1016万例文収録!

「retrieve data」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > retrieve dataの意味・解説 > retrieve dataに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

retrieve dataの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 654



例文

To retrieve a recipe data file without requiring creation of a user customization program or an index file, and to confirm contents thereof before transfer to a PLC, in a programmable display device.例文帳に追加

プログラマブル表示器において、インデックスファイルやユーザカスタマイズプログラムの作成を必要とせずに、レシピデータファイルを検索し、かつその内容をPLCへの転送前に確認する。 - 特許庁

A database of company outline information of the housing land and building dealer that a member land and building dealer opens allows real estate buyers and others to freely retrieve and browse data.例文帳に追加

宅地建物取引業者会員が公開する宅地建物取引業者の会社概要情報のデータベースは不動産購入希望者他の自由な検索閲覧に供する。 - 特許庁

To provide a medical server system which can control and retrieve medical data on patients decentralized to plural servers without using a control server.例文帳に追加

統括サーバーを用いることなく、複数のサーバーに分散された患者の医用データを統括検索することが可能な医用サーバーシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

The second DHCP server may be configured so as to process the DHCP message and retrieve the configuration parameter for the storage devices from the configuration data store.例文帳に追加

前記第2のDHCPサーバは、DHCPメッセージを処理して、前記構成データストアから前記記憶装置用の構成パラメータを検索するように構成してもよい。 - 特許庁

例文

A code transmitted with that commercial is stored in the system if the consumer makes a selection, and that code is used to retrieve coupon display data from a set of pre-stored coupons.例文帳に追加

このコマーシャルとともに送信されたコードは消費者が選択を行った場合に記憶され、かつ、このコードは、予め記憶されたクーポンセットからクーポン表示データを検索するために用いられる。 - 特許庁


例文

Mobile stations 1 and 2 (5-1 and 5-2) retrieve the base station identification number from the signal 10 and obtain transmission data to a self-station through back-diffusion by using the number.例文帳に追加

移動局1、2(5−1、5−2)は、送信信号10から基地局識別番号を検索し、その番号を用いて逆拡散を行うことにより自局宛の送信データを得る。 - 特許庁

To provide a system and method for allowing users to store, retrieve and manipulate on-demand media content and data stored on a remote server network in an on-demand media delivery system.例文帳に追加

オン−デマンドメディア送達システムにおける遠隔サーバネットワークに格納されたオン−デマンドメディアの内容およびデータをユーザに格納、検索および操作を可能にするシステム、ならびに方法を提供する。 - 特許庁

When the retrieval of the "latest" data is instructed by a user, an application which achieves a cyclic service commands a non-contact IC chip to retrieve a "block index 0".例文帳に追加

ユーザより、「最新」のデータを検索するように指示されると、サイクリックサービスを実現するアプリケーションは、非接触ICチップに対して「ブロックインデックス0」を検索するように指令する。 - 特許庁

To provide a voice packet processor for use with voice applications employing a fast pattern processor(FPP) and a routing switch processor(RSP) that retrieve and transmit protocol data units(PDUs).例文帳に追加

プロトコルデータユニット(PDU)を送受する高速パターンプロセッサ(FPP)およびルーティングスイッチプロセッサ(RSP)を採用する音声アプリケーションと共に用いる音声パケットプロセッサを提供する。 - 特許庁

例文

A digital complex machine generates to transmit image log information in an XML format composed of image data and log information, and a document management server stores to retrieve the image log information as it is in the XML format.例文帳に追加

デジタル複合機で画像データとログ情報とから構成されるXMLフォーマットの画像ログ情報を生成して送信し、文書管理サーバで該画像ログ情報をXMLフォーマットのまま保存し検索する。 - 特許庁

例文

To provide a personal support data processor allowing anyone to easily retrieve and refer to the personal registration information registered in a large information processor via the Internet.例文帳に追加

インターネットを介して大型情報処理装置に登録された個人登録情報を誰でも容易に検索し参照し得るようにした個人支援データ処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a retrieval device allowing a user to conveniently retrieve a desired address or name even in a list of data having the same head characters.例文帳に追加

先頭の文字が同じデータの一覧のリストにおいても、ユーザが所望する住所や名称を利便性良く検索することができる検索装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A bypass means 42 provided to a 2nd system 4 makes it possible to retrieve and refer to information of data bases of a 1st system 3 and the 2nd system 4.例文帳に追加

第2システム4に設けられるバイパス手段42により、第1システム3および第2システム4のデーターベースの情報を検索し照合することができる。 - 特許庁

Thus, it is possible to retrieve the authorization numbers and the common characteristics data and the unique records having characteristics common to them by carrying out the cross-sectional retrieval of the common records and the unique records.例文帳に追加

上記共通レコードと固有レコードを横断的に検索することで、認定番号と共通特性データおよびこれと共通する特性を有する固有レコードを検索することができる。 - 特許庁

To simply and quickly retrieve desired information as necessary by mutually linkedly storing person's moving image information, voice information, and data information.例文帳に追加

人物の動画情報、音声情報及び資料情報を相互に関連づけて蓄積しておき、必要に応じて所望の情報を簡易かつ迅速に検索できるようにする。 - 特許庁

Only a music part is extracted from a file to become a retrieve key, a retrieval request command is added to these extracted data, transmitted to a Web server and waited (S234).例文帳に追加

検索キーとなるファイルから音楽部分のみを抽出し、この抽出したデータに検索依頼コマンドを付加してWebサーバに送信して待機する(S234)。 - 特許庁

To enable to supplement a lacked or omitted category information and retrieve a program desired by a viewer without omission of data by analyzing items except a category and program contents information.例文帳に追加

ジャンル以外の項目および番組内容情報を解析することによって、不足、欠落しているジャンル情報を補足することができ、データのもれなく視聴者の所望する番組を検索することを課題とする。 - 特許庁

To improve the speed of data processing of a packet transfer device using a cache, and to shorten the time needed to retrieve information managing the arrival order of packets.例文帳に追加

パケット転送装置において、キャッシュによるデータ処理の高速化を向上させ、かつパケットの到着順を管理する情報を検索する時間を短縮する。 - 特許庁

Further, the storage system allows the optional terminal to retrieve a telephone number of other terminal by means of voice and data entry and automatically connects the optional terminal to the retrieved telephone number destination.例文帳に追加

又、任意の端末からの音声及びデータ入力による検索を可能とし、検索した電話番号先に対して自動接続することを可能とする。 - 特許庁

Thus, it is possible to efficiently retrieve the data or service associated with a certain "object", and to easily perform retrieval by combining them.例文帳に追加

本発明によれば、ある「モノ」に関連付けられているデータやサービスをより効率的に検索すると共に、それらを互いに組み合わせた検索を容易に行うことが可能になる。 - 特許庁

To eliminate the possibility that a unprocessable word is registered by mistake and to retrieve data which have been totalized without generating a wrong retrieval expression even if an accurate item name is not known.例文帳に追加

誤って処理不能語を登録してしまうおそれが無く、正確な項目名を知らなくても誤った検索式を生成することなく集計済みデータの検索を行う日本語解析装置を提供する。 - 特許庁

To quickly retrieve a required image from plural encoded image data.例文帳に追加

画像データベースに格納された画像は符号化されているので、画像の特徴を検出するためには復号しなければならず、検索対象画像の数が多いあるいは画像サイズが大きい場合、検索スピードを低下させる要因となる。 - 特許庁

To retrieve a three-dimensional model based on a plurality of time continuously photographed still images or video data and to generate a new three-dimensional model based on the retrieved model.例文帳に追加

時間的に連続撮影した複数枚の静止画像あるいは映像データに基づいて3次元モデルの検索を行い、検索されモデルに基づく新たな3次元モデルを生成可能とする。 - 特許庁

The bank host is provided with a database of only commission withdarwal account information to shorten the time needed to retrieve and decide data, and then the time up to the issue of a certificate such as a resident' s card is shortened.例文帳に追加

銀行ホストにおいて、手数料引き落とし口座情報のみのデータベースを設け、データの検索・判別時間を短縮することにより、住民票等の証明書発行までの時間が短縮できる。 - 特許庁

To provide a voice input-type musical composition search system which extracts a search word automatically from a sequence of voice data including a plurality of search words, and can retrieve a musical composition with high accuracy.例文帳に追加

複数の検索語を含む一続きの音声データから各検索語を自動的に抽出し、高精度の楽曲検索をしうる音声入力式楽曲検索システムを提供する。 - 特許庁

To retrieve a recorded voice file with a voice input to find out a target location, and to automatically start the reproduction of voice data from the target location, and to attach a callable mark to the found location when the found location is necessary.例文帳に追加

録音済みの音声ファイルの検索を音声入力により行ない目的の場所見つけ出し、自動的にそこから再生を開始し、その見つけた場所が必要な場合、その見つけた場所に呼出し可能なマークを付ける。 - 特許庁

The file holding the connection information is preserved in a place difficult to retrieve, and the value of 'file updating data' is not to be updated even when contents are updated.例文帳に追加

その接続情報を保持するファイルは、検索が困難な場所に保存し、内容の更新が生じても、「ファイル更新日時」の値は更新しない仕組みとする。 - 特許庁

To provide a retrieval display device for enabling even an unskilled person to easily retrieve data recorded in a recording medium by using preliminarily registered retrieval conditions.例文帳に追加

未習熟なユーザであっても予め登録されている検索条件を利用して、記録媒体に記録されているデータを容易に検索することができる検索表示装置を提供する。 - 特許庁

To accurately retrieve a piece of music intended by a retriever from among a data base at high speed by freely inputting one part of or all the piece of music, without requiring the retriever to be conscious of phrases, melody and tempo or the like.例文帳に追加

検索者が,フレーズ,調,テンポ等を意識することなく,自由に楽曲の一部または全体を入力することにより,検索者が意図した楽曲をデータベース中から精度よく,かつ高速に検索できるようにする。 - 特許庁

To retrieve an available printer in a short period based on priority for printing print data, in a printing system with a host computer (HPC) and a plurality of printers interconnected.例文帳に追加

ホストコンピュータ(HPC)と複数のプリンタが相互に接続された印刷システムにおいて、優先順位に基づいて短時間のうちに空き状態のプリンタが探索され、印刷データが印刷される。 - 特許庁

To provide a system for enabling an entity, for which access to a document in a data repository is permitted by a transmitter of the document, to retrieve the document preserved in the repository of a third person in safe.例文帳に追加

文書の発信者によってデータ・リポジトリ内の文書へのアクセスを許可されたエンティティが、第三者のリポジトリに保管されている文書を安全に検索できるシステムを提供すること。 - 特許庁

To provide a stock name selection supporting device that can retrieve a target issue using information based on a massive amount of text data in order to effectively utilize, for investment, content of a massive amount of news articles or the like in investment.例文帳に追加

投資において、大量のニュース記事などのコンテンツを投資に有効に活用するため、大量のテキストデータに基づく情報を用いて注目銘柄の検索を可能とする銘柄選択支援装置を提供すること。 - 特許庁

To enable an arbitrary treatment unit inside a wafer treatment device, to retrieve wafer information to other treatment units with one to (n), (n) to one or (n) to (n) data communication relation.例文帳に追加

基板処理装置内の任意の処理ユニットが1対多、多対1乃至は多対多のデータ交信関係を持って他の処理ユニットに対して基板情報を検索可能にする。 - 特許庁

To easily manage, collate and retrieve a title in a digital recording and reproducing device for recording and reproducing digital data in a hard disk and a magneto-optical disk.例文帳に追加

ードディスクおよび光磁気ディスクに対してデジタルデータの録画・再生を行うデジタル記録再生装置において、タイトルの管理・照会・検索を容易にする。 - 特許庁

The driver transfers image data obtained as the result of scanning to a common-accessible buffer and the scanning application can retrieve it asynchronously.例文帳に追加

ドライバはスキャンから結果的に得られた画像データを共通アクセス可能なバッファに引き渡し、そこでスキャンニング・アプリケーションはそれを非同期に検索することができる。 - 特許庁

A user depresses operation buttons 2 arranged to the external data entry device 1 to confirm or retrieve the registration while confirming display on a display section 41 of the portable telephone set main body 4.例文帳に追加

外部データ入力装置1は、配列された操作ボタン2群を押下し、携帯電話機本体4の表示部41を確認しながら登録の確定、あるいは検索を行う。 - 特許庁

To provide a method and a device for image data processing, which easily retrieve an original picture from an index picture and eliminate a need of generating the index picture again even in the case that the original picture has been erased.例文帳に追加

インデックス画像から原画像を容易に検索できると共に原画像を消去してもインデックス画像を作成し直す必要がない画像データ処理装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To enhance the retrieval property by enabling the system to retrieve desired storage data simply and in a short time without recourse to the number of registered matters or the reading of Japanese syllabary.例文帳に追加

所望の記憶データを、登録件数や読み仮名によらず少ない操作回数で簡単かつ短時間に検索できるようにして、検索性の向上を図る。 - 特許庁

To provide a music distribution system for enabling a user to retrieve his or her desired music while easily performing the duplication check of whether or not music data has been already purchased.例文帳に追加

例えば購入済みの音楽データか否かの重複チェックを簡単に行いながら希望の曲を検索すること等を可能とした音楽配信システムを提供する。 - 特許庁

A controller (11) operates to retrieve the second display list data in accordance with a format representating a second number of characters per line, the second number less than the first number.例文帳に追加

コントローラ(11)が、1行当たり第2の数の文字を表すフォーマットに従って記憶済み表示リスト・データを取り出すように動作可能であり、第2の数は第1の数よりも少ない。 - 特許庁

To accurately retrieve an elementary piece having a feature similar to that of a desired elementary piece, without having to very much increasing the necessary memory capacity or the computation volume, to be used for editing a musical piece data.例文帳に追加

必要なメモリ容量および演算量を極端に増加させることなく、所望の素片の特徴と類似した特徴を有する素片を正確に検索し、楽曲データの編集に用いる。 - 特許庁

To provide a data compression unit that can quickly retrieve an address of a dictionary memory on which new information is going to be overwritten and where the power consumption of the dictionary memory can be reduced.例文帳に追加

辞書に新たな情報を上書きする際に、その位置を迅速に検索でき、かつ辞書用メモリの消費電力の節減が図れるデータ圧縮装置の提供 - 特許庁

To flexibly retrieve a data base without applying great load to a system.例文帳に追加

システムに大きな負荷をかけずに柔軟なデータベース検索を行うことが可能なデータベース検索装置およびデータベース検索プログラム記憶媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁

To realize a surveillance camera system with excellent operability that records a digital video signal of a camera over a long time and can quickly analyze and retrieve data.例文帳に追加

カメラ映像をディジタル信号で長時間に亘る記録をしたり、データ解析や検索などを速やかに行え、操作性に優れた監視カメラシステムを実現する。 - 特許庁

To generate an index file from a plurality of files stored in a memory card and retrieve a file (recipe data) to be transferred to a PLC at high speed based on the index file.例文帳に追加

メモリカードに格納されている複数のファイルからインデックスファイルを作成し、そのインデックスファイルに基づいてPLCに転送すべきファイル(レシピデータ)を高速に検索することができる。 - 特許庁

To retrieve all of a desired content section(scene) even when there is any difference on a style(expression) between a character string to be input by a user and a character string included in the subtitle data of a content.例文帳に追加

使用者が入力する文字列とコンテンツの字幕データに含まれる文字列との間にスタイル(言い回し)上の違いがあっても所望のコンテンツ部分(場面、シーン)を漏れなく検索できるようにする。 - 特許庁

To automatically and quickly retrieve common items of retrieved data and surely acquire them without being restricted by time.例文帳に追加

検索されたデータの共通項目を自動的に、かつ迅速に探索することができ、時間に制約されることなく、共通項目を確実に取得できるようにする。 - 特許庁

A processor may be used to store and retrieve data in the memory module, perform programs stored in the memory module, and cause the communication sub system to transmit and receive communications over the communication network.例文帳に追加

プロセッサは、データを格納し、取り出し、メモリモジュールに格納されているプログラムを実行し、通信のサブシステムに、通信ネットワーク上で通信を送受信させるために用いられる。 - 特許庁

The request unit is to retrieve a portion of the requests from the request queue within the remote memory and associated input data structures for the portion of the requests from the remote memory.例文帳に追加

要求ユニットは、要求の一部を遠隔メモリ内の要求待ち行列から取り出し、要求の一部に対する関連する入力データ構造を遠隔メモリから取り出す。 - 特許庁

例文

To provide an image-forming device that can efficiently retrieve image data stored in a memory or that can efficiently generate the image of a succeeding original.例文帳に追加

メモリに記憶した画像データの検索を効率よく行える画像形成装置、あるいは、次の原稿の画像形成を効率良く行える画像形成装置が提供することである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS