1016万例文収録!

「one packet」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > one packetの意味・解説 > one packetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

one packetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1033



例文

A control unit 105 determines that an own device is positioned at one of the radio terminal equipment of the destination of the packet or that of a source.例文帳に追加

制御部105は、自装置が前記パケットの宛先の無線端末装置か送信元の無線端末装置のいずれ側に位置するか判断する。 - 特許庁

The method further can include the steps of using one or more time stamps to evaluate a round-trip delay and a packet loss.例文帳に追加

またこの方法は、1つまたは複数のタイムスタンプを使用して往復遅延およびパケット・ロスを評価する工程を含むこともできる。 - 特許庁

In encrypted transmission, data of an application layer are encrypted into blocks, and the data are then divided so as to be transferred within one TCP packet.例文帳に追加

暗号化送信時には、アプリケーション層のデータをブロック暗号化後にひとつのTCPパケットで転送できるように分割する。 - 特許庁

A communication section 6 sets any one of packet switching call or circuit switching call based on the comparison results of both communication charges.例文帳に追加

通信部6は、両者の通信料金が比較された比較結果に基づいてパケット交換呼或いは回線交換呼のいずれかを設定する。 - 特許庁

例文

A signature is transmitted from a selected user equipment through a selected one of time slots on a common use packet channel.例文帳に追加

選ばれたユーザ装置から、共用パケットチャネルの時間スロットの選ばれた一つを通じて、シグネチャを送信する。 - 特許庁


例文

A transmitting device divides one higher-layer packet into a plurality of link-layer frames and gives sequence numbers to the link-layer frames.例文帳に追加

送信装置が、1つの上位レイヤパケットを複数のリンク層フレームに分割し、該リンク層フレームにシーケンス番号を付与する。 - 特許庁

To provide a technology capable of executing SIP packet filtering against DoS attacks, DDoS attacks or the so-called "one-ring call" attacks at a stage before user terminals.例文帳に追加

DoS攻撃、DDoS攻撃、ワンギリ攻撃のSIPパケットフィルタリングをユーザの端末よりも前段において実施する。 - 特許庁

To provide a flow quality evaluation method and its system employing a frequency stability analysis that uses only data measured at one point in a packet network so as to estimate and evaluate the variance in a packet one-way transfer delay time.例文帳に追加

パケットネットワークにおいて、1地点で測定したデータのみを用いて、パケット片道転送遅延時間の分散を推定、評価することができる周波数安定度解析を用いたフロー品質評価方法およびその装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

A communication manager 32 is operable to provide a group communication session by receiving a data packet from one member of the group communications net and transmitting the data packet through the computer network to at least one of the other members of the group communications net.例文帳に追加

通信マネジャ32は、グループ通信ネットの1つのメンバーからのデータパケットを受信し、このデータパケットをコンピュータネットワークを経由してグループ通信ネットのうちの他のメンバーの少なくとも1つへと送信することによって、グループ通信セッションを与えるように動作する。 - 特許庁

例文

A routing processor of the repeater has one or more transfer engines 30 for extracting packet headers of packets received from a line and one or more retrieval engines 40 for extracting output route information by using the packet headers received from each of the transfer engine 30.例文帳に追加

ネットワーク中継装置のルーティングプロセッサは、回線から受信したパケットのパケットヘッダを抽出する1つまたは複数の転送エンジン30と、各転送エンジンから受け取ったパケットヘッダを用いて出力方路情報を抽出する1つまたは複数の検索エンジン40を備える。 - 特許庁

例文

When this is defined as one cycle of communication, in the HB packet, an ACK responding to communication from one member in a previous cycle, and in the MR packet, ACKs responding to communication from the leader in the present cycle and the communication from each member in the previous cycle are stored.例文帳に追加

これを通信の1サイクルとして定義したときに、HBパケットには前サイクルにおけるメンバからの通信に対するACKを格納し、MRパケットには現サイクルにおけるリーダからの通信と前サイクルにおけるメンバからの通信に対するACKを格納する。 - 特許庁

Each of the nodes merges packets of which the repeating route is common for two or more hops, as a multi-hop merged packet and transmits it and packets of which the repeating route is common only for one hop, are merged and transmitted as a one-hop merged packet.例文帳に追加

各ノードは、2ホップ以上中継経路が共通するパケットをマルチホップ統合パケットとして統合して送信し、1ホップのみ中継経路が共通するパケットを1ホップ統合パケットとして統合して送信する。 - 特許庁

A transmitter may obtain at least one threshold to use for code rate selection, determine a packet size to use for data transmission, and select a code rate among the multiple FEC code rates based on the packet size and the at least one threshold.例文帳に追加

送信機は、符号レートの選択に使用する少なくとも1つの閾値を得ることが出来、データの送信に使用するパケットサイズを決定し、このパケットサイズと少なくとも1つの閾値とに基づいて、複数のFEC符号レートから符号レートを選択し得る。 - 特許庁

A control part specifies a packet for special reproduction including the picture header based on the packet specification information, specifies one or more positions of packets for special reproduction based on the picture header, and creates the data stream for special reproduction from one or more packets for special reproduction.例文帳に追加

制御部は、パケット特定情報に基づいてピクチャヘッダを含む特殊再生用パケットを特定し、ピクチャヘッダに基づいて1以上の特殊再生用パケットの位置を特定し、1以上の特殊再生用パケットから特殊再生用のデータストリームを生成する。 - 特許庁

When data reception is performed, in a reception part, whether or not the received data packet is the one transmitted to the present equipment is judged by referring to the reception node value stored in the prescribed field and the reception is performed when the data packet is the one to the present equipment.例文帳に追加

データ受信を行うときには、受信部において、上記所定のフィールドに格納された受信ノード値を参照することで、受信したデータパケットが自機器宛に送信されたデータパケットであるか否かを判定し、自機器宛のデータパケットであれば受信を行う。 - 特許庁

In an information storage managing system with respect to this memory card, 16 bytes are use per one packet in a directory area and concerning one packet 22, the number of the cluster 14 of its top and the number of using clusters are stored.例文帳に追加

ディジタル電子スチルカメラは、撮影画像をメモリカードに記録する際、ディレクトリおよびメモリアロケーションテーブルの記録内容に従って、1パケットの画像データを空きクラスタに記録するとともに、複数クラスタを使用する場合にそのつながりをMAT に記録する。 - 特許庁

A transmission method comprises the steps of: forming a data packet payload comprising a plurality of service data units (SDUs), a plurality of segments of service data units, or at least one service data unit and at least one segment of a service data unit; forming a data packet header comprising an indicator; and transmitting the data packet.例文帳に追加

送信方法であって、複数のサービスデータユニット(SDU)、複数のセグメントされたサービスデータユニット、または少なくとも1つのサービスデータユニットと少なくとも1つのセグメントされたサービスデータユニットをデータパケットのデータパケットペイロードに配置し、インディケータをデータパケットヘッダに配置するステップと、データパケットを送信するステップと、を含む。 - 特許庁

When a CPU issues an FW transfer start command while an SBP-core 84 executes a consecutive packet transfer (HW transfer) in the data transmission controller in compliance with the IEEE 1394 standards, an arbitration circuit 400 permits FW transfer after the end of one transaction (or one packet transfer) in the consecutive packet transfer.例文帳に追加

IEEE1394規格のデータ転送制御装置において、SBP-2コア84により連続パケット転送(HW転送)処理が実行されている間に、CPUがFW転送スタートコマンドを発行した場合に、調停回路400は、連続パケット転送における1つのトランザクション(又は1つのパケット転送)の完了を待ってFW転送を許可する。 - 特許庁

The switching method for a plurality of networks built up on the same transmission medium, and the device subscribing to one network monitors a packet distributed through one network, calculates a switching available network to the other network, on the basis of data length information included in the packet, when the packet is not addressed to the network, and utilizes the switching available time for a connection process time with the other network.例文帳に追加

同一の伝送媒体上に構築された複数ネットワークの切り換え方法であって、一のネットワークに加入中のデバイスが、一のネットワークを流れるパケットをモニタし、該パケットの宛先が自分でないとき、該パケットに含まれるデータ長情報に基づいて他のネットワークへの切り換え可能時間を算出し、該切り換え可能時間を、他のネットワークとの間の接続プロセス時間として利用する。 - 特許庁

In a packet-based (e.g., Ethernet (R)) network, such as the network of central offices and base stations of a wireless telephone system, a node receives one or more incoming packet-based signals from one or more other nodes of the network and recovers a clock signal from each incoming packet-based signal.例文帳に追加

無線電話システムの電話局と基地局のネットワークなど、パケットベース(たとえば、イーサネット(登録商標))ネットワークで、ノードが、ネットワークの1つまたは複数の他のノードから1つまたは複数の着信パケットベース信号を受信し、各着信パケットベース信号からクロック信号を回復する。 - 特許庁

Each of the communication nodes comprises at least one network processing device, and one of the network processing devices can be designated to receive cell and/or packet information, to determine the destination of the cell and/or packet information in the node, to route and/or forward the cell and/or packet information to the destination.例文帳に追加

この通信ノードは、少なくとも1つのネットワーク処理装置を備え、セルおよび/またはパケット情報を受け取り、ノード内でセルおよび/またはパケット情報の宛先を決定し、セルおよび/またはパケット情報をその宛先にルーティングおよび/または転送するようにネットワーク処理装置の1つを指定することができる。 - 特許庁

Furthermore, one communication processing section to which the TEID is assigned, monitors a packet flowing on the communication line due to the other communication system together with a packet flowing on a communication line due to the present communication system and while a packet is existent on at least one of two communication lines of different communication systems, handover control of the relevant communication line is waited.例文帳に追加

さらに、TEIDを割当てた一方の通信処理部が他方の通信方式による通信回線を流れるパケットを自己の通信方式による通信回線を流れるパケットと併せて監視し、通信方式の異なる二つの通信回線の少なくとも一方にパケットが存在する間は当該通信回線のハンドオーバー制御を待ち合わせる。 - 特許庁

The content data receiving/reproducing device sequentially receives packets distributed by the streaming, and when discriminates by receiving a single packet that identification data included in a header of the single packet indicates that a content of one piece of the content data included in the single packet is a commercial, deletes the one piece of the content data before or after storing in a buffer.例文帳に追加

ストリーム配信されたパケットを順次受信して、1つのパケットを受信したときに当該1つのパケットのヘッダに含まれる識別データが当該1つのパケットに含まれている1つのコンテンツデータの内容がコマーシャルであることを示すと判別した場合にバッファへの蓄積前又は後において当該1つのコンテンツデータを削除する。 - 特許庁

To provide a load distribution method for packet collection in a communication network and its device capable of collecting and analyzing one of packets through the TCP (transmission control protocol) by only one packet collecting and analyzing device without generating errors in packets to be collected when performing load distribution, and without using the other packet collecting and analyzing device.例文帳に追加

負荷分散の際に収集するパケットに関して取りこぼしが発生せず、且つTCPによる一連のパケットを複数台に跨ることなく一台のパケット収集分析装置で収集分析することができる通信ネットワークにおけるパケット収集の負荷分散方法及びその装置を提供すること。 - 特許庁

Producing a state wherein a packet reading photodiode information of at least one pixel or over and a packet not reading photodiode information of at least one pixel or over exist in the vertical transfer section within an imaging area outputs all packet information externally without mixing the information by the vertical transfer section, a horizontal transfer section, and an electric charge detection section.例文帳に追加

撮像領域内の垂直転送部に少なくとも1画素以上のフォトダイオード情報を読み出したパケットと、少なくとも1画素以上のフォトダイオード情報の読み出しを行わないパケットとが存在した状態をつくり、垂直転送部、水平転送部、電荷検出部で情報の混合をすることなく全てのパケット情報を外部に出力する。 - 特許庁

The demodulation circuit A includes: a TS packet selection section 22 for selecting a TS packet particularized by TS selection information among the TS packets obtained by demodulating the digital broadcast signal as the TS packet to be outputted from the demodulation circuit A; a TS packet storage section 25 for temporarily storing the selected TS packet; and an output section for outputting one or more stored TS packets in a prescribed timing.例文帳に追加

復調回路Aは、デジタル放送信号を復調することによって得られたTSパケットの中から、TS選別情報により特定されるTSパケットを、復調回路Aから出力すべきTSパケットとして選別するTSパケット選別部22と、選別されたTSパケットを一時的に記憶するTSパケット記憶部25と、所定のタイミングで、記憶されている1つ又は複数のTSパケットを出力する出力部とを具備する。 - 特許庁

This data receiver is provided with an end controller for separating one piece of data with one packet or more received by an optional point of time and performing end processing even during receiving one piece of data.例文帳に追加

1つのデータの受信中であっても、任意の時点までに受信した1つ以上のパケットで1つのデータを区切り、終了処理を実行する終了コントローラを備える。 - 特許庁

When data packets (B, D) are transmitted by a plurality of HARQ processes (801, 802) different from each other (subframes T1 and T2) and there exist such a data packet (B, D) to be retransmitted one by one for each process, such a data packet has been retransmitted one by one for each process heretofore, consequently degrading the usage efficiency of frequency and temporal resources.例文帳に追加

互いに異なる複数のHARQプロセスにて送信され801,802(サブフレームT1,T2)、再送が必要なデータパケット(B,D)が、プロセスごとに1個ずつ存在すると、従来は、それらの再送はプロセスごとに1個ずつ行われるため、周波数・時間リソースの利用効率が低下する。 - 特許庁

The method includes steps for establishing at least one radio bearer between at least two devices in the first network according to the first protocol, receiving at least one voice packet that conforms to the second protocol, modifying the at least one voice packet to conform to the first and the second protocols, and transmitting at least the one modified voice packet using the at least one radio bearer.例文帳に追加

方法は、第1のプロトコルに従って第1のネットワークの少なくとも2つの装置間に少なくとも1つの無線ベアラを確立するステップと、第2のプロトコルに準拠する少なくとも1つの音声パケットを受信するステップと、第1および第2のプロトコルに準拠する少なくとも1つの音声パケットを変更するステップと、少なくとも1つの無線ベアラを使用して少なくとも1つの変更済み音声パケットを送信するステップを含んでいる。 - 特許庁

The use efficiency of the memory is increased by a method of securing a plurality of packet buffers, conventionally prepared on the memory with the maximum size of packet, on the memory as one large continuous area (reception area), and disposing packet data received by a network device continuously in the reception area.例文帳に追加

従来パケットの最大サイズの大きさで複数枚分メモリ上に用意されていたパケットバッファを連続的なひとつの大きな領域(受信エリア)としてメモリ上に確保し、ネットワークデバイスが受信したパケットデータを連続的に前記受信エリアに配置する方法によって、メモリの利用効率を高めた。 - 特許庁

This radio resource allocation device includes: a radio resource using amount recording part 3 for recording a radio resource amount used for the transmission of physical layer packets for each physical layer packet; and a retransmission maximum radio resource amount determination part 4 for determining the upper limit value of the radio resource amount allocated for the retransmission of one physical layer packet on the basis of the radio resource amount used for the transmission of the physical layer packet.例文帳に追加

物理層パケット毎に物理層パケットの送信に使用された無線リソース量を記録する無線リソース使用量記録部3と、一物理層パケットの再送用に割り当てる無線リソース量の上限値を当該物理層パケットの送信に使用された無線リソース量に基づいて決定する再送最大無線リソース量決定部4とを備える。 - 特許庁

A facsimile machine 101 specifies either one of encryption communication for inputting the address of a facsimile apparatus 102 according to user's operation and encrypting and transmitting an IFP packet of image information via an IP network 103 or plain text communication for transmitting the IFP packet of the image information without having to encrypt the IFP packet.例文帳に追加

ファクシミリ装置101は、ユーザの操作に従い、ファクシミリ装置102のアドレスを入力するとともに、IPネットワーク103を介して画像情報のIFPパケットを暗号化して送信する暗号通信と画像情報のIFPパケットを暗号化することなく送信する平文通信とのいずれか一方を指定する。 - 特許庁

The identifier storage means has a divided identifier storage part which arranges divided identifiers formed by dividing a packet identifier into plurality about a plurality of packet identifiers and stores each of the arranged divided identifiers while associated with entry numbers and a combination storage part which stores combination of entry numbers of all the divided identifiers constituting one packet identifier.例文帳に追加

識別子記憶手段は、パケット識別子を複数に分割した分割識別子を、複数のパケット識別子について整理し、整理した各分割識別子をエントリ番号に対応付けて格納する分割識別子記憶部と、1個のパケット識別子を構成する全分割識別子のエントリ番号の組合せを記憶する組合せ記憶部とを有する。 - 特許庁

An uninterruptible receive unit includes delay differential adjustment means which calculates a delay differential between transmission lines by averaging differences in arrival time of packet signals of one and the same sequence number with multiple samples and then lets a packet signal on a transmission line side having a short propagation delay time be delayed by an amount of this delay differential before being output to a packet select unit.例文帳に追加

無瞬断受信部は、同一シーケンス番号のパケット信号の到着時間差を複数サンプルで平均化して伝送経路間の遅延差を計算し、伝搬遅延時間が短い伝送経路側のパケット信号に対してこの遅延差の分だけ遅延させてパケット選択部に出力する遅延差調整手段を備える。 - 特許庁

In this data communication network in which a broadcast address is allocated to each of a plurality of blocks obtained by geographically dividing an area covered with one segment by grid lines 51, when a radio terminal detects that there is a packet transmitted to broadcast allocated to a block where the radio terminal itself is located and its adjacent block, the radio terminal receives the packet based on the detection of the packet.例文帳に追加

1つのセグメントがカバーする領域を格子線51によって地理的に分割した複数のブロックのそれぞれについてブロードキャストアドレスが割り当てられたデータ通信ネットワークにおいて、無線端末が、自らの位置するブロックおよびそれに隣接するブロックに割り当てられたブロードキャスト宛てに送信されたパケットがあることを検出すると、この検出に基づいて、当該パケットを受信する。 - 特許庁

The multi-layer optical network is provided with: optical paths both ends of which are connected to packet switching means; and electric paths each comprising one or more optical paths and both ends of which are connected to the packet switching means, and uses nodes and a border router provided with the packet switching means or an optical wavelength switching means to properly revise or release the optical paths.例文帳に追加

両端がパケットスイッチング手段に接続された光パスと、この光パスを1つまたは複数用いて構成され、両端がパケットスイッチング手段に接続された電気パスとを備え、パケットスイッチング手段または光波長スイッチング手段を備えたノードおよびボーダルータを用い、光パスを適宜変更または解放する。 - 特許庁

A 1st host 10 prepares a retrieval packet signal whose destination is the 1st host 10 as a sender and whose passing points is a 2nd host 12 to transmit it from the 1st host 10 and transmits the retrieval packet signal sequentially where an alive time is incremented by each one hop every time the 1st host 10 receives an error packet signal due to alive time-out.例文帳に追加

発信者としての第1ホスト10を宛先とし、第2ホスト12を経由点として設定した探索用パケット信号を作成して、第1ホスト10から発信し、生存時間切れによるエラーパケット信号を受信するごとに、生存時間を1ホップずつ増加させた探索用パケット信号を順次に発信する。 - 特許庁

When the user records MPEG data on the disk recording medium, this information recording device records transport packet data which does not have a video and voice signal, such as NULL from the effective end of an AV data packet to a common boundary position where a sector boundary and a TS packet boundary are matched and controls a data file from a recording starting position to the common boundary position as one file.例文帳に追加

ユーザによるディスク記録媒体へのMPEGデータの記録時にNULL等の映像及び音声信号を持たないトランスポートパケットデータを実効的なAVデータパケット終端から、セクタ境界とTSパケット境界が一致する共通境界位置まで記録し、記録開始位置から共通境界位置までを1つのファイルとして管理する。 - 特許庁

When a printing job start request is outputted from a client personal computer, a packet data storage control part 1d imparts one ID to each printing job whose start is requested, prepares a holder using the ID as a holder name in the HDD storage part 1b and received packet data received from the client personal computer and transmitting packet data transmitted to the client personal computer are stored in the holder.例文帳に追加

クライアントパソコンから印刷ジョブの開始要求があると、パケットデータ保存制御部1dは、開始要求のあった印刷ジョブに対してそれぞれ一個のIDを付与し、それをフォルダ名とするフォルダをHDD保存部1bに作成し、クライアントパソコンから受信した受信パケットデータ、およびクライアントパソコンに対して送信された送信パケットデータをこのフォルダに保存する。 - 特許庁

Every time a TS separator 20 separates and extracts an audio PES, a time stamp comparator 45 compares a time stamp inserted to the head of the audio PES packet with a time stamp of one preceding audio PES packet to detect a time interval and a decoding control section 46 discriminates the presence of missing PES packet on the basis of this time internal.例文帳に追加

TS分離装置20でオーディオPESが分離抽出されるごとに、そのヘッダに挿入されているタイムスタンプを一つ前に受信したオーディオPESのタイムスタンプとタイムスタンプ比較器45で比較して時間間隔を検出し、この時間間隔をもとに復号制御部46でPESの欠落の有無を判定する。 - 特許庁

A data processing section 61 detects a PID from the header information attached to an MPEG 2 TS packet, writes the packet to a data storage section 63 while re-building up the packet in the unit of sections, and writes information such as the PID and an address of the written sections to a storage data information storage section 63 when the write of one section is finished.例文帳に追加

データ処理部61は、MPEG2TSパケットに付加されているヘッダ情報からPIDを検知し、そのパケットをセクション単位に再構築しながらデータ蓄積部63に書き込むとともに、1セクションの書き込みが終了すると、蓄積データ情報保管部63に、PIDや書き込まれたセクションのアドレスなどの情報を書き込む。 - 特許庁

This method includes a process for receiving, by a network device, a packet having a broadcast address but directed to a single network unit and a process for forwarding the packet through a plurality of ports of the network device but not through at least one port of the device through which the packet has not been received.例文帳に追加

本方法は、ブロードキャスト・アドレスを有するが単一のネットワーク・ユニットに向けられたパケットをネットワーク装置によって受信する工程、およびネットワーク装置の複数のポートを通すが、装置のうちのパケットが受信されなかった少なくとも1つのポートを通さずに前記パケットを転送する工程を含む。 - 特許庁

A Clos-network packet switching system may include input modules coupled to a virtual output queue, central modules coupled to the input modules, and output modules coupled to the central modules, each output module having a plurality of cross-point buffers for storing a packet and one or more output ports for outputting the packet.例文帳に追加

Closネットワークパケットスイッチングシステムが、仮想出力キューに結合された入力モジュールと、入力モジュールに結合された中央モジュールと、中央モジュールに結合された出力モジュールと、を含むことが可能であり、各出力モジュールは、パケットを格納する複数のクロスポイントバッファと、パケットを出力する1つまたは複数の出力ポートとを有する。 - 特許庁

A data transmission system Svs1 multiplexes a particular information packet Pkf1 of a contents source in use, a plurality of packet streams Pks1 to PksN or the like to which identification information is attached, and cross-reference information packet Pkr1 cross-referencing the contents source and the identification information and distributes one televising stream oast1 in which the packets are mixed-loaded via a network NW.例文帳に追加

データ送出システムSvs1において、使用されたコンテンツ源の特定情報パケットPkf1と、夫々に識別情報が付加された複数のパケット列Pks1〜PksN等と、コンテンツ源と識別情報とを対応付ける対応情報パケットPkr1とを多重化して混載し、1本の放映ストリームoast1としてネットワークNW経由でネット配信する。 - 特許庁

Inside routers 21, 22 it is determined whether an address attached to a packet is which one of a terminal identification address for identifying a communication source terminal and a communication destination terminal, a packet transfer address for transferring the packet to another router, or an address requiring no address conversion, based on address identification information to identify the address type.例文帳に追加

パケットに付加されているアドレスが、通信元端末及び通信相手端末を識別するための端末識別用アドレス、そのパケットを他のルータに転送するためのパケット転送用アドレス、アドレス変換の不要なアドレス、のいずれのアドレスであるかを、アドレス種別を識別するためのアドレス識別情報に基づき、ルータ21、22の内部で判定する。 - 特許庁

The packet relay apparatus as a capturing apparatus is provided with a copy target list recording predetermined conditions, copies packets satisfying the predetermined conditions into the predetermined number from among packets having arrived, and sends at least one packet of the copied packets to a designated transmission path different from a transmission path defined by the destination address of the packet.例文帳に追加

キャプチャ装置としてのパケット中継装置では、所定条件が記録されたコピー対象リストを備え、到来したパケットのうち前記所定条件を満たすパケットを所定数コピーし、コピーされたパケットの少なくとも1個を当該パケットの宛先アドレスにより定まる伝送路とは別の指定された伝送路に送出する。 - 特許庁

In a second power mode, each of the packet processing sections of the second group maintains its own operating mode in a second operating mode of relatively greater power consumption, and the distribution section selects the packet processing section in charge of the first priority from the first group and selects the packet processing section in charge of the second priority from one or more groups including the second group.例文帳に追加

第2電力モードでは、第2グループの各パケット処理部は、自己の動作モードを、消費電力が比較的大きい第2動作モードに維持し、分配部は、第1優先度に関する担当パケット処理部を第1グループから選択し、第2優先度に関する担当パケット処理部を、第2グループを含む1以上のグループから選択する。 - 特許庁

In a first power mode, each of packet processing sections of a second group maintains its own operating mode in a first operating mode of relatively smaller power consumption, and a distribution section selects a packet processing second in charge of a first priority from a fist group and selects a packet processing section in charge of a second priority from one or more groups other than the second group.例文帳に追加

第1電力モードでは、第2グループの各パケット処理部は、自己の動作モードを、消費電力が比較的小さい第1動作モードに維持し、分配部は、第1優先度に関する担当パケット処理部を第1グループから選択し、第2優先度に関する担当パケット処理部を、第2グループを除く1以上のグループから選択する。 - 特許庁

Accordingly, on the basis of the QoS information of the terminal 3B, the session control portion of the terminal 3B performs one of encoding speed conversion in the same codec, transmission packet length conversion, packet transmission interval conversion, packet transmission priority conversion, and type conversion from a first codec to a second codec (S23) to achieve efficient communication correspondingly to the congestion in the network.例文帳に追加

従って、端末3Bは、端末3BのQoS情報に基づいて、セッション制御部で、同一コーデックにおける符号化速度変換、送信パケット長変換若しくはパケット送信間隔変換、パケット転送優先度変換、及び第1のコーデックから第2のコーデックへの種別変換の何れかを行い(S23)、ネットワークの輻輳に対応して、通信が効率良くできるようにする。 - 特許庁

例文

This device is provided with a voice data exchange part 12 for exchanging voice data included in a main packet string with one kind of voice data included in plural sub-packet strings by a prescribed decoding unit to be decoded into an audio signal and a multiplexing part, which is connected to the voice data exchange part and generates the stream by multiplexing at least an included with the main packet string.例文帳に追加

オーディオ信号に復号できる所定の復号単位で、主パケット列に含まれる音声データを複数の副パケット列に含まれる一つの音声データと入れ換える音声データ入れ換え部、及び前記音声データ入れ換え部に接続され、主パケット列を少なくとも含んだストリームを多重化して生成する多重化部を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS