1016万例文収録!

「unit design」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > unit designに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

unit designの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 819



例文

To obtain a neutron flux measuring device aiming at reducing the complication in design and operation and improving the operability by reducing the necessary number of detectors and operation devices by shared use of detectors and arithmetic unit, improving the economy without lowering monitoring property and constituting the reactor protection system separation division and the bypass group in the same constitution in a start-up region monitor.例文帳に追加

検出器の共用化及び演算装置の共用化により必要台数の削減を図り、監視性を低下させることなく経済性を向上させ、また、起動領域モニタにおいて、原子炉保護系分離区分とバイパスグループとを同一構成として、設計及び運転時等における煩雑さを低減させ、運用性の向上を図った中性子束計測装置を得る。 - 特許庁

To provide a design method of digital filters capable of easily forming a frequency characteristic close to a setting value with very few effect of adjacent bands without the need for changing the characteristic of the conventional filter single unit, in the digital filter being applied to a graphic equalizer or the like and for forming a composited output frequency characteristic by using a plurality of filter single body units.例文帳に追加

グラフィック・イコライザ等に使用される複数のフィルタ単体で合成出力周波数特性を形成するデジタル・フィルタにおいて、従来のフィルタ単体の特性を変えることなく、隣接バンドの影響が極めて少ない、設定値に近似した周波数特性が容易に形成できるデジタル・フィルタの設計方法を提供する。 - 特許庁

Then, a whole of a set duct module A of the largest size to be installed in a blower side is changed to that of a one rank smaller size, its total pressure loss is calculated, and the size of a unit duct or the set duct module of the blower side is sequentially changed until the total pressure loss approximates to the total pressure loss design desired value in the calculation result.例文帳に追加

次いで,送風機側に設置されることになる最も大きいサイズの集合ダクトモジュールA全体を1ランク小さいものに変更して,そのときの全圧力損失を算出し,当該結果が,全圧力損失設計目標値≒全圧力損失のとなるまで,順次送風機側の単位ダクト又は集合ダクトモジュールのサイズを変更する。 - 特許庁

To provide a slip prevention auxiliary device for a vehicle constituted to mount a mass-produced unit of a common size in a space usable in common, regardless of a vehicle of a new design or an already sold vehicle, without changing structure within conventional vehicle body frame and engine room when providing a slip prevention device for front wheels.例文帳に追加

特に前輪用のスリップ防止装置を設ける際に従来の車体フレームやエンジンルーム内の構造を変更することなく、従って新設計の車両であれ既販売済の車両であれ共通に利用できるスペースに量産可能な共通サイズのユニットを取付可能に構成した車両用スリップ防止補助装置を得る。 - 特許庁

例文

To achieve an automatic design method which allows an arithmetic processing unit to easily perform processing for designing the location of a via to be disposed on a substrate surface of a semiconductor package on a virtual plane corresponding to the substrate surface, and to achieve a computer program for allowing a computer to execute processing for designing.例文帳に追加

半導体パッケージの基板面上においてビアを配置すべき位置を基板面上に相当する仮想平面上で設計する設計処理を、演算処理装置により容易に実行することができる自動設計方法およびこの設計処理をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムを実現する。 - 特許庁


例文

This liquid crystal display device consists of the first liquid crystal display device 100 equipped with a data driver 101, a gate driver 102, a display unit 103 in an active matrix form, and a display control circuit 120 and the second liquid crystal display device 200 equipped with them similarly and a display control circuit 220 of a design differing from the display control circuit 120.例文帳に追加

本液晶表示装置は、データドライバ101、ゲートドライバ102、アクティブマトリクス形の表示部103、および表示制御回路120を備える第1の液晶表示装置100と、これらを同様に備えるが、表示制御回路120とは異なる構成の表示制御回路220を備える第2の液晶表示装置200とからなる。 - 特許庁

To provide a handle cover for a motorcycle or the like capable of spreading a width of design, by eliminating labor of previous subassembly of a signal lamp in a cover, facilitating its mounting/demounting work, eliminating necessity for providing a mounting part of the signal lamp or the like in the cover, and attaining miniaturization and lightening of weight in the total unit of the handle cover.例文帳に追加

シグナルランプをあらかじめカバーにサブアッセンブリーする手間を省き、カバーの着脱作業を容易にすること、シグナルランプ等の取付部をカバーに設ける必要をなくし、ハンドルカバー全体の小型化と軽量化を図かれ、デザインの幅を拡げられる自動二輪車等のハンドルカバーを提供する。 - 特許庁

The vehicular lighting system 1A comprises the functioning portion 8 having a bulb 50 functioning as the light source, a fluorescence lamp 13 (a back light), and a switch unit 6; a design portion 9 exposed from the opening portion 21 to the occupant chamber side; and a control device 10 controlling a liquid crystal panel 3, the bulb 50, and the fluorescence lamp 13.例文帳に追加

車両用照明装置1Aは、光源としてのバルブ50と、蛍光ランプ13(バックライト)と、スイッチユニット6と、を有する機能部8と、開口部21から乗員室側に露出する意匠部9と、液晶パネル3及びバルブ50及び蛍光ランプ13を制御する制御装置10と、を有している。 - 特許庁

The diameter, flow-down speed, or the like of liquid flowing down is thereby set beforehand to design and manufacture the ideal direct contact type heat exchanger, i.e., the direct contact type heat exchanger with a high heat transfer coefficient having the high heat transfer area per unit volume.例文帳に追加

上下に張り渡した多数の糸またはひもを伝って液体を流下させることで直接接触式熱交換器の液体側伝熱面を形成とすると、伝って流下する液体の径と流下速度等があらかじめ設定可能となり、理想的な直接接触式熱交換器、すなはち単位容積当たり高い伝熱面積を持ち、高い熱通過率の直接接触式熱交換器が設計製作でき、上記課題の解決が可能となった。 - 特許庁

例文

To provide a vehicular headlight which has favorable visibility for a driver while there is no glare for an oncoming vehicle driver, is thin in thickness and small in size, and has superior design performance in which a low beam light distribution pattern is formed of a low beam light source unit constituted of a plurality of projector type optical units.例文帳に追加

複数の投影型光学ユニットで構成されたすれ違いビーム用光源ユニットによりすれ違いビーム用配光パターンが形成される車両用前照灯において、運転者にとって視認性が良好で対向車にとって眩惑がなく、且つ薄型小型で意匠性に優れた車両用前照灯を提供することにある。 - 特許庁

例文

Before executing logical synthesis, the boundary part between units is previously extracted from the RTL description, logical synthesis A33 is applied only to that boundary part, a timing limit A8 is extracted based on a provided design and when there is no timing violation, logical synthesis A33' at a unit (function block) level is executed.例文帳に追加

論理合成を実行する前に、RTL記述から予めユニット間の境界部を抽出し、その境界部のみに論理合成A33を行い、得られたデザインに基づいてタイミング制約A8を抽出しタイミング違反がない場合に、ユニット(機能ブロック)レベルの論理合成A33′を実行する。 - 特許庁

To provide a front panel allowing display part constitution with the movement of light in a long range, having excellent design property and cutting down cost in an indoor unit combining an underframe, a front frame and a front panel to constitute an outer enclosure and having a display material displaying an operating state with movable light.例文帳に追加

台枠と前面枠と前面パネルを組み合わせて外郭を構成するとともに、運転状態を可動する光で表示する表示材を備えている室内ユニットにおいて、長範囲の光可動による表示部構成を可能とし、デザイン性に優れ、またコストの抑制を図った前面パネルの提供を可能とすること。 - 特許庁

The electrostatic chuck unit is used in the semiconductor manufacturing apparatus, and can incorporate an externally mounted capacitor into the inside of the electrostatic chuck in parallel for an electric circuit, thus sucking the sample even after a suction voltage is cut off, simplifying the design of a conveyance system using the electrostatic chuck, and inexpensively achieving manufacture.例文帳に追加

半導体製造装置に用いられる静電チャックユニットであって、静電チャック内部に電気回路的に並列に外付けコンデンサーを内蔵可能とした構造にすることで吸着電圧切断後においても試料の吸着が可能となるようにし静電チャックを用いた搬送系の設計が簡素で製作が安価にできるようにした。 - 特許庁

The information processor for performing simulation on the basis of the design information of a paper transport unit is provided with: a display means for displaying a display picture for setting an evaluation position to evaluate simulation results on a preset paper transport path; and a control means for altering the parameters of the paper transport unit and executing the simulation at the evaluation position.例文帳に追加

紙搬送ユニットの設計情報に基づいてシュミュレーションを実行する情報処理装置において、予め設定された紙搬送経路上において、シュミュレーション結果を評価するための評価位置を設定するための表示画面を表示する表示手段と、前記評価位置において、前記紙搬送ユニットのパラメータを変更してシュミュレーションを実行する制御手段とを有することを特徴とする情報処理装置を提供する。 - 特許庁

To ensure the preciseness of the action of a rotary positioning mechanism of an operation unit and to improve the degree of freedom of design of the layout of the operation unit.例文帳に追加

固定カム(20)と、摺動カム(7) と、この摺動カム(7) 及び前記固定カム(20)に対偶するように前記本体内に収容された回転カム(8) とからなり、操作部(4) と連動する回転式位置決め機構により、本体(2) に出没自在に収容され主付勢手段により収納方向に付勢された筆記体を、突出位置と収納位置とに位置決めする押出式の筆記具において、回転式位置決め機構の動作の確実性を確保すると共に、操作部(4) の配置位置に自由度を持たせること。 - 特許庁

In addition, individual business processes that have a high degree of materiality (as described below) may be included in the scope. Instead of two-thirds of total sales on a consolidation basis, a certain ratio may be applied to aggregated sales (before elimination of inter-company transactions). For this certain ratio, if that location or business unit was in the assessment scope as a material location or business unit in the previous fiscal year, and if it is confirmed that a) the assessment result indicated effective internal control over that location in the previous fiscal year, b) there were no material changes in the design of internal controls over that location or business unit, c) among the material locations and business units, it is not a particularly material location or business unit, e.g. it is not a core company in the group, then that location or business unit could be excluded from the assessment scope. In that case, as a result, the certain ratio may be less than 2/3 of consolidated sales, etc. to some extent (Note 3) As sales amounts of affiliated companies are not included in a company's consolidated sales, the management cannot use the certain ratio of consolidated sales for affiliates. Instead, the management should evaluate the degree of the affiliate's impact on the company's financial statements and determine whether the affiliate should be deemed to be in the scope or not based on its financial statement. 例文帳に追加

この一定割合については、当該事業拠点が前年度に重要な事業拠点として評価範囲に入っており、イ)前年度の当該拠点に係る内部統制の評価結果が有効であること、ロ)当該拠点の内部統制の整備状況に重要な変更がないこと、ハ)重要な事業拠点の中でも、グループ内での中核会社でないなど特に重要な事業拠点でないことを確認できた場合には、当該事業拠点を本年度の評価対象としないことができると考えられる。その場合、結果として、売上高等の概ね2/3を相当程度下回ることがあり得る。 - 金融庁

The spacious characteristics of the Itsukushima-jinja Shrine, originally constructed during the period of the Empress Suiko regnant, were seen in its design, first, a large torii and plain stage appeared on the sea and second, a corridor (a covered passageway) that turns, surrounds an axis connecting a large torii (gateway to a Shinto shrine) and the main shrine, and third, buildings of the shrine and the large torii that blends with the surrounding nature can be seen off and on as viewers approach, which imitate the sea, pond, spring, and the mountain behind the shrine as an object in which the soul of a god dwells, and it becomes a massive view in scale that merges the sea and mountains into one unit. 例文帳に追加

推古天皇期に創建された厳島神社は、空間的特徴は海上に浮かぶ大鳥居と平舞台、本殿を結ぶ軸線に対し、曲折する回廊が取り囲み、自然に溶け込む社殿や大鳥居がアプローチにしたがって見え隠れする配置で、海を庭園の池泉に見立て、背後を囲む山岳を神体に見立てたもので、海と山を一体的に取込んだ雄大な風景が組みこまれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For the review of the IMF procedure, from the aspect of improving the IMF's accountability as well as the involvement of the Executive Board, it is important to: (1) with regard to the design of programs, allow the Board to be involved in the whole process of formulation of Fund programs, including the process before entering into negotiation with each country; (2) invite representatives of the country in question to participate in Board discussions on surveillance or programs; (3) promote voluntary publication of all staff papers on both surveillance and program; and (4) set up an evaluation unit reporting directly to the Interim Committee.例文帳に追加

IMFの手続きの見直しにあたっては、IMFのアカウンタビリティの改善、理事会の関与の向上の観点から、 事務局が各国と交渉を始める前を含めプログラム策定のすべての段階で理事会が事務局に対してプログラムのデザインについて関与できるようにする、 理事会である国のサーベイランス及びプログラムを議論する際には当該国の政府当局者自身を招いて議論に参加させる、 サーベイランス及びプログラム双方についての全ての事務局ペーパーの自発的な公表を促進する、 暫定委員会直属の事後評価組織を作る。 - 財務省

例文

A semiconductor circuit design support method includes: a step of calculating variation 102 of device characteristics, when process parameters are varied, by using a first model 22; a step of normalizing an error between the device characteristics calculated by using a second model 23 and an actual measurement value 21, based on the variation 102; and a step of analyzing the second model 23 using the normalized error by an arithmetic unit 11.例文帳に追加

本発明による半導体回路の設計支援方法は、第1モデル22を用いて、プロセスパラメータが変動したときのデバイス特性の変動量102を算出するステップと、第2モデル23を用いて算出されたデバイス特性と実測値21との誤差に対して、変動量102で規格化するステップと、演算装置11が、規格化された誤差を用いて第2モデル23に対する解析を行うステップとを具備する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS