1016万例文収録!

「line die」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > line dieに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

line dieの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 317



例文

From the deviation between the work external shape coordinate value on this calculation and the work external shape coordinate value measured at several places in a bending line direction by a work external shape measurement means, based on the angle between the work and a die shoulder part calculated when the deviation is minimized, a precise work holding angle is calculated (step S16, S17).例文帳に追加

この計算上のワーク外形状座標値と、ワーク外形状測定手段にてワークの曲げ線方向の複数箇所で測定したワークの曲げ部のワーク外形状座標値との偏差とから、この偏差が最小となったときに計算されたワークとダイ肩部とのなす角度に基づいて正確なワークの挟み込み角度を算出する(ステップS16及びS17)。 - 特許庁

This rounded member 4 for the chain is provided with a plurality of blind holes 2 for absorbing plastic deformation, at pushing through of a circular die, formed zigzag on at least one of the inner peripheral surface and the outer peripheral surface, and a plurality of recessed parts formed on any imaginary straight line in the axial direction of the rounded member by the blind holes 2.例文帳に追加

チェーン用巻き加工品4は、その内周面及び外周面の少なくとも一方に、円形ダイス押し通し時に塑性変形を吸収する複数の盲穴2がジグザグに設けられ、且つ該盲穴2により、巻き加工品の軸方向におけるいずれの仮想直線上にも複数個の凹部が形成されている。 - 特許庁

Since the signal gain of the transmitter line driver 506 and the signal gain of the receiver amplifier 508 are decreased and the analog filters 502, 504 are realized in the high voltage processing process, they are physically downsized so as to be adaptive to a higher noise source thereby reducing the die area and the power consumption being requirements in the ADSL analog front end.例文帳に追加

送信機ラインドライバ506および受信機増幅器508の信号利得が削減され、アナログフィルタ502、504が高電圧処理工程内で実現されるので、これらはより高い雑音床に適応するように物理的に小さくすることができ、これによってADSLアナログフロントエンドで要求されるダイ領域と電力消費を削減する。 - 特許庁

To provide a method for dividing a wafer capable of establishing a process for forming a deterioration layer along a predetermined division line using a pulse laser beam, dividing a wafer into individual chips along the deterioration layer, applying an adhesive film for die bonding to the rear surface of individual chips and picking up the individual chips.例文帳に追加

パルスレーザー光線を用いて分割予定ラインに沿って変質層を均一に形成し、この変質層に沿って個々のチップに分割するとともに、個々のチップの裏面にダイボンディング用の接着フィルムを装着し、個々のチップをピックアップするプロセスを確立することができるウエーハの分割方法を提供する。 - 特許庁

例文

The foam molding body 2 has a series of first molding surfaces 2a, 4a, 4b and a second molding surface 4c which cross in a parting line PL, is foam molded with the second molding surface 4b turned upward in the foam molding die 10, and the second molding surface 4c is the surface opposite to the seated person on the seat pad 1.例文帳に追加

発泡成形体2は、パーティングラインPLにおいて交わる一連の第1の成形面2a,4a,4bと第2の成形面4cとを有しており、発泡成形用金型10内において該第2の成形面4bを上向きにして発泡成形されたものであり、該第2の成形面4cがシートパッド1の着座者と反対側の面となっている。 - 特許庁


例文

A pipe line PL(PT) for pumping pressurized oil extending from the member MB(PT) for pumping pressurized oil provided on the side face of the movable die plate is connected to a right side port PRT for pumping pressurized oil of a relay block BLK1 and a port PRT for pumping pressurized oil provided on an upper end of a relay block BLK2.例文帳に追加

移動ダイプレート側面に配設された圧油給排用の部材MB(PT)から伸びる圧油給排用の管路PL(PT)は、中継ブロックBLK1の右側の圧油給排用ポートPRTならびに中継ブロックBLK2の上端に配設されている圧油給排用ポートPRTと接続されている。 - 特許庁

The bending die continuous casting plant 12 includes a cassette rack 5 provided with an overhang frame 5a from a foundation 6 on an arcuate outer side forming a cast slab guide line toward an arcuate inner side and a cassetted exchange stand 4 having a casting mold 1 and the casting mold vibration device 2 attachably and detachably mounted in the upper part of the overhung frame 5a.例文帳に追加

曲げ型連続鋳造設備において、鋳片案内ラインを形成する円弧外側の基礎6から円弧内側方向に向かって張出し架構5aが設けられ、この張出し架構5aの上部に鋳型1及び鋳型振動装置2を備えたカセット化された交換スタンド4が着脱可能に搭載されたことを特徴とする連続鋳造設備12のカセット架台5。 - 特許庁

A polymer resin film containing alicyclic structure in which a die line in a surface formed in the longitudinal direction of one surface of the polarizer is extremely fine is used, a hard coat layer and an anti-reflection layer are laminated, the resin film is laminated as protection film of the polarizer and the polymer resin film containing alicyclic structure having retardation is laminated on the other surface of the polarizer.例文帳に追加

偏向子の片面に長手方向に形成される面内のダイラインが極めて微細である脂環式構造含有重合体樹脂フィルムを用い、ハードコート層、反射防止層を積層し、樹脂フィルムを偏向子の保護膜として積層させ偏向子の他の一面にレラーデーションを有する脂環式構造含有重合体樹脂フィルムを積層する。 - 特許庁

In the piece 100 being interposed between adjoining mating balls B, a gate part and a joining part being projected to join a pin are provided in the recessed surfaces 101 at the time of molding in both the ends in an axial line direction contacting the balls B to automatically separate a gate and the piece 100 in separating a die.例文帳に追加

転動するボールBの隣合うボール同士の間に介装される本発明のリテーニングピース100は、ボールBに接触する軸線方向両端の凹面101内に、成形時にゲート部や突出しピンと接合する接合部を設けて、金型分離の際に自動的にゲートとリテーニングピースを分離することを可能にした。 - 特許庁

例文

To provide a method for forming an insulator, in which good filling performance in a mold die can be ensured when the insulator is formed by integrally molding resin around a tooth, and reduction in tensile strength and crack resistance can be suppressed as much as possible even when a weld line is formed on the side surface of the insulator.例文帳に追加

ティース周りに樹脂を一体成形してインシュレータを形成するに際し、成形型内における良好な充填性を担保でき、インシュレータの側面にウェルドラインが形成される場合でも、引張強度や耐クラック性の低下を可及的に抑制できる、インシュレータの形成方法を提供する。 - 特許庁

例文

This method comprises a step of designating a bending machine mold layout, a step of extracting a region, in the designated mold layout, where a punch and die face each other, as a virtual mold stage, and a step of laying out the extracted virtual mold stage to each bending line using a sheet metal shape model of working parts.例文帳に追加

曲げ加工機の金型レイアウトが指定される工程と、前記指定された金型レイアウトにおいてパンチとダイとが対向している領域を仮想金型ステージとして抽出する工程と、加工パーツの板金形状モデルを用いて、各曲げ線に対し前記抽出された仮想金型ステージを割り付ける工程と、を含む。 - 特許庁

To provide a guide for transmission which can make productivity high and die life long by easing dimensional tolerance when manufacturing the guide, suppress an eccentric wear of shoe caused by a displacement of mounting location or running line by removing unnecessary gap between a synthetic resin shoe and base frame when using the guide, and prevent vibration noise caused by looseness.例文帳に追加

ガイド製造時に寸法公差の緩和による高い生産性と金型寿命の長期化を図り、ガイド使用時に合成樹脂製シューとベースフレームとの不用意な隙間を解消して取り付け位置や走行ラインのズレに起因するシューの偏摩耗を抑制し、ガタツキに起因する振動騒音を防止する伝動装置用ガイドを提供すること。 - 特許庁

In the method for preventing the tip bend in the cold pilger mill, by this method for preventing the tip bend in the cold pilger mill, the bend defect at the tip of a product is prevented by attaching an auxiliary mandrel to the tip of a mandrel, inserting the auxiliary mandrel into an accurately pressing die or an out pawl without deviating the tip of the product from the pass line.例文帳に追加

コールドピルガーミル圧延機での先端曲がりを防止する方法において、マンドレルの先端に補助用マンドレルを取付け、成品先端がパスラインを逸れることなく、精圧ダイスまたはアウト爪に挿入し、成品先端の曲がり不良を防止することを特徴とするコールドピルガーミル圧延機での先端曲がり防止方法。 - 特許庁

The device is provided with an inclined angle detecting means 41 for detecting the inclined angle θ of the bisector LB of the bending angle A of the work to the perpendicular line LA which is passed through the center in the width direction of the bending groove DV of the die D and a rotational angle detecting means 11 for detecting the rotational angle α of the work to the horizon.例文帳に追加

そして、ダイDにおける曲げ溝DVの幅方向の中心を通る垂直線LAに対する前記ワークの折曲げ角度Aの二等分線LBの傾斜角θを検出するための傾斜角検出手段41と、水平に対する前記ワークの回転角αを検出するための回転角検出手段11とを備えた構成である。 - 特許庁

The apparatus has a bulk polymerization process portion 10 for production of a thermoplastic resin by bulk polymerization and an extrusion cutting process portion 20 having an extruder 21 connected to a flow line 25 supplying a molten resin 19 from a deairing section 12 and a flow line 26 supplying a foaming agent and a cutter 23 cutting the resin extruded from a die 22 connected to the extruder 21 to form a foaming thermoplastic resin particle 40.例文帳に追加

塊状重合法により熱可塑性樹脂を製造する塊状重合プロセス部10と、その脱気セクション12から溶融樹脂19を供給する樹脂供給ライン25と発泡剤供給ライン26とが接続された押出機21と、押出機21に接続したダイ22から押し出された樹脂を切断して発泡性熱可塑性樹脂粒子40を形成するカッター23とを有する押出切断プロセス部20とを含む製造装置。 - 特許庁

Same as before, they planned to perform an operation on the city outskirts on the Tokaido Line and so on, but when they operated a steam locomotive 'Keihan 100-nen-go' between Kyoto Station and Osaka Station on September 4, 1976, fans' bad behavior caused an elementary school student to die on contact with the train (Refer to the Keihan 100-nen-go Accident for details), and for this reason they gave up the project, changing it into a permanent operation on the local lines. 例文帳に追加

前回同様、運行線区として東海道本線など都市近郊での実施を予定していたが、1976年9月4日に「京阪100年号」として京都駅-大阪駅間で蒸気機関車の運転を行った際、鉄道撮影を行う観客のマナーの悪さから小学生が機関車に接触して死亡するという事態になった(詳しくは京阪100年号事故を参照)こともあり断念、地方線区での恒久的実施に方針を切り替えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This angle α isAOB when O is the rotation shaft of the cooling drum; A is the point in the periphery of the cooling drum vertically above the rotation shaft O; and B is the point in the periphery of the cooling drum which intersects the vertical line drawn from the die lip.例文帳に追加

溶融したポリエステル樹脂をダイにより冷却ドラムに押出し静電印加方式でキャスト製膜する方法であって、溶融押出されるポリエステル樹脂の比抵抗が5×10^6〜3×10^8Ω・cmに調整されており、かつ、冷却ドラムの回転軸を含む鉛直面よりドラム回転側で角度αの範囲が30〜90度の位置に設置されたダイを通して溶融樹脂をシート状に広げるものであり、この角度αが、冷却ドラムの回転軸をO、回転軸Oの直上の冷却ドラムの周面の点をA、ダイリップから鉛直線を引いて冷却ドラム周面と交差する点をBとした時の∠AOBである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS