1016万例文収録!

「sub-series」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sub-seriesの意味・解説 > sub-seriesに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sub-seriesの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 133



例文

An applicant claiming to be the proprietor of a series trade mark under sub-section (3) of section 15 may apply to the Registrar in Form TM-8 or TM-37, as the case may be, for its registration as a series for one registration and there shall be included in each such application a representation of the all trade marks in a class or in each class claimed to be in the series.例文帳に追加

第15条 (3)に基づいて連続商標の所有者であると主張する出願人は,様式TM-8又は場合に応じてTM-37により,登録官に対して1登録での連続としてその登録出願をすることができ,当該各願書には1類におけるすべての商標又は連続中にあると主張される各類におけるすべての商標の表示を含めなければならない。 - 特許庁

A supply channel of hydrogen gas to a fuel cell stack 10 constituted of a plurality of sub stacks 11 to 15 is to be changed over between a parallel supply channel enabled to supply hydrogen in parallel to the plurality of sub stacks 11-15 and a series supply channel enabled to supply hydrogen gas sequentially to the plurality of sub stacks.例文帳に追加

複数のサブスタック11〜15から構成される燃料電池スタック10に対する水素ガスの供給経路を、複数のサブスタック11〜15に並行して水素ガスが供給される並列供給経路と、複数のサブスタックに順次水素ガスが供給される直列供給経路とで切り替えられるようにする。 - 特許庁

To provide an automatic transmission controlling method for suppressing any change gear shock or over-speed even when abnormality occurs in a sub transmission during the change gear of the sub transmission and the change gear is not performed correctly in an automatic transmission with a continuously variable transmission as a main transmission connected in series to a stepped transmission as the sub transmission.例文帳に追加

主変速機である無段変速機と副変速機である有段変速機とを直列に接続した自動変速装置において、副変速機の変速動作中に副変速機に異常が発生して正しく変速動作が行われなくなった場合でも、変速ショックやオーバーレブを抑制することのできる、自動変速装置の制御方法を提案する。 - 特許庁

M (equals to K×N) basic symbols per block modulate different sub-carriers included in a series of sub-carriers forming an OFDM modulation, and after OFDM signals have been received, assignments of each basic symbol to given sub-carriers are performed so that subsets selected in the demodulation of the OFDM signals are extracted from the k frames.例文帳に追加

1ブロック当たりにM=K・N個の基本記号はOFDM変調を形成する一系列のサブキャリアの中の異なるサブキャリアを変調し、各基本記号の、与えられたサブキャリアへの割り当ては、OFDM信号が受信された後に該OFDM信号が復調されるときに選択された部分集合が前記のK個のフレームの中から抽出されることとなるように実行される。 - 特許庁

例文

A counting section 3 for counting the laps of a pulse signal in a pulse delay circuit 2 comprises a plurality of sub counters (first and second counters 31, 32) connected in series such that the most significant bit output of the first counter 31 (lower sub counter) is an operation clock CK2 for the second counter 32 (higher sub counter).例文帳に追加

パルス遅延回路2でのパルス信号の周回数をカウントするカウント部3を、複数の部分カウンタ(第1および第2カウンタ31,32)で構成し、第1カウンタ31(下位の部分カウンタ)の最上位ビットの出力が第2カウンタ32(上位の部分カウンタ)の動作クロックCK2となるように直列接続する。 - 特許庁


例文

An application to register a series trade mark under section 15 for a specification of goods or services included in a class or for different classes from a convention country under sub-section (2) of section 154 shall be made in Form TM-37.例文帳に追加

第154条 (2)に基づく条約国からの,何れか 1類に含まれるか又は異なる類の指定商品又はサービスについて第15条に基づいて連続商標を登録する出願は,様式 TM-37によりしなければならない。 - 特許庁

All trade marks registered in accordance with the provisions of sub-section (3) of section 15 as a series in one registration shall be deemed to be, and shall be registered as, associated trade marks. 例文帳に追加

第15条(3)の規定に従って連続商標として1件により登録されたすべての商標は,連合商標とみなされ,かつ,連合商標として登録される。 - 特許庁

A parallel circuit of a resistor 44 and a capacitor 45 is inserted in series into a voltage impression circuit to between electrodes between a work 1 and an electrode 2 from a sub-power supply circuit 4.例文帳に追加

副電源回路4からのワーク1と電極2間の電極間への電圧印加回路内に抵抗器44とコンデンサ45の並列回路を直列に挿入する。 - 特許庁

For a particular timeslot number of the sequence, each sub-channel of the particular timeslot number is uniquely defined by one radio frame of the series.例文帳に追加

その時間スロット系列の特定の時間スロット番号につき、上記特定の時間スロット番号の各サブチャネルを前記一連の無線フレームの中の一つの無線フレームで独自に画定する。 - 特許庁

例文

One series of treatments from the sub-zero treatment to the tempering-treatment are performed in the same treating chamber under existence of deoxidiser of carbon, hydrogen gas, carbon-monoxide gas, etc.例文帳に追加

深冷処理から焼戻し処理の一連の処理を炭素、水素ガス、一酸化炭素ガスなどの脱酸素剤の存在下で同一の処理チャンバー内において行う。 - 特許庁

例文

An interleaver 130 uses first and second interleaving rules, obtained by conducting a series of intermediate sub-steps, to obtain first and second interleaved versions.例文帳に追加

インターリーバ130は、一連の中間的なサブステップを実行して得られる第1および第2のインターリービング規則を用いて前記セグメントから第1および第2のインターリーブバージョンを得る。 - 特許庁

A main canister 10 for adsorbing evaporation fuel generated in a fuel tank and a sub-canister 20 comprising a purge port 22 for communication to an intake passage of an internal combustion engine are connected in series.例文帳に追加

燃料タンクで生じた蒸発燃料を吸着するメインキャニスタ10と、内燃機関の吸気通路に連通するパージポート22を有するサブキャニスタ20とを直列的に接続する。 - 特許庁

The control circuit 8 stops supplying the sub-pulse to the solid-state image sensor 1 from the vertical transfer drive circuit 2 during a period when an exposure operation included in the series of photographing operations is not performed.例文帳に追加

前記制御回路8は、前記一連の撮影動作に含まれる露光動作を行なわない期間に前記垂直転送駆動回路2から前記固体撮像素子1に対するサブパルスの供給を停止させる。 - 特許庁

A calling terminal notifies a sub address allocated to each user sharing this facsimile equipment in a series of communication control procedures.例文帳に追加

本実施例におけるファクシミリ装置を共用する利用者ごとに割り当てられたサブアドレスが、一連の通信制御手順の中で発呼端末から通知される。 - 特許庁

Succeeding stages (280, 280') introduce a series of additional measured values corresponding to observation periods that the derived by handling a preceding observation period as a sub period and gradually becoming longer.例文帳に追加

後続ステージ(280,280')は、前の観測期間を副期間として取り扱うことで導出された次第に長くなる観測期間に対応する更なる一連の測定値を導出する。 - 特許庁

The field winding 30 is constituted by connecting a mail coil 32 and a sub coil 34 in series, and a flywheel diode is connected in parallel with this main coil 32.例文帳に追加

界磁巻線30は、メインコイル32とサブコイル34とを直列接続することにより構成されており、このメインコイル32にはフライホイールダイオードが並列接続される。 - 特許庁

A second conductive layer is produced before or after the heat treatment in order to obtain a metal-insulator-metal capacitor having improved characteristics as a series of the TiO_2 layer which is present in the sub-stack.例文帳に追加

サブスタックに存在する一連のTiO_2層として改善した特性を有する金属−絶縁体−金属キャパシタを得るために、第2導電性層を熱処理の前または後に製造する。 - 特許庁

The battery sub-units 11, 12 and 13 include battery modules 110, 120 and 130 which have secondary battery cells 111, 121 and 131 and fuses 112, 122 and 132 connected in series.例文帳に追加

電池サブユニット11,12,13は、二次電池セル111,121,131とヒューズ112,122,132とを直列に接続した電池モジュール110,120,130を含む。 - 特許庁

To lay out and suitably print even sub print data in the form of an animation, a moving picture, and a series together with main print data.例文帳に追加

アニメーション、動画、シリーズという形態の副印刷データであっても主印刷データと共にレイアウトして適切に印刷可能にすることを目的とする。 - 特許庁

The signal processing circuit 31 converts a parallel electrical signal input from the optical receiving sub-assemblies 81-90 into a time-series electrical signal and outputs the electrical signal to the driver 51.例文帳に追加

信号処理回路31は、光受信サブアセンブリ81〜90から入力される並列の電気信号を時系列の電気信号に変換して、これらの電気信号をドライバ51に出力する。 - 特許庁

When the main switch 120 is turned off and the sub-switch 122a is turned on, the high voltage battery B1 and the capacitor 122b are connected in series across the main switch 120.例文帳に追加

主スイッチ120がオフ、副スイッチ122aがオンすると、主スイッチ120の両端間に、高電圧バッテリB1、コンデンサ122bが直列接続されることとなる。 - 特許庁

The alternator 16 and the main battery 25 are connected in series, so that the main battery 25 can be discharged deeply without being restricted by low limit voltage of the sub-battery 26 and the electrical component 23.例文帳に追加

このように、オルタネータ16とメインバッテリ25とを直列に接続するようにしたので、サブバッテリ26や電装品23の下限電圧によって制限を受けることなく、メインバッテリ25を深く放電させることが可能となる。 - 特許庁

The first resistance part 41, the second resistance part 42, and the third resistance part 43 extend in the sub scanning direction 92 in the surfaces of the insulation substrates 34, 36 and are arranged while lining in series spaced apart from each other by an interval in a main scanning direction 91.例文帳に追加

第1抵抗部41、第2抵抗部42および第3抵抗部43は、絶縁基板34,36の表面において、副走査方向92に延びて、互いに主走査方向91に間隔を空けて順に並んで配列されている。 - 特許庁

To provide a bucket for power shovel capable of coping with a series of work situation in building construction work, civil engineering work and recovery work from disaster efficiently and safely without performing connecting or detaching work for a sub-bucket portion.例文帳に追加

サブバケット部分の着脱操作をすることなく、建築及び土木工事、災害復旧作業における一連の作業状況に効率良く、且つ安全に対応することができるパワーショベル用バケットを提供する。 - 特許庁

To perform main shift in a state where shift shocks hardly occurs in a traveling transmission where a traveling clutch, a main shift device and a sub-shift device are connected in series in this order.例文帳に追加

走行用クラッチ、主変速装置、副変速装置がその順序で直列に連結する走行用伝動装置において、変速ショックが出にくい状態で主変速できるようにする。 - 特許庁

A camera motion extraction part 5 extracts common camera motion based on the camera motion acquired from the measured sub-matrixes and restored, so as to be restored as the camera motion in a time series using it as an object.例文帳に追加

カメラ運動抽出部5はサブ計測行列から獲得・復元されたカメラ運動から共通的なカメラ運動を抽出して、これを対象とする時系列におけるカメラ運動として復元する。 - 特許庁

A heating element 300 of the thermal head per one dot of pixels is divided into a plurality of heating elements 300 connected in series and then arranged by shifting them both in a main scanning direction and in a sub-scanning direction by a predetermined distance (or a shifting amount).例文帳に追加

画素1ドット分のサーマルヘッドの発熱体300を直列接続の複数の発熱体300に分割し、それらを主走査方向および副走査方向に所定の距離(ずらし量)を置いて配列する。 - 特許庁

The sub-manifold 64 consists of the air path connected in series the inlet flow side and the outlet flow side of each electromagnetic valve, the air path connected mutually to the compressed air supply path, and the air path connected mutually to the air pressure detection path.例文帳に追加

サブマニホルド64は、各電磁バルブの流入側と出口側を直列的につなぐ空気通路、圧縮空気供給経路に連通する空気通路、気圧検出経路に連通する空気通路を有する。 - 特許庁

Concretely, in addition of the driving transistor, the sub-pixel comprises at least a switching transistor, a current control transistor connected to the driving transistor in series, and a light emitting element.例文帳に追加

具体的な副画素の構成は、少なくとも駆動用トランジスタに加え、スイッチング用トランジスタと、駆動用トランジスタと直列に接続された電流制御用トランジスタと、発光素子とを有する。 - 特許庁

This self-excited switching power supply device includes a transformer T having a primary winding Np, a secondary winding Ns and a sub winding Nsub on the primary side, and a switching element Tr1 connected with the primary winding Np in series.例文帳に追加

1次巻線Npと2次巻線Ns及び1次側のサブ巻線Nsubを有したトランスTと、1次巻線Npに直列に接続されたスイッチング素子Tr1とを有する。 - 特許庁

2) The information on configuration of all of the plurality of disk sub systems, for example, the performance and the change of setting are acquired in time series by the exclusive control command, and stored in the 'configuration information database' of an administration server for collective administration.例文帳に追加

2)この排他制御コマンドにより、複数のディスクサブシステム全体の構成情報、例えば、性能、設定の変更を、系時的に取得し、管理サーバの“構成情報データベース”に格納して一元管理する。 - 特許庁

The sub line 20 is configured by electrically connecting first and second coupling lines 20a, 20b in series with each other through via a via-hole 25 formed respectively to sheets 14 to 16.例文帳に追加

副線路20は、第1結合線路部20aと第2結合線路部20bを、シート14〜16にそれぞれ設けたビアホール25を介して電気的に直列に接続することにより構成されている。 - 特許庁

The battery sub units 21, 22, and 23 include fuses 211, 221, and 231; and secondary battery cells 212, 222, and 232 connected to the fuses 211, 221, and 231 in series.例文帳に追加

電池サブユニット21,22,23は、ヒューズ211,221,231と、ヒューズ211,221,231に直列に接続された二次電池セル群212,222,232とを含む。 - 特許庁

The secondary coil (conductor 183) of the sub-transformer 170 is connected, in series with the secondary coils 108 of the transformer modules 100 via the rectifying and smoothing circuit.例文帳に追加

サブトランス170の2次コイル(導線183)は、整流平滑回路を介して、トランスモジュール100の2次コイル108と直列に接続されている。 - 特許庁

A high voltage pulse generating circuit 10A has an inductor 22, a main switch section 24 and a sub switch section 26 connected to both ends 18, 20 of a DC power supply 16 in series.例文帳に追加

高電圧パルス発生回路10Aは、直流電源部16の両端18及び20に直列接続されたインダクタ22、主スイッチ部24及び副スイッチ部26を有する。 - 特許庁

The input buffer section 11 has a main buffer section 31 and a sub buffer section 32 connected in series with the section 31 and is controlled by a buffer control section 34 in response to a state of collision.例文帳に追加

入力バッファ部11は主バッファ部31とこれに直列に接続されたサブバッファ部32a、32bを有し、バッファ制御部34によって衝突の状態に応じて制御される。 - 特許庁

A first division chamber 74, a second division chamber 76, a third division chamber 78 and a sub liquid chamber 50 are communicated in series with one another via the second orifice passage 84, the third orifice passage 96 and the first orifice passage 54.例文帳に追加

第一の分割室74と第二の分割室76と第三の分割室78と副液室50を、第二のオリフィス通路94と第三のオリフィス通路96と第一のオリフィス通路54で互いに直列的に連通せしめた。 - 特許庁

The heating resistive element 3 is provided with a main heating part 11 consisting of a first high-melting point metal and a sub heating part 12 consisting of a second high-melting point metal arranged in series with the main heating part 11.例文帳に追加

発熱抵抗体3は、第1の高融点金属からなる主発熱部11と、第2の高融点金属からなり主発熱部11と直列に配置された副発熱部12とを備える。 - 特許庁

Each of 2k sets of correlation processing sections 50 of a correlation unit applies correlation processing to a sub block consisting of k-sets of symbols of a series extracted from a received signal of a wireless communication system with respect to 2k sets of all realized series consisting of k-sets of binary symbols to generate a corresponding output among 2k sets of the correlation outputs.例文帳に追加

相関化装置の2^k個の相関化部50の各々は、ワイヤレス通信システムの受信信号から取り出した系列のk個のシンボルからなるサブブロックを、k個の2値シンボルからなる2^k個の実現可能なすべての系列に対して相関処理し、2^k個の相関出力のうちの対応する1つを生成する。 - 特許庁

It includes a first step of producing a master having a diffracted structure, and, after the first step and in the steps for producing the optically variable element, a step of irreversibly changing the appearance of the reference information which is represented by the diffracted structure, so that a series of the data carriers or a sub-set of a series of the data carriers are individualized.例文帳に追加

回折構造を有するマスターを製造する第1のステップと、前記第1のステップ以降で、前記光学的可変素子を製造するステップのうち、一連の前記データキャリアまたは一連の前記データキャリアのサブセットが個別化されるように、前記回折構造で表される前記基準情報の外観が不可逆的に変更されるステップとを含む。 - 特許庁

At any time before the publication of the application in the Journal, the applicant applying under sub-rule (2) may request in Form TM-53 for the division of the application into separate application or applications, as the case may be, in respect of one or more marks in that series and the Registrar shall, if he is satisfied that the division requested conforms with sub-section (3) of section 15, divide the application accordingly.例文帳に追加

公報による出願の公告前にはいつでも,(2)に基づいて出願する出願人は,その連続における1又は2以上の標章に関して当該出願を1又は場合に応じて複数の別個出願に分割する請求を,様式TM-53によりすることができ,登録官は請求された分割が第15条 (3)に適合すると納得するときは,当該出願をそれに応じて分割しなければならない。 - 特許庁

A presentation control board 3 among the sub control boards, based on the control commands, is separately composed of a presentation main board 7 on which a one-chip microcomputer 11 that identifies a series of presentation movements including voice presentation and lamp presentation is mounted and a presentation sub board which is positioned between the presentation main board 7 and a game member and achieves transmitting and receiving of signals.例文帳に追加

サブ制御基板の中の演出制御基板3は、制御コマンドに基づいて、音声演出及びランプ演出を含む一連の演出動作を特定するワンチップマイコン11を搭載した演出メイン基板7と、演出メイン基板7と遊技部材の間に位置して、信号の送受信動作を実現する演出サブ基板とに区分して構成されている。 - 特許庁

In a method for forming an image on a medium 3 by use of the plurality of heating elements arranged in a line, at least one of the heating elements which form on-dots forms a main dot 51 and at least one of sub-dots 52a to 52d in series on the medium 3, each sub-dot being smaller than the main dot 51.例文帳に追加

ライン状に配置された複数の発熱素子によりメディア3に画像を生成する方法において、複数の発熱素子の中のオンドットを生成する素子の少なくともいずれかが、メインドット51と、メインドット51より小さな少なくとも1つのサブドット52a〜52dとをメディア3の上に直列に生成する。 - 特許庁

In an LC resonator 1 in which a main capacitor C_main composed of main capacitor conductor patterns 3, 4 is connected to an inductor composed of coil conductor patterns 7a, 7b in series or parallel, subcapacitor conductor patterns 15, 16 are formed in the periphery region of a coil conductor pattern 7 for constituting a subcapacitor C_sub.例文帳に追加

メインのコンデンサ導体パターン3,4により構成されるメインのコンデンサC_mainと、コイル導体パターン7a,7bにより構成されるインダクタとが直列又は並列に接続されているLC共振子1において、コイル導体パターン7の周囲領域には、サブのコンデンサ導体パターン15,16を形成してサブのコンデンサC_subを構成する。 - 特許庁

A rendition control board 3 among the sub-control boards includes by division: a rendition main board 7 mounting a one-chip microcomputer 11 for specifying a series of rendition operations comprising a sound rendition and a lamp rendition based on the control command; and a rendition sub-board which is positioned between the rendition main board 7 and a game member, so as to perform a signal exchange operation.例文帳に追加

サブ制御基板の中の演出制御基板3は、制御コマンドに基づいて、音声演出及びランプ演出を含む一連の演出動作を特定するワンチップマイコン11を搭載した演出メイン基板7と、演出メイン基板7と遊技部材の間に位置して、信号の送受信動作を実現する演出サブ基板とに区分して構成されている。 - 特許庁

A sub-substrate 22 driving and controlling more driving units than the driving units driven and controlled by a main substrate 21 can be connected with the main substrate 21 driving and controlling only the driving unit used at a minimum, and especially a plurality of sub-substrates 22 of the same kind can be successively connected in series.例文帳に追加

最低限に使用される駆動ユニットのみを駆動制御するメイン基板21に対して、メイン基板21で駆動制御できる個数の駆動ユニットより多くの駆動ユニットを駆動制御するサブ基板22を接続可能とし、特に、同一種類の複数のサブ基板22を順次直列に接続可能とする。 - 特許庁

Furthermore, the battery pack includes a sub temperature sensor 7 to detect the temperature of the semiconductor switching element 2, and an impedance conversion switch 8 which is connected to the temperature sensor 4 in parallel or in series, and changes the impedance of the temperature terminal 6 in a state that a detection temperature of the sub temperature sensor 7 becomes a higher temperature than a set temperature.例文帳に追加

さらに、パック電池は、半導体スイッチング素子2の温度を検出するサブ温度センサ7と、温度センサ4に並列又は直列に接続されて、サブ温度センサ7の検出温度が設定温度よりも高くなる状態で温度端子6のインピーダンスを変更するインピーダンス変換スイッチ8とを備える。 - 特許庁

The purpose can be attained by providing this proper value equation analyzing method characterized by determining spatial arrangement of respective sub-areas and a discontinuous proper value caused by independent natural vibration existing inside by dividing a space impressed with an uniform electric field into a series of sub-areas for generating a natural vibration phenomenon.例文帳に追加

均一電界が印加された空間を固有振動現象が発生する一連の副領域に分割し、各副領域の空間的配置とその内部に存在する独立した固有振動に起因する不連続な固有値とを決定することを特徴とする固有値方程式解析方法を提供することにより解決できる。 - 特許庁

When a model which represents one transistor as a single transistor is defined as a mono-transistor mode, and a model which represents one transistor as a structure that multiple sub transistors are connected in series and the gate insulation film capacitor is connected to each sub transistor is defined as a multi-transistor mode, the mono-transistor model or the multi- transistor model is chosen to simulate each transistor.例文帳に追加

ひとつのトランジスタを、そのままひとつのトランジスタで表すモデルを、モノトランジスタモデルと定義し、ひとつのトランジスタを、複数のサブトランジスタが直列に接続され、各々のサブトランジスタにゲート絶縁膜容量が接続された構造で表すモデルを、マルチトランジスタモデルと定義したとき、各々のトランジスタに対して、モノトランジスタモデルと、マルチトランジスタモデルとを、選択して用いる。 - 特許庁

例文

A performance control board 3 in the sub control board is sectioned into a performance board 7 loaded with a one-chip microcomputer 11 for specifying a series of performance operations including a sound performance and a lamp performance on the basis of the control command and a performance sub board positioned between the performance board 7 and a game member for achieving the transmission and reception operations of signals.例文帳に追加

サブ制御基板の中の演出制御基板3は、制御コマンドに基づいて、音声演出及びランプ演出を含む一連の演出動作を特定するワンチップマイコン11を搭載した演出メイン基板7と、演出メイン基板7と遊技部材の間に位置して、信号の送受信動作を実現する演出サブ基板とに区分して構成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS