1016万例文収録!

「rewritable」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rewritableの意味・解説 > rewritableに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rewritableを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1460



例文

The control computer 21 converts the movement rate in the movement rate data to consumed energy according to conversion information in a conversion information storage part 22 and generates display information of a picture to be recorded in the rewritable card 40 based on the consumed energy.例文帳に追加

管理コンピュータ21は、運動量データ中の運動量を換算情報記憶部22の換算情報に従って消費エネルギーに換算し、その消費エネルギーに基づいて、リライタブルカード40に記録する画像の表示情報を生成する。 - 特許庁

In this semiconductor integrated circuit 1 equipped with the programmable device 11 having a rewritable circuit structure, a control part 12 forms, in the programmable device 11, a circuit comprising the CPUs 14 of designated bit widths and of a designated quantity, and buses 17 and 18 connected to them.例文帳に追加

回路構成が書き換え可能なプログラマブルデバイス(11)を備えた半導体集積回路(1)において、制御部(12)は、プログラマブルデバイス(11)に、指定されたビット幅および指定された個数のCPU(14)ならびにこれ接続されるバス(17,18)の回路構成をする。 - 特許庁

To provide a rewritable long sheet capable of obtaining fixed quality while preventing the waste of resources and capable of improving an eye catch effect for collecting neighboring attention, and an image forming method on a long sheet by which an image can be formed on the long sheet.例文帳に追加

資源の無駄遣いを防止しつつ一定の品質を得ることができると共に周囲の注目を集めるアイキャッチ効果を向上することが可能である書き換え可能な長尺シート、及びこの長尺シートに対して画像形成を行う長尺シートへの画像形成方法を提供する。 - 特許庁

To provide an image forming device and an image forming method which stably can form many sheets of consecutive images using a press plate repeatedly-rewritable of plate images, while also being equal to variable printing with waste products minimized.例文帳に追加

本発明は、刷版像が繰り返し書換可能な刷版を用いて多数枚の連続画像形成が安定して行うことができ、且つバリアブル印刷にも対応して廃棄物も少ない画像形成装置及び画像形成方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To eliminate restrictions on layout of each image even if an optimum recording method is applied to each of a first rewritable image and a second unrewritable image, recorded on a card, and to prevent limitation on a use range of the card to the utmost.例文帳に追加

カード上に記録される書き換え可能な第1の画像と書き換え不可能な第2の画像に対してそれぞれ最適な記録方法を適用しながらも、各画像のレイアウトに制約を与えず、その利用範囲も極力限定されないようにすること。 - 特許庁


例文

This portion functions as an electrically rewritable MOS type semiconductor memory cell by having a MONOS type memory insulating film 4 and a second current path 2, and this portion functions as a usual MOS type semiconductor device by having the gate insulating film 3 and the current path 1.例文帳に追加

MONOS型のメモリ絶縁膜4および第2の電流経路2を有することにより、この部分は、電気的に書き換えが可能なMOS型半導体記憶素子として機能し、ゲート絶縁膜3および電流経路1を有することにより、この部分は、通常のMOS型半導体素子として機能する。 - 特許庁

To provide an optical disk device capable of keeping the stability of the servo system by quickly performing the gain control even in the case the gain of the servo system is largely changed when the recording operation of a rewritable CD-RW disk is executed.例文帳に追加

書き換え可能なCD−RWディスクの記録動作を行う際、サーボ系のゲインが大きく変化した場合においても素早くゲインコントロールを行い、サーボ系の安定性を保つことが可能な光ディスク装置を提供する。 - 特許庁

The semiconductor storage device 4 which uses an electrically rewritable nonvolatile memory chip 1 as a storage medium is equipped with the nonvolatile memory chip 1 and a defect registration memory 3 wherein management information area by blocks and defective addresses are registered.例文帳に追加

本発明は、電気的に書き換え可能な不揮発性のメモリチップ1を記憶媒体とする半導体記憶装置4において、不揮発性のメモリチップ1と、各ブロック毎の管理情報領域、および不良のアドレスを登録する不良登録メモリ3を備える。 - 特許庁

To enhance security concerning map data in a navigation system comprising an update unit for downloading map data in order to update the map data of a rewritable recording medium detachable from and attachable to a navigation unit.例文帳に追加

ナビゲーションユニットに着脱可能で書き換え可能な記録媒体の地図データを更新するために、地図データをダウンロードする更新ユニットを有するナビゲーションシステムにおいて、地図データに関するセキュリティを向上させることである。 - 特許庁

例文

To provide an image forming apparatus forming images at high definition for a rewritable display medium by having an electrochromic layer and applying voltage, and preventing a damage for the display medium due to mechanical contact in forming the images.例文帳に追加

エレクトロクロミック層を有し電圧の印加によって書き換え可能な表示媒体に高精細に画像を形成でき、なおかつ画像形成時の機械的な接触による表示媒体への損傷を防止できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

例文

The nonvolatile storage device includes a memory cell array including a plurality of electrically rewritable and erasable nonvolatile memory cells M11 to M44, and an erase control circuit ERCN controlling an erase operation for the memory cells to be erased from among the plurality of nonvolatile memory cells.例文帳に追加

不揮発性記憶装置は、電気的に書き換え及び消去可能な複数の不揮発性メモリーセルM11〜M44を有するメモリーセルアレイと、複数の不揮発性メモリーセルのうちの消去対象メモリーセルに対する消去動作の制御を行う消去制御回路ERCNとを含む。 - 特許庁

A predetermined range including at least characters and symbols desired to be drawn as white characters reversed in brightness to a thermal rewritable medium is heated to a temperature of the coloring temperature band and thereafter quenched to develop color, whereby a mask region is formed.例文帳に追加

サーマルリライタブル媒体に対し、明度を反転させた白抜き文字として描画したい文字や記号を少なくとも含む所定範囲を、発色温度帯の温度まで加熱しその後急冷して発色させ、塗り潰し領域を形成する。 - 特許庁

A model base development support part 100 generates general purpose peripheral IO model information 160 and device-independent source code 150 having a substitute instruction rewritable to a process dependent on device-specific input/output, from a controller model simulating a target controller.例文帳に追加

モデルベース開発支援部100は、ターゲットコントローラを模擬するコントローラモデルから、汎用周辺IOモデル情報160と、デバイス固有の入出力に応じた処理に書き換え可能な置換命令を有するデバイス非依存ソースコード150を生成する。 - 特許庁

To provide a rewritable hologram recording medium having high reliability and high sensitivity, which is a general-purpose medium capable of writing data as a hologram by coloring with light irradiation while requiring no complicated wet type developing process, and erasing colors by heating to erase data.例文帳に追加

煩雑な湿式の現像処理を必要とせず、光照射により着色してデータをホログラムとして書き込みでき、加熱により消色してデータを消去できる汎用型であって高信頼性の高感度の書換可能ホログラム記録媒体を提供する。 - 特許庁

In the in-vehicle network device, a plurality of lower layer networks 21 to 24, to which each ECU having a program rewritable memory is connected are connected to an upper layer network 10 via respective managers 11 to 14.例文帳に追加

車載ネットワーク装置には、車両の上層ネットワーク10に、各マネージャー11〜14を介して、プログラムの書き換え可能なメモリーを有する各ECUが接続される複数の下層ネットワーク21〜24がそれぞれ接続されている。 - 特許庁

To provide a monitoring circuit that starts control of an object to be controlled in a short time after initialization even when a rewritable integrated circuit is enlarged to increase initialization time, and to provide a monitoring method, and an image forming apparatus with the monitoring circuit mounted thereon.例文帳に追加

書換え可能な集積回路の大規模化によって初期化時間が増大しても、その初期化後に短時間で被制御体の制御を開始することができる監視回路、監視方法および当該監視回路を搭載した画像形成装置を提供する。 - 特許庁

An alternate area is determined in consideration of the location of an area where the defect occurs, whether the defect occurs at the beginning of the area, whether the recording medium is rewritable or not, and so that data is arranged in the order of reading.例文帳に追加

ディフェクトが発生した領域の位置、その領域内でディフェクトが発生した箇所が先頭であるか否か、記録媒体が再書き込み可能であるか否かなどを考慮し、かつ、データが読み出される順で配置されるように、交替先が決定される。 - 特許庁

To provide a device for recording and playing data containing multiple recording layers of a dedicated recording layer of which data is read out and rewritable recording layer, which reduces users' load by automatically determining a recording layer to access based on whether or not update data exists.例文帳に追加

読み出し専用の記録層と書き換え可能な記録層を組み合わせた多層記録媒体の読み書きが可能な情報記録再生装置で、記録媒体のアクセス層を、記録媒体の更新データ有無を元に判断することで、ユーザの負荷を軽減する。 - 特許庁

Further, the optical disk device 1 reads the help information regarding the optical disk device 1 from the read only layer, reads the update information from the rewritable recording layer, updates the help information based on the read help information and update information, and provides a help function based on the updated help information.例文帳に追加

また、光ディスク装置1は、光ディスク装置1に関するヘルプ情報を読み取り専用層から読み取り、更新情報を書き換え可能な記録層から読み取り、読み取ったヘルプ情報及び更新情報に基づいてヘルプ情報を更新し、更新後のヘルプ情報に基づきヘルプ機能を提供する。 - 特許庁

To prevent stoppage of recording due to retry over during alternation processing or useless conversion processing in a record reproducing device when an alternation area management method by NAP of alternation area in a write-once medium is applied to an alternation area management method of an alternation area in a rewritable medium.例文帳に追加

追記型媒体の交替領域のNAPによる交替領域管理方法が、書き換え型媒体の交替領域の交替領域管理方法に適応された場合において、交替処理におけるリトライオーバーでの記録停止や、記録再生装置内での無駄な変換処理を抑制する。 - 特許庁

A multi-layer laminated film 12 containing a magnetic layer is deposited on a substrate 11, and a reproduction-dedicated regions R and a rewritable region W are formed in the direction of the track length in the land parts 13, 15, and a groove part 14 between them, respectively.例文帳に追加

基板11上に磁性層を含む多層積層膜12が成膜されており、ランド部13,15及びその間のグルーブ部14夫々にはトラックの長さ方向に再生専用領域Rと書き変え可能領域Wとが形成されている。 - 特許庁

In this repeatedly rewritable and displayable reversible recording medium, the contact angle of the backside of the reversible recording medium with distilled water is not less than 90 degrees, and the dynamic swept-back contact angle of the surface of the medium to distilled water is in the range of 75 to 100 degrees.例文帳に追加

繰り返し書き換え表示可能な可逆性記録媒体において、該可逆性記録媒体裏面の蒸留水に対する接触角が90度以上であり、かつ媒体表面の蒸留水に対する動的後退接触角が75度以上100度以下の範囲にする。 - 特許庁

This device has a rewritable variable length code table (4), an address generating circuit (3) for generating information for reading data out of the variable length code table corresponding to a variable length code and shifter (2) for shifting the data stream of the variable length code and applying it to the address generating circuit.例文帳に追加

書換え可能な可変長符号テーブル(4)、可変長符号テーブルからデータを読み出すための情報を可変長符号に応じて発生するアドレス発生回路(3)、及び可変長符号のデータ列をシフトしてアドレス発生回路に与えるシフタ(2)を有する。 - 特許庁

The rewritable medium writing method for information exchange comprises a means to read information currently recorded on a final session, a control means to temporarily store the information, a erasing means to erase the final session, and a creating means to newly create a session in addition to information to be newly added.例文帳に追加

現在、最終セッションに記録されている情報を読みとる手段と、前記情報を一時保管する制御手段と、最終セッションを消去する消去手段と、新規に追加すべき情報と併せて新たにセッションを作成する作成手段を有する。 - 特許庁

Eyelets 151-155 are formed on the wiring patterns 161-165 on which a microcomputer having a built-in semiconductor memory M with a rewritable program written thereto beforehand is implemented, a connector 18 can be connected to these eyelets 151-155, and a ROM writer is connected to this connector 18.例文帳に追加

予め書き込まれたプログラムの書き換えが可能な半導体メモリMが内蔵されたマイクロコンピュータが実装された配線パターン161〜165にハトメ151〜155を形成し、このハトメ151〜155にROMライタが接続されたコネクタ18を接続可能にした。 - 特許庁

The recording medium reproducing apparatus 1 has a storage means 15 for storing the reproduction limit information, the means 15 being a rewritable non-volatile memory 15, and is provided with a control section 14 for reading out the reproduction limit information from the means 14 to check out the information with reproduction limit information recorded in a recording medium 2.例文帳に追加

記録媒体再生装置1は、再生制限情報が格納される格納手段が再書込み可能な不揮発性メモリ15であり、該不揮発性メモリ15から再生制限情報を読み出して、該再生制限情報と記録媒体2に記録された再生制限情報とを照合する制御部14を具える。 - 特許庁

To provide the base material film for a rewritable recordng medium, which is excellent in color developing properties and decolorizing properties by heat energy, in addition, the balance of both of which is well, and in visibility of colored print and further in durable stability in repeated color development and decolorization.例文帳に追加

ライト記録媒体の基材として用いた場合に、熱エネルギーによる発色性と消色性に優れ、しかも両者のバランスがよく、かつ発色された印字の視認性に優れ、さらに、発色と消色を繰り返した場合の耐久安定性に優れるリライト記録媒体用基材フィルムを提供する。 - 特許庁

To provide an optical recording and playback apparatus providing a high density optical recording system capable of performing high density recording, having high practical use and exceeding an optical diffraction limit and having consistency of recording functions of a playback only type, a write-once type and a rewritable type, to provide an optical recording medium and to provide an optical recording and playback method.例文帳に追加

高密度記録のできる実用性の高い光の回折限界を超えた高密度光記録方式を実現し、再生専用から、追記型、書き換え型までの記録機能に一貫性をもった光記録再生装置、光記録媒体、および光記録再生方法を提供する。 - 特許庁

The vehicle controller which is equipped with the electrically rewritable nonvolatile memory 3 and has a control parameter, used for vehicle control, stored in the nonvolatile memory 3 is provided with the volume 5 for adjusting a write request value for the parameter from outside.例文帳に追加

電気的に書き換え可能な不揮発性メモリ3を備え、車両制御に用いられるパラメータを前記不揮発性メモリ3に記憶させた車両用制御装置において、外部より前記パラメータの書き込み要求値を調整するためのボリューム5を備える。 - 特許庁

A terminal reading/writing device 25 reads encrypted information formed by encrypting storage medium authentication information written in a read-only storage part 10a of the storage medium 10, storage medium authentication information written in a rewritable storage part 10b, and user identification information by means of an encryption key.例文帳に追加

端末読取/書込装置25は、記憶媒体10の読取専用記憶部10aに書き込まれている記憶媒体固有識別情報と、書替可能記憶部10bに書き込まれている、記憶媒体固有識別情報とユーザ識別情報を暗号化鍵で暗号化した暗号化情報を読み取る。 - 特許庁

To provide an efficient process management system using an information recording medium including a storage area where process management information is stored and a display area where the process management information stored in the storage area is displayed to be rewritable as visible information.例文帳に追加

工程管理情報を記憶した記憶領域と該記憶領域に記憶した工程管理情報を可視情報として書き換え可能に表示するための表示領域とを有する情報記録媒体を用いて効率的な工程管理システムを提供する。 - 特許庁

The recording or recording/reproduction medium includes an electrically rewritable display element, a means for receiving display data to be displayed on the display element that is transmitted from an information processing apparatus, and a means for receiving power sent by the information processing apparatus.例文帳に追加

記録または記録再生メディアに電気的に書き換え可能な表示素子と、情報処理装置から送信される前記表示素子に表示する表示データを受信する手段と、前記情報処理装置が送る電力を受け取る手段を備える。 - 特許庁

To provide an IC card program adding/changing method and program addable/changeable IC card capable of adding/changing a program such as a new command and application to an IC card mounted with non-rewritable dedicated card OS.例文帳に追加

書換不可能な専用カードOSが搭載されたICカードに対し、新たなコマンドやアプリケーションなどのプログラムを追加変更することの可能なICカードプログラム追加変更方法及びプログラム追加変更可能ICカードの提供。 - 特許庁

In the long sheet 1 consisting of a thermal rewritable sheet which develops color when the sheet is heated at a predetermined first temperature and is decolored when the sheet is heated at a predetermined second temperature, the dimension L of the sheet in the longitudinal direction is set to three times the dimension W in the width direction.例文帳に追加

予め定められた第1の温度で加熱すると発色し、予め定められた第2の温度で加熱すると消色するサーマルリライトシートからなる長尺シート1において、その長手方向の寸法Lを幅方向の寸法Wの3倍以上とした。 - 特許庁

To store in a rewritable nonvolatile memory abnormality information on an abnormality detected in a period from completion of the attachment to a vehicle to arrival of the prescribed timing and the abnormality information on the abnormality detected after this timing, in distinction from each other, in an electronic control device for the vehicle.例文帳に追加

車両用電子制御装置において、車両への組み付けが完了して所定のタイミングが到来するまでに検出された異常の異常情報と、そのタイミング後に検出された異常の異常情報とを、書換可能不揮発性メモリに区別して記憶可能にする。 - 特許庁

The repeated recording is performed for a prescribed number of times by the same recording laser power to the rewritable phase change type optical recording medium (11), and whether or not the recording laser power is a value optimum for the repeated recording is judged on the basis of the tendency of asymmetry to respective recording contents.例文帳に追加

書き替え可能な相変化型の光記録媒体(11)に同じ記録レーザパワーで所定回数の繰り返し記録を行ない、それぞれの記録内容に対するアシンメトリの傾向に基づいて、記録レーザパワーが繰り返し記録に最適な値であるか否かを判別する。 - 特許庁

To provide an optical disk device, a control method for the optical disk device and a program for the optical disk device that can perform blank processing in a time remarkably shorter time than ever before.例文帳に追加

本発明は、光ディスク装置、光ディスク装置の制御方法及び光ディスク装置のプログラムに関し、特にCD−RW(CD−Rewritable)等の書き換え可能な光ディスクに適用して、従来に比して一段と短い時間でブランクの処理を実行することができるようにする。 - 特許庁

To provide a rewritable nonvolatile memory 1 in which the decision precision of a data sum check on a memory is increased by stabilizing the memory state of a unused 2nd data storage area 2B in a data storage area 2 and its abnormality deciding method.例文帳に追加

データ格納領域2で使用されていない第2データ格納領域2Bのメモリ状態を安定させて、メモリのデータサムチェックの判定精度を高めることができる書換え可能な不揮発性メモリ1およびその異常判定方法を提供する。 - 特許庁

This database maintenance device is provided with a maintenance object table in which date data for executing the maintenance processing of a corresponding data table and time data required for the maintenance processing are stored so as to be rewritable so that those data can be associated with a plurality of table identification data for identifying each of various data tables.例文帳に追加

各種データテーブルをそれぞれ識別する複数のテーブル識別データと関連付けて、対応するデータテーブルのメンテナンス処理を実行する期日データとそのメンテナンス処理に要する時間データとを書換可能に記憶するメンテナンス対象テーブルを設ける。 - 特許庁

A camera system 1 includes: a disk drive 13 for carrying out recording to a rewritable 2-layer optical disk D with two recording layers onto one side of which laser beam is made incident; and a time lapse controller 10 that converts a plurality of still picture data into one moving picture data.例文帳に追加

レーザ光が一方の面側からのみ入射される2つの記録層を有する書き換え可能な2層の光ディスクDに対して記録を行うディスクドライブ13と、複数の静止画データを1つの動画データに変換するタイムラプスコントローラ10とを備える。 - 特許庁

To provide an image display medium which shortens the time required to display a rewritable image with high definition and high quality and can ensure developed color retention of the image, and an image display method using the image display medium.例文帳に追加

本発明は、書き換え型の画像を高精細、高品質に表示する時間を短縮すると共に、画像の発色保持性を確保することが可能な画像表示媒体及び該画像表示媒体を用いる画像表示方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

The user terminals 300 are respectively provided with a printer 302 for executing image formation and image erasure by heating to a rewritable recording medium P having a recording layer P2 presenting developing performance in accordance with the appliance of first thermal energy and presenting decolorable performance in accordance with the appliance of second thermal energy.例文帳に追加

利用者端末300は、第1の熱エネルギーの印加により顕色性を呈して第2の熱エネルギーの印加により消色性を呈する記録層P2を有するリライタブル記録媒体Pに対して加熱により画像形成及び画像消去を実行するプリンタ302を備える。 - 特許庁

When preparing an identification card, the rewritable film printing part 23 performs face print on the IC card, and simultaneously the writing of data in the IC chip by the IC rewriting part 24 and notification to an IC card relevant system such as an entering/leaving system by a notification part 28 is performed.例文帳に追加

身分証の作成時には、リライタブルフィルム印刷部23がICカードに券面印刷を行い、同時にIC書換部24によるICチップへのデータの書き込み、通信部28による入退室システム等のICカード関連システムへの通知を行う。 - 特許庁

The electronic camera is characterized, in that at least two chips of a CPU 71 for controlling camera operations and a rewritable nonvolatile storage device 72 for storing a start program and a main body program are configured as a single module 7.例文帳に追加

カメラ動作を制御するCPU71と、起動プログラム及び本体プログラムが記録される書き換え可能な不揮発の記憶装置72との少なくとも2つのチップが1つのモジュール7として構成されてなることを特徴とする電子カメラ。 - 特許庁

A part of a rewritable flash EEPROM is made to be an unrewritable boot area, in which a program for executing program downloading is stored, and control programs for respective parts in the equipment are stored in the other areas, respectively.例文帳に追加

書き換え可能なフラッシュEEPROMの一部を書き換え不可のブート領域とし、この領域にプログラムのダウンロードを実行するプログラムを、またそれ以外の領域に装置各部の制御プログラムを、それぞれ格納しておく。 - 特許庁

In this image processor, a plurality of line memories, a filter which pixel data outputted from the line memories, are inputted to and form a matrix of image data and a filter processing circuit performing filter processing of the image data inputted to the filter are composed of devices whose circuit configurations are rewritable.例文帳に追加

画像処理装置において、複数のラインメモリ、ラインメモリから出力される画素データを入力して画素データのマトリクスを構成するフィルタ、及び、フィルタに入力された画素データのフィルタ処理を行うフィルタ処理回路は、回路構成が書き換え可能なデバイスにより構成される。 - 特許庁

To rewrite an image of a tag having an arbitrary size and shape formed with a reversible recording layer to have a rewritable function by use of a card type cartridge by a general-purpose image rewriting device without polluting the surface of the tag, without breaking the tag.例文帳に追加

可逆性記録層を設けてリライタブル機能を備えた任意のサイズ・形状のタグをカード型カートリッジを用いて、タグの表面を汚染することなくタグを破損させずに、汎用の画像書き換え装置で画像の書き換えを可能とする。 - 特許庁

A flash memory (the rewritable nonvolatile memory) 2 equipped in the electronic equipment has: a first area storing a main program (a processing program) for allowing the electronic equipment to perform processing; and a second area storing a boot program and the rewriting program.例文帳に追加

電子機器に備えられるフラッシュメモリ(書き換え可能な不揮発性メモリ)2は、電子機器が処理を行うためのメインプログラム(処理プログラム)を記憶する第1領域と、ブートプログラム及び書き換えプログラムを記憶する第2領域とを有する。 - 特許庁

The mobile station 103 includes the scramble code of the particular compact base station 101 registered to the electrically rewritable nonvolatile memory 104 to cell search objects in the case of executing cell searching independently of information notified from the wireless base stations 102.例文帳に追加

移動局103は、無線基地局102から報知される情報に拘わらず、セルサーチを実行する際に、前記電気的に書換可能な不揮発メモリに登録した特定の小型基地局101のスクランブルコードをセルサーチ対象に加える。 - 特許庁

例文

A correspondence record 83 records with correlation pathway information indicating the pathway set in a navigation controller 81, and music information indicating a music reproduced by an audio controller 82 during running the pathway on a rewritable memory medium device 6.例文帳に追加

対応記録部83は、ナビゲーション制御部81において設定された経路を表す経路情報と、その経路を走行中にオーディオ制御部82により再生された楽曲を表す楽曲情報とを対応付けて書換可能記憶媒体装置6に記録する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS