1016万例文収録!

「sub region」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sub regionの意味・解説 > sub regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sub regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 574



例文

The liquid crystal display panel is characterized in that the ratio of capacitance of the storage capacitor to the liquid crystal capacitor in a sub-pixel region is different for each of the sub-pixel region in an identical unit pixel.例文帳に追加

同一単位画素内において、副画素領域における蓄積キャパシタと液晶キャパシタとの容量比が、副画素領域毎に異なることを特徴とする。 - 特許庁

A post-stage filter 16 converts each of the reception signals into a frequency region, inserts zero into a sub-carrier different from a sub-carrier having a known signal disposed therein, and then, converts the reception signals having inserted zero into a time region.例文帳に追加

後段フィルタ16は、各受信信号のそれぞれを周波数領域に変換し、既知信号が配置されたサブキャリアとは別のサブキャリアにゼロを挿入した後に、ゼロを挿入した受信信号を時間領域に変換する。 - 特許庁

The first clad region 111 and the third clad region 113 have a plurality of sub-medium regions 102 composed of sub-medium having the refractive index lower than the refractive index of a main medium 101 in the main medium 101.例文帳に追加

第1クラッド領域111および第3クラッド領域113は、主媒質101中に、この主媒質101より低い屈折率を有する副媒質からなる複数の副媒質領域102を有する。 - 特許庁

When the heat roller is heated by a main heater and a sub-heater, a peak region of a heating distribution is set in a center position in a lengthwise direction of the main heater, and a peak region is set in both end positions of the sub-heater.例文帳に追加

ヒートローラをメインヒータとサブヒータで加熱する際、メインヒータには長手方向の中央位置に加熱分布のピーク領域を設定し、サブヒータには両端位置にそれぞれピーク領域を設定する。 - 特許庁

例文

Each pixel 200 comprises a plurality of sub-pixels 20, and at least one of the plurality of sub-pixels 20 is formed in a reflection region 204, and at least another one of the plurality of them is formed in a transmission region 204.例文帳に追加

各画素200が複数のサブ画素20から構成され、この複数のサブ画素20の内の少なくとも1つが、反射領域204に形成され、他の少なくとも1つが透過領域202に形成される。 - 特許庁


例文

On the n-type layer B-N, the p-type substrate P-sub is present for prescribed thickness, and the p-type well region PWEL and an n-type well region NWEL are provided in equal depth.例文帳に追加

N型層B-N上にはP型基板P-subが所定厚さ存在し、P型のウェル領域PWEL、N型のウェル領域NWELが同等の深さで設けられる。 - 特許庁

In the second step, the pattern is projected onto a second sub-region of the object 2, and a pattern reflected from the second sub-region of the object 2 is photographed.例文帳に追加

第2ステップにおいて、物体2の第2サブ領域に対してパターンを投影し、物体2の第2サブ領域から反射されたパターンを撮影する。 - 特許庁

The first cell represents the first sub-region, and the first occupancy value characterizes whether an object has been detected by the first detection signal as being present in the first sub-region.例文帳に追加

第1のセルは、第1の小区域を表し、第1の占有値は、オブジェクトが第1の小区域に存在するとして第1の検出信号により検出されたかどうか特徴づける。 - 特許庁

The representative value calculation unit calculates, per sub-region, representative values of relative brightness values of pixels within sub-regions smaller than the illumination regions, into which the display region is virtually divided, from the relative brightness values.例文帳に追加

代表値算出部は、表示領域を仮想的に分割した小領域であって、照明領域よりも小さい小領域内の画素の相対輝度値から、それらの相対輝度値の代表値を小領域ごとに算出する。 - 特許庁

例文

A region size is determined based on the vertical size of a sub-template arranged in a row direction and the horizontal size of the sub-template arranged in a column direction, and layout processing is executed so that the sub-template can be within the region.例文帳に追加

行方向に配置されるサブテンプレートの垂直方向サイズと列方向に配置されるサブテンプレートの水平方向サイズとに基づいて領域サイズを決定し、その領域内に収まるようにレイアウト処理を実行する。 - 特許庁

例文

The first region includes a plurality of sub-bands 111 and 112, and carriers are transported by tunneling tolerated by their interaction with the rays of light from a sub-band 111 at the upstream side of energy through a potential barrier 143 to a sub-band 112 at the downstream side of energy in the first region 110.例文帳に追加

第一の領域は複数のサブバンド111、112を含み、第一の領域110におけるエネルギーの上流側のサブバンド111からポテンシャル障壁143を介したエネルギーの下流側のサブバンド112へ、キャリアが光と相互作用することで許容されるトンネリングによって輸送される。 - 特許庁

A line dividing the sub frame 2 into two in a vehicular width direction is the center line Lp, a right side of the width direction for the center line Lp as a boundary is a right side sub frame region RS and a left side of the width direction is a left side sub frame region LS.例文帳に追加

車幅方向にサブフレーム2を2分する線を中心線Lpとし、この中心線Lpを境として車幅方向の右側を右側サブフレーム領域RSとし、車幅方向の左側を、左側サブフレーム領域LSとする。 - 特許庁

As a result, occurrence of unevenness due to 1/N shift of the recording position in a sub-scanning direction with respect to recording data upon change from a front end region to a normal region or from a normal region to a rear end region is prevented.例文帳に追加

その結果、先端領域から通常領域もしくは通常領域から後端領域への移行時の記録データに対する記録の位置の副走査方向への1/Nずれによるムラ発生を防止することができる。 - 特許庁

In order to allow the protection of any set of sub-objects without requiring that the sub-objects follow any specific ordering, a new sub-object is introduced which includes region specifiers identifying regions within the sub-objects and verification information for those regions.例文帳に追加

サブオブジェクト群が任意の特定の順序に従うことを必要とすることなしにサブオブジェクトのどの集合も保護することを可能にするために、サブオブジェクト群内の諸領域を特定する領域指定子と、これらの領域用の検証情報とを含む新しいサブオブジェクトを導入する。 - 特許庁

A partial pixel region of a main image imaged by a main camera of a stereo imaging apparatus is defined as a noted region, and distance values on every pixel are computed by carrying out stereo matching with sub-images imaged by a sub-camera on each pixel that composes the noted region.例文帳に追加

ステレオ撮像装置の主カメラが撮像した主画像の一部の画素領域を注目領域として定義し、当該注目領域を構成する各画素について副カメラが撮像した副画像との間でステレオマッチングを実行し、全画素についての距離値を算出する。 - 特許庁

Feeding amount of interlace recording is set such that a mixed region of both rasters is generated between a high accuracy region where only a raster formed by sub-scanning with the sheet feed roller is present and a low accuracy region where only a raster formed by sub-scanning with the sheet discharge roller is present.例文帳に追加

インタレース記録の送り量は、給紙ローラによる副走査で形成されるラスタのみが存在する高精度領域と、排紙ローラによる副走査で形成されるラスタのみが存在する低精度領域との間に、双方のラスタが混在する混在領域が生じるように設定する。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display capable of further reducing power consumption and further enhancing the visibility of display in a sub display region, by devising a polarizer mounted on the liquid crystal display including a main display region and the sub display region.例文帳に追加

メイン表示領域とサブ表示領域とを含む液晶表示装置に搭載される偏光板を工夫することにより、消費電力の更なる削減を可能にし、かつサブ表示領域の表示の視認性を更に向上させ得る液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

Namely, a channel specified with the cursor 161 is switched from the channel B of video images on display on a sub screen of the region 151-2 to the channel D of video images on display on a sub screen of the region 151-4, by skipping the channel C of commercial video images on display on a sub screen of region 151-3.例文帳に追加

即ち、カーソル161で特定されるチャンネルは、領域151−2の子画面に表示中の映像のチャンネルBから、チ領域151−3の子画面に表示中のCM映像のチャンネルCを飛ばして、領域151−4の子画面に表示中の映像のチャンネルDに切り替えられることになる。 - 特許庁

A region separation processing section 106 conducts white background detection processing by using the sub band image data on the low-frequency band out of a plurality of sub band image data band-divided by the band division processing section 105 and conducts processing separating a region into letters, dots, and a continuous gradient region by using the sub band image data on the high-frequency band.例文帳に追加

領域分離処理部106では、帯域分割処理部105にて帯域分割された複数のサブバンド画像データのうち、低周波帯域のサブバンド画像データを用いて白地検知処理を行い、高周波帯域のサブバンド画像データを用いて、文字・網点・連続階調領域に分離する処理を行う。 - 特許庁

Since data in a mapping destination have been calculated on lattice points 2, 9 from among the lattice points 2, 3, 9, 10 at four corners of a sub-rectangular region 102 when mapping a first sub-rectangular region 101, new calculation on only uncalculated lattice points is executed concerning the sub-rectangular region 102, to thereby avoid over lapped calculation on the lattice points.例文帳に追加

サブ矩形領域102の四隅の格子点2、3、9及び10のうち、格子点2及び9については、最初のサブ矩形領域101の写像の際に、マッピング先データが計算されているため、サブ矩形領域102については、未計算の格子点についてのみ新たに計算することにより、格子点の重複計算を回避する。 - 特許庁

A region extraction part 201 extracts a region from which a telop is to be detected in an image and divides the region into sub-blocks suitable for the detection of the telop.例文帳に追加

領域抽出部201は、画像において、テロップを検出すべき領域を抽出し、さらにその領域を、テロップの検出に適したサブブロックに分割する。 - 特許庁

In a region of the sub-pixel region where the slits are positioned, an electrode non-formation region is provided where the second electrode is not formed opposite the first electrode.例文帳に追加

サブ画素領域におけるスリットが位置する領域には、第1の電極に対向して第2の電極が形成されない電極非形成領域が設けられている。 - 特許庁

A transmissive liquid crystal display device has a pixel structure wherein each sub-pixel is divided into at least a first region and a second region, each region having a pair of electrodes.例文帳に追加

透過型液晶ディスプレイ装置は、サブピクセルのそれぞれが少なくとも第1領域と少なくとも第2領域とに分けられる画素構造を有し、各領域は、電極ペアを有する。 - 特許庁

In this manufacturing method, a pixel region PDR where a photoelectric conversion element PD is disposed, and a peripheral region PCR disposed around the pixel region PDR are formed within a semiconductor substrate SUB.例文帳に追加

本製造方法においては、半導体基板SUB内に光電変換素子PDが配置される画素領域PDRと、画素領域PDRの周辺部に配置される周辺領域PCRとが形成される。 - 特許庁

The item requiring frequent updating is provided with a region for overwriting information and a sub-region leaving the history without overwriting the information along with the region for overwriting information.例文帳に追加

また頻繁に更新が必要な項目は情報の上書きを行う領域と、情報の上書きを行う領域と共に情報の上書きをせずに履歴を残すサブ領域を設ける。 - 特許庁

The semiconductor device has a structure in which a sub-insulating film is provided between an active region forming an MOS transistor and an element isolation region surrounding the active region.例文帳に追加

本発明の半導体装置は、MOS型トランジスタを構成する活性領域とその周囲の素子分離領域との間に副絶縁膜を設ける。 - 特許庁

A sub chip region 3 has a small area relative to that of the main chip region 2, and located on an edge side of the semiconductor wafer 1 relative to the main chip region 2.例文帳に追加

サブチップ領域3は、メインチップ領域2よりも小さな面積を有し、かつメインチップ領域2よりも半導体ウエハ1の端縁側に位置している。 - 特許庁

To prevent flicker and burning from occurring in an active matrix liquid crystal display device having a main display region and a sub-display region differing in the size of pixel region from each other.例文帳に追加

互いに画素領域の大きさが異なる主表示エリアと副表示エリアを有するアクティブマトリクス液晶表示装置において、フリッカや焼き付きの発生を防止する。 - 特許庁

The semiconductor laser device comprises a P-type diffused region 3A provided in an n^--type epitaxial layer 2 of a silicon sub-mount 16, and an n-type diffused region 4A provided in the region 3A.例文帳に追加

シリコンサブマウント16のN^−エピタキシャル層2にP型拡散領域3Aを設け、このP型拡散領域3A内にN型拡散領域4Aを設けている。 - 特許庁

The optical head becoming the idling speed moves to pass through the central section of the non-recording region B and is decelerated before the right end of the non-recording region B so that the optical head becomes the sub-scanning speed at the right end of the non-recording region B.例文帳に追加

空送り速度となった光ヘッドはそのまま無記録領域Bの中央部を移動し続け、無記録領域B右端において副走査速度となるよう、無記録領域Bの右端手前で減速する。 - 特許庁

A region decision unit 148 decides whether each of a plurality of regions obtain by dividing an image associated with the document in a sub-scanning direction is a color region or monochromatic region.例文帳に追加

領域判定部148は、原稿に係る画像を副走査方向に分割して得られる複数の領域の各々についてカラー領域又はモノクロ領域のいずれであるのかを判定する。 - 特許庁

The inspection device 1 divides furthermore the small region image and the similar small region image, and re-extracts a region image, having a high correlation coefficient in a sub-pixel unit, relative to the divided regions.例文帳に追加

検査装置1は小領域画像と類似小領域画像を更に分割し、分割した領域についてサブピクセル単位で相関係数の高い領域画像を再抽出する。 - 特許庁

Dynamic sub-region spacing refers at least to the number of data tracks in a data region of a magnetic disc 100 between dynamic isolators and the number of bits in a data region in flash memory between dynamic isolators.例文帳に追加

動的なサブ領域間隔は少なくとも動的な隔離体間の磁気ディスク100のデータ領域におけるデータトラックの数と動的な隔離体間のフラッシュメモリにおけるデータ領域内のビットの数とを指す。 - 特許庁

In this plasma display panel provided with the barrier rib on one-side substrate, the barrier rib comprises a main barrier rib arranged in a display region on the substrate, and a sub-barrier rib arranged in a non-display region outside the display region.例文帳に追加

一方の基板上に隔壁を備えるプラズマディスプレイパネルにおいて、隔壁を、基板上の表示領域に配置されたメイン隔壁と表示領域の外側の非表示領域に配置されたサブ隔壁とから構成する。 - 特許庁

A telop region detection part 203 decides whether each of the plurality of sub-blocks is the sub-clock, including the telop on the basis of the data configured of a plurality of sub-blocks whose horizontal and vertical edge strength have been detected, respectively.例文帳に追加

テロップ領域検出部203は、水平方向および垂直方向のエッジ強度のそれぞれが検出された複数のサブブロックからなるデータに基づいて、その複数の各サブブロックがテロップを含むサブブロックであるか否かを判定する。 - 特許庁

An opening part 121N can be opened in an air layer region in the sub-tank 121 without depending on a deformation state of the sub-tank 121, so that the air in the sub-tank 121 can be surely discharged to the side of a main tank unit.例文帳に追加

これにより、サブタンク121の変形状態によらず、開口部121Nをサブタンク121内の空気層領域で開口させることができるので、サブタンク121内の空気を確実にメインタンクユニット側に排出することが可能となる。 - 特許庁

The small region 1 is divided into sub-regions 5, the pattern area of each of the sub-regions 5 is calculated, and an average pattern area between the minimum pattern are (excluding zero) and the maximum pattern area out of the pattern areas of the sub-regions 5 is calculated.例文帳に追加

各小領域内を複数の部分領域5に分割し、各部分領域5内のパターン面積を算出し、算出した各パターン面積の内の最小の面積(ただし0は除く)と最大の面積との平均的な値を算出する。 - 特許庁

A distributed processing control part 1 spatially and temporally divides a main problem for calculating all the time response of an analysis region into a plurality of sub-problems, and assigns each of the sub-problems to a calculating part capable of performing the calculation of a new sub-problem among a plurality of calculating parts 2-1 to 2-m for analysis.例文帳に追加

分散処理制御部1は、解析領域の全時間応答を求める主問題を空間的および時間的に複数の副問題に分割し、副問題のそれぞれを複数の計算部2−1〜2−mのうち新たな副問題の計算が可能な計算部に割り当てて解析を行なわせる。 - 特許庁

The lighting apparatus sub-units 3A, 3B are superimposed so that the organic EL light-emitting element 1 of the other lighting apparatus sub-unit may be arranged in a region S where the organic EL light-emitting element 1 of one of the lighting apparatus sub-units 3A, 3B does not exist to form the lighting apparatus 5.例文帳に追加

照明器具サブユニット3A,3Bの一方の有機EL発光素子1が存在しない領域Sに、他方の照明器具サブユニットの有機EL発光素子1が配置されるように、照明器具サブユニット3A,3Bが重ねあわされ、照明器具5が形成される。 - 特許庁

The sub pixel 4R displays an image for a right eye, and the sub pixel 4L displays an image for a left eye in part of the liquid crystal panel 3, and the sub pixels 4R and 4L display two-dimensional images in a region except for the part of the liquid crystal panel 3.例文帳に追加

液晶パネル3の一部において、サブ画素4Rは右目用画像を表示し、サブ画素4Lは左目用画像を表示し、液晶パネル3の上記一部を除いた領域において、サブ画素4R,4Lは2次元画像を表示する。 - 特許庁

Also, I congratulate the sub-Saharan Africa region for achieving last year the highest economic performance in many years by implementing sound economic policies. 例文帳に追加

また、サハラ以南のアフリカにおいても、健全な経済運営により、2004年にここ数年来で最も高い成長を遂げたことを祝福します。 - 財務省

Among ADB's strengths lies its long-standing engagement in promoting regional cooperation and integration, such as the Greater Mekong Sub region development program.ADB should continue to focus on this area. 例文帳に追加

大メコン河流域(Greater Mekong Subregion:GMS)プログラム支援など、アジアの地域協力・統合の推進はADBの強みであり、今後も注力していくべきです。 - 財務省

SUBTILASE ENZYME OF I-S1 AND I-S2 SUB-GROUP HAVING ADDITIONAL AMINO ACID RESIDUE IN ACTIVE SITE LOOP REGION例文帳に追加

活性部位ループ領域中に追加のアミノ酸残基を有するサブチラーゼ酵素サブグループI−S1及びI−S2 - 特許庁

An organic EL device comprises a pixel region 10-2 that includes three sub-pixels 10R-2, 10G-2 and 10B-2 corresponding to three primary colors.例文帳に追加

有機EL装置は、三原色に対応する三つの副画素10R−2、10G−2、10B−2を含む画素領域10−2を備える。 - 特許庁

A cursor (63) that moves within the sub-scene in a manner controlled by the puck position in the pointing region (84) is displayed in the second mode.例文帳に追加

ポインティング領域(84)内のパックの位置により制御されるようにサブシーン内で移動するカーソル(63)を第2のモードで表示する。 - 特許庁

A recess portion for forming the center of the alignment of liquid crystal molecules is formed on the center of each segmented sub-pixel region.例文帳に追加

区分された各サブ画素領域の中央に液晶分子の配向の中心を形成するための凹部が形成される。 - 特許庁

A color drift of the display light due to variations in peak wavelength region of the emission light from a sub-pixel 20W is suppressed.例文帳に追加

サブ画素20Wからの出射光におけるピーク波長領域の変動に起因した、表示光の色ずれが抑えられる。 - 特許庁

Meanwhile, a portion constituting the first bottom 16b_1 of the gate trench functions as a sub-channel region 10e.例文帳に追加

一方、ゲートトレンチの第1の底部16b_1を構成する部分は、副チャネル領域10eとして機能する。 - 特許庁

A collector layer 3 is formed on a sub-collector layer 2, and an intrinsic base region 5a is formed on the collector layer 3.例文帳に追加

サブコレクタ層2上にコレクタ層3が形成され、コレクタ層3上に真性ベース領域5aが形成されている。 - 特許庁

例文

This system uses an aberration correction sub-reflection mirror 12 in the shape of a mirror surface for compensating the aberration caused by measurement in the Fresnel region.例文帳に追加

フレネル領域での測定に起因する収差を補償する鏡面形状の収差補正副反射鏡12を用いるものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS