1016万例文収録!

「or n」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > or nに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

or nの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7313



例文

This medicine comprises an N,N'-disubstituted urea or thiourea compound expressed by formula (1) (wherein, R^1 is H or a halogen atom; R^2 is O or S; and n is an integer of 1 to 3) or a salt thereof or a hydrate thereof as an effective component.例文帳に追加

一般式(1)(式中、R^1はH、ハロゲン原子、R^2はOまたはS;nは1〜3の整数)で示されるN,N'−ジ置換ウレアまたはチオウレア化合物又はその塩若しくはその水和物を有効成分とする医薬。 - 特許庁

This N,N'-dialkyl-N,N'-bis(polyhydroxyalkyl)alkylenediamine is produced by performing the reaction of an N-(polyhydroxyalkyl)alkylamine with a dinitrile, dialdehyde, or its acetal or hemiacetal in the presence of hydrogen and a transition metal catalyst.例文帳に追加

水素と遷移金属触媒の存在下でN−(ポリヒドロキシアルキル)アルキルアミンと、ジニトリル、ジアルデヒド又はそのアセタール若しくはヘミアセタールを反応させて、N,N’−ジアルキル−N,N’−ビス(ポリヒドロキシアルキル)アルキレンジアミン類を製造する。 - 特許庁

It is further preferable that the hexagonal boride is one or more compounds of TiB_2, VB_2, NbB_2 and a composite boride thereof, and that the cubic carbonitride is one or more compounds of Ti (C, N), V (C, N), Nb (C, N), Ta (C, N), Hf (C, N) and a composite carbonitride thereof.例文帳に追加

六方晶系硼化物が、TiB_2 、VB_2 、NbB_2 、又はこれらの複合硼化物のいずれか1種以上であり、立方晶系炭窒化物が、Ti(C、N)、V(C、N)、Nb(C、N)、Ta(C、N)、Hf(C、N)、又はこれらの複合炭窒化物のいずれか1種以上であれば一層よい。 - 特許庁

A reagent for detecting the fungus and/or the bacterium comprises UDP-N-acetyl-D-glucosamine or N-acetylglucosamine or any other compounds contained in a metabolic pathway of a cell wall constituent component of the fungus or the bacterium containing the same in the pathway or a derivative thereof as the tracer.例文帳に追加

UDP-N-アセチル-D-グルコサミンもしくはN-アセチルグルコサミンまたはそれを経路内に含む真菌もしくは細菌の細胞壁構成成分の代謝経路内に含まれる他のいずれかの化合物あるいはその誘導体をトレーサーとして含有してなる、真菌および/または細菌の検出用試薬。 - 特許庁

例文

Wherein D represents a substituted or unsubstituted aryl group or a substituted or unsubstituted heterocyclic group, L represents =CR^2- (R^2 is a hydrogen atom a cyano group), =N-, or =N-NH-, R^1 represents a monovalent substituent group, and n represents an integer of 0-4.例文帳に追加

(Dは置換もしくは無置換のアリール基、または置換もしくは無置換のヘテロ環基;Lは=CR^2−(R^2は水素原子またはシアノ基)、=N−、または=N−NH−;R^1は1価の置換基;nは0〜4の整数を表す。) - 特許庁


例文

If an optional number n in the range 09 is given, the window number n is assigned to the newly created window (or, if this number is already in-use, the next available number). 例文帳に追加

0 から 9 の範囲で数値 n を与えると(これは省略可能)、新しく生成されるウィンドウにウィンドウ番号 n が割り当てられる(この番号が既に使用中ならば、その次に利用可能な番号が使われる)。 - JM

USE OF N-ARYLMETHYLENE ETHYLENEDIAMINE TRIACETATE, N-ARYLMETHYLENE IMINODIACETATE OR N,N'-DIARYLMETHYLENE ETHYLENEDIAMINE ACETATE AS NO DONOR例文帳に追加

NO供与体としてのN−アリールメチレンエチレンジアミントリアセテート、N−アリールメチレンイミノジアセテートあるいはN,N’−ジアリールメチレンエチレンジアミンアセテートの使用 - 特許庁

The phosphonium compound is one or more compounds selected from tri-n-butyl-n-hexadecyl-phosphonium salt, tri-n-butyl-n-dodecyl- phosphonium salt and tetrakis-hydroxymethyl-phosphonium salt.例文帳に追加

スホニウム化合物はトリ−n−ブチル−nヘキサデシル−ホスホニウム塩、トリ−n−ブチル−n−ドデシル−ホスホニウル塩またはテトラキス−ヒドロキシメチル−ホスホニウム塩の1種以上の化合物である。 - 特許庁

A solid adsorbent containing octyl (phenyl)-N,N-diisobutyl carbamoyl methyl phosphine oxide or dihexyl-N,N- diethyl carbamoyl methyl phosphonate is used preferably as the adsorbent.例文帳に追加

吸着剤としては、オクチル(フェニル)−N,N−ジイソブチルカーバモイルメチルホスフィネオクシドまたはジヘキシル−N,N−ジエチルカーバモイルメチルホスフォネートを含む固体吸着剤が好適に使用可能である。 - 特許庁

例文

This method for producing the enamine is provided by heating for reacting a 2-nitrotoluene or its derivative with N, N-dimethylformamide dimethylacetal in the presence of a tertiary amine in a reaction solvent.例文帳に追加

エナミンの製造方法は、反応溶媒中で、3級アミン存在下、2−ニトロトルエンまたはその誘導体と、N,N-ジメチルホルムアミドジメチルアセタールを加熱して反応させる。 - 特許庁

例文

The 4,4'-bipyridinium derivative is synthesized by reacting N,N'- bis(heteroaryl)-4,4'-bipyridinium compound with amines or anilines.例文帳に追加

N,N'−ビス(ヘテロアリール)−4,4’−ビピリジニウム化合物とアミン類又はアニリン類を反応させることにより合成する4,4’−ビピリジニウム誘導体の製造方法。 - 特許庁

To attain a long lifetime of a catalyst using an organometallic complex such as N, N'-bis (salicylidene) ethylene-diamino metal complex or N, N'-mono-8-quinolyl-o-phenylene diamine metal complex.例文帳に追加

N,N’−ビス(サリシリデン)エチレンジアミノ金属錯体あるいはN,N’−モノ−8−キノリル−o−フェニレンジアミン金属錯体等の有機金属錯体を用いた触媒の長寿命化を図る。 - 特許庁

METHOD FOR CARRYING OUT BATCH BACK EXTRACTION OF ACTINOID ION OF 3 OR 4 VALENCY IN SEPARATION PROCESS SOLVENT INTO HIGH-CONCENTRATION NITRIC ACID SOLUTION BY N, N, N', N'-TETRAETHYL GLYCOL AMIDE例文帳に追加

N,N,N’,N’−テトラエチルジグリコールアミドにより分離プロセス溶媒中の3,4のアクチノイドイオンを高濃度の硝酸溶液に一括逆抽出する方法 - 特許庁

This polishing speed improver consists of polyacrylamide derivative, preferably homopolymer of N, N-dimethylzinc acrylamide, or copolymer of N, N-dimethylzinc acrylamide with acrylic (acid) as active ingredient.例文帳に追加

ポリアクリルアミド誘導体、好ましくはN,N−ジメチルアクリルアミドの単独重合物、又はN,N−ジメチルアクリルアミドとアクリル酸(塩)との共重合物、を有効成分とする研磨速度向上剤。 - 特許庁

This method for producing N,N-bis(2-hydroxyalkyl)amino acid is characterized by reacting N,N-bis(2-hydroxyalkyl)amine with an unsaturated monocarboxylic acid or an unsaturated monocarboxylate.例文帳に追加

本発明の製造方法は、N,N−ビス(2−ヒドロキシアルキル)アミンと、不飽和モノカルボン酸または不飽和モノカルボン酸塩を反応させることを特徴とする。 - 特許庁

Insect pest repellent compounds, etc., such as empenthrin, transfluthrin, a pyrethroid compound, N,N-diethyl-m-toluamide, carane-3,4-diol, or 1-methylpropyl 2-(2-hydroxyethyl)-1-piperidinecarboxylate are used as the insect-proof compound.例文帳に追加

防虫性化合物として、エムペントリン、トランスフリン、ピレスロイド化合物、N,N-ジエチル-m-トルアミド、カラン-3,4-ジオール、1-メチルプロピル 2-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペリジンカルボキシラート等の害虫忌避性化合物などが用いられる。 - 特許庁

It is preferable that a hydroxyl group-having aromatic tertiary amine (for example, N,N-dihydroxypropyl-p-toluidine or N,N-dihydroxyethyl-p-toluidine) as a curing accelerator is added to the main agent.例文帳に追加

該主剤中には、硬化促進剤として水酸基を有する芳香族第3級アミン(例:N,N−ジヒドロキシプロピル−p−トルイジン、N,N−ジヒドロキシエチル−p−トルイジン)混合しておくことが好ましい。 - 特許庁

Even when acylamino acids, e.g. N-acylalanines, N-acylaspartic acids, N- acylleucines or N-acylvalines, are used as substrates, efficient racemization can be catalized by this NAAR.例文帳に追加

N−アシルアラニン、N−アシル−アスパラギン酸、N−アシル−ロイシン、あるいはN−アシル−バリンといったアシルアミノ酸においても、これらを基質として効率的なラセミ化を触媒することができる。 - 特許庁

In the formula, X denotes C^1, N, O atoms, M denotes C, N atoms, Y denotes C, N atoms, Z denotes C, N atoms, A and B denote carbon cycles or heterocyles of 5 to 6 members, and Me denotes iridium, platinum, and osmium.例文帳に追加

(式中、XはC^1,N,O原子を,MはC,N原子を,YはC,N原子を,ZはC,N原子を,AおよびBは5〜6員の炭素環または複素環を,Meはイリジウム,プラチナ,オスミウムを表わす) - 特許庁

The itaconimide derivative is, e.g., an N-substituted maleimide and a specific example thereof is N-phenylmaleimide, N-cyclohexylmaleimide or N-butylmaleimide.例文帳に追加

イタコンイミド誘導体は、例えば、N−置換マレイミドであり、その具体例は、N−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド、N−ブチルマレイミドである。 - 特許庁

To provide a reactor and a reaction process, in each of which a toxic chemical substance containing one or more of N,N-dimethylformamide, acrylonitrile and acetonitrile can surely be decomposed economically.例文帳に追加

N,N-ジメチルホルムアミド、アクリロニトリル、アセトニトリルの1種以上を含む有害化学物質の分解反応について、確実かつ経済的な反応器と反応プロセスを提供する。 - 特許庁

This light-resistant polyamide fiber comprises a polyamide which contains ≥0.05 wt.% of N,N'-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) isophthalamide and/or N,N'-bis(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl)terephthalamide.例文帳に追加

N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル) イソフタルアミド及び/又はN,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル) テレフタルアミドを0.05重量%以上含有するポリアミドからなる耐光性ポリアミド繊維。 - 特許庁

The laser amplification medium 61 has axiality in the direction of a second axis crossing orthogonally a first axis, and includes N crystals (N: integer of 2 or higher) in line with the first axis.例文帳に追加

本発明の一実施形態に係るレーザ増幅媒体は、第1の軸線に直交する第2の軸線方向に軸性を有すると共に、該第1の軸線に沿って並ぶN個の結晶体(Nは2以上の整数)を備えている。 - 特許庁

There is provided the alkenyloxazoline containing an N,N-dialkylhydroxylamine and/or an N,N-diarylhydroxylamine, as storage stabilizers in an amount of 1 to 1,000 ppm.例文帳に追加

アルケニルオキサゾリンに、保存安定剤としてN,N−ジアルキルヒドロキシルアミン及び/又はN,N−ジアリールヒドロキシルアミンを1〜1000ppm含有させる。 - 特許庁

The copolymer has a weight-average molecular weight of 10,000-350,000 and is obtained by copolymerizing the vinyl pyrrolidone with the N,N-dimethylaminoethyl methacrylate or the diethylsulfate salt thereof in a molar ratio of 20/80-94/6.例文帳に追加

ここで、該共重合体は、重量平均分子量が1万〜35万であり、共重合の際のビニルピロリドンと、N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸またはそのジエチル硫酸塩とのモル比が20/80〜94/6である。 - 特許庁

The parametric data describes mutual differences between N channels of input signal to allow regenerating, during decoding, one or more of the N channels of input signals from the M channels of output signals.例文帳に追加

該パラメータ・データは入力信号のN個のチャンネルの間の相互の差を記述して復号の際に出力信号の前記M個のチャンネルから前記N個の入力信号の一つまたは複数を再生成することを許容するようにする。 - 特許庁

If the total size of N-character indexes to be generated is larger than the space, an N-character index modification part 123 selects N-character indexes not to be generated in the order of size or "n".例文帳に追加

生成対象の各N文字索引の合計サイズが空き容量より大きい場合、N文字索引変更部123は新たに生成非対象にするN文字索引をサイズや「n」の大小順に選択する。 - 特許庁

If the frame date in each of the N frames is n bits and the memory space in the DDR-SDRAM chip is m, then P is an integer equal to or greater than N multiplied by (n/m).例文帳に追加

Nフレームの各フレームデータがnビットで、DDR−SDRAMチップ中のメモリスペースがmである場合、PはN×(n/m)より得られる値より大きいか等しい整数である。 - 特許庁

A DLL circuit 1 includes a control section 10 and n (n is an integer equal to or larger than 2) delay sections D(1) to D(n) connected in series between first and second nodes ND(0) and ND(n).例文帳に追加

DLL回路1は、制御部10と、第1および第2のノードND(0),ND(n)間に直列接続されたn個(nは2以上の整数)の遅延部D(1)〜D(n)とを含む。 - 特許庁

Upon receipt of the correction notification signal, a counter 15 operates only its period by "n-a" clock period in forward correction or by "n+b" clock period in backward correction.例文帳に追加

カウンタ15は補正通知信号を受けると、その周期のみ前方補正の場合は「n-a」クロック周期、後方補正の場合は「n+b」クロック周期で動作させる。 - 特許庁

Furthermore, the N-multiplied clock is output outside a semiconductor integrated circuit, frequency dispersion or duty deterioration is computed and an input timing and a duty of the input signal are adjusted, thereby supplying a high-precision N-multiplied clock.例文帳に追加

また、N逓倍クロックを半導体集積回路の外部に出力し、周波数のバラツキやデューティ劣化量を計算し、入力信号の入力タイミング及びデューティを調整することで高精度なN逓倍クロックを供給する。 - 特許庁

Regions between channel regions 9 are N+ source regions 5 or N+ drain regions 4, N+ source regions 5 and N+ drain regions 4 are alternately arranged.例文帳に追加

そして、チャネル領域9間の領域がN+ソース領域5又はN+ドレイン領域4となっており、N+ソース領域5とN+ドレイン領域4とは交互に配列されている。 - 特許庁

The thin-film resonator 10 is such that n layers (n is a natural number of 3 or above) of piezoelectric layers (first piezoelectric layer 111, second piezoelectric layer 112, third piezoelectric layer...) are provided between a first electrode 121 and a second electrode 122.例文帳に追加

薄膜共振子10は、第1電極121と第2電極122の間にn層(nは3以上の自然数)の圧電体層(第1圧電体層111、第2圧電体層112、第3圧電体層. - 特許庁

In this method, zigzag noise signals n[-2], n[-1], etc., where the difference of output levels between two adjacent pixels along a noise generating direction takes a positive value and a negative value alternately thrice or over among noise signals intruded in the image signal are detected.例文帳に追加

画像信号中に混入したノイズ信号のうちノイズ発生方向に沿って隣接する2画素間の出力レベルの差が正値および負値を交互に3回以上とるジグザグ状のノイズ信号n[-2],n[-1],…を検出する。 - 特許庁

A reading section 143 during reading operation reads out the data and sub clip other than the first N data or the first N' data while reproducing the VO data and sub clip, and buffers it into the buffer.例文帳に追加

再生中読出部143は、VOデータとサブクリップの再生中に、最初Nデータまたは最初N´データ以外のデータとサブクリップを読み出し、バッファにバッファリングする。 - 特許庁

There is provided a method for blending the aqueous solution containing a long-chain acyliminodiacetic acid compound and an N-acyl-N-alkyl neutral amino acid compound and/or an N-acyl-N-alkyltaurine compound in a compounding ratio by weight of 8/2 to 2/8.例文帳に追加

長鎖アシルイミノジ酢酸化合物含有水溶液とN−アシル−N−アルキル中性アミノ酸化合物及び/又はN−アシル−N−アルキルタウリン化合物とを、配合重量比8/2〜2/8で混合する方法。 - 特許庁

This microbicidal composition comprises (a) N-(n-butyl)-1,2-benzoisothiazolin-3-one or N-methyl-1,2-benzoisothiazolin-3-one; and (b) dithio-2,2'-bis(N-methylbenzamide).例文帳に追加

(a)N−(n−ブチル)−1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン又はN−メチル−1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オン;並びに(b)ジチオ−2,2’−ビス(N−メチルベンズアミド)を含む組成物。 - 特許庁

Compensation of frequency dependency of a Doppler shift or the like is executed for a difference between the gravity center frequencies fwr [1:n], fwt [1:n] to determine the Doppler shift amount fd.例文帳に追加

重心周波数fwr[1:n]、fwt[1:n]の差に対してドップラーシフトの周波数依存性の補償などが行われてドップラーシフト量fdが求められる。 - 特許庁

A delay unit 100 comprises n-stage (n is a natural number larger than or equal to 3) delay units of same configuration, each of which is connected to one another, and delays input signals entered into each delay unit and then outputs the signals from each delay unit.例文帳に追加

遅延部100は、互いに接続されたn(nは3以上の自然数)段の同一構成の遅延ユニットを有し、各遅延ユニットに入力された信号を遅延させて各遅延ユニットから出力させる。 - 特許庁

N digital images, where N is equal to or greater than 2, the image content in the overlapped region of contiguous images is the same, and the end edge of a screen nearest to an X-ray source is present in both contiguous images, are provided.例文帳に追加

連続した画像の重複領域部分の画像内容は同一であってX線源に最も近いスクリーンの端縁が両隣の連続した画像内に存在するN(N≧2)のデジタル画像を供給する。 - 特許庁

If the n-type semiconductor substrate is defined as an emitter, the p-type impurity region is defined as a base and the n-type impurity region is defined as a collector, a DC current amplification factor hFE can be made into 100 or more.例文帳に追加

N型半導体基板;エミッタ、P型不純物領域;ベース、N型不純物領域;コレクタとする場合直流電流増幅率hFEを100以上とすることが可能となる。 - 特許庁

Finally, 0≤x≤2n-1 and 0≤y≤2n-1 are extracted as pattern images from pattern image areas 0≤x≤2n and 0≤y≤2n (S10) and a pattern is generated by repeatedly arranging the pattern images in the same direction or the like.例文帳に追加

最後に、模様画像領域の0≦x≦2^n,0≦y≦2^nから0≦x≦2^n−1,0≦y≦2^n−1を模様画像として抜き出し(S10)、同一の向き等で繰り返し並べて模様を生成する。 - 特許庁

A storage section determining part 201 controls processing for determining a storage section of logarithmic likelihood ratios λ_n or logarithmic posteriori probability radios q_n in each of respective RAMs of this decoding apparatus.例文帳に追加

格納位置決定部201は、復号装置の各RAMのそれぞれにおける、対数尤度比λ_nまたは対数事後確率比q_nの格納位置を決定する処理を制御する。 - 特許庁

When the magnification n is a predetermined magnification N or less (n≤N), the correction calculation of an energization pulse width is performed by using the energization time interval W2 as an energization time interval W.例文帳に追加

倍率nが所定の倍率N以下(n≦N)の場合は、通電時間間隔W2を通電時間間隔Wとして、通電パルス幅の補正計算を行う。 - 特許庁

N-dimensional array data expressing a recognition object in an N-dimensional space (N is an even number equal to or larger than 4) and a target position in the N-dimensional space are stored in a storage means.例文帳に追加

N次元空間(Nは4以上の偶数)における認識対象を表現するN次元配列データとN次元空間における注目位置とを記憶手段に記憶する。 - 特許庁

A mode-analyzing portion 68 determines whether an S/N ratio of #Xn to Sn is equal to or smaller than an allowable value, and makes the quantizing and normalizing portion 62 select another trial mode, when it is determined that the S/N ratio is not smaller than the predetermined allowable value.例文帳に追加

モード解析部68は、S_nに対する◇X_nのS/N比が許容値以下であるか否かを判定し、S/N比が許容値を超えると判定すると、量子化&正規化部62に対して次の試行モードを選択させる。 - 特許庁

The switch device related to the present invention comprises n pieces of (where "n" is an integer of 2 or more) switch portions, n pieces of pusher portions, n pieces of operating portions, an elastic sheet portion, and a casing.例文帳に追加

本発明のスイッチ装置は、N個(ただし、Nは2以上の整数)のスイッチ部、N個のプッシャ部、N個の操作部、弾性シート部、筐体部から構成される。 - 特許庁

The film thickness (d) of the thermal diffusion layer 7 is controlled to satisfy 0<d≤(5/16)λ/n or (7/16)λ/n≤d≤(1/2)λ/n, wherein (n) is the refractive index of the thermal diffusion layer 7.例文帳に追加

熱拡散層7の屈折率をnとするとき、熱拡散層7の膜厚dを0<d≦(5/16)λ/n又は(7/16)λ/n≦d≦(1/2)λ/nの範囲内に設定する。 - 特許庁

In formula (1), m and n are integers satisfying m>0, n≥0, 2≤m+n≤1,000 and 0.05≤m/(m+n)≤1 and each of R_1 to R_4 is a hydrogen atom or a monovalent organic group.例文帳に追加

(但し、式中のmおよびnは、m>0、n≧0、2≦m+n≦1000、および0.05≦m/(m+n)≦1を満たす整数である。また、R_1〜R_4は、水素原子または一価の有機基である。) - 特許庁

例文

To enable an arbitrary treatment unit inside a wafer treatment device, to retrieve wafer information to other treatment units with one to (n), (n) to one or (n) to (n) data communication relation.例文帳に追加

基板処理装置内の任意の処理ユニットが1対多、多対1乃至は多対多のデータ交信関係を持って他の処理ユニットに対して基板情報を検索可能にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS