寿命の英語
じゅみょう追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 natural duration of life; life span; life‐span; lifetime; longevity; life time; duration of life; life
研究社 新和英中辞典での「寿命」の英訳 |
|
じゅみょう 寿命
最近は商品の寿命が短くなってきている. Goods appear and disappear in the market rapidly these days. |
「寿命」を含む例文一覧
該当件数 : 22233件
電池寿命例文帳に追加
battery life発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
平均寿命例文帳に追加
average life span発音を聞く - EDR日英対訳辞書
寿命例文帳に追加
period of time (period of life span)発音を聞く - EDR日英対訳辞書
電池の寿命例文帳に追加
battery life - Eゲイト英和辞典
人間の寿命.例文帳に追加
the age of man発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「寿命」の英訳 |
|
寿命
斎藤和英大辞典での「寿命」の英訳 |
|
寿命
読み方 じゅみょう
One's life; one's days; the length of one's days; one's race of life; one's natural term of existence
Weblio例文辞書での「寿命」に類似した例文 |
|
寿命
寿命
余りの寿命
寿命が縮まる
寿命が尽きる
to shorten one's life―shorten one's days―shorten one's natural term of existence―drive a nail in one's coffin
寿命をのばすこと
the condition of taking or assuming a new lease on life and thus being able to expand one's life span
the act of prolonging one's life
寿命.
寿命が伸びる
寿命を伸ばす
to prolong one's life―lengthen one's days―add to one's natural term of existence―take a new lease of life
寿命が短いこと
寿命が短いさま
His days are numbered.
平均寿命.
「寿命」を含む例文一覧
該当件数 : 22233件
平均寿命.例文帳に追加
the average life span発音を聞く - 研究社 新英和中辞典
メディアの寿命例文帳に追加
media lifetime発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
使用可能寿命例文帳に追加
a service life発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
余りの寿命例文帳に追加
the rest of one's life発音を聞く - EDR日英対訳辞書
サイクル寿命が長い例文帳に追加
have a long cycle life発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
寿命を延ばすこと例文帳に追加
the act of prolonging one's life発音を聞く - EDR日英対訳辞書
|
|
寿命のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright © 2023 JILI. All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「原子力資料情報室(CNIC)」ホームページ内の「脱原発のための和英小辞典」の情報を転載しております。 | |
©Aichi Prefectural Education Center | |
※この記事は「北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室」ホームページ内の「医学用語集」(2001.06.10. 改訂)の情報を転載しております。 | |
Copyright (C) 2023 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved. | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |