1016万例文収録!

「rewritable」に関連した英語例文の一覧と使い方(24ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rewritableの意味・解説 > rewritableに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rewritableを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1460



例文

This storage card 1 comprises an electrically rewritable flash memory 4 for storing authentication program and a resistor 9 for storing codes showing whether commands by a host computer 100 are accepted by a CPU 3 or not.例文帳に追加

本発明に係るストレージカード1は、認証用プログラムを記憶する電気的に書き換え可能なフラッシュメモリ4と、ホストコンピュータ10によるコマンドをCPU3が受け付けるべきか否かを示すコードを格納したレジスタ9とを備える。 - 特許庁

To provide a method for avoiding defect in a control program for reducing an excess cost and delay of schedule by avoiding the defect even when the defect occurs in the control program in a non-rewritable memory and a correction of the program is required.例文帳に追加

書換え不可能メモリ内の制御プログラム上に不具合が発生し修正が必要になった場合でも、不具合を回避することで余分なコストの発生や日程の遅れを軽減することができる不具合制御プログラム回避方法を提供する。 - 特許庁

This process management support system is provided with: a process management support server 1; a process management support database 2; a terminal 4 for an operator connected through a communication network 3; and a rewritable device 5 connected to a terminal 4 for an operator.例文帳に追加

工程管理支援システムは、工程管理支援サーバ1と、工程管理支援データベース2と、通信ネットワーク3を介して接続された作業者用端末4と、作業者用端末4に接続されたリライタブル装置5と、を備えている。 - 特許庁

To enhance the number of times of rewriting and to reduce the cost by film-depositing a recording film with higher speed and manufacturing a recording medium in a shorter cycle time, in a rewritable phase change type optical disk such as a CD-RW or a DVD-RW.例文帳に追加

CD−RW、DVD−RWなどの書き換え可能な相変化型光ディスクにおいて、書き換え回数を向上させると共に記録膜の成膜を高速化してより早いタクトで記録媒体を作製しコストダウンを図る。 - 特許庁

例文

To provide an image display sheet and a display system for electronic information, which receive mass electronic information such as BS digital broadcasting, record only the electronic information of a preset genre, display the electronic information in a rewritable way and can be substituted by an information transmitting means of a newspaper and a magazine or the like.例文帳に追加

BSデジタル放送などの大容量の電子情報を受信し、予め設定したジャンルの電子情報のみを記録し、書き換え可能に表示し、新聞や雑誌などの情報伝達手段に代替可能な電子情報の画像表示シートおよび表示システムを提供する。 - 特許庁


例文

An input I/F (interface) 5 is an I/F to acquire a command from the user and acquires the data of the data broadcast the user desires to acquire, informing conditions, an electronic mail address to transmit the electronic mail, etc. through the I/F to store them into a data storage part 6 composed of rewritable memories.例文帳に追加

入力I/F5は、ユーザからの指示を取得するためのI/Fで、このI/Fを通じて、ユーザが取得したいデータ放送のデータや、通知条件、さらに、電子メールを送信する電子メールアドレス等を取得し、書き換え可能なメモリにより構成されるデータ記憶部6に格納する。 - 特許庁

To realize a recording medium having uniqueness in which identification information such as a serial number, an ID number characteristic to each recording medium is recorded as an information signal in a non-erasable and non-rewritable state without causing the complexity of the constitution of a reproducing device and the troublesomeness of reading operations.例文帳に追加

再生装置の構成の複雑化や読出し操作の煩雑化を招来することなく、各記録媒体に個別のシリアルナンバやIDナンバなどの識別情報が、消去や書換を防止された状態で、情報信号として記録されて唯一性を有する記録媒体を実現できるようにする。 - 特許庁

This electric power steering control device is provided with a rewritable nonvolatile memory 23 stored with a coefficient for the correction of a current detection value, and constituted to correct the current detection value by multiplying the current detection value detected by a current detecting circuit 19, by the coefficient by the processing of a control circuit 13.例文帳に追加

電流検出値補正用の係数を記憶する再書込み可能な不揮発性メモリ23を設け、制御回路13の処理によって、電流検出回路19による電流検出値に前記係数を乗算して前記電流検出値を補正する構成とする。 - 特許庁

To provide a method of reproducing an optical recording medium capable of increasing the recording capacity in each region without micrifying pits in a region only for reproduction and recording marks in a rewritable region and to provide a recording and reproducing device and an optical recording medium.例文帳に追加

再生専用領域のピット及び書き換え可能領域の記録マークを微小化することなく各領域の記録容量を増大させることのできる光記録媒体の再生方法及び記録再生装置並びに光記録媒体を提供する。 - 特許庁

例文

When a start switch S is pushed down and the person to be measured gets on the main body of the measuring device 100, the weight of the person is measured and a measured value of the weight is stored in an updating manner in a rewritable memory 150c as measuring data xi (i is a natural number).例文帳に追加

スタートスイッチSが押し下げされて測定装置100の本体に乗られると、被測定者の体重が測定され、その測定値は測定データxi(iは自然数)として書き換え可能メモリ150cに更新記憶される。 - 特許庁

例文

A two-dimensional bar code 14 displayed at a rewritable image display part 10 of the image display device 11 together with an advertisement image 16 is photographed by an image pickup device 18 equipped with an image pickup element, decoded on the side of the image pickup device 18, and displayed at a display part 90.例文帳に追加

画像表示装置11の書き換え可能な画像表示部10に広告画像16と共に表示された2次元バーコード14を、撮像素子を備えた撮像装置18により撮像して、撮像装置18側で解読して表示部90に表示する。 - 特許庁

To provide a file system area management method capable of effectively using a free area with respect to the file system area management method, an area management program and a recording medium used for a pseudo rewritable recording type write-once storage medium.例文帳に追加

従来の追記型記憶媒体のデータ記録方式では、NWAから離れた任意のアドレスへデータを記録する場合、NWAを進めるために、記録不要なデータを記録(パディング)した後に、記録必要なデータを記録するが、その場合、領域を無駄に使用する点である。 - 特許庁

In a recording medium such that both a land and a groove are used as a recording track, a management area is constituted so that only the groove is used for recording management information rewritable as the recording track, and so that a land track is not used.例文帳に追加

ランドとグルーブの両方が記録トラックとして用いられる記録媒体において、管理エリアについては、グルーブのみが記録トラックとして書換可能な管理情報の記録に用いられるようにし、ランドトラックは用いられないようにする。 - 特許庁

To provide a liquid crystal recording medium having35°C glass transition temperature, assuming a liquid crystal phase at a temperature not lower than the glass transition temperature and imparting good rewritable optical writing characteristics and preserving stability of a fixed color to the liquid crystal recording medium, a method for producing the liquid crystal recording medium and a polymer therefor.例文帳に追加

ガラス転移温度が35℃以上で、かつガラス転移温度以上の温度で液晶相をとる、液晶記録媒体に良好な書き換え可能の光書込特性と固定色の保存安定性を与える液晶記録媒体及び液晶記録媒体の製造方法及びそのための高分子化合物の提供。 - 特許庁

In the optical disk recording and reproducing method, test recording is subjected to a rewritable type optical disk one time while gradually changing writing power, or DOW: Direct OverWrite is performed several times, and subsequently, a recording area is erased by gradually changing DC erasing power with only the erasing power outputted.例文帳に追加

書換え型光ディスクに対し、書込みパワーを段階的に変化させてテスト記録を1回、または重ね書き(DOW:Direct OverWrite)を複数回行った後に、消去パワーのみを出力したDC消去パワーを段階的に変化させて記録領域の消去を行うことを特徴とする光ディスク記録再生方法。 - 特許庁

A medium reading and writing means is provided for carrying out reading of data stored in the portable storage medium storing the sum data in a rewritable state, and writing of data to the storage medium, and a code acquiring means is provided for acquiring a code from a service ticket.例文帳に追加

金額データを書換え自在に記憶する携帯可能な記憶媒体に記憶されているデータの読取り及び当該記憶媒体へのデータの書込みを行う媒体読み書き手段と、サービス券からコードを取得するコード取得手段とを設ける。 - 特許庁

The recording film 18 has 30 to 80% light transmittance to a laser beam and is formed by using a phase change material which consists essentially of Sb and Ge and is rewritable by an optical system of λ/NA≤650 nm when a numerical aperture of an objective lens and the wavelength of the laser beam are defined as NA and λ, respectively.例文帳に追加

又、記録膜18は、レーザービームに対する光透過率が30〜80%とされ、且つ、Sb、Geを主成分とし、対物レンズの開口数をNA、レーザービームの波長をλとしたときλ/NA≦650nmの光学系により書換え可能な相変化材料から形成されている。 - 特許庁

To provide a read-only optical disk such as a DVD-ROM in which playback compatibility with a rewritable optical disk such as a DVD-RAM or a DVD-RW on which real-time data are discontinuously recorded is ensured by bringing its recording capacity into line.例文帳に追加

リアルタイムデータが不連続的に記録されるDVD−RAMまたはDVD−RW等のような再記録可能な光ディスクと記録容量を一致させ、再生互換性を持たせたDVD−ROMのような再生専用光ディスクを提供すること。 - 特許庁

To provide a data storage/computing device which is equiped with an ROM and/or WORM and/or REWRITABLE memory module, and/or a computing module on a substrate, and an organic material adaptable to a low-temperature and/or an inorganic film processed at a low temperature.例文帳に追加

ROM及び/又はWORM及び/又はREWRITABLEメモリモジュール及び/又は演算モジュールを基板上に備えたデータ記憶・演算装置であり、低温適応の有機材料及び/又は低温で処理された無機膜を備えている。 - 特許庁

This IC card ticket 1 is provided with second display areas 3a, 3b written with information directed and inputted by the user in addition to a first display area displaying ticket information (commuter ticket information), and at least the second display areas 3a, 3b are configured by rewritable display layers.例文帳に追加

ICカード乗車券1には、乗車券情報(定期券情報)を表示する第1表示領域の他に、利用者により指示入力された情報を書き込む第2表示領域3a、3bが設けられ、少なくとも第2表示領域3a、3bが書き換え可能な表示層で構成される。 - 特許庁

To provide a portable device that shortens a rewritable time of a display image, prevents display void and attains high-speed drawing by efficiently accessing to VRAM (frame memory) concerning writing and reading of image data.例文帳に追加

画像データの書き込み及び読み出しに関わるVRAM(フレームメモリ)へのアクセスを効率良く行うことで、表示画像の書替え時間を短縮し、画像の表示抜けを防止すると共に、高速の描画を実現する携帯機器を提供する。 - 特許庁

To provide a processor and a processing method for a terabit class rewritable (recordable) optical recording medium by which sufficiently strong regenerative signal light can be detected from a nanopit and information recording, reproduction and erasure can also be repeatedly performed.例文帳に追加

ナノピットから十分な強度の再生信号光を検出せしめると共に、情報の記録・再生・消去を反復して行えるテラビット級のリライタブル(再記録可能)な光記録媒体の処理装置と処理方法を提供する。 - 特許庁

A rewritable memory 120 stores a plurality of adjustment amounts (an increase amount and a decrease amount) associated with the values of signals 240b, 240c (which provide information regarding a differential amount between the oscillation frequency and a desired frequency of a ring oscillator 110).例文帳に追加

書き換え可能なメモリ120内に信号240b,240cの値(リングオシレータ110の発振周波数と所望の周波数との差分量に関する情報を与える)に関連づけられた複数の調整量(増加量及び減少量)が格納されている。 - 特許庁

This alarm sound setting system 1 comprises the alarm clock 2 provided with a data rewritable memory IC, a cellular phone 3 connectable to the Internet and capable of data transmission to the alarm clock 2, and an alarm sound data providing server 4 for providing various alarm sound data.例文帳に追加

目覚まし音設定システム1を、データ書き換え可能なメモリICを備える目覚まし時計2と、インターネットに接続可能で、且つ、目覚まし時計2にデータの伝送が可能な携帯電話3と、様々な目覚まし音データを提供する目覚まし音データ提供サーバ4と、から構成した。 - 特許庁

To easily reproduce information data of a recording system which does not correspond to reproduction by storing the signal processing data of a signal processing section in a rewritable storage means so that the data cannot be rewritten by signal processing data that are supplied from the outside.例文帳に追加

信号処理部の信号処理データを書換え可能な記憶手段に記憶し、外部から供給される信号処理データで書換えられるように構成されているため、再生が対応されていない記録方式の情報データを容易に再生し得る。 - 特許庁

To provide a writing system using an extremely inexpensive rewritable sheet which can be carried about, written in or copied like a paper while exhibiting record preservation properties similar to those of paper and can be employed in place of a display.例文帳に追加

紙のように持ち歩き、書込み、複写をすることができ、ほぼ紙のような記録保存性を有し、極めて安価で、ディスプレイに代わるものとして用いることが可能なリライタブルシートを用いた書込みシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

An application program or file stored in a storage region 222(rewritable region) is opened, or an application program for referring to setting information stored in the storage region 222 is stored in a virtual CD-ROM region 221(unrewritable region) of removable media.例文帳に追加

リムーバブルメディアの仮想CD−ROM領域221(書替え不可領域)に、ストレージ領域222(書替え可能領域)に格納されているアプリケーションプログラムやファイルを開く、または、ストレージ領域222に格納されている設定情報を参照するアプリケーションプログラムを格納する。 - 特許庁

The image processing unit consists of an area discrimination section and of an MTF correction section each comprising a device whose circuit configuration can be rewritable, and each of the sections employs a spatial filter consisting of a plurality of line memories in cascade connection and outputting pixel data.例文帳に追加

画像処理装置は、回路構成が書き換え可能なデバイスにより構成される領域判別部とMTF補正部からなり、いずれも、カスケードに接続され画素データを出力する複数のラインメモリからなる空間フィルタを用いる。 - 特許庁

Further, the peripheral device brings a prescribed address of its own rewritable nonvolatile memory into a rewrite disabled area, and stores a boot program and a program for performing downloading of the control program to the rewrite disabled area and stores the control program to the other areas.例文帳に追加

また、周辺デバイスは自身の書き換え可能な不揮発性メモリの所定の場所を書き換え不可領域とし、この領域にブートプログラムと、制御プログラムのダウンロードを実行するプログラムを、またそれ以外の領域へ制御プログラムを格納しておく。 - 特許庁

A rewritable nonvolatile storage device has a plurality of storage blocks each with a physical address assigned, and to a specific area in a valid storage block storing valid data, writes a logical address assigned to the storage block.例文帳に追加

書替可能な不揮発性の記憶デバイスには、各々物理アドレスが付与された記憶ブロックが複数設けられており、有効なデータを記憶している有効な記憶ブロック内の特定領域には、該記憶ブロックに付与された論理アドレスが書き込まれる。 - 特許庁

To provide a method for adjusting recording power, capable of achieving test writing processing for securing high stability and high accuracy by removing an area failed to be erased to adjust recording power in test writing processing for a rewritable optical disk, and an optical disk apparatus.例文帳に追加

本発明は書換え可能な光ディスクに対する試し書き処理において、消去できなかった領域を排除して記録パワーを調整することで、高い安定性と高い精度を確保できる試し書き処理を実現する記録パワーの調整方法及び光ディスク装置を提案する。 - 特許庁

To obtain recording display material which achieves rewritable recording with a specific color or full color recording independently of comprising a compound having a reflective peak except in the visible region or no liquid crystal state and, at the same time, can control the liquid crystal temperature range and the wavelength region of a fixable reflection color.例文帳に追加

可視域以外に反射ピークを有する、または液晶状態をとることのない化合物を含むにも関わらず、書き換え可能な特定の色による記録又はフルカラー記録を達成すると共に、液晶温度範囲、固定できる反射色の波長域を制御できる記録表示材料を提供する。 - 特許庁

A rewritable non-volatile memory 19 of an electronic equipment controller 20 is provided with: a normal data region 191; a write-in start region 192; write-in end data region 193; and a write-in interruption data region 194.例文帳に追加

電子機器制御装置20の書き換え可能な不揮発性メモリ19には、通常データ領域191と、書き込み開始データ領域192と、書き込み終了データ領域193と、書き込み中断データ領域194と、が備えられる。 - 特許庁

An electric field is partially applied to a portion of the rewritable recording medium 5 nipped by the recording head 11 and the partial electrode 3 to thereby locally heat a contact portion of the portion 20 to be heated in the insulating layer 16, so that an image with high sharpness is stably and accurately formed.例文帳に追加

リライタブル記録媒体5の、記録ヘッド11と部分電極3とに挟まれた部位に部分的に電界を付与し、絶縁層16の被加熱部位20の当接部位を局部的に加熱することから、高鮮明な画像を安定して正確に形成することができる。 - 特許庁

A telephone exchange 10 employs a stored program system, where programs stored in a program memory 16 are configured rewritable by a personal computer 24 and a TTY interface 18, and the programs are configured as a program group for each telephone exchange service.例文帳に追加

電話交換装置10は、プログラムメモリ16に記憶したプログラムをパソコン24及びTTYインタフェース18により書き換え可能に構成した蓄積プログラム方式を使用し、前記プログラムは電話交換サービス毎のプログラム群として構成される。 - 特許庁

By using a card 10 with a rewritable paper 12, on the works to be applied on an automobile, a work record and schedule displaying 18 indicating days when the works were performed and/or scheduled days when the works will be performed next is rewritten and recorded on this card.例文帳に追加

書換え可能紙12を有するカード10を用い、このカードに、自動車に対して施す作業について、その作業を行った日及び/又は次にその作業を行うべき予定日を示す作業記録予定表示18を書換えて記録する。 - 特許庁

This reversible multicolor recording medium has a constitution wherein a rewritable layer 11 changing reversibly into a transparent state and a black state for visible light according to temperature and a colored layer 12 having repetitive units divided into the three primary colors of light are formed sequentially in lamination on a support substrate 1.例文帳に追加

支持基板1上に、温度に応じて可視光に対し透明状態と黒色状態とに可逆的に変化するリライタブル層11と、光の三原色に区分された繰り返し単位を有する着色層12とが、順次積層形成されてなる可逆性多色記録媒体を提供する。 - 特許庁

An optical disc 200 has both a ROM region exclusive for reading and a rewritable RE region, storing program data including an OS2 in the ROM region and storing printing condition data 2 and printing data 2 in the RE region.例文帳に追加

光ディスク200は、読み取り専用のROM領域と、書き換えが可能なRE領域とを有し、OS2を含むプログラムデータをROM領域に記憶させておき、印刷条件データ2と印刷データ2とをRE領域に記憶させておく。 - 特許庁

The disk includes plural first regions 210 disposed on the surface thereof being spaced from each other in a circumferential direction on which first servo data is written and a second region 220 on which rewritable second servo data is written between the neighboring first regions in the circumferential direction.例文帳に追加

ディスクは、表面に周方向に間隔をあけて配置され第一のサーボデータが書かれた複数の第一の領域210と、周方向に隣接する第一の領域間にデータ書き換え可能な第二のサーボデータが書かれた第二の領域220と、を有する。 - 特許庁

A CPU 6 recognizes a keyboard mounted on a screen and its position, and then judges whether a file is allowed to be into a rewritable/updatable state by the keyboard or not based on a relative relation between the keyboard and the position of a file displayed on the screen.例文帳に追加

CPU6は、画面上に載置したキーボードおよびその位置を認識したうえで、画面に表示されるファイルの位置との相対的な関係に基づき、当該キーボードによってファイルを書き換え・更新可能な状態にするか否かを判断する。 - 特許庁

The water heater includes: a heating means; a temperature measuring means for measuring the temperature of hot water after heated by the heating means; a controller to which the remote controller for setting set temperature of hot water supply is connectable and which controls the heating means; and a rewritable nonvolatile storage for storing fixed temperature.例文帳に追加

本発明の給湯装置は、加熱手段と、加熱手段で加熱された後の湯の温度を計測する温度計測手段と、給湯の設定温度を設定するリモコンを接続可能であって加熱手段を制御するコントローラと、固定温度を記憶する書換え可能な不揮発性メモリを備える。 - 特許庁

To provide a recording method capable of recording a mark with high quality in a rewritable phase change disk which can perform high speed recording.例文帳に追加

高速記録可能な書換え型相変化光ディスクにおいて、記録速度が高速化するに従って結晶化速度と熱拡散速度の高速化の度合いが異なることと、レーザパルスの立上り及び立下り時間が有限であることによって、記録パワーPwと消去パワーPeの比が大きくなる。 - 特許庁

A Web server 1 is provided with a hard disc drive (HDD) 20 storing a content file CF so that the HDD 20 (a HD controller 21) can be set in a rewritable mode or an unrewritable mode by operating a switch S for a write inhibiting switch 27.例文帳に追加

コンテンツファイルCFが格納されたハードディスクドライブ(HDD)20を備えるウェブサーバ1を構成し、書込禁止スイッチ27のスイッチSを操作することにより、HDD20(HDコントローラ21)を書換可能モードまたは書換不可能モードに設定可能にする。 - 特許庁

In a ciphering device for ciphering a plaintext data to be written into a rewritable nonvolatile memory on a deciphering device side, the input plaintext data is divided into one or more data blocks that become integral multiples of the bank size of the nonvolatile memory, and authentication data is created from the data blocks.例文帳に追加

復号化装置側の書き換え可能な不揮発性メモリに書き込まれることになる平文データを暗号化する暗号化装置であって、入力された平文データを、不揮発性メモリのバンクサイズの整数倍となる1以上のデータブロックへと分割し、このデータブロックから認証データを作成する。 - 特許庁

The rewritable card processor is provided for enabling erasing of card surface printing and reprinting of a card surface, wherein a communication unit, a print head, an erasing head in this order from an insertion port are disposed on a transfer path, thereby enabling the shortest transfer path and processing without an excess reciprocating operation of a card on the transfer path.例文帳に追加

カード表面の印刷を消去及び再印刷できるリライトカードの処理装置において、挿入口から見て、通信部、印字ヘッド、消去ヘッドの順で搬送路上に配置することにより、最短の搬送路で、搬送路上におけるカードの余分な往復動作無く処理することができる。 - 特許庁

To secure address continuity in a boundary section by disposing a master ring to approach both areas as much as possible within an easy range and increasing the utilization efficiency of a disk surface in the optical disk of a track format where both of a reproduction dedicated area and a rewritable area are different.例文帳に追加

再生専用領域と書換可能領域の両領域が異なるトラックフォーマットの光ディスクにおいて、マスタリングが容易な範囲で両領域を可能な限り近接して配置し、ディスク面の利用効率を高め、境界部におけるアドレス連続性を確保する。 - 特許庁

To provide an electronic control device that is rewritable of a program at high speed by occupying a communication network without setting up a complex configuration of other electronic control devices connected to the communication network, and to provide a program rewriting system including the electronic control device.例文帳に追加

通信ネットワークに接続された他の電子制御装置を複雑な構成にすることなく、当該通信ネットワークを占有して高速なプログラム書換ができる電子制御装置、及び、当該電子制御装置を有するプログラム書換システムを提供する。 - 特許庁

To provide a rewritable recorder capable of surely separating an image recording body from a peeling member, preventing even the image recording body having low stiffness from being rolled in the peeling member and preventing the recorder from getting complicated.例文帳に追加

剥離部材から画像記録体の分離を確実に行わせることができ、特にこしの弱い画像記録体であっても剥離部材に巻き込まれることがなく、かつ装置の複雑化を招かないリライタブル記録装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The rewritable optical disk device is provided with a data discrimination part 6 including an adaptive operation circuit which uses a signal caused by unrewritable information for clock generation, which is so recorded in an emboss system that it may be detected at intervals of a certain time, to dynamically change a tap coefficient and a criterion for discrimination.例文帳に追加

書き換え可能な光ディスク装置であって、一定の時間間隔で検出されるようにエンボス方式で記録されたクロック発生用の書き換え不能情報に起因する信号を用いて動的にタップ係数や判定基準の変更を行う適応動作回路を含むデータ判定部6を有する。 - 特許庁

例文

To provide a particle moving type rewritable image display medium capable of displaying an image of high quality by suppressing adhesion of development particles to a substrate and the like to suppress generation of an afterimage at the time when an image is rewritten and reduction of the amount of movable development particles.例文帳に追加

現像粒子の基板等への付着を抑制することで、画像書換え時における残像の発生を抑制するとともに移動可能な現像粒子量の低減を抑制して、それだけ高品位の画像を表示できる粒子移動型の書換え可能の画像表示媒体を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS