1016万例文収録!

「rewritable」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rewritableの意味・解説 > rewritableに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rewritableを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1460



例文

The optical disk has the plurality of recording layers, and the information corresponding to the rewrite limit which is the number of times of rewriting data on the recording layers, is recorded on a specified area of the data rewritable optical disk to each recording layer.例文帳に追加

複数の記録層を有し、各記録層へのデータの書換えが可能な光ディスクにおける所定の領域に、前記記録層へのデータの書換えが可能な回数である限界書換回数に対応する情報を記録する。 - 特許庁

The RFID tag 20-3 is a rewritable tag which stores wiring connection data supplied from a reader-writer 40 by being driven in non-contact by the power supplied from a portable reader-writer 40.例文帳に追加

RFIDタグ20−3は、非接触で携帯型リーダライタ40から供給される電源電力により駆動して、そのリーダライタ40から無線により供給される配線接続データを記憶する書き替え可能なタグである。 - 特許庁

To provide a rewritable optical disk recording method with which control information having high reliability is recorded even when the rewrite frequency of information recording is increased, and to provide a drive unit.例文帳に追加

本発明の目的は、情報記録の書き換え回数が増えても信頼性の高い制御情報を記録する書き換え型光ディスクの記録方法及びドライブ装置を提供することにある。 - 特許庁

The logical circuit including one or more logical blocks and rewritable blocks, has a detection means for detecting the logical blocks generating delay failure in a first clock, and a logical block configuration means that is configured in the rewritable blocks capable of operation in a second clock having more delay than the first clock.例文帳に追加

1以上の論理ブロックと書き換え可能ブロックとを含む論理回路において、第1のクロックにおいて遅延故障が発生した論理ブロックを検出する検出手段と、少なくとも遅延故障が発生した論理ブロックと等価な論理ブロックが並列に2以上配置された論理ブロックを第1のクロックより遅い第2のクロックにおいて動作可能な書き換え可能ブロックの中に構成する論理ブロック構成手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

例文

A recording head substrate 2 having many heating resistors 3 for recording a visible image on a rewritable medium P by selectively activating the heating resistors 3 and an erasing head substrate 5 having at least one heating resistor 6 for erasing the visible image formed on the rewritable medium P by activating the heating resistor 6 are integrally provided on a single heat radiating member 7, thereby forming an imaging device.例文帳に追加

多数の発熱抵抗体3 を有し、これら発熱抵抗体3 を選択的に発熱させることによりリライタブル媒体P に可視像を記録する記録用ヘッド基板2 と、少なくとも1個の発熱抵抗体6 を有し、該発熱抵抗体6 を発熱させることによりリライタブル媒体P に形成されている可視像を消去する消去用ヘッド基板5 を、単一の放熱部材7 に一体的に取着することにより画像装置を構成する。 - 特許庁


例文

In a disk recording device for recording information in the information recording area of a disk 10 by an optical pickup 14, a thermosensitive rewritable material is provided in a part other than the information recording area of the disk 10, and a character data writing means is provided for writing character data regarding information recorded in the information recording area of the disk 10 in the thermosensitive rewritable material by using the optical pickup 14.例文帳に追加

光ピックアップ14により、ディスク10の情報記録領域に対して、情報の記録を行うディスク記録装置において、前記ディスク10の情報記録領域以外の部分に、感熱式リライタブル材を設けるとともに、前記ディスク10の情報記録領域に記録した情報に関する文字データを、前記光ピックアップ14を用いて、前記感熱式リライタブル材に書き込む文字データ書き込み手段を設けたものである。 - 特許庁

At a bitmap distribution site 101, a user selects bitmap data of a GUI image of his/her preference, downloads the bitmap data through a network processing part 103, and a CPU 104 stores the data in a rewritable storage device 105.例文帳に追加

ビットマップ配布サイト101において、ユーザーが好みのGUIイメージのビットマップデータを選択し、ネットワーク処理部103を通してビットマップデータをダウンロードし、CPU104が書き換え可能な記憶装置105にデータを保存する。 - 特許庁

To surely and easily know a version of rewriting of a logic circuit to largely use a programmable area in a programmable logic device comprising the rewritable logic circuit in the incorporated programmable area.例文帳に追加

内蔵するプログラマブルエリアに書き換え可能な論理回路を備えたプログラマブルロジテックデバイスにおいて、論理回路の書き換えのバージョンを確実で簡便に知ることが可能で且つプログラマブルエリアを大きく使用することを目的とする。 - 特許庁

When such an operation that displays a GUI is performed, the CPU 104 reads the bitmap data from the rewritable storage device 105, performs GUI synthesis processing, writes the bitmap data in a DRAM 106 and displays the GUI image selected by the user on a display device 107.例文帳に追加

GUIが表示されるような操作を行った場合に、CPU104が書き換え可能な記憶装置105からビットマップデータを読み出し、GUI合成処理を行い、DRAM106に書き込み、ユーザーが選択したGUIイメージを表示デバイス107に表示する。 - 特許庁

例文

Subsequently, the multimedia content information stored in the local storage 105 is synthesized with the multimedia content information prerecorded in the non-rewritable recording medium, and the recording medium included with the synthesized multimedia content information is copied.例文帳に追加

そして、ローカルストレージ105に保存されたマルチメディアコンテンツ情報と予め書き換え不可能な記録媒体に記録されたマルチメディアコンテンツ情報とを合成し、合成されたマルチメディアコンテンツ情報を含む記録媒体を複製する。 - 特許庁

例文

When a non-rewritable recording medium that includes updated multimedia content information is copied, updated multimedia content information is downloaded from an external server 101 through a network, and then the downloaded multimedia content information is stored into a local storage 105.例文帳に追加

更新されたマルチメディアコンテンツ情報を含む書き換え不可能な記録媒体を複製する際に、ネットワークを介して外部サーバ101から更新されたマルチメディアコンテンツ情報をダウンロードし、ダウンロードしたマルチメディアコンテンツ情報をローカルストレージ105に保存する。 - 特許庁

This improved client/server system is provided with a client device to be operated by firmware stored in an electrically rewritable non-volatile memory for performing processing according to a command to be transmitted from a server device by a predetermined protocol through a network.例文帳に追加

本発明は、電気的に書き換え可能な不揮発性メモリに格納されるファームウェアによって動作し、ネットワークを介して所定のプロトコルでサーバ装置から送信されるコマンドに従って処理を行うクライアント装置を有するクライアントサーバシステムに改良を加えたものである。 - 特許庁

This system includes a caption decoder 412 that decodes closed caption data from a television signal and a sub video image encoder 414 that encodes the closed caption data decoded by the caption decoder 412 into sub video data with a prescribed format and limited by a rewritable recording medium.例文帳に追加

テレビ信号からクローズドキャプションデータをデコードするキャプションデコーダと、キャプションデコーダでデコードされたクローズドキャプションデータを所定のフォーマットによって再書込可能な記録媒体によって限定された副映像データに符号化する副映像エンコーダとを含む。 - 特許庁

The hologram recording material of the non-rewritable system which has at least a low molecular liquid crystalline compound having a polymerizable group, a photoconductive material and a polymerization initiator is provided as the hologram recording material with which the hologram recording method is possible.例文帳に追加

上記ホログラム記録方法が可能なホログラム記録材料として、少なくとも、重合性基を有する低分子液晶性化合物、光導電性材料、重合開始剤を有し、書き換えできない方式であるホログラム記録材料。 - 特許庁

Change to the enable status includes further a process to change a file storing the AVClip into a read-only attribute, and change to the disable status further includes a process to change a file storing the AVClip into a rewritable attribute.例文帳に追加

enable状態への変化は更に、AVClipを格納したファイルを、リードオンリー属性に変化させる処理を含み、disable状態への変化は更に、AVClipを格納したファイルを、リライタブル属性に変化させる処理を含む。 - 特許庁

To provide a rewritable hologram recording medium which is stable at room temperature for a long period while achieving 100% diffraction efficiency and which can have a bragg diffraction grating of high angle selectivity formed and is capable of repetitive recording and erasure.例文帳に追加

回折効率100%を達成し得、室温で長期間安定なホログラム記録媒体を提供しうるものであり、角度選択性の高いブラッグ型回折格子を形成でき、繰り返し記録−消去できる書換型ホログラム記録媒体が得られる。 - 特許庁

To prevent existent data from being rewritten or erased by inhibiting write operation excepting for the purpose of error detection or optimization due to a user in the case of a rewritable disk in the incomplete state of error detection or optimization processing.例文帳に追加

エラー検出もしくは最適化処理が未完状態である書き換え可能なディスクの場合に、ユーザーによるエラー検出もしくは最適化目的以外の書き込み動作を禁止することによって、既存データが書き換えられたり消去されたりすることを防止することを目的とする。 - 特許庁

A memory secure means is provided on the rewritable memory for securing a virtual memory region managed by the operating system and an image memory region for storing image data managed by other than the operating system.例文帳に追加

書き換え可能メモリ上に、オペレーティングシステムが管理する仮想メモリ領域と、オペレーティングシステム以外が管理する画像データ格納用の画像メモリ領域とを確保するメモリ確保手段を備えたことにより上記課題を解決する。 - 特許庁

The nonvolatile semiconductor memory system includes a memory chip 21 including a memory cell array formed by arraying electrically rewritable nonvolatile memory cells, and a memory controller 22 for controlling each operation in the nonvolatile memory.例文帳に追加

この不揮発性半導体記憶システムは、電気的に書き換え可能な不揮発性メモリセルを配列してなるメモリセルアレイを備えたメモリチップ21と、不揮発性メモリでの各動作の制御を行うメモリコントローラ22とを備えている。 - 特許庁

To change various operating conditions of a reset circuit by connecting the reset circuit with a rewritable storage medium with which bus communication is possible and rewriting the program contents in the storage medium from the outside even after completion as a product.例文帳に追加

リセット回路と書き換え可能な記憶媒体とをバス通信可能に接続することにより、製品として完成後も、外部から記憶媒体内のプログラム内容を書き換えることにより、リセット回路の各種動作条件を変更可能とする。 - 特許庁

To provide a digital multifunction machine which realizes a form overlay function in combination with an existing printer device by downloading and supplying a form overlay application on a rewritable storage medium such as a DIMM or SD memory card.例文帳に追加

フォームオーバーレイアプリをDIMMまたはSDメモリカードといった書き換え可能な記憶媒体上にダウンロードして供給することで既存のプリンタ装置と組み合わせてフォームオーバーレイ機能を実現することができるデジタル複合機を提供する。 - 特許庁

To solve the problem of storing the additional menu related data, particularly the data relating to thumbnail pictures, on the media that store the thumbnail picture data in the data blocks having standardized size, like media complying with Blue-Ray rewritable disk standard, or an enhanced version of it.例文帳に追加

付加的なメニュー関連データ、とりわけサムネイル画像に関連するデータを標準化されたサイズを有するデータブロックにサムネイル画像を格納する、ブルーレイ書き換え可能ディスク標準又はそれの拡張バージョンに従う媒体のような媒体に格納する問題を解決することである。 - 特許庁

When processing in which information is recorded in a rewritable optical disk with 4-fold speed or more is performed and it is discriminated that the optical disk is unrecorded (step S3), first random information is recorded in the optical disk as first test writing (step S7).例文帳に追加

書き換え可能な光ディスクに情報を4倍速以上で記録する処理を行う際に、光ディスクは未記録であると言うことが判定された場合に(ステップS3)、光ディスクに第1のランダムな情報は1回目の試し書きとして書き込まれる(ステップS7)。 - 特許庁

To provide a printer device which is adapted to respective user environments by providing a means which downloads only necessary information onto a rewritable storage medium in a system device with a file server function by issuing a download request command to the system device through a communication network.例文帳に追加

通信網経由でファイルサーバ機能を持つシステム装置に対してダウンロード要求コマンドを発行することによって必要とする情報のみをシステム装置内の書き換え可能な記憶媒体上にダウンロードする手段を持たせ、各々のユーザ環境に最適化するプリンタ装置を提供すること。 - 特許庁

Customer ID information and purchase information 20 are inputted from a reader/writer into which the rewritable card is inserted and a customer management information processing part 11 updates data in a master file 11a to be a database recording purchase history.例文帳に追加

リライタブルカードが挿入されたリーダ・ライタからは、顧客ID情報と購買情報20が入力され、顧客管理情報処理部11が購買履歴を記録したデータベースであるマスターファイル11aのデータを更新する。 - 特許庁

A semiconductor memory device includes: a memory cell array containing an electrically rewritable memory cell; a bit line connected with one end of the memory cell and to be charged in accordance with a predetermined operation; and a voltage generation circuit for controlling the charging operation of the bit line.例文帳に追加

一の実施の形態に係る半導体記憶装置は、電気的に書き換え可能なメモリセルを含むメモリセルアレイと、メモリセルの一端に接続されて、所定の動作に伴い充電されるビット線と、ビット線の充電動作を制御する電圧生成回路とを備える。 - 特許庁

When the identifiers of the processings to be executed are not stored in a volatile storage device 5 of which power source Vdd is backed up and a rewritable nonvolatile storage device 6, the processing executing means 3 executes the processings after storing the identifiers thereof in the volatile storage device 5.例文帳に追加

処理実行手段3は、電源Vddがバックアップされた揮発性記憶装置5および書き換え可能な不揮発性記憶装置6に、実行しようとする処理の識別子が記憶されていない場合、その処理の識別子を揮発性記憶装置5に記憶してから実行する。 - 特許庁

To rationally perform an individual document management based on user authority in the same environment as document browsing on a paper medium by changing a display mode of a document image using an electronic paper EP which displays and holds the document image in rewritable way.例文帳に追加

ドキュメント画像を書き換え可能に表示保持する電子ペーパーEPを用いて、ドキュメント画像の表示態様をユーザ毎に変更することにより、紙媒体によるドキュメントの閲覧と同等な環境においてユーザ権限に基づく個々のドキュメント管理を合理的に行う。 - 特許庁

The present invention relates to the file structure of data to be recorded on a rewritable recording medium, wherein each reproduction list file has a file structure that contains a plurality of play items, and attribute information containing a coding system is recorded in the play items.例文帳に追加

本発明は、再記録可能記録媒体に記録するデータのファイル構造に係り、各再生リストファイルは、複数のプレーアイテムを含むファイル構造であって、コーディング方式を含む属性情報が、各プレーアイテムに記録される。 - 特許庁

To obtain a squarylium metal chelate compound advantageously useful as a recording material in an optical recording medium applicable to a rewritable DVD (digital versatile disk) disc system and an optical recording medium having excellent recording properties, light resistance and storage stability using the same.例文帳に追加

追記型DVDディスクシステムに適用可能な光記録媒体中の記録材料として有利に用いられるスクアリリウム金属キレート化合物及びこれを用いた記録特性、耐光性、保存安定性に優れた光記録媒体を提供する。 - 特許庁

The optical disk reproducing apparatus stores font data and font data management information incidental to the font data used to on-screen display in a rewritable nonvolatile flash memory 11, judges the management information, and switches a method for displaying the font data.例文帳に追加

オンスクリーン表示に使用されるフォントデータおよびフォントデータに付随したフォントデータ管理情報を書き換え可能で不揮発性のフラッシュメモリ11に記憶しておき、管理情報を判定してフォントデータの表示方法を切り替える。 - 特許庁

In the card constituted of a card base having a reversible thermal recording layer capable of presenting visual information rewritably, the reversible thermal recording layer is formed of a rewritable leuco dye layer, while the card base is formed of a base material having transparency.例文帳に追加

目視情報を書き換え可能に表示することができる可逆性感熱記録層を有するカード基材からなるカードにおいて、前記可逆性感熱記録層が書き換え可能なロイコ染料層で形成され、また前記カード基材が透明性を有する基材により形成されていることを特徴とする。 - 特許庁

The image display sheet also comprises steps of preliminarily setting a genre of electronic information to be recorded, receiving the electronic information, recording only the electronic information of the set genre and displaying the recorded electronic information in a rewritable way.例文帳に追加

また、予め記録する電子情報のジャンルを設定するステップ、電子情報を受信するステップ、設定したジャンルの電子情報のみを記録するステップ、該記録した該電子情報を書き換え可能に表示するステップからなることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a computer peripheral equipment system capable of renewing, by easy operation of an end user, rewritable control programs respectively mounted on a computer peripheral device and an IF converter which executes I/F conversion between a computer and the computer peripheral device.例文帳に追加

コンピュータ周辺装置と、コンピュータとコンピュータ周辺装置との間でI/F変換を行うI/F変換装置とのそれぞれが実装する書き換え可能な制御プログラムを、エンドユーザの容易な操作で更新可能なコンピュータ周辺機器システムを提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor memory device which is adaptive even in cases of assembly processes varying in processing temperatures, further adapts itself even if the device is made non-rewritable by a user, eliminates the need for respectively developing different semiconductor memory devices and can suppress the cost for development.例文帳に追加

処理温度が異なる組立工程の場合にもそれぞれ適応でき、さらに、ユーザーによって書き換え不可能とする場合にも適応し、異なる半導体記憶装置をそれぞれ開発する必要が無く、開発コストを抑えることができる半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

The rewritable storage device 12 has a write mode and a read mode selectively switched over, in response to a storage mode switching signal, stores data of the first parallel signal in the writing mode, and outputs the stored data as a second parallel signal in the reading mode.例文帳に追加

また、記憶装置12は、記憶モード切換信号に応じて選択的に切り換えられるライトモード及びリードモードを有し、ライトモードにおいて第1のパラレル信号のデータを記憶し、リードモードにおいて記憶したデータを第2のパラレル信号として出力する。 - 特許庁

The communication terminal 1 including the nonvolatile storage medium 14 capable of registering user registration data in a rewritable way includes a user registration data deletion control means 10 for executing complete delete processing for overwriting prescribed data onto all data, upon the receipt of a user registration data delete command.例文帳に追加

ユーザ登録データを書き換え可能に登録できる不揮発性記憶媒体14を有した通信端末装置1において、ユーザ登録データ消去指令を受け付けると、それらの全てのデータを、所定値に上書きする完全消去処理を実行する、ユーザ登録データ消去制御手段10を備えている。 - 特許庁

When a present bidirectional liquid crystal display is compared with a conventional optical writing technology, the invention discloses a new principle of rewritable devices which can be driven without using a driving device, a conductive layer and a semiconductor layer and can store information at extremely high contrast for a long period.例文帳に追加

現状の双安定性液晶ディスプレイと従来の光学的書き込み技術とを比較すると、本発明は、駆動装置、導電層及び半導体層なしで作動でき、長時間非常に高いコントラストで情報を保存することができる書き換え可能な装置の新しい原理を開示するものである。 - 特許庁

This optical information recording medium is provided with a support having address pits arranged between grooves and a recording layer including at least rewritable phase change material and having a reflectance of5% to satisfactorily record and reproduce without causing reading errors.例文帳に追加

グルーブ間に配したアドレスピットを有する支持体と、書き換え可能な相変化材料を少なくとも含む反射率15%以上記録層とを備えることにより、読み出しエラーも生じることなく、良好に記録再生を行える。 - 特許庁

To provide a multicolor image forming apparatus which is a rewritable type and forms the highly accurate color picture of a high quality in a short time to a picture display medium constituted by forming a photoreceptive layer incorporating photochromic compound on a base material.例文帳に追加

書き換え型の多色画像形成装置であって、フォトクロミック化合物を含む感光層を基板上に形成した画像表示媒体に対し、高精細・高品質のカラー画像を短時間で形成する多色画像形成装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide a semiconductor storage device which can read out data from a storage area stably by preventing a decrease of power source voltage at the inside of the device, in the semiconductor storage device having the storage area consisting of a plurality of electrically rewritable memory cells.例文帳に追加

電気的に書き換え可能な複数のメモリセルからなる記憶領域を有する半導体記憶装置において、装置内部での電源電圧の低下を防止し、安定して記憶領域からのデータの読み出しが可能な半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

To provide a card processor having display function, capable of clearly displaying image information having a plurality of gradations on a card with display function, having a rewritable display unit which utilizes a reversible heat-sensitive material, and to provide a system using the card processor.例文帳に追加

可逆性感熱材料を利用した書き換え可能な表示部を有する表示機能付きカードに対して、複数の階調を有する画像情報を鮮明に表示することが可能な表示機能付きカード処理装置およびそれを用いたシステムを提供する。 - 特許庁

An input voltage converter 2c of the controller 2 converts an output voltage of the winding T6 detected by the detector 2b into an input voltage from an AC power source 10, based on conversion conditions stored in a rewritable memory 5.例文帳に追加

上記制御部2の入力電圧変換部2cは、書き換え可能メモリ5に記憶された変換条件に基づいて、電圧検出部2bにより検出された2次側巻線T6の出力電圧を交流電源10からの入力電圧に変換する。 - 特許庁

To improve the yield of and reduce the test cost of a multi-chip type semiconductor device in which chips are connected in a package by providing a fuse in a first semiconductor chip, providing no fuse in a second semiconductor chip being a rewritable memory.例文帳に追加

第一の半導体チップにヒューズを設け、書き換え可能なメモリである第二の半導体チップにヒューズを設けず、それらチップをパッケージ内で接続したマルチチップ型半導体装置の歩留まりを向上し、検査コストを低減する。 - 特許庁

To easily construct a system having high security by recording additional data such as user individual data and charging data on a rewritable recording medium used to rewrite game software and collating the additional data with the computers of software distributing providers.例文帳に追加

ゲームソフトの書換えに使用する書換え可能な記録媒体に、利用者の個別データ、課金データなどの付加データも記録し、ソフトウェア配信業者のコンピュータと照合することで、セキュリティの高いシステムを簡単に構築する。 - 特許庁

This rewritable data storage medium 100 is provided with dielectric materials 104 constituting a plurality of columnar channels 108 in which a plurality of memory cells are logically distributed, and filler materials 106 filling the plurality of columnar channels to realize the plurality of memory cells.例文帳に追加

書き換え可能データ記憶媒体(100)は複数のメモリ・セルが論理的に分布する複数の柱状チャネル(108)を構成する誘電体材料(104)と、前記複数のメモリ・セルを実現するための前記複数の柱状チャネル内に充填された充填材料(106)とを備える。 - 特許庁

To provide a multicolor image display medium which shortens image formation time and makes it possible for a formed image to ensure color retentivity, in high definition and high quality multicolor image formation in a rewritable image display medium by photoirradiation, and to provide a multicolor image forming method.例文帳に追加

光照射による書き換え型の画像表示媒体に対する、高精細・高品質の多色画像形成において、画像形成時間の短縮と、形成画像の発色保持性確保を可能とするような多色画像表示媒体及び多色画像形成方法を提供する。 - 特許庁

To utilize a recording medium rationally and effectively by managing a region of the recording medium and distinguishing and recording an information signal being erasable and an information signal which cannot be erased, in an information signal recording apparatus targeting an information recording medium being rewritable.例文帳に追加

書き換え可能な情報記録媒体を対象とする情報信号記録装置において、記録媒体の領域を管理して消去可能な情報信号と消去不可の情報信号を区別して記録し、記録媒体を合理的且つ有効に利用する。 - 特許庁

This quality control support system is provided with: a quality control support server 1; a quality control support database 2; a terminal 4 for an operator connected through a communication network 3; and a rewritable device 5 connected to the terminal 4 for an operator.例文帳に追加

品質管理支援システムは、品質管理支援サーバ1と、品質管理支援データベース2と、通信ネットワーク3を介して接続された作業者用端末4と、作業者用端末4に接続されたリライタブル装置5と、を備えている。 - 特許庁

例文

For example, the control data written in a data area 31B of a fuse macro 31 is stored in a memory cell 32c in a rewritable memory macro 32 temporarily with identification information written in a corresponding address area 31A as an address, and thereafter transferred to each register.例文帳に追加

たとえば、ヒューズマクロ31のデータ領域31Bに書き込まれた制御用データは、対応するアドレス領域31Aに書き込まれた識別情報をアドレスとして、一旦、再書き込み可能なメモリマクロ32内のメモリセル32cに格納された後、各レジスタへと転送される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS