操作を始められるように、ここで一般的な Python 用語について以下のような用語集を示しておきます: - Python

例文

Then, just to be sure, the expected attendance will be confirmed in advance by e-mail for instance instead of return postcards, but this does not assure responses before the due date. Even if responses are received, it is uncertain if the members actually come to the party. 例文帳に追加

そこで、念の為に、参加予定者に参加の確認をすることになるが、参加の確認を往復はがきではなく電子メールで行っても、その返事が期日迄にくる保証もなく、出席の返事が来ても、パーティの当日に実際に来てくれるのか不確定であるという問題があった。 - 特許庁

If you want to use the disk with FreeBSD and another operating system, you may be able to do without a disk manager: just make sure the FreeBSD boot partition and the slice for the other operating system are in the first 1024 cylinders. 例文帳に追加

FreeBSD と他のオペレーティングシステムが入っているディスクを使用したい場合は、ディスクマネージャなしでもできるでしょう。 FreeBSDの起動パーティションと他のオペレーティングシステム用のスライスが、 最初の 1024シリンダ内に収まっている事を確認するだけです。 - FreeBSD

The example above is just meant to show what you can do with prepared statements, but if you use MDB2 because you heart portability, then be sure you're using a standard SQL syntax (hint: the db1 INSERT is correct). 例文帳に追加

上の例は、単に「プリペアドステートメントではこんなこともできますよ」ということを示すためだけのものです。 可搬性が高いからという理由でMDB2 を採用されるのなら、標準的な SQL構文を使うようにしましょう (ヒント: この例の場合、db1 のINSERT のほうが正解です)。 - PEAR

Let me make sure about something that you mentioned earlier in relation to the money lending business. You just said that it will be necessary to identify problems and to make clear how to resolve them by around the end of March. May I take that comment to mean it will be necessary to decide everything as a package, including what measures should be implemented in order to facilitate smooth enforcement (of the amended Money Lending Act”)? 例文帳に追加

先ほどの貸金業の話で確認なのですが、おっしゃったのは、「3月いっぱいにどういう問題があるのか、それをどう解決するのかも明らかにしないと」というお話だったと思うのですが、これは、どういう手段をとるのか、実際に、円滑に運用する運用上の工夫なんかも全てセットで3月いっぱいに固めないといけないというニュアンスというふうに理解してよろしいのですか - 金融庁

Having said what I said, I still believe that without a certain level of capital, trust in banks would be jeopardized in turn and we must not let that happen again in the direst of situations. Therefore, although it is news to me that there has been such press coverage, I am sure that each country is following reports like that very attentively. I assume that various figures are going around at this time but, considering that the negotiation is just about to begin, I would like to refrain from making comments as someone responsible for financial matters. 例文帳に追加

しかし、ある程度の率がないと、ご存じのように今度は銀行に対する信頼性というのが揺るぎますし、また、いざというときに銀行がまた信頼性を失うことがあってはなりません。ですから、ドイツがそういうことをどこかで、ドイツの新聞に載ったということは私今初めて聞きましたけれども、各国、各国がこのことは非常に注視していると思いますよ。いろいろな数字も多分出てきているのだろうと思いますけれども、今の時点では、交渉が始まる時点ですから、金融を扱う責任者としては今の時点ではコメントは差し控えたいと思っています。 - 金融庁

I have been constantly bringing up this point since the days of former Minister Yosano when the Liberal Democratic Party (LDP) was in power and, considering that Minister Jimi did point out distortions caused by the Koizumi reform after the recent change of administration and I am sure that Senior Vice Minister Otsuka, being a financial expert, must naturally be so versed in this matter that I should not have to give any detailed account, why has there been no inspection that covers people involved all the way from the day the license of the Incubator Bank was issued? I just cannot stop wondering about this question and would like to have it answered by the Senior Vice Minister as well. 例文帳に追加

これは、自民党政権時代の与謝野大臣からそう言っているのですけれども、実際、今回政権交代して、自見大臣も小泉改革のゆがみについて指摘されていましたし、大塚副大臣も金融のエキスパートで、もちろんここで細かく言う必要はないほどご存じだと思うのです。この間も言いましたけれども、なぜこの振興銀行の免許をおろしたところからのずっと関係者を含めた検証をしないのかというのは不思議でしようがないのですが、その点について副大臣も含めてお答えいただきたいのですけれども。 - 金融庁

If those markets are going well every day, players can simply engage in an "I win, I lose" type of mutual transactions. If the transactions remain contained in a mutual setting, they are just like a game of gambling among the rich announcing their wins or losses and may therefore be nothing to be concerned about. The point, however, is that their impacts should not reach as far as general investors and the general public. That is where the FSA's responsibility lies, and we are struggling to determine how far our regulatory net should be extended. It is indeed a very nerve-racking question how to grasp the actual goings-on and how to determine ways to regulate them, as well as to guide and oversee them. I myself would like to hear any good ideas out there. I am sure the FSA Commissioner feels the same. 例文帳に追加

そういうものが、毎日、うまくいっていればお互いに「得した」、「損した」ということをやっている間で、お互いの間だったら、金持ち同士が「損した、負けた」と博打を打って、みたいな話ですから、なんということはないかもしれないですけれども、これが一般の投資家とか国民にまで影響が及ぶようなことがあってはならないということで、金融庁の責任みたいな、ではどこまで網をかけるのか、ということで苦労をしているのですけれども。では実態を捕捉して、それについてどう規制をかけて指導・監督していけば良いのか、ということは、本当に悩ましい問題なのです。私は、知恵があったら私自身が聞いて、金融庁長官も聞きたいと思いますよ。 - 金融庁

例文

As you know, DPJ President and Prime Minister Kan and (PNP) Chief Kamei had a leader meeting the day following the day Prime Minister Kan assumed office, I believe, during which a decision to form a coalition was made. As I happened to be the Secretary General back then, I was also present at this meeting to witness, as I have explained, President Kan and Chief Kamei reach an agreement on creating an alternative to the Ministerial Committee on Basic Policies, which had been set up for the previous three-party coalition to coordinate their policies. This has not been done because everyone got a little busy in preparation for the election, as I have just talked about. Another point is that members of the PNP, being one of the parties in the coalition, have naturally raised voices requesting strongly that views of the party be reflected in the coalition. It is therefore not so much about the ceiling debate, although there are, of course, voices raised on the subject of ceilings, as it is simply natural that a coalition government should need to coordinate policies. That is what I reminded Prime Minister Kan of today, and he responded by saying that it is a matter of fact and telling Policy Research Committee Chair and Minister of State Gemba to create a proper system for it. While I did have a talk with Mr. Gemba later on, this is an issue between parties and I am sure that it will accordingly be handled properly, as it should be, by the Chief, or Secretary General or Policy Research Committee Chair of our party. 例文帳に追加

それはご存じのように、菅代表、総理と亀井(国民新党)代表との話し合いでも、これは総理大臣になった次の日でしたか、党首会談をやりましたね。そして、連立を組むということに決定したわけでございますが、そのとき私はたまたま幹事長でしたから、党首会談に同席させていただいておりまして、そのときも今さっき言いましたように、それまでは3党でしたから、基本政策閣僚会議というのが3党の政策のすり合わせでございましたが、そういったものにかわるものをつくろうということを菅代表と亀井代表と合意しておりまして、そういった意味で、これは今さっき話したような選挙で少しみんなお互いに忙しくなりましたので、やっておりませんし、また我が党内のこれはいろいろ当然連立政権でございますから、党内の意見も連立政権与党として反映したいという強い当然意見がございますので、そこら辺を踏まえてシーリングということよりも、シーリングにも当然意見があると思いますが、連立政権ですから、当然政策のすり合わせというのは、これは当然のことでございますから、そのことを改めて今日菅総裁に申し上げて、菅総理からも当然のことだし、きちっと玄葉政調会長、国務大臣にそのことをきちっとシステムをつくるようにということで、玄葉さんとあと話しましたけれども、党と党との話でもございますから、当然党首、あるいは幹事長、政調会長が我が党におりますから、そこら辺できちっとやっていこうといくというふうに思っていますよ。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS