1016万例文収録!

「make point」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > make pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

make pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 835



例文

To make sure you capture a crash dump, you need edit /etc/rc.conf and set dumpdev to point to your swap partition (or AUTO). 例文帳に追加

確実にクラッシュダンプをとるには、/etc/rc.conf を編集してdumpdevを使用しているスワップパーティションに指定する必要があります。 - FreeBSD

A sure indicator of this is if you can restart the make and it dies at a different point in the process. 例文帳に追加

本当にこの問題によるものかどうかは、再構築をもう一度実行し、異なる段階で異常終了が発生するか、ということから確認できます。 - FreeBSD

Make sure that the channel you select is the same channel your access point (or the other card in an ad-hoc network) is on.例文帳に追加

選択したチャンネルがアクセスポイントのチャンネル(もしくはAd-Hocネットワークの他のカード)と一致するようにしてください。 - Gentoo Linux

If you really want to do it yourself, the following example shows you how to make the link point to linux-2.6.9-gentoo-r2:例文帳に追加

本当に自分で行いたいのなら、リンクがlinux-2.6.9-gentoo-r2を示すようにする方法を示した次の例が役立つでしょう。 - Gentoo Linux

例文

All shells opened after that point should reuse the ssh-agent, allowing you to make passwordless ssh connections over and over.例文帳に追加

その効果の後に開かれる全てのシェルはssh-agentを再利用するので、何度でもパスワードなしでSSH接続できます - Gentoo Linux


例文

This version of the BPEL Designer contains features to make testing a point-and-click experience. 例文帳に追加

このバージョンの BPEL デザイナーには、テストをポイントしてクリックで行うことができる機能が含まれています。 - NetBeans

To make the conversion, select the checkbox Convertfloating point to String on the settings file and click the GenerateStubs button. 例文帳に追加

変換を行うには、設定ファイルで「浮動小数点を文字列に変換」チェックボックスを選択して、「スタブを生成」ボタンをクリックします。 - NetBeans

This version of the BPEL Designer contains features to make this testing a point-and-click experience. 例文帳に追加

このバージョンの BPEL デザイナーには、このテストをポイントしてクリックで行うことができる機能が含まれています。 - NetBeans

The story was adapted for rakugo in which the setting is Kyoto Kodai-ji Temple, and at the end of storytelling, the ghost says, 'My child is important' (child is "ko" in Japanese and important is "daiji," so both words make the temple's name "Kodai-ji") as the point of a joke. 例文帳に追加

落語では舞台が京都高台寺になっており、最後に幽霊が「子が大事(高台寺)」と言うのがオチになっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1931, Kanichi UCHIDA, insisted on recognizing from the view point of nature and geography, but could make no progress. 例文帳に追加

1931年、内田寛一が地理学の観点から認識された自然を考慮すべきだと主張するも研究は、進展しなかったとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

At this point in time, the Tokyo Stock Exchange has not actually made any recommendation and the FSA is therefore not in a position to make any comment. 例文帳に追加

現時点では、東京証券取引所より実際に提言は行われておらず、金融庁としてはコメントする立場にありません。 - 金融庁

Let me make sure about one point. Did you mention the “reviewbecause you have in mind the possibility of extending the SME Financing Facilitation Act once more? 例文帳に追加

確認ですけれども、その「検証」ということは、ひょっとすると、円滑化法の再々延長というのもあり得るという、そういうご認識なのでしょうか。 - 金融庁

To make it possible to hold a signal transmission waveform as a fine waveform despite the existence of a branch point and to sharply suppress the generation of unnecessary electromagnetic radiation.例文帳に追加

分岐点があるのに関わらず信号伝送波形を良好な波形に保つことができ、不要電磁輻射の発生を大きく抑えること。 - 特許庁

At this time, the phase transformation film contains a specific element to make a processing temperature lower than the melting point of the phase transformation film.例文帳に追加

この際、相変化膜は、熱処理工程の工程温度を相変化膜の熔融点より低くする特定元素を含む。 - 特許庁

To make multiband/multimode radio communications equipment corresponding to a large-capacity communications system compact and point consumption power is made possible.例文帳に追加

大容量通信方式に対応したマルチバンド・マルチモード無線通信装置の小型化および点消費電力化を可能とする。 - 特許庁

To accurately and simply make a flow volume adjustment for a polishing liquid supplied to a use point.例文帳に追加

ユースポイントに供給する研磨液の流量調整を正確かつ簡単に行うことを可能にする。 - 特許庁

As the point C is at the upside of the solubility curve, the third solution is a supersaturated solution to make the solute deposit from the third solution.例文帳に追加

点Cは溶解度曲線の上側であるから、第3溶液は過飽和溶液であり、第3溶液からは溶質が析出することになる。 - 特許庁

To make it possible to enhance the detection accuracy of a line defect and to enhance the identification accuracy of the point defect and the line defect in inspection of a TFT array.例文帳に追加

TFTアレイの検査において、線欠陥の検出精度を高めることができ、また、点欠陥と線欠陥の識別精度を高めること。 - 特許庁

To accomplish a radio communication system by which various indoor terminals can make a communication with a radio access point equally to an outdoor radio terminal.例文帳に追加

屋内にある各種端末を、屋外にある無線端末と同等に無線アクセスポイントと通信可能にする簡易な無線通信システムを実現する。 - 特許庁

To make the end point of the polishing amount of a wafer polishing device accurately detectable by always detecting only the rotational torque of a carrier.例文帳に追加

キャリアの回転トルクのみを常時検出することで、研磨量の終点を正確に検出することができる。 - 特許庁

The ball spline is configured so that the ball spline raceways 2b and 21 on a shaft 2 and a ball spline outer cylinder 4 make a four-point contact with a ball 20.例文帳に追加

軸2およびボールスプライン外筒4の各ボールスプライン軌道2b,21がボール20と4点接触するように形成されている。 - 特許庁

To make an integer value bias of an observation point determined in a real time when required, while continuous reception is not required.例文帳に追加

連続受信が不要であって、しかも必要なときにリアルタイムで観測地点の整数値バイアスを決定することを可能とする。 - 特許庁

The control circuit 19 limits the allocated code quantity so as not to make the control point of the virtual buffer to be smaller than the SumM.例文帳に追加

符号量制御回路19は、仮想バッファの制御ポイントが上記SumMより小さくならないように、割り当て符号量に制限を加える。 - 特許庁

The resin injection jigs 10 are installed in a plurality of places of the bag film 5 to make the multi-point injection of the resin.例文帳に追加

そして、この樹脂注入治具10をバッグフィルム6の複数箇所に設置して、樹脂の多点注入を可能にする。 - 特許庁

From the view point of securing the surface quality, it is desirable to make the oscillation action having ≤0.2sec negative stripping time (Tn) perform.例文帳に追加

表面品位確保の観点から、ネガティブストリップ時間(Tn)を0.2秒以下としたオシレーション動作を行わせることが好ましい。 - 特許庁

To easily mount an image pickup means at a desired position corresponding to a display and to make the view point of a pseudo camera follow the free movement of a player.例文帳に追加

撮像手段をディスプレイと対応させて所望位置に容易に載置等でき、かつ擬似カメラの視点をプレイヤの自由な動きに追従させる。 - 特許庁

To make the network attachment point changes of local and remote peers transparent to applications that use network services.例文帳に追加

ローカルピアおよびリモートピアのネットワーク接続ポイント変更を、ネットワークサービスを使用するアプリケーションに対し透過的にする。 - 特許庁

Since the shapes of the drum parts 50 are determined so as to make the assembled drum main body 52 be in point symmetry, the eccentricity of balance is reduced.例文帳に追加

組み付けられたドラム本体52が、点対称となるようにドラムパーツ50の形状を定めたため、偏バランスを小さくすることができる。 - 特許庁

To quickly make alignment of a lens under testing while capable of under standing the moving direction of the lens at the time of making the alignment of the point marking etc.例文帳に追加

被検レンズへ印点等のアライメントに際し、レンズの移動方向を一目で判断でき、アライメントを迅速に行えるようにする。 - 特許庁

Also, by supplying the current to the drive electrode 72 after application of the liquid material 73, the liquid material 73 is heated above the boiling point so as to make it dried.例文帳に追加

また、液状体73の塗布後に、駆動電極72に電流を供給することにより、液状体73を沸点以上に加熱して乾燥させる。 - 特許庁

To make the network attachment point changes of local and remote peers transparent to applications that use network services.例文帳に追加

ローカルおよびリモートピアのネットワーク接続ポイントの変更を、ネットワークサービスを使用しているアプリケーションに対して透過的にすること。 - 特許庁

An ultrahigh molecular-weight polyethylene powder is heated and sintered at temperatures higher than its melting point, and a sintered body thus obtained is cut to make a porous sheet.例文帳に追加

超高分子量ポリエチレン粉末を、その融点以上の温度で加熱焼結し、得られた焼結体を切削して多孔性シートを作製する。 - 特許庁

To make it possible to photograph an object at appropriate brightness always suitable to a photographing environment at the installation place of a photographing section for fixed-point monitoring.例文帳に追加

定点監視用の撮影部の設置場所において撮影環境に常に適応し適切な明るさで被写体の映像を撮影できるようにする。 - 特許庁

The standard model is then deformed so as to make the first feature point of the standard model agree with the calculated three-dimensional coordinates.例文帳に追加

そして、算出された3次元座標に標準モデルの第1特徴点を一致させるように標準モデルを変形する。 - 特許庁

The point can be exchanged with the right for obtaining additional data, to make the summary data detailed data.例文帳に追加

このポイントは、追加データを入手して概要データを詳細化する権利と交換可能なものである。 - 特許庁

To reduce cost required for divergence by enabling the user to make a plurality of branches from one diverging point.例文帳に追加

一つの分岐箇所から複数の分岐を行うことが可能であり、分岐に要するコストを低減することができる。 - 特許庁

Thus, the tab 42 can be moved along a slot 49 so as to make the multi-point lock mechanism L operate.例文帳に追加

このようにしてタブ42は多点ロック機構Lを動作するためにスロット49に沿って移動可能である。 - 特許庁

The server 2 make a user consume a point managed in association with a user ID of a delivery destination to complete the formal purchasing procedure.例文帳に追加

サーバ2は、配信先のユーザIDに対応させて管理されるポイントを消費させて購入手続きを終える。 - 特許庁

To efficiently make a memory region available even when base point data are present on a specific data structure (for example, a circulation structure, list structure).例文帳に追加

基点データが特定のデータ構造(例えば循環構造、リスト構造)上にある場合であっても、効率的にメモリ領域を利用可能にする。 - 特許庁

To provide a planar light source device which can make light emitted from a point light source efficiently propagate into a light guide plate.例文帳に追加

本発明は、点状光源から出射した光を効率よく導光板内に伝播させる面状光源装置を実現させることを目的とする。 - 特許庁

The training instruction method comprises setting the point stimulating member and the plane stimulating member so as to make a wearer take ideal motion.例文帳に追加

上記点刺激部材および面刺激部材を設けて理想の運動を行わせるトレーニング指導方法。 - 特許庁

To make it difficult for a malicious third person to acquire access control information for connection to an access point.例文帳に追加

アクセスポイントに接続するためのアクセス制御情報の悪意ある第三者による入手を困難にする。 - 特許庁

To make the expression of the form of a character plentiful by making it possible to write, for example, a character different in thickness and density by one ball-point pen.例文帳に追加

1本のベールペンで、例えば太さ、濃さの異なった字を書けるようにして、字体の表現を豊かにしようとする。 - 特許庁

To make it possible to insert an entry point (a bookmark) at a random recording part of speech like inserting the bookmark in a book.例文帳に追加

本にしおりを挟むような感覚で、音声等の任意の記録箇所にエントリポイント(ブックマーク)を挿入できるようにする。 - 特許庁

To make it possible to position the lens parts to be used at an adequate height and adequate angle in either case of a far sight and near point sight with bifocal spectacles.例文帳に追加

遠近両用眼鏡において、遠方視・近点視のどの場合においても使用レンズ部が適正高さ・適正角度になるようにする。 - 特許庁

A stabilizing piece 16 is not soldered and the screw fixing part 14 and the stabilizing piece 16 make a shift like a seesaw with a soldered point as a fulcrum.例文帳に追加

安定保持片16は半田付けされないので、ねじ取付部14と安定保持片16とが半田33を支点としてシーソー状に変位する(b)。 - 特許庁

To make usable a check point/roll-back processing function even when an unsupported I/O device is loaded.例文帳に追加

サポートしないI/O装置が搭載されている場合でもチェックポイント/ロールバック処理機能を利用できるようにする。 - 特許庁

To make up a weak point in the perpendicular direction (tensile direction) of a base isolator without canceling the characteristic in the horizontal direction of the lamination rubber type base isolator.例文帳に追加

積層ゴム型免震装置の水平方向の特性を殺すことなく、当該免震装置の鉛直方向(引っ張り方向)の弱点をカバーする。 - 特許庁

To make easily and accurately alignable the location of the upper and marking of a landmark to a boundary point of land.例文帳に追加

土地の境界点に、境界標の上端標の位置を容易かつ正確に位置合わせできるようにする。 - 特許庁

例文

To make searchable again a new route toward a destination deviating from a route from a point that a user desires.例文帳に追加

ユーザの希望する地点から経路を逸脱して目的地へ向かう新たな経路を再探索できるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS