1016万例文収録!

「make point」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > make pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

make pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 835



例文

A zero point correction value corresponding particularly to the pressure of the fluid and its classification is obtained to make a zero point correction of sensor output.例文帳に追加

特に流体の圧力とその種別に応じたゼロ点補正値を求めてセンサ出力をゼロ点補正する。 - 特許庁

This can make up to fine part of the halftone point image as the halftone point region to appropriately conduct the image processing.例文帳に追加

これにより、網点画像の細かな部分まで網点領域とすることができ、適正に画像処理を行うことができる。 - 特許庁

When it is hard to hear the voice of a conference member J at a point (b), conference members A and G at a point (a) make speaking speed conversion adjustments.例文帳に追加

地点bの会議者Jの声が聴き取り難いと、地点aの会議者A,Gが話速変換調整を行う。 - 特許庁

To make it possible to set the operating point of an optical modulator in initial operation at the time of making of a power source or the like at a desired stable point.例文帳に追加

電源投入時等の初期動作時の光変調器の動作点を所望の安定点に設定できるようにする。 - 特許庁

例文

To make polishable an oblique protrusive spherical surface at a standardized angle θ in the point end part of a cylindrical ferrule provided with a chamfering part in the point end peripheral part.例文帳に追加

先端外周部に面取り部が設けられた円筒形状のフェルールの先端部を規格化された角度Θで斜め凸球面研磨する。 - 特許庁


例文

To make easily detectable a point on a curve, which is the closest from a point located in the vicinity of the curve.例文帳に追加

曲線の近辺に位置する点から最も近い、曲線上の点を、簡単に検出することができるようにする。 - 特許庁

To make it unnecessary for a user to manually reset a break point by preventing the resetting of the break point in the middle of the instruction code of a CPU by a debugger.例文帳に追加

デバッガによるブレークポイントのCPUの命令コードの途中への再設定を防止し、ユーザの手動による再設定を不要とする。 - 特許庁

To make a point-of-contact sliding contact and to improve the reliability of the point-of-contact without changing parts numbers and assembling method.例文帳に追加

部品点数、組付方法を変更することなく、接点方式を摺動接点化し、接点の信頼性を向上する。 - 特許庁

The spring supporting point is so changed as to make the length from the supporting point of the elastic piece smaller in the card mounting state than that in a card ejection state.例文帳に追加

弾性片のばね支点からの長さがカードイジェクト状態時よりカード装着状態時に短くなるよう弾性片のばね支点を変える。 - 特許庁

例文

To make a read value exact when the change point of a clock is coincident with a read point in the case of reading out the value of a counter asynchronously with the clock.例文帳に追加

カウンタの値をクロックと非同期で読み出す場合に、クロックの変化点と読み出し点とが一致したときの読み出し値の不正確さをなくす。 - 特許庁

例文

It is possible to make a reservation of the seat by way of the auction based on the point number, and to make the reservation with the portable telephone.例文帳に追加

ポイント数によるオークションで席の予約を行うとともに携帯電話機でこの予約を行うことができるようにしたものである。 - 特許庁

To make it possible to generate a high-quality video and to move even a point which is not included in a control point polygon by moving control point without causing any phase inconversion even though the movement of control point is large.例文帳に追加

制御点移動が大でも位相反転せず、制御点多角形に非内包の点も制御点移動で移動でき高品質映像を生成できる画像生成方法及び装置を提供する。 - 特許庁

A first focal point of the elliptical mirror 1 and a focal point of the parabolic mirror 2 coincide with each other at a point P1, and the light source S is arranged so as to make its center coincide with the point P1.例文帳に追加

楕円鏡1の第1焦点と放物面鏡2の焦点とが点P1で一致し、光源Sは、その中心が点P1と一致するように配置される。 - 特許庁

We should make the fact that we are conducting business whilst caring more about the environment into our selling point. 例文帳に追加

私たちはもっと環境に配慮しながら企業活動をしているということをアピールすべきである。 - Weblio Email例文集

To avoid central tendency in statistics, one should try to make the questions on a questionnaire to the point.例文帳に追加

中心化傾向を避けるためには、的を射た質問表を作るようにすることだ。 - Weblio英語基本例文集

We haven't got much time, so I'd be grateful if you would make your comments brief and to the point. 例文帳に追加

手っ取り早くご意見をお聞かせ下さい. 余り時間がございませんので. - 研究社 新和英中辞典

The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.例文帳に追加

第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。 - Tatoeba例文

Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point.例文帳に追加

たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。 - Tatoeba例文

The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing. 例文帳に追加

第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。 - Tanaka Corpus

Even if you boss attacks you and tells you to go away, you should make your point. 例文帳に追加

たとえ、上役に怒られて顔を見たくないと言われても、自分の主張は十分わかってもらうべきだ。 - Tanaka Corpus

However, it was ambiguous at the point of who has the right to make the final political decisions. 例文帳に追加

しかし、最終的な政治決断を下すのは誰か、という点は曖昧にされていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Namely, they have abilities to collect information and make a decision from a political point of view. 例文帳に追加

それは即ち、情報収集力と、政治的視野に立った判断力である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One is to make one point upward (often called "upright pentagram, "as shown in the upper right figure. 例文帳に追加

右上の図のように1角が上を向くようにする方法(しばしば「上向き」と呼ばれる)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I would like to ask you to make increased efforts, taking the review results obtained today as the starting point. 例文帳に追加

本日の点検結果をスタート台として、更に全力で取り組まれたい。 - 金融庁

To make a speedy search possible by speedily finding out an access point of video data.例文帳に追加

ビデオデータのアクセスポイントを迅速に見つけ出し、迅速なサーチを可能にする。 - 特許庁

To make it readily possible to add or remove receivers at a subsequent point in time.例文帳に追加

次なる時点で受信機を追加する又は取り外すことを容易にすること。 - 特許庁

SVR switches the tap of a transformer so as to make a load center point voltage almost constant.例文帳に追加

SVRは負荷中心点電圧がほぼ一定となるように変圧器のタップを切換える。 - 特許庁

A steel ball is dropped on an excitation point set on the surface of a steel plate to make an impact thereon.例文帳に追加

鋼板の表面に設定した加振点に鋼球を落下させ衝撃を与える。 - 特許庁

To make accurate plotting of the locus of a pointed point compatible with reduction of the power consumption.例文帳に追加

指示された点の軌跡の正確な描画と消費電力の削減とを両立させる。 - 特許庁

To make non-contact communication with an IC card while avoiding a null point present in a communicable area.例文帳に追加

通信可能な領域内に存在するヌル点を回避してICカードと非接触通信する。 - 特許庁

Then one part of an oxide film 5 on the projection part 6 is etched to make the point of the projection part 6 expose.例文帳に追加

次に、突起部6上の酸化膜5を一部エッチングして、突起部6の先端を露出させる。 - 特許庁

To make it possible to restart playing after the battery is replaced from the point where the playing is halted.例文帳に追加

バッテリー交換後に交換前に再生していた個所より再生開始することを可能とする。 - 特許庁

To provide a light emitting device capable of efficiently condensing light to make a superb point light source.例文帳に追加

効率よく光を集光して良好な点光源とすることのできる発光装置を提供する。 - 特許庁

To make it possible to find out a point where topics are discontinuous in an inputted document and segment into plural blocks.例文帳に追加

入力文書において話題が不連続となる点を見出し、複数個のブロックに分割する。 - 特許庁

To make clear the state of points obtained by a point system and to effectively use them.例文帳に追加

ポイントシステムにおいて取得したポイントの状況を明らかにし、これを有効に活用すること。 - 特許庁

To effectively make a defective picture element a dark point by using laser while suppressing deterioration of the picture element.例文帳に追加

画素の劣化を抑制しつつ、レーザを利用した欠陥画素の減光化を効果的に行う。 - 特許庁

To make screen angles of irrational tangent or mesh point pitches of a screen of different colors equal.例文帳に追加

無理正接のスクリーン角または異なる色のスクリーンの網点ピッチを等しくする。 - 特許庁

To make the best use of a point of transceiving a data noncontactly to enhance convenience.例文帳に追加

非接触でデータの送受信が可能である点を活用し、利便性を向上させることを課題とする。 - 特許庁

The vector N is translated until the starting point comes to the center point R (x, y) to make a vector V, which is rotated so that the zenithal angle ψ becomes k×ψ(provided 0<k<1) to make a vector W.例文帳に追加

ベクトルNを、その起点が中心点R(x,y)にくるまで平行移動してベクトルVとし、その天頂角φがk・φ(但し、0<k<1)となるように回転することによりベクトルWとする。 - 特許庁

To make an access point device detect another access point device which uses a channel different from that of the access point device while maintaining connection relation with a wireless slave device.例文帳に追加

アクセスポイント装置において、無線子機との接続関係を維持しながら、当該アクセスポイント装置とは異なるチャンネルを使用している他のアクセスポイント装置を検出する。 - 特許庁

To provide the system and unit for floating-point arithmetic operation which can make floating-point data into an integer by rounding or discarding its part below the floating-point.例文帳に追加

浮動小数点データについて小数点以下部分の切捨てや切上げによる整数化を高速かつ効率的に行なうことが可能な浮動小数点演算方式および浮動小数点装置を提供する。 - 特許庁

When the data range 44 required for the processing comes over the start point 42 of the data 41, the interpolation for the data is conducted, in the same manner, by carrying out looping to make the end point 43 of the data 41 continued to a front of the start point 42 of the data 41.例文帳に追加

同様に、処理に必要なデータ範囲44がデータ41の始点42をこえる場合には、データ41の始点42の前にデータ41の終点43が続くようにループさせてデータの補完をおこなう。 - 特許庁

After setting the point of origin for calculation, the number of steps from the point of origin for calculation is set in lieu of the provisional point of origin for calculation, in order to make location of the spool in accordance with the vehicle operating conditions.例文帳に追加

演算用原点の設定後においては、演算用仮原点に代えて演算用原点からのステップ数をスプールの位置決めのため車両運転条件に応じて設定する。 - 特許庁

The line is extended, and a cross point 24A between the upper and lower tolerance lines 26A and 26B is calculated to make the point the end point of the straight line and to decide an initial approximate straight line 25A as well.例文帳に追加

その線を延長して上下トレランス線26A、26Bとの交点24Aを求めて直線の終点とし、初めの近似直線25Aとを定める。 - 特許庁

To provide an access point selection method in a wireless LAN and a wireless LAN unit, that can make stable communication at an access point satisfying an authentication condition by providing flexibility to a selection condition of the access point.例文帳に追加

アクセスポイントの選択条件に柔軟性を持たせることにより認証条件を満たすアクセスポイントで安定した通信を行うことができる無線LANにおけるアクセスポイント選択方法及び通線LAN装置を提供する。 - 特許庁

To provide a retractable writing utensil which can make a clip retractable through a barrel following the operation to make a pen point retractable, and also, can make a writing element with a large length in the longitudinal direction mountable on the writing utensil.例文帳に追加

ペン先の出没動作にともない軸筒からクリップが出し入れされるノック式筆記具であって、長手方向の長さ寸法が大きい筆記体を搭載できるノック式筆記具を提供する。 - 特許庁

It is furnished with a contact point axis moving means (shift plate 7 and plate 9c) to move a contact point axis in a direction to make a movable contact point contact with a fixed contact point after a plunger is sucked and transferred by a fixed time by an exciting coil.例文帳に追加

励磁コイルによりプランジャがある一定時間だけ吸引移行した後に、可動接点を固定接点に接触させる方向に接点軸を移動させるための接点軸移動手段(シフトプレート7とプレート9c)を備える。 - 特許庁

The study and growth point of view is one that maintains an environment or faculty that is able to change and improve in any way to make the strategy a success.例文帳に追加

学習と成長の視点は、戦略目標達成のためにいかに変革と改善ができる環境や能力を維持するかというものだ。 - Weblio英語基本例文集

a tool with a conical point that is used to make indentations in metal (especially to mark points for drilling) 例文帳に追加

(特に穴をあける部分に印をつけるための)金属で刻み目を作るために使用される円錐先端があるツール - 日本語WordNet

例文

(d) In case that single engine rotorcraft flying over water beyond the point where it is possible to make a landing on land using autorotation. 例文帳に追加

ニ 単発の回転翼航空機がオートロテイションにより陸岸に緊急着陸することが可能な地点を越えて水上を飛行する場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS