1016万例文収録!

「unspecified」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > unspecifiedの意味・解説 > unspecifiedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

unspecifiedを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1247



例文

To disable screen information from being acquired by using acquisition destination information logged in by an unspecified user.例文帳に追加

不特定のユーザがログインした取得先情報を利用して画面情報を取得することができないようにする。 - 特許庁

To provide a presentation system that can enables any terminal to enter data and carry out a presentation, between terminals connected to a network at unspecified times.例文帳に追加

どの端末機器からでも入力でき、不特定な時刻にネットワークに接続する端末機器間でのプレゼンテーションを行うことができる。 - 特許庁

To provide an image forming device capable of lowering the possibility that an image is browsed by unspecified users to a very low level.例文帳に追加

不特定のユーザにより画像が閲覧される可能性を極めて低くすることが可能な画像形成装置を提供すること。 - 特許庁

Thus, it is possible for the information provider to notify the unspecified majority of the general public of the original information prepared by himself/herself.例文帳に追加

情報提供者は、自分が作成したオリジナル情報を不特定多数の公衆に知らせることが可能となる。 - 特許庁

例文

To eliminate a harmful effect that another user is influenced by correction transfer information set by an unspecified user in an image forming system.例文帳に追加

画像形成システムに於いて、不特定の利用者が設定した補正転写情報によって、他の利用者が影響を受けるという弊害を除去する。 - 特許庁


例文

To provide a drawing update server and a drawing update system that allow an unspecified user ton refer to a drawing area.例文帳に追加

不特定のユーザが描画領域を参照可能な描画更新サーバ及び描画更新システムを提供する。 - 特許庁

To provide a door-handle cover device which enables a door to be opened/closed in a constantly hygienic state even in a place utilized by an unspecified number of persons.例文帳に追加

不特定多数の人間が利用する所でも、常に衛生的にドアを開閉することが出来るドアハンドルカバー装置を提供する。 - 特許庁

If recording positions of all frames cannot be specified by the R photometric value, recording positions of frames left unspecified are specified on the basis of the G photometric value.例文帳に追加

このR測光値で全コマの記録位置を特定することができない場合に、G測光値で残りのコマの記録位置を特定する。 - 特許庁

If recording positions of all frames cannot be specified by the G photometric value, recording positions of frames left unspecified are specified on the basis of the B photometric value.例文帳に追加

G測光値で全コマの記録位置を特定することができない場合に、B測光値で残りのコマの記録位置を特定する。 - 特許庁

例文

To provide an image forming apparatus capable of easily and inexpensively confirming an original size, even in the case of a book original of unspecified size.例文帳に追加

不定形のブック原稿であっても、原稿サイズを簡便且つ低コストで確認できる画像形成装置を提供する。 - 特許庁

例文

To recognize an unspecified number of individuals, extract their features, and provide support for transactions based on these data in a short time.例文帳に追加

不特定多数の個人を認識し、その特徴を導き出し、短時間の内にそのデータに基づいて商行為支援等を行うことができるようにする。 - 特許庁

To prevent any code group for authentication to be used for authenticating a user from being abused even when it is stolen by unspecified persons.例文帳に追加

ユーザの認証に用いられる認証用コード群が不特定の人間に盗られたとしてもそれが悪用されないようにすること - 特許庁

To surely transmit data by the communication of one time without the collision of the communication among many unspecified mobile stations without the presence of a master station.例文帳に追加

親局の存在しない不特定多数の移動局間で通信の衝突なしに1回の通信で確実にデータを伝送する。 - 特許庁

To solve the problem that a person with color vision problems is hard to identify whether or not there is an object with confusing color among an unspecified object in a view field.例文帳に追加

色覚障碍者は視界内にある不特定の対象の中に混同しやすい色の対象物があるか否かを識別することが難しい。 - 特許庁

To provide a translation communication equipment which can easily exchange information from a remote location among a plurality of unspecified users using different languages.例文帳に追加

使用言語が異なる不特定多数の利用者間で、外出先からでも手軽に情報を交換することができる翻訳通信装置を提供する。 - 特許庁

To prevent delivery of a printed medium to other users, even if an unspecified number of users use image printing equipment.例文帳に追加

不特定多数のユーザが利用する場合であっても、他のユーザにプリント済み媒体が渡ってしまうことを防止すること。 - 特許庁

To prevent a confusion by a misuse or an incorrect operation with unlimited operations of an unspecified operator by distinguishing a remote control operator.例文帳に追加

リモコン操作者を識別することにより、不特定人の無制限な操作に伴う誤使用による混乱や不正操作を防止する。 - 特許庁

To eliminate an operation to input a password for an electric lock by unspecified persons, and increase the effect of crime prevention.例文帳に追加

不特定人が電気錠の暗証番号を入力する操作を排除することができ、防犯効果を高める。 - 特許庁

The unspecified kind of paper sheet is specified by inquiry, and the print control information appropriate for the print data is generated.例文帳に追加

特定できない用紙種類を問い合わせることで特定し、印刷データに適した印刷制御情報を生成する。 - 特許庁

To provide an efficient education system in which many and unspecified attendants can attend the same lecture of one instructor at the same time.例文帳に追加

インストラクタ一人に対して不特定多数の複数の受講生が同時に同一の教育を受講出来る効率的な教育システムを提供する。 - 特許庁

To provide a registration system and a registration method which can efficiently register and authenticate unspecified number of persons.例文帳に追加

不特定多数の人物を対象として登録、認証を効率的に実行することのできる登録システムおよび登録方法を提供する。 - 特許庁

To provide a navigation system which is imparted with convenience in setting a destination by enabling to set the destination at the unspecified place.例文帳に追加

不特定の場所でナビゲーションの目的地設定が可能とすることにより、目的地設定に利便性を持たせたナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁

To provide an information processor that can set very low capable reduction of the probability that an image is browsed by unspecified users.例文帳に追加

不特定のユーザにより画像が閲覧される可能性を極めて低くすることが可能な情報処理装置を提供すること。 - 特許庁

The determination means has a different criterion of determining the motion depending on whether the main subject is an unspecified subject or a face.例文帳に追加

この判定手段は、主被写体が不特定被写体である場合と顔である場合とで、動きを判定する基準を異ならせる。 - 特許庁

To provide a photographic device, of which own camera communicates with a camera used by an unspecified and unknown user happened to be in the neighborhood at a photographing site, and the cameras automatically exchange later personal information mutually accessible by the users.例文帳に追加

カメラ撮影動作に応じて、自動的にユーザー情報または撮影情報を近隣の不特定対象と通信する。 - 特許庁

To provide an access control apparatus for realizing sufficiently high security strength while withstanding an unspecified attack independently of the operation management.例文帳に追加

運用管理に依存することなく、未知の攻撃への対応も含め、十分に高いセキュリティ強度を実現する。 - 特許庁

To sterilize an article possibly contaminated by bacteria or the like and to prevent infection of many and unspecified persons.例文帳に追加

細菌類等により汚染されているおそれのある物品を殺菌し、不特定多数への感染を防止する。 - 特許庁

Thus, the satisfaction level of the specified individual is evaluated based on the average value of evaluation to be formed based on the evaluation by the unspecified number of persons.例文帳に追加

こうして不特定多数の評価に基づき形成される評価の平均値に基づき特定個人の満足度は評価される。 - 特許庁

Consequently, processed substrates W of unspecified shapes can automatically be processed without making large-scale alterations to the existing facilities.例文帳に追加

これにより、既存の設備に大幅な変更を加えることなく不定形な処理基板Wを自動処理することができる。 - 特許庁

The user terminal receives the message(s) from the unspecified number of user terminals and displays the received message(s) on a predetermined screen.例文帳に追加

ユーザ端末は、不特定多数のユーザ端末からのメッセージを受信し、受信したメッセージを所定の画面に表示する。 - 特許庁

The mixing rate of user side tastes and the unspecified large number of tastes is designated to determine which of those tastes should be preferentially recommended.例文帳に追加

ユーザ側の嗜好を優先して推薦するか、不特定多数の嗜好を優先して推薦するか、混合比率を指定する。 - 特許庁

Then, even in the case of copying the book original of unspecified size, the user is not required to look into the original indicating means 9a positioned on the inner side.例文帳に追加

これにより、ユーザは不定形のブック原稿を複写する場合であっても奥側の原稿指示手段9aを覗き込む必要がなくなる。 - 特許庁

To present both video information and sound information to each user without allowing an unspecified majority of people to see and hear both of the video information and the sound information.例文帳に追加

映像情報と音声情報の両方を不特定多数の人に見聞きされることなくユーザごとに提示できるようにする。 - 特許庁

To provide an emotion estimation apparatus that recognizes unspecified persons' expressions and estimates the persons' emotions.例文帳に追加

不特定人物の表情を認識してその人物の感情を推定する感情推定装置を提供すること。 - 特許庁

To provide an illumination control system in which it is possible to control numerous unspecified illumination fixtures by receiving information via a network.例文帳に追加

不特定多数の照明器具をネットワーク網を介して情報を授受して制御することが可能な照明制御システムを提供する。 - 特許庁

To provide a voice recognition device in which a recognition rate for unspecified speakers whose ages and sex are different is increased.例文帳に追加

年齢や性別の異なる不特定話者に対する認識率を向上させることができる音声認識装置を提供する。 - 特許庁

To enable a connecting service in which a band is fixed in the same way as a dedicated line, even in a communication having an unspecified large number of connecting parties such as P2P communication.例文帳に追加

P2P等、接続する相手が不特定多数となる通信においても、専用回線と同様に、帯域を固定した接続サービスを可能とする。 - 特許庁

To provide a recipient terminal by which an information provider efficiently distributes information to many and unspecified desired destinations.例文帳に追加

情報の提供者が希望する不特定多数の宛先に対して効率的に情報を配信可能とするための受信者端末を提供する。 - 特許庁

To provide an output terminal that is operable by many unspecified users for remote output by email.例文帳に追加

本発明は、不特定多数の利用者を対象とし、電子メールを介して遠隔地出力が可能な出力端末を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a data communication system capable of preventing operation of an operation means by an unspecified person other than the user.例文帳に追加

ユーザ以外の不特定の人による操作手段の操作を防止することができる車両用データ通信システムを提供する。 - 特許庁

As a result of the round-off processing, shift information SHIFT of a lower order (16-n) bit of an abandoned unspecified area B is stored in a memory area 21-1.例文帳に追加

丸め処理の結果、捨てられた非特定領域Bの下位(16−n)bitのシフト情報SHIFTは、メモリ領域21−1に格納される。 - 特許庁

To provide a server machine that reduces a call tariff in the case of making a speech between unspecified talkers on the basis of a specific topic.例文帳に追加

特定の話題に基づいて不特定話者間で通話を行う際に通話料金を低減するためのサーバマシンを提供すること。 - 特許庁

To realize communication among the unspecified number of users different in their mother languages by portable terminal equipment such as PHS(Personal Handyphone System) and a portable telephone.例文帳に追加

PHSや携帯電話などのような携帯端末装置によって、不特定多数の母国語の異なるユーザの間で、コミュニケーション可能とする。 - 特許庁

To provide a switch capable of avoiding generation of an arc at an unspecified position on the live part in a body case in an internal short- circuit accident.例文帳に追加

内部短絡事故時、本体ケース内充電部側での不特定箇所におけるアークの発生を回避することができる開閉器を提供する。 - 特許庁

To notify an unspecified majority of the general public of original information prepared by an information provider.例文帳に追加

情報提供者が作成したオリジナル情報を不特定多数の公衆に知らせることを目的とする。 - 特許庁

To allow the service providing side to impart an added value for promoting a dialogue with an unspecified mate even when chatting on a network.例文帳に追加

ネットワーク上でチャットをしても、不特定の相手との対話はなりたちにくく、サービス提供側も付加価値をつけたいところである。 - 特許庁

TABULATION PROCESSING SYSTEM FOR UNSPECIFIED LARGE NUMBER OF PEOPLE IN IMAGE DATA, PROGRAM, AND INFORMATION RECORDING MEDIUM例文帳に追加

映像データにおける不特定多数者の集計処理システム及びプログラム並びに情報記憶媒体 - 特許庁

Thus, the precision of a sound model corresponding to speech data of the child can be increased and the precision of a sound model for an unspecified speaker can be increased.例文帳に追加

こうして、子供の音声データに対応した音響モデルの精度を上げたり、不特定話者用音響モデルの精度を上げたりできる。 - 特許庁

To solve a problem that it is troublesome to specify a partners' telephone number in a post which returns replies to inquiries from an unspecified large number of partners.例文帳に追加

不特定多数の相手からの問い合わせに対する回答を返信する部署では、相手の電話番号を指定するのがわずらわしい。 - 特許庁

例文

To efficiently collect the responded questionnaires in digitized form from unspecified many people.例文帳に追加

不特定多数を対象とし、デジタル化した情報で実施するアンケートの回答回収を効率よく行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS