1016万例文収録!

「orderer」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ordererを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 694



例文

To provide a system for selling product with limitation, with which a safe transaction is enabled between an orderer and a cyber shop and the security of the orderer can be improved.例文帳に追加

発注者とサイバーショップと間で安全取引ができ、かつ発注者のセキュリティを向上できる制限付き製品販売システムを提供すること。 - 特許庁

An orderer B1 can order the three-dimensional form model to a fabricator A1 which meets the orderer's condition through a Web site that a supporting server 2 discloses.例文帳に追加

発注者B1…は支援用サーバ1が公開するWebサイトを通じて三次元形状造形物の発注を所望の条件にあう加工業者A1…に対して行える。 - 特許庁

To improve the convenience of a commodity orderer by enabling the commodity orderer having one or more standpoints to place an order, regardless of ordering at any stand.例文帳に追加

一つ以上の立場を取り得る商品発注者が,どの立場を取って発注するかに関わらず発注を行うことを可能にし,商品発注者の利便性を図ること。 - 特許庁

To provide an ordering system and method, capable of improving convenience by reducing the burden on an orderer side, and selecting a commodity matched to the orderer.例文帳に追加

発注者側の負担を軽減し利便性を向上でき、かつ、発注者に適した商品を選択できる発注システムおよび発注方法を提供する。 - 特許庁

例文

To further improve the probability that an orderer who makes an opposite order will establish a transaction in a desired condition to an orderer who makes an iceberg order in an electronic transaction system.例文帳に追加

電子取引システムにおいてアイスバーグ注文を行う発注者に対し、反対注文をかける発注者が、希望する条件での取引を成立させる可能性をより向上させる。 - 特許庁


例文

A server 11 prepares a homepage to be offered to the browser device 5 on each orderer side on the basis of the DB 12, and offers the homepage when the server 11 is accessed by the device 5 on the orderer side by using an authentication key.例文帳に追加

サーバ11はDB12に基づいて各発注者側ブラウザ装置5に提供するホームページを作成し、発注者側ブラウザ装置5から認証キーを用いてアクセスされると、ホームページを提供する。 - 特許庁

Each orderer of a orderer client systems 104-1 to 104-M pays for the quantity portion received by the date of delivery presented by the agent server system 102.例文帳に追加

発注者クライアントシステム104−1〜104−Mの各発注者は、仲介者サーバシステム102が提示した納期までに受け取った数量分の支払いを行う。 - 特許庁

Since the delivery center 4 periodically redetermines a delivery scheduled day according to an appropriate change of the frequency/the day of the week desired by the orderer 1, sufficient information is provided to prevent a redelivery due to the absence of the orderer 1.例文帳に追加

また注文者1の希望の頻度/曜日を適宜変更にともない、配送センタ4が定期的に配送予定日を再決定することで、十分な情報提供をおこない、注文者不在による再配達を防ぐことができる。 - 特許庁

When an orderer terminal 300-j (1≤j≤m) requests an electronic coupon for a certain commodity to a sales server 200, the sales server 200 transmits the requested electronic coupon to the orderer terminal 300-j.例文帳に追加

発注者端末300−j(1≦j≦m)が、或る商品に対する電子クーポンを販売サーバ200に要求すると、販売サーバ200は、要求された電子クーポンを発注者端末300−jに送信する。 - 特許庁

例文

Then, at the time of receiving the order, and acquiring the color chart sample of the personal printer from the owner (orderer), the profile is prepared based on this color chart sample, and delivered to the orderer.例文帳に追加

そこで、それを受注するとともに、その所有主(=注文主)から、そのパーソナルプリンタによるカラーチャートサンプルを取得すると、それに基づいてプロファイルを作成して、注文主に納品する。 - 特許庁

例文

The flow of the commodity on a physical distribution network 1 conformed to an order data carried on a communication network 1 in 1:1 is independent from the act of the orderer, and the orderer can be released from the daily shopping act.例文帳に追加

通信ネット1上で流れる注文データに1対1に対応する物流ネット2上の商品の流れは、注文者の行為から独立していて、注文者は日常生活である買物行為から開放される。 - 特許庁

To provide a method and a system for predicting the demand of an orderer and selling a product by allowing a product deliverer side to manage the quantity of product inventory held by the orderer.例文帳に追加

注文者の有する製品の在庫数量を納品者側で管理することにより、当該注文者についての需要を予測して製品を販売する方法及びシステムを提供する。 - 特許庁

To provide an order reception device and an orderer checking device ensuring that an article is delivered to an orderer.例文帳に追加

商品を引き渡す際、当該商品を確実に注文者本人に引き渡すことのできる注文受付装置および注文者確認装置を提供すること。 - 特許庁

The server device 115 creates a web page indicating the print data requested by an orderer who is the third party, and returns it to the orderer's client device 130.例文帳に追加

サーバ装置115は、第三者である注文者から要求された印刷データを表すWebページを生成し、注文者のクライアント装置130へ返送する。 - 特許庁

Further, since the orderer can specify the delivery destination of merchandise, when the orderer specifies a merchandise delivery destination candidate convenient to a recipient as the delivery destination, the recipient can be supplied with food without taking a time and effort.例文帳に追加

また、商品の配送先を発注者が指定できるので、発注者が商品の受取人にとって都合の良い商品配送先候補を配送先として指定することで、受取人は手間を掛けずに食品を調達できる。 - 特許庁

To provide an e-commerce system introducible without imposing extra labor and cost on an orderer or largely modifying an existing system on the orderer side.例文帳に追加

発注者に余計な労力やコストを課したり、発注者側の既存システムに大幅な改造を施したりすることなく導入可能な電子商取引システムを提供する。 - 特許庁

To manage exchange between three parties, ie, an orderer, an order receiver who receives an order of a product from the orderer, and another order receiver who receives orders of the articles required for the product.例文帳に追加

発注者と、発注者から製品を受注する受注者と、その製品に必要な物品を受注する受注者との3者間でのやり取りを管理すること。 - 特許庁

An administrative headquarter 1 prepares an estimate in receipt of an estimate request accompanying creation of the camera-ready copy data of the commodity instruction manual from an external orderer 3 via an E-mail and transmits the estimate to the external orderer 3 via an E-mail.例文帳に追加

管理本部1は、外部発注者3から電子メールにて商品の取扱説明書の版下データの制作に伴う見積依頼を受信すると、見積書を作成し、外部発注者3に電子メールで送信する。 - 特許庁

In addition, the delivery company terminal acquires the code for receipt from the orderer terminal according to an operation by the orderer and notifies receipt confirmation when the code for receipt matches the code for receipt, which is received in advance from the carrier server (S5).例文帳に追加

また、配送業者端末は、発注者の操作に応じて発注者端末より受領用コードを取得し、キャリアサーバより予め受取った受領用コードと一致した場合に受領確認の連絡を行なう(S5)。 - 特許庁

Thereby, ordering/receiving orders of the micro die sections can be easily and assuredly performed without direct meeting of the orderer and the order receiver, and the position of field of view of the specimen 5 can be easily found on the orderer side.例文帳に追加

これによって発注者と受注者が直接会わなくてもマイクロダイセクションの発注・受注を容易に確実に行うことができると共に、受注者側で試料5における視野の位置を容易に見つけることができる。 - 特許庁

When an article purchase of an orderer 1 is determined, a delivery center 4 determines a delivery scheduled day by referring to information on frequency of delivery and a designated day of the week of the orderer 1 registered in a customer information management center 3.例文帳に追加

注文者1の商品購入が決まったときに、配送センタ4が顧客情報管理センタ3に登録されている注文者1の配送の頻度や指定の曜日といった情報を参照し、配送予定日を決定する。 - 特許庁

To solve such a problem that specifying information for specifying an orderer such as the name, the communicating destination, etc., of the orderer is possibly disclosed to the opposite side of negotiation at the first step of the negotiation in a conventional intermediating system.例文帳に追加

従来の仲介システムは、交渉の最初の段階で、発注者の名前や連絡先など発注者を特定する特定情報が交渉相手に開示されてしまう。 - 特許庁

A packing member 20 storing a play machine 10 is sealed with a sealing strip 1 having stamps 4 and 5 each of which is stamped by a shipper and an orderer in shipping to the orderer.例文帳に追加

本発明では、発注元および発送元がそれぞれ押印4,5を施した封緘条片1によって遊技機10を収容する梱包部材20を封緘し、これを当該発注元に発送するようにしている。 - 特許庁

To provide an arrangement work support system adjustable the feed quantity of articles among multiple feeder side companies without bothering an orderer for the orderer of the article.例文帳に追加

商品の発注元に対し発注元の手を煩わすことなく商品の供給量を複数の供給側会社間で調整可能とする手配業務支援システムを提供する。 - 特許庁

The order acceptor 42 who receives the order confirms the credit (5) to the credit institution 3, when the credit is certified (6), the order acceptor 42 accepts the order from the orderer 40 and notifies the orderer 40 of the order acceptance (7).例文帳に追加

発注を受けた受注者42は、与信機関3に対して、与信の確認を行い(5)、与信が証明されると(6)、受注者42は、発注者40から発注を受け、受注を発注者40に通知する(7)。 - 特許庁

Operation codes and operation man-hours are printed by a printer 50 on a slip delivered to a component orderer to provide those data for estimating vehicle repair or maintenance to the component orderer.例文帳に追加

部品注文者に納品する伝票に作業コードおよび作業工数をプリンタ50により印刷して、部品注文者に車両修理・整備の見積用のこれらデータを提供する。 - 特許庁

The menu after a change of product is instantly recognized by the orderer and the operator, so that order is quickly dealt with, the efficiency increases, order errors are prevented, and services to the orderer are improved.例文帳に追加

商品変更済みのメニューを注文主側とオペレータ側の両者で瞬時に認識出来ることにより、注文対応の迅速化・効率化、及び誤注文の防止、注文主へのサービス向上を実現する - 特許庁

In the transaction method for semiconductor wafer in which an orderer and an order receiver of the semiconductor wafer trade on the Internet, the orderer specifies trading contents of the semiconductor wafer using information and a procedure shown in Figs. 1 to 3 (including Fig. 4 if necessary) displayed on an orderer side screen, and the order receive produces the semiconductor wafer based on the specification and delivers it.例文帳に追加

半導体ウエハの注文者と受注者がインターネット上で取引を行う半導体ウエハの取引方法において、注文者の側の画面上に表示される図1〜図3の情報および手順(必要により図4も含む)によって半導体ウエハの取引内容を注文者が指定し、この指定に基づいて受注者が半導体ウエハを生産し、納入する。 - 特許庁

Data of an image and a message which constitute the label to be stuck on the surface of the commodity are received and a label sample is generated on the basis of the received data and sent to the orderer to let the orderer to confirm the label sample so that the label unique to the orderer is made.例文帳に追加

商品の表面に貼付されるラベルを構成するための画像やメッセージのデータを受信し、受信されたこれらのデータを元にラベル見本を作成し、作成されたラベル見本を発注者に送信してこのラベル見本に対する発注者の確認を得た後、発注者独自のラベルを作成するラベル作成システムを提供する。 - 特許庁

Consequently, the employee can recognize who is an orderer of ordered food or drink, and the employee confirms whether the orderer is singing at present or not by the performance condition in each Karaoke room, which is displayed on the display device of the POS server 3, to be able to deliver the food or drink to the orderer at a proper timing.例文帳に追加

したがって、従業員は、注文された飲食物について誰が注文したかを把握でき、その飲食物を注文した利用者が現在歌唱中であるか否か等をPOSサーバ3のディスプレイに表示された各カラオケルームの演奏状況によって確認することで、適切なタイミングでその飲食物を注文者のもとへ届けることができる。 - 特許庁

In a credit trading system 16, when an orderer 40 places an order to an order acceptor 42, credit is requested (1) to a credit institution 3, when notification (2) that the credit is possible is returned from the credit institution 3 to the orderer 40, the orderer 40 places the order to the order acceptor 42 and notifies the credit institution 3 of the order (3), (4).例文帳に追加

信用取引システム16においては、発注者40が受注者42に発注するときに、与信機関3に対して与信を要求し(1)、この与信が可能である旨の通知(2)が与信機関3から発注者40に返されると、発注者40は、受注者42に対する発注を行い、発注を与信機関3に通知する(3),(4)。 - 特許庁

When an orderer inputs orderer information including his delivery destination address and a delivery destination address of a person other than him, on an orderer information input screen, in the server, for each delivery destination address, a plurality of enterprises including each delivery destination address in a delivery area are extracted among the plurality of enterprises.例文帳に追加

発注者が、発注者情報入力画面において自己の配達先住所及び自己以外の者の配達先住所を含む発注者情報を入力すると、サーバでは、各配達先住所ごとに、複数の事業者の中から各配達先住所を配達エリアに含む複数の事業者が抽出される。 - 特許庁

The orderer user selectively downloads a page of the book data from a server on the basis of a state of the utilization permission flag.例文帳に追加

そして、発注元ユーザは、利用許可フラグの状態に基づいて、サーバから選択的にブックデータのページをダウンロードする。 - 特許庁

An orderer performs access to the web server 100 of a merchandise order reception site 10 by using the web browser 400 of a client terminal 40.例文帳に追加

注文者はクライアント端末40のウェブブラウザ400を用いて商品受注サイト10のウェブサーバ100にアクセスする。 - 特許庁

When the article is ordered, the orderer sends one's fingerprint features from an ordering terminal 1 to an electronic commerce server 2.例文帳に追加

商品の発注時、発注者は、自身の指紋特徴を発注端末1から電子商取引サーバー2へ送る。 - 特許庁

The orderer can browse the database of the production process plan from a computer 10 at an optional time point.例文帳に追加

発注者はコンピュータ10から生産工程計画のデータベースを任意の時点で閲覧することができる。 - 特許庁

Digital image processing content data stored in the terminal 6 are read and sent to the terminal 2 of the orderer 1.例文帳に追加

端末6に格納されているデジタル画像処理用コンテンツデータが読み出され、発注者1の端末2へ送られる。 - 特許庁

MARKET SERVER, TERMINAL FOR ORDERER, TERMINAL FOR MANUFACTURER, TERMINAL FOR TESTER, SOFTWARE DEVELOPMENT METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

市場サーバ、発注者用端末、製造者用端末、試験者用端末、ソフトウェア開発方法およびプログラム - 特許庁

The orderer prepares the menu, by exchanging menu information with a menu preparing server 20 from a user terminal 10 through a communication network 100.例文帳に追加

注文者は、ユーザー端末10より通信ネットワーク100を介して献立作成サーバー20と献立情報を送受信し、献立を作成する。 - 特許庁

Next, the orderer transmits the order information of foodstuffs, based on the menu information from the user terminal 10, to the menu-preparing server 20.例文帳に追加

次に、注文者は、ユーザー端末10から献立作成サーバー20へ献立情報に基づく食材の注文情報を送信する。 - 特許庁

The mobile shop loaded with the mobile shop terminal 103a delivers the commodity to the orderer by a small vehicle.例文帳に追加

移動店舗端末103aが搭載された移動店舗は、小型車両によって注文者に商品を配達する。 - 特許庁

Digital print shop content data stored in the terminal 6 are read and sent to the terminal 2 of the orderer 1.例文帳に追加

端末6に格納されている電子プリントショップ用コンテンツデータが読み出され、発注者1の端末2へ送られる。 - 特許庁

To enable an orderer to easily print an image when performing online printing of the image photographed by a portable telephone terminal with an imaging (camera) function.例文帳に追加

撮像(カメラ)機能付きの携帯電話端末で撮影した画像をオンラインプリントする際に、発注者が手軽にプリントできるようにする。 - 特許庁

Next, the information processor 106 provides an orderer with an analysis report 1000 which includes property information on each cluster and information on ratio.例文帳に追加

次いで、情報処理装置106は、各クラスタの特性情報や割合に関する情報を含む解析レポート1000を発注者に提供する。 - 特許庁

To facilitate downloading of image data from a user except an orderer uploading the image data.例文帳に追加

画像データをアップロードした注文者以外のユーザから、その画像データのダウンロードを容易にする。 - 特許庁

First data are received which are sent from an orderer and directly related to manufacture preparations for an object raw-material product to be ordered.例文帳に追加

発注者から送信される、注文対象となる素材製品の製造準備に直接関係する第1のデータを受信する。 - 特許庁

When the orderer 102 prints the contents, the printer 122 sends print logs to a collection contractor 103.例文帳に追加

また、発注者102がそのコンテンツを印刷すると、印刷装置122は印刷ログを請回収業者103へ送信する。 - 特許庁

An order for narration is transmitted from an orderer-side terminal 1 or 2 to a narrator retrieval center 100.例文帳に追加

注文者側端末1,2からナレータ検索センタ100へナレーションについての注文が行われる。 - 特許庁

A first information J1 (1) indicating an order of the patent publication (1) is input from the first orderer in the first terminal unit 1.例文帳に追加

第1の端末装置1は、特許公報(1)の注文を示す第1の情報J1(1)が第1の注文者により入力される。 - 特許庁

例文

The request specification database 102 stores order conditions needed, when the orderer system 10 places an order.例文帳に追加

要求仕様データベース102は発注者システム10が発注する際の発注条件が格納されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS