1016万例文収録!

「shared-file」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > shared-fileの意味・解説 > shared-fileに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

shared-fileの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 402



例文

The client terminal 31 establishes first remote control session between the client terminal 31 and a client terminal 11 which holds the substances of shared files 433 and 434, and establishes second remote control session between the client terminal 31 and a client terminal 21 which holds the substance of the shared file 435.例文帳に追加

クライアント端末31は、共有ファイル433、434の実体を保持するクライアント端末11との間に第1遠隔操作セッションを確立し、共有ファイル435の実体を保持するクライアント端末21との間に第2遠隔操作セッションを確立する。 - 特許庁

To provide a data synchronization system among shared equipment and terminals by which a synchronization log file with added individual ID possible to be identified by a user is combined and matched to the latest information when both of the shared equipment and the terminals are connected with one another.例文帳に追加

共用機器と端末機器が双方接続された時には、ユ−ザ識別が可能な個別IDが付加されたデ−タ同期ログファイルも併合されて最新の情報に整合されるような共用機器と端末機器のデ−タ同期システムを提供する。 - 特許庁

To provide a configuration in which shared resource and message information can be managed in an integrated manner and a user of a client terminal can be appropriately notified of changes of the shared resource or the like in a relay server for achieving a virtual file sharing system.例文帳に追加

仮想的なファイル共有システムを実現するための中継サーバにおいて、共有リソースとメッセージ情報を一元的に管理するとともに、クライアント端末のユーザに共有リソースの変更等を適切に通知できる構成を提供する。 - 特許庁

To browse a shared structured document and output it as a document file by dealing with a shared document as related information united for every category and by simplifying creation of a structured document by using the document.例文帳に追加

本発明は、共有化した文書をカテゴリごとに纏まった関連情報として扱うことができ、またその文書を用いて構造化文書の作成を容易にし、共有構造化文書の閲覧や文書ファイルとして出力することが可能となる。 - 特許庁

例文

The computer 10a transmits image outline information, LU information and file information related with the respective information stored in the shared LU1, the shared LUn+1 and the individual LU1 to a management server 30, and stores it in a storage device 31 of the management server 30.例文帳に追加

計算機10aは、共用LU1、共用LUn+1および個別LU1に格納されている各情報についてのイメージ概要情報、LU情報およびファイル情報を管理サーバ30に送信し、管理サーバ30の記憶装置31に格納させる。 - 特許庁


例文

In this information processing system configured of: a first information processor 110; a second information processor 120; and a third information processor 130, the request classification level of a file in the shared folder is shared between a plurality of users, and upload to the shared folder is restricted based on this.例文帳に追加

第1の情報処理装置110と、第2の情報処理装置120と、第3の情報処理装置130から構成される情報処理システムにおいて、複数のユーザ間で共有フォルダにおけるファイルの要求分類レベルを共有し、これに基づき共有フォルダへのアップロードを制限するようにした。 - 特許庁

A hot folder program 4200 monitors the shared folders 4001 and 4002 and, when a document image data file read by a multifunction machine 130 is stored in either of the shared folders 4001 and 4002, commands an action program 4300 to execute processing depending on the attributes set on the storing shared folder and commands a bookbinding application 104 to import the result.例文帳に追加

ホットフォルダプログラム4200は、共有フォルダ4001、4002を監視し、複合機130で読取った原稿画像データファイルが共有フォルダ4001、4002のいずれかに格納された場合、その格納された共有フォルダに対して設定した属性に従った処理をアクションプログラム4300に行わせ、製本アプリケーション104にインポートさせる。 - 特許庁

The restriction processing part 104 of the terminal which receives the functional restriction information restricts the function of any one of a screen information delivery processing part 105, an other terminal screen information operation processing part 106, an other terminal shared file display processing part 107, or an other terminal shared file operation processing part 108 based on the functional restriction information.例文帳に追加

そして、機能制限情報を受付けた端末の制限処理部104が、画面情報配信処理部105または他端末画面情報操作処理部106または他端末共有ファイル表示処理部107または他端末共有ファイル操作処理部108のいずれかの機能を機能制限情報に基づいて制限する。 - 特許庁

When the requester R wants to store a file C in the distributed shared memory 1 of the provider P, a free slot notification request is distributed to the provider P, and when receiving a slot notification response from the provider P, the file C is transmitted to the distributed shared memory 1 of the provider P which has distributed the slot notification response.例文帳に追加

リクエスタRがプロバイダPの分散型共有メモリ1にファイルCを格納させたい場合、プロバイダPに空きスロット通知リクエストを配信して、プロバイダPからスロット通知レスポンスを受信すると、スロット通知レスポンスを配信したプロバイダPの分散型共有メモリ1にファイルCを送信する。 - 特許庁

例文

In the case of storing a file C in the distributed shared memory 1 of the providers P, the requester R distributes an empty slot notification request to the providers P, and when receiving a slot notification response from the providers P, the requester R transmits the file C to the distributed shared memory 1 of the providers P which has distributed the slot notification response.例文帳に追加

リクエスタRがプロバイダPの分散型共有メモリ1にファイルCを格納させたい場合、プロバイダPに空きスロット通知リクエストを配信して、プロバイダPからスロット通知レスポンスを受信すると、スロット通知レスポンスを配信したプロバイダPの分散型共有メモリ1にファイルCを送信する。 - 特許庁

例文

The system comprises a data generation terminal 5_1 for generating data; a hard disk 2 for storing data; a file server 1 which stores data generated by the data generation terminal in a shared holder 2a provided in the hard disk as a file; and a Web server 3 which discloses a plurality of files stored in the shared holder provided in the hard disk as contents of a homepage.例文帳に追加

データを作成するデータ作成端末5_1と、データを記憶するハードディスク2と、データ作成端末により作成されたデータをハードディスクに設けられた共有フォルダ2aにファイルとして格納するファイルサーバ1と、ハードディスクに設けられた共有フォルダに格納されている複数のファイルをホームページのコンテンツとして公開するウェブサーバ3を備えている。 - 特許庁

A copying mode for storing a substantial data of the file in the each PC to be shared, and a download mode for storing only an index data of expressing a feature of the file in the each PC, and for requesting and acquiring the substantial data of the file at the point when necessary are provided as a file sharing mode.例文帳に追加

ファイルの共有モードとして、ファイルの実体データを各PCが保存して共有するコピーモードと、ファイルの特徴を表すデータであるインデックスデータのみを各PCで共有し、必要になった時点でそのファイルの実体データを要求して取得するダウンロードモードとがある。 - 特許庁

The file sharing network system comprises a metadata generation part 12 for generating a plurality of metadata m1, m2, m3 and m4 encoded so as to be erasable or correctable from a shared original file F, and a metadata decoding part 53 for acquiring the metadata for acquiring the original file, and decoding the metadata to restore the original file.例文帳に追加

ファイル共有ネットワークシステムにおいて、共有されるオリジナルファイルFから、消失訂正可能に符号化された複数のメタデータm1,m2,m3,m4を生成するメタデータ生成部12と、オリジナルファイル取得のために前記メタデータを取得して復号化し前記オリジナルファイルを復元するメタデータ復号部53と、を備えている。 - 特許庁

A file name is encoded by the third encoding for supporting a character group supported by encoding in each client terminal 20 and a character group supported by encoding in a file sharing server 10 so that a shared file can be specified through communication between the client terminal 20 and the file sharing server 10.例文帳に追加

クライアント端末20ファイル共有サーバ10間の通信において共有ファイルを特定するために、各クライアント端末20でのエンコーディングがサポートする文字集合及びファイル共有サーバ10でのエンコーディングがサポートする文字集合をサポートする第3のエンコーディングによりファイル名を符号化する。 - 特許庁

A client 1 writes server delivery data on a shared disk 2 and transmits a dummy file 11 including actual data of one byte and an alternative transfer parameter 12 including the request object job name and the dummy file name to an addressee 3.例文帳に追加

ジョブ実行用ファイルの送信を伴わない実行依頼に対し、依頼元1は、サーバ渡しデータを共有ディスク2に書き込み、かつ、1バイトの実データからなるダミーファイル11と、依頼対象ジョブ名やダミーファイル名からなる代替転送パラメータ12とを、依頼先3に送信する。 - 特許庁

A printer shared management program 50 to generate a print spool file based on print requests transmitted from a plurality of printer utilization programs 40 and to be functioned so as to transmit the print spool file to a printer is mounted on a computer 2 connected with the printer 1.例文帳に追加

プリンタ1と接続されたコンピュータ2に、複数のプリンタ利用プログラム40から送られてきたプリント要求に基づいてプリントスプールファイルを作成するとともにこのプリントスプールファイルをプリンタに送るように機能させるプリンタ共有管理プログラム50が搭載される。 - 特許庁

To easily add or exclude a terminal that shares a file to/from terminals to be synchronized, or easily change settings in accordance with a change in server configuration, when the file is shared by a plurality of users by synchronizing the files in a server.例文帳に追加

サーバのファイルを端末が更新同期することにより、複数利用者間でファイルを共有する利用形態において、ファイル共有する端末を同期対象に追加、除外する手続き、サーバ構成の変更に応じた設定変更手続きが煩わしい。 - 特許庁

According to a state of the execution server, to whether an intermediate file which is delivered between jobs is shared by execution servers, and to whether deletion is performed after a successive job is completed, it is determined whether the intermediate file can be referred to or whether it is good to return to which job.例文帳に追加

実行サーバの状態と、ジョブ間で受け渡す中間ファイルの実行サーバ間の共有の有無および後続ジョブ終了後の削除の有無により、中間ファイルを参照可能か、どのジョブまで戻ればよいかを判別する。 - 特許庁

To automatically detect correspondence with device file name of a logical disk for which a shared file system to be used between a server host and a client host is established, which is performed by a user, and automatically perform setting of logical disk and client host to the server host and the client host.例文帳に追加

ユーザが行っていたサーバホストとクライアントホストとの間で使用する共有ファイルシステムが構築されている論理ディスクのデバイスファイル名の対応を自動的に検出し、自動的にサーバホスト及びクライアントホストに論理ディスク及びクライアントホストを設定する。 - 特許庁

To provide a scanned data transmission device and a scanned data transmission system which save a file of image data of a certain document in a shared folder, and can perform an operation of transmitting an e-mail to which the image data file of the document is attached with less time and effort compared with the prior art.例文帳に追加

或る原稿の画像データのファイルを共有フォルダに保存し、その原稿の画像データのファイルを添付したEメールを送信する作業を、従来よりも時間や手間がかからない形で行うことが出来るスキャンデータ送信装置、スキャンデータ送信システムを、提供する。 - 特許庁

To set an optional shared file as a file to be cooperatively worked at an optional point of time without temporal restriction with a group at least one user belongs to as a unit in a cooperative work performed by a plurality of users on a network by sharing files.例文帳に追加

ネットワーク上の複数のユーザがファイルを共有して行う協同作業を、一人以上のユーザが所属するグループを単位として時間的制約を受けることなく、任意の共有ファイルを協同作業対象ファイルとして任意の時点に設定することを可能とする。 - 特許庁

In the shared work space, a session for managing connection between conference systems, a file used during conference or generated as a record of conference, reference information to a resource related to conference, and history information such as a file access performed by a conference participant are managed.例文帳に追加

共有ワークスペースでは、会議システム間の接続を管理するセッション、会議中に使用したり会議の記録として生成されるファイル、会議に関連するリソースへのリファレンス情報、会議の参加者によって行なわれるファイル・アクセスなどの履歴情報が管理される。 - 特許庁

To provide a file sharing system which consists of a server, a plurality of clients and a file system shared by them and in which the server is able to efficiently process an I/O request transmitted from each client without using any wasteful system resource.例文帳に追加

サーバーと、複数のクライアントと、それらによって共用されるファイルシステムとから構成されるファイル共有システムにおいて、サーバーにおいて、無駄なシステム資源を使用することなく、各クライアントから送られてくるI/O要求を効率良く処理できるようにする。 - 特許庁

Thus, information is shared, manual work is not needed at the time of SI object file extraction work, a checklist is automatically created for the SI object file, and the structure which does not cause omission at the time of SI by using it is provided.例文帳に追加

これにより、情報の共有化を実現し、さらにSI対象ファイル抽出作業時に手作業を発生させず、またSI対象ファイルについてチェックリストを自動生成し、これを用いることでSI時の漏れを発生させない仕組みを備える。 - 特許庁

A first computer 1, upon receiving a remote copy request (S1), writes a remote copy target file to a logical volume 3A inside a shared storage device 3 (S2), and stores location management information D2 indicating the write destination or the like of the file in a memory device 1B1 (S3).例文帳に追加

第1コンピュータ1は、リモートコピー要求を受領すると(S1)、リモートコピ対象のファイルを共有記憶装置3内の論理ボリューム3Aに書込み(S2)、そのファイルの書込先等を示す所在管理情報D2をメモリ装置1B1に記憶する(S3)。 - 特許庁

Selection condition information such as a user identification NO., a test flag, a case NO and an appropriation flag is stored as well as a normal data item, a deciding part 105 and 106 of a selection condition decides a condition, and at updating, the shared data file (real data file) 111 is updated by the whole data of all users.例文帳に追加

通常データ項目の他に、ユーザ識別NO.、テストフラグ、ケースNO.、流用フラグ等の選択条件情報を併せて保持し、選択条件の確定部105,106で条件を確定して、更新時は全ユーザの全データで共用データファイル(実データファイル)111を更新する。 - 特許庁

To provide a scan data transmitting device and a scan data transmitting system capable of performing an operation of storing a file of image data of a certain original into a shared folder and transmitting an E-mail added with the file of the image data of the original in a way of requiring less time and effort than in a conventional way.例文帳に追加

或る原稿の画像データのファイルを共有フォルダに保存し、その原稿の画像データのファイルを添付したEメールを送信する作業を、従来よりも時間や手間がかからない形で行うことが出来るスキャンデータ送信装置、スキャンデータ送信システムを、提供する。 - 特許庁

To provide a file transfer device and method preventing a shared network from being occupied by some of file transfers by transferring files while varying the size and interval of transfers according to the condition of the network.例文帳に追加

本発明は、ネットワークの状況に応じて転送サイズおよび転送間隔を変えてファイル転送を行うことにより、一部のファイル転送に共有資源であるネットワークが占有されることのないファイル転送装置およびファイル転送方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

The specific computer 4 is connected to the computer to be the destination through an ISDN, monitors the existence of files in the shared holders at each monitoring interval, and when a file exists in the holder concerned, transfers the file to the set destination.例文帳に追加

特定のコンピュータ4はISDNを介して相手先のコンピュータと接続してあり、監視間隔ごとに共有フォルダ内のファイルの存否を監視して、ファイルが存在する場合には設定された相手先にこれを転送するものである。 - 特許庁

A control unit 1404 of digital composite machine transmits, when shifting to a power-saving condition, identification information (file name, pass information or the like) of data to be stored in a shared file storage unit 1406 to another data storage device of a standby condition present in a network 100, in order to shift to the power-saving condition.例文帳に追加

デジタル複合機の制御部1404は、省電力状態に移行する際、共有ファイル格納部1406に格納されるデータの特定情報(ファイル名,パス情報等)を、ネットワー100ク上に存在する起動状態の他のデータ格納装置に送信して省電力状態に移行する。 - 特許庁

The data management system comprises a plurality of networked data management units, and relates each file shared in the data management system with flag information capable of uniquely identifying the file in the system.例文帳に追加

本発明によるデータ管理システムは、ネットワークに複数のデータ管理ユニットが接続されて構成され、データ管理システム内で共有されるファイルには、各ファイルをシステム内で一意に識別可能なフラグ情報が関連付けられている。 - 特許庁

To provide a method and a device for managing IC card file with which only a program or data can be deleted and the data can be shared by plural programs by managing the program and the data as different files a recording medium recording IC card file managing program.例文帳に追加

プログラムとデータを異なるファイルとして管理することにより、プログラムまたはデータのみの削除およびデータの複数のプログラムにより共用を可能にするICカードファイル管理方法および装置とICカードファイル管理プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

Leaving this file will not harm your system. If you are not sure what to do, it is suggested that you choose to not remove this shared component. 例文帳に追加

このファイルを残しておいても, システムに害はありません. どうしていいかわからない場合には, この共有コンポーネントを削除しないようにしてください - 研究社 英和コンピューター用語辞典

DAFS is designed and optimized for clustered, shared-file network environments that are commonly used for Internet, e-commerce, and database applications. 例文帳に追加

DAFSは、インターネット、電子商取引、およびデータベース応用に通常使われるクラスタ化ファイル共有ネットワーク環境用に設計され最適化されたものである。 - コンピューター用語辞典

Processes can map files anywhere in their address space. They can share parts of their address space by doing a shared mapping of the same file. 例文帳に追加

各プロセスは自分のアドレス空間のあらゆる部分をファイルにマッピングすることができ、互いに同一のファイルにアドレス空間をマッピングすることで、プロセス間でアドレス空間の一部を共有することが可能になりました。 - FreeBSD

SIGHUP will have devfsd reread the configuration file,reload the shared objects and generate the REGISTER events for each leafnode in the device tree. 例文帳に追加

SIGHUPは、devfsdに、設定ファイルの再読み込みや共有オブジェクトの再ロード、そして、デバイス・ツリーの中のそれぞれのリーフノードに対するREGISTERイベントの生成をさせます。 - Gentoo Linux

An executable or shared object file's program header table is an array of structures, each describing a segment or other information the system needs to prepare the program for execution. 例文帳に追加

実行可能ファイルまたは共有オブジェクトファイルのプログラムヘッダテーブルは、システムによるプログラム実行準備に必要な、セグメント等の情報を記述する構造体の配列である。 - JM

Any number of processes may hold a read lock (shared lock) on a file region, but only one process may hold a write lock (exclusive lock). 例文帳に追加

のどちらを設定するかを指定する。 ファイルのある領域に対して、読み出しロック (共有ロック) を保持できるプロセス数に制限はないが、書き込みロック (排他ロック) を保持できるのは一つのプロセスだけである。 - JM

/lib This directory should hold those shared libraries that are necessary to boot the system and to run the commands in the root file system. 例文帳に追加

/libこのディレクトリには、システムの起動時に必要な共有ライブラリや、ルートファイルシステムでコマンドを実行するのに必要な共有ライブラリを置く。 - JM

41589Description: If you try to add a shared server instance with an emptyTomcat base directory and the server.xml file in the Tomcat home directory sets the server port to a value other than 8080, you will not be able to use the server from the IDE.例文帳に追加

41589問題: Tomcat ホームディレクトリの server.xml ファイルで 8080 以外のサーバーポートが設定されている場合、空の Tomcat ベースディレクトリを指定して共有サーバーインスタンスを追加すると、IDE からサーバーを使用することはできません。 - NetBeans

Same-machine connections (such as local-host sockets,shared memory, and the Internet Protocol hostname localhost) are referred to as hostname/unix:displaynumber so that local entries for different machines may be stored in one authority file.例文帳に追加

同一マシン上での接続(ローカルホストソケット、共有メモリ、 IP ホスト名の localhostなど)は hostname/unix:displaynumber の形式で参照されるので、異なるマシンに対するローカルのエントリは一つの認証ファイルに格納することができる。 - XFree86

The multitask program not corresponding to the plurality of memory spaces is executed with the multitask program corresponding to the plurality of memory spaces by use of the shared symbol definition and the new intermediate file.例文帳に追加

そして、共有シンボル定義と新たな中間ファイルとを利用して複数のメモリ空間に対応していないマルチタスクプログラムを複数のメモリ空間に対応しているマルチタスクプログラムで実行する。 - 特許庁

In order to access the snapshot, a user can access the child resource as if it is a normal file or directory on the shared volume.例文帳に追加

スナップショットにアクセスするために、ユーザは、まるでそれが共有ボリューム上の通常のファイルまたはディレクトリであるかのように子リソースにアクセスすることができる。 - 特許庁

Each of the video recorder 1, the PC 2, and the home server 4 includes file management information for correlating the files shared in the network to respective information processors storing the files.例文帳に追加

ビデオレコーダ1・パソコン2・ホームサーバ4は、ネットワーク内で共有するファイルと該ファイルを記憶している情報処理装置とを関連づけるファイル管理情報を所有する。 - 特許庁

A file selected from a shared folder in a PC in step S1 is copied to an operation folder in an MFP in step S2.例文帳に追加

ステップS1においてPC内の共有フォルダから選択された1個のファイルは、ステップS2においてMFP内の操作用フォルダへコピーされる。 - 特許庁

The method for upgrading firmware is performed from a client computer to the embedded system via a network connection by letting a virtual file system being shared with a client computer.例文帳に追加

ファームウエアをアップグレードする方法は、バァーチャルファイルシステムをクライアントコンピュータと共有させることにより、クライアントコンピュータから組み込みシステムへネットワーク回線を介して行われる。 - 特許庁

The Ntr audio data is stored in a studio server 104, and the MP3 file is uploaded from the studio server 104 to a shared server 201.例文帳に追加

Ntr.オーディオデータは、スタジオサーバ104内に保存され、MP3ファイルは、スタジオサーバ104から共有サーバ201にアップロードされる。 - 特許庁

When settings of backup are set to the shared folder 4002, an original file stored in the share folder 4002 is saved to a backup folder 4011.例文帳に追加

このとき、共有フォルダ4002にバックアップを行う設定がなされている場合には、共有フォルダ4002に格納された原ファイルをバックアップフォルダ4011に待避する。 - 特許庁

In updating the data A to be shared, a data transmitting and receiving part transmits the data A as update information for data update to the other terminals based on the data management file DFA corresponding to the data A.例文帳に追加

共有されるデータAの更新の際には、そのデータAに対応するデータ管理ファイルDFAに基づき、データ送受信部11が、他の端末に対して、データ更新のための更新情報として当該データAを送信する。 - 特許庁

例文

To provide a power management apparatus, file server, printing system and computer software for a plurality of printers shared by a plurality of hosts.例文帳に追加

複数のホストで共有している複数のプリンタの電源管理装置、ファイルサーバ及び印刷システム並びにコンピュータ・ソフトウエアを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS