1016万例文収録!

「over action」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > over actionの意味・解説 > over actionに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

over actionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 548



例文

Article 140 (1) A supervisor empowered to avoid or a trustee may take over the action discontinued pursuant to the provision of Article 40-2(1), which is filed by a rehabilitation creditor pursuant to the provision of Article 424 of the Civil Code or action of avoidance or action of objection to an order upholding a request for avoidance under the provisions of the Bankruptcy Act. In this case, a petition for taking over of action may also be filed by the opponent. 例文帳に追加

第百四十条 否認権限を有する監督委員又は管財人は、第四十条の二第一項の規定により中断した訴訟手続のうち、民法第四百二十四条の規定により再生債権者の提起した訴訟又は破産法の規定による否認の訴訟若しくは否認の請求を認容する決定に対する異議の訴訟に係るものを受け継ぐことができる。この場合においては、受継の申立ては、相手方もすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xv) An action relating to a claim on the decedent or other burden on inherited property, which does not fall under the category of action set forth in the preceding item (limited to cases where the whole or part of the inherited property is located within the jurisdictional district of the court that has jurisdiction over the place specified in said item): The place specified in said item 例文帳に追加

十五 相続債権その他相続財産の負担に関する訴えで前号に掲げる訴えに該当しないもの(相続財産の全部又は一部が同号に定める地を管轄する裁判所の管轄区域内にあるときに限る。) 同号に定める地 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) With regard to an action relating to a patent right, etc., if any of the courts listed in the items of Article 6(1) shall have jurisdiction pursuant to the provisions of Article 7 or the preceding two Articles, the respective court, notwithstanding the provision of the preceding paragraph, shall have jurisdiction over such action pursuant to the provisions of Article 7 or the preceding two Articles. 例文帳に追加

2 特許権等に関する訴えについて、第七条又は前二条の規定によれば第六条第一項各号に定める裁判所が管轄権を有すべき場合には、前項の規定にかかわらず、第七条又は前二条の規定により、その裁判所は、管轄権を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) If the rehabilitation proceedings are closed after the action prescribed in paragraph (2) was taken over under the provision of said paragraph, the action shall be discontinued except where it has been discontinued pursuant to the provision of Article 68(2) as applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (4) of said Article. 例文帳に追加

4 第二項に規定する訴訟手続について同項の規定による受継があった後に再生手続が終了したときは、第六十八条第四項において準用する同条第二項の規定により中断している場合を除き、当該訴訟手続は中断する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 107 (1) Where an action relating to a denied/disputed rehabilitation claim is pending at the time of commencement of rehabilitation proceedings, when a rehabilitation creditor seeks to determine the content of the claim, he/she shall file a petition for taking over of action, designating all of the denying/disputing party(s) as the opponents. 例文帳に追加

第百七条 異議等のある再生債権に関し再生手続開始当時訴訟が係属する場合において、再生債権者がその内容の確定を求めようとするときは、異議者等の全員を当該訴訟の相手方として、訴訟手続の受継の申立てをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(2) Where an action relating to the rehabilitation claim prescribed in the preceding paragraph is pending at the time of commencement of rehabilitation proceedings, when the denying/disputing party intends to assert an objection under the provision of said paragraph, the denying/disputing party shall take over the action in which the rehabilitation creditor who holds the rehabilitation claim in question stands as the opponent. 例文帳に追加

2 前項に規定する再生債権に関し再生手続開始当時訴訟が係属する場合において、異議者等が同項の規定による異議を主張しようとするときは、異議者等は、当該再生債権を有する再生債権者を相手方とする訴訟手続を受け継がなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the case referred to in paragraph (1), if the bankruptcy proceedings are closed before the action set forth in Article 137(1) discontinued pursuant to the provisions of Article 68(2) or Article 137(6) is taken over under the provision of paragraph (1), the action shall be closed. 例文帳に追加

3 第一項の場合において、第六十八条第二項又は第百三十七条第六項の規定により中断した同条第一項の訴えに係る訴訟手続について第一項の規定による受継があるまでに破産手続が終了したときは、当該訴訟手続は、終了する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 127 (1) Where an action relating to a denied/disputed bankruptcy claim is pending at the time of commencement of bankruptcy proceedings, when a bankruptcy creditor seeks to determine the amount, etc. of the claim, he/she shall file a petition for taking over of action, designating all of the denying/disputing party(s) as the opponents. 例文帳に追加

第百二十七条 異議等のある破産債権に関し破産手続開始当時訴訟が係属する場合において、破産債権者がその額等の確定を求めようとするときは、異議者等の全員を当該訴訟の相手方として、訴訟手続の受継の申立てをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 862 An Action Seeking Removal of Partner of Membership Company and an Action Seeking Extinguishment of Right to Execute Business or Authority of Representation of Partner Executing Business of Membership Company shall be under the exclusive jurisdiction of the district court having jurisdiction over the location of the head office of the relevant Membership Company. 例文帳に追加

第八百六十二条 持分会社の社員の除名の訴え及び持分会社の業務を執行する社員の業務執行権又は代表権の消滅の訴えは、当該持分会社の本店の所在地を管轄する地方裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Consequently switching is made from the over to under drive securing, and the WOT line can be used as the engine action line when the action point of the outer rotor shaft, that is a driving shaft, is in the under drive region.例文帳に追加

これにより、オーバードライブ結合からアンダードライブ結合に切り換わり、駆動軸であるアウタロータ軸35の動作点がアンダードライブ領域にある場合には、エンジン50の動作線としてWOTラインL2を用いることになる。 - 特許庁

例文

A cooling operation for generating a cooling action is carried out by the air conditioner 2, and a drying operation for drying drain water from the air-conditioner 2 because of the heating action of the air- conditioner 2 after the cooling operation has been over, is also carried out.例文帳に追加

そして、空気調和装置2により冷却作用を発生する冷却運転と、この冷却運転終了後に空気調和装置2により加熱作用を発生して空気調和装置2のドレン水を乾燥させる乾燥運転とを行う。 - 特許庁

A liquid discharge device is constituted so as to be able to alternately switch over first action discharging by making the first heater 2 a main heater and making the second heaters 3a, 3b standby heaters and second action discharging by making the first heater the stand by heater and making the second heaters 3a, 3b the main heater.例文帳に追加

液体吐出装置は、第1のヒータ2をメインヒータとし第2のヒータ3a、3bを待機ヒータとして吐出を行う第1の動作と、第1のヒータ2を待機ヒータとし第2のヒータ3a、3bをメインヒータとして吐出を行う第2の動作とを交互に切り替えできるように構成されている。 - 特許庁

At a dehydrating process, laundry inside the rotary tub 3 is uniformly arranged over the entire periphery on the peripheral wall part inner surface by the action of the main baffles 11, and the laundry positioned at the front part inside the rotary tub 3 is moved to the back part by the action of the auxiliary baffles 12.例文帳に追加

脱水工程時、回転槽3内の洗濯物は主バッフル11の作用により周壁部内面に全周に亘って均等に配置され、回転槽3内の前部に位置する洗濯物は補助バッフル12の作用により後方に移動される。 - 特許庁

To provide a network monitoring system, a network monitoring method and a network monitoring program for easily monitoring a network whereon action explanation information for explaining one action is distributed over a plurality of packets.例文帳に追加

一アクションを説明するためのアクション説明情報が複数のパケットに分散されたネットワークを容易に監視することができるネットワーク監視システム、ネットワーク監視方法及びネットワーク監視プログラムを提供すること。 - 特許庁

To provide a support control device for a vehicle capable of speedily changing it over to emergency avoiding control from control by a driver taking an obstruction avoiding action when it is judged that emergency avoidance is necessary while reflecting an intention of the obstruction avoiding action of the driver.例文帳に追加

運転者の障害物回避行動の意図を反映させつつ、緊急回避が必要と判断されたときに、その運転者の障害物回避行動による制御から緊急回避制御への切り替えを迅速に行うことのできる車両用支援制御装置を提供する。 - 特許庁

(2) If the rehabilitation proceedings are closed before the action prescribed in the preceding paragraph is taken over under the provisions of Article 107(1), Article 109(2) (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to the second sentence of Article 113(2)) or Article 213(5) (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 219(2)), the rehabilitation debtor shall automatically take over the action. 例文帳に追加

2 前項に規定する訴訟手続について、第百七条第一項、第百九条第二項(第百十三条第二項後段において準用する場合を含む。)又は第二百十三条第五項(第二百十九条第二項において準用する場合を含む。)の規定による受継があるまでに再生手続が終了したときは、再生債務者は、当然訴訟手続を受継する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 68 (1) When the rehabilitation proceedings are closed before the action discontinued under the provision of paragraph (2) of the preceding Article is taken over under the provisions of paragraph (3) or paragraph (4) of said Article, the rehabilitation debtor shall automatically take over the action (excluding one prescribed in Article 40-2(2) which is discontinued pursuant to the provision of paragraph (3) of said Article; the same shall apply in the following paragraph). 例文帳に追加

第六十八条 前条第二項の規定により中断した訴訟手続について同条第三項又は第四項の規定による受継があるまでに再生手続が終了したときは、再生債務者は、当該訴訟手続(第四十条の二第二項に規定するもので同条第三項の規定により中断するものを除く。次項において同じ。)を当然受継する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The rehabilitation debtor shall take over the action discontinued under the provision of the preceding paragraph (excluding one set forth in Article 137(1) in cases where rehabilitation proceedings are closed as a result of an order of disconfirmation of the rehabilitation plan, order of discontinuance of rehabilitation proceedings or order of revocation of the rehabilitation plan becoming final and binding). In this case, a petition for taking over of action may also be filed by the opponent. 例文帳に追加

3 再生債務者は、前項の規定により中断した訴訟手続(再生計画不認可、再生手続廃止又は再生計画取消しの決定の確定により再生手続が終了した場合における第百三十七条第一項の訴えに係るものを除く。)を受け継がなければならない。この場合においては、受継の申立ては、相手方もすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 6 (1) With regard to an action relating to a patent right, utility model right, right of layout-designs of integrated circuits or an author's right over a computer program (hereinafter referred to as an "action relating to a patent right, etc."), if any of the courts listed in the following items shall have jurisdiction pursuant to the provisions of the preceding two Articles, such action shall be subject exclusively to the jurisdiction of the court specified in the respective items: 例文帳に追加

第六条 特許権、実用新案権、回路配置利用権又はプログラムの著作物についての著作者の権利に関する訴え(以下「特許権等に関する訴え」という。)について、前二条の規定によれば次の各号に掲げる裁判所が管轄権を有すべき場合には、その訴えは、それぞれ当該各号に定める裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) A supervision order or a judicial decision under the provision of Article 56(1): Action of avoidance or an action set forth in Article 137(1) in which a supervisor empowered to avoid stands as a party, court proceedings in which a supervisor empowered to avoid has intervened under the provision of Article 138(1), or action prescribed in paragraph (1) of the preceding Article which has been taken over by a supervisor empowered to avoid 例文帳に追加

一 監督命令又は第五十六条第一項の規定による裁判 否認権限を有する監督委員が当事者である否認の訴え若しくは第百三十七条第一項の訴えに係る訴訟手続、否認権限を有する監督委員が第百三十八条第一項の規定による参加をした訴訟手続又は否認権限を有する監督委員が受継した前条第一項に規定する訴訟手続 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 63 (1) The Tokyo High Court shall have exclusive jurisdiction over any action against a rescission decision or a trial decision, an action against a ruling to dismiss an amendment under Article 16-2(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 55-2(3) (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 60-2(2)) and an action against a ruling to dismiss a written opposition or a written request for trial or retrial. 例文帳に追加

第六十三条 取消決定又は審決に対する訴え、第五十五条の二第三項(第六十条の二第二項において準用する場合を含む。)において準用する第十六条の二第一項の規定による却下の決定に対する訴え及び登録異議申立書又は審判若しくは再審の請求書の却下の決定に対する訴えは、東京高等裁判所の専属管轄とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a sword fighting system for the game machines which can reproduce the scenes actually fighting spectacularly and clarify the result of the fighting and furthermore, has the options of the action display over a wider range covering not only the counter attack but also avoiding action on the defence side by making the screen present an action display showing the attack and defence in response to the players' operations.例文帳に追加

プレイヤの操作に対応して画面が攻撃,防御をしているアクション表示となって実際に戦っている姿を強烈に再現し、勝敗の行方を明確にでき、防御側は反撃だけてなく回避動作など幅広いアクション表示を選択できるゲーム機におけるチャンバラシステムを提供する。 - 特許庁

The control unit decides the target action point of an outer rotor shaft that is a driving shaft from requirement output (S106), and when the target action point is in the under drive region, a WOT line where engine torque can be made maximum is selected as the action line of an engine (S116), to raise a switch flag from over to under drive securing (S118).例文帳に追加

制御ユニット90は要求出力から駆動軸であるアウタロータ軸35の目標動作点を決定し(S106)、その目標動作点がアンダードライブ領域にある場合には、エンジン50の動作線として、エンジン50のトルクが最大となるWOTラインL2を選択し(S116)、オーバードライブ結合からアンダードライブ結合への切換フラグを立てる(S118)。 - 特許庁

(4) An action discontinued pursuant to the provision of paragraph (2), which relates to a rehabilitation claim and is initiated under the provisions of Article 106(1), Article 109(1) or the first sentence of Article 113(2) or taken over under the provisions of Article 107(1) or Article 109(2) (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to the second sentence of Article 113(2)), or which is prescribed in Article 40-2(2) and taken over pursuant to the provision of Article 40-2(2), shall be taken over by a trustee. In this case, a petition for taking over of action may also be filed by the opponent. 例文帳に追加

4 第二項の規定により中断した訴訟手続のうち、再生債権に関するもので第百六条第一項、第百九条第一項若しくは第百十三条第二項前段の規定により提起され、若しくは第百七条第一項若しくは第百九条第二項(第百十三条第二項後段において準用する場合を含む。)の規定により受継されたもの又は第四十条の二第二項に規定するもので同項の規定により受継されたものは、管財人においてこれを受け継がなければならない。この場合においては、受継の申立ては、相手方もすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide an elevation limiting device by area for preventing breakage of a load or an article over a head by stopping an elevating action of a fork before height of the fork or the load elevated by a command of an operator reaches height of the article over the head.例文帳に追加

オペレータの指令によって昇降するフォーク又は荷の高さが、頭上物の高さに達する手前で、フォークが昇降する動作を停止させることにより、荷又は頭上物の破損を防止するエリア別昇降制限装置を提供する。 - 特許庁

To provide an emergency alarm system of an elevator notifying the users on an elevator landing that an earthquake or a fire occurs and the elevator is changed over to the emergency operation when the earthquake or the fire occurs and the elevator is changed over to the emergency operation and guiding the users to take an evacuation action at once to secure safety.例文帳に追加

地震や火災が発生し、エレベータが管制運転に切り換わったときには、エレベータ乗り場の利用者にその旨を報知し、かつ速やかに避難行動をとるように誘導して安全を図ることができるエレベータの非常報知システムを提供する。 - 特許庁

To provide the setting method and device of the page turn-over action of a bankbook, which can extend a time duration leading to a device accident due to the turn-over failures of the page of a bankbook.例文帳に追加

本発明は通帳ページ捲り動作の設定方法及び装置に関し、通帳ページ捲り失敗による装置故障に至るまでの時間を延ばすことができる通帳ページ捲り動作の設定方法及び装置を提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide a capacitor discharge type ignition device for an internal combustion engine capable of performing over revolution prevention action by shorting an exciter coil at a time of over revolution of the engine without specially providing a switch for shorting the exciter coil and without degrading controllability of ignition position.例文帳に追加

エキサイタコイルを短絡するためのスイッチを特別に設けることなく、かつ点火位置の制御性を損なうことなく、機関の過回転時にエキサイタコイルを短絡して過回転防止動作を行わせることができるコンデンサ放電式内燃機関用点火装置を提供する。 - 特許庁

To provide a four-way change-over valve which can enhance the easiness and quickness of the action of changing over a refrigerant passage, and also can enhance the reliability on itself, and further is possible of simplification of its constitution, and can attain the reduction of the manufacture cost.例文帳に追加

冷媒流路の切換え動作の容易性及び敏捷性の向上を図るとともに、切換弁の信頼性の向上を図り、さらに、切換弁の構成の簡素化が可能で製品コストの低減を達成することができる四方切換弁を提供する。 - 特許庁

a person struck by a log as it was thrown onto a road could maintain trespass against the thrower but one who was hurt by stumbling over it could maintain and action on the case 例文帳に追加

たとえば投げられた丸太に直接ぶつかって受傷したときはtrespassを使うが、その丸太が道に落ちていたところを躓いて受傷した人はcaseを用いて請求することになる - 日本語WordNet

Article 45 A third party action against the execution of a temporary restraining order carried out by a high court as the court of execution of a temporary restraining order shall be under the jurisdiction of the district court having jurisdiction over the location of the property to be provisionally seized or the subject matter in dispute. 例文帳に追加

第四十五条 高等裁判所が保全執行裁判所としてした保全執行に対する第三者異議の訴えは、仮に差し押さえるべき物又は係争物の所在地を管轄する地方裁判所が管轄する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 13 (1) The provisions of Article 4(1), Article 5, Article 6(2), Article 6-2, Article 7 and the preceding two Articles shall not apply where exclusive jurisdiction over an action in question is provided for in laws or regulations. 例文帳に追加

第十三条 第四条第一項、第五条、第六条第二項、第六条の二、第七条及び前二条の規定は、訴えについて法令に専属管轄の定めがある場合には、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Even where the grounds set forth in paragraph (1)(i) exist, the heir may not take over the action while he/she may renounce his/her inheritance. 例文帳に追加

3 第一項第一号に掲げる事由がある場合においても、相続人は、相続の放棄をすることができる間は、訴訟手続を受け継ぐことができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 128 (1) Where a petition for taking over of action is filed, the court, when it finds that the petition is groundless after conducting an examination by its own authority, shall dismiss the petition without prejudice by an order. 例文帳に追加

第百二十八条 訴訟手続の受継の申立てがあった場合には、裁判所は、職権で調査し、理由がないと認めるときは、決定で、その申立てを却下しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A petition for the preservation of evidence, before the filing of an action, shall be filed with the district court or summary court that has jurisdiction over the residence of the person who is to be examined or person who holds the document in question or the location of the subject of a observation. 例文帳に追加

2 訴えの提起前における証拠保全の申立ては、尋問を受けるべき者若しくは文書を所持する者の居所又は検証物の所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所にしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 52 When any of the grounds listed in the items of paragraph (1) of Article 124 (Discontinuation and Taking Over of Action) of the Code have occurred, the counsel shall notify the court to that effect in writing. 例文帳に追加

第五十二条 法第百二十四条(訴訟手続の中断及び受継)第一項各号に掲げる事由が生じたときは、訴訟代理人は、その旨を裁判所に書面で届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The assertion of an objection under the provision of paragraph (2) or the taking over of action under the provision of the preceding paragraph shall be performed within an unextendable period of one month after the day on which a bankruptcy trustee came to know the fact of the filing prescribed in paragraph (2). 例文帳に追加

4 第二項の規定による異議の主張又は前項の規定による受継は、破産管財人が第二項に規定する届出があったことを知った日から一月の不変期間内にしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 835 (1) An Action Concerning Organization of Company shall be under the exclusive jurisdiction of the district court having jurisdiction over the location of the head office of the Company which is the defendant. 例文帳に追加

第八百三十五条 会社の組織に関する訴えは、被告となる会社の本店の所在地を管轄する地方裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 856 An Action Seeking Dismissal of an Officer of a Stock Company shall be under the exclusive jurisdiction of the district court having jurisdiction over the location of the head office of the relevant Stock Company. 例文帳に追加

第八百五十六条 株式会社の役員の解任の訴えは、当該株式会社の本店の所在地を管轄する地方裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 867 The action set forth in paragraph (1) or paragraph (3) of Article 865 shall be under the exclusive jurisdiction of the district court having jurisdiction over the location of the head office of the bond-issuing Company. 例文帳に追加

第八百六十七条 第八百六十五条第一項又は第三項の訴えは、社債を発行した会社の本店の所在地を管轄する地方裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The director of airport administrative office with jurisdiction over the air traffic control zone where the action requiring an applicable approval (if there is a director of airport branch office at the airport to which the applicable control zone is designated, the applicable director if airport branch office) 例文帳に追加

当該許可を必要とする行為を行おうとする管制圏を管轄区域とする空港事務所長(当該管制圏を指定された空港等に空港出張所長が所在する場合は、当該空港出張所長) - 日本法令外国語訳データベースシステム

The director of the airport administrative office with jurisdiction over the location where the action requiring the applicable application etc is required is intended to take place or the director of the nearest airport branch office 例文帳に追加

当該申請等を必要とする行為を行おうとする場所を管轄区域とする空港事務所長又は当該場所の最寄りの空港出張所長 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 178 (1) The Tokyo High Court shall have exclusive jurisdiction over any action against a trial decision or a ruling to dismiss a written request for a trial or a retrial. 例文帳に追加

第百七十八条 審決に対する訴え及び審判又は再審の請求書の却下の決定に対する訴えは、東京高等裁判所の専属管轄とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 47 (1) The Tokyo High Court shall have exclusive jurisdiction over any action against a trial decision or a ruling to dismiss a written request for a trial or a retrial. 例文帳に追加

第四十七条 審決に対する訴え及び審判又は再審の請求書の却下の決定に対する訴えは、東京高等裁判所の専属管轄とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) An action for the revocation of an administrative disposition pertaining to expropriation of land or establishment of a mining right or any other original administrative disposition or administrative disposition on appeal pertaining to real property or a particular place may also be filed with the court that has jurisdiction over the location of the real property or place. 例文帳に追加

2 土地の収用、鉱業権の設定その他不動産又は特定の場所に係る処分又は裁決についての取消訴訟は、その不動産又は場所の所在地の裁判所にも、提起することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) An action for the revocation of an administrative disposition may also be filed with the court that has jurisdiction over the location of the lower administrative agency that has handled the case regarding the original administrative disposition or administrative disposition on appeal. 例文帳に追加

3 取消訴訟は、当該処分又は裁決に関し事案の処理に当たつた下級行政機関の所在地の裁判所にも、提起することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When, after an administrative agency has intervened in an action pursuant to the provision of paragraph (1), there is no longer a dispute over the existence or non-existence of or validity or invalidity of the original administrative disposition or administrative disposition on appeal, the court may revoke the order of intervention. 例文帳に追加

3 第一項の規定により行政庁が訴訟に参加した後において、処分若しくは裁決の存否又はその効力の有無に関する争いがなくなつたときは、裁判所は、参加の決定を取り消すことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A company may file with the district court having jurisdiction over the location of its head office a request for issuance of a document evidencing that no action as set forth in paragraph (1) had been filed within the period for filing. 例文帳に追加

3 会社は、その本店の所在地を管轄する地方裁判所に、第一項の訴えがその提起期間内に提起されなかつたことを証する書面の交付を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Also, FUJIWARA no Yoshifusa ended up gaining total control over of the court due to the sudden deaths of both the ministers of the right and left, MINAMOTO no Makoto and FUJIWARA no Yoshimi, not long after this disciplinary action was carried out. 例文帳に追加

また、この処分から程無く源信・藤原良相の左右両大臣が急死したために藤原良房が朝廷の全権を把握する事になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Japanese financial authorities welcome this swift action aimed at subduing the market turmoil caused by concerns over the deterioration of the GSE's financial conditions. 例文帳に追加

これにつきましては、GSEの財務悪化懸念による市場の混乱等を収束させるための取組みが迅速になされているのでありまして、日本の金融監督当局としても歓迎をいたしております。 - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS