小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

es tとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 形容詞・副詞の最上級の語尾、thou に伴う動詞(2 人称単数現在形および過去形)の語尾

音節est. 発音記号・読み方
/ɪst(米国英語), est(英国英語)/

es tの
品詞ごとの意味や使い方

es tの学習レベル

レベル19

研究社 新英和中辞典での「es t」の意味

E.S.T.

音節E.(S.)T.

est.

音節est.

‐est

音節‐est 発音記号・読み方/ɪst, əst/
【接尾辞】
hardest, cleverest.

‐est

音節‐(e)st 発音記号・読み方/(ɪ)st, (ə)st/
【接尾辞】
Thou singest, didst, canst.

印刷・製造のほかの用語一覧

印刷

「es t」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 4



例文

The difference DF_T and sum AD_T are multiplied respectively by corresponding weighting factors α, β, and an evaluation value ES is calculated.例文帳に追加

差DF_Tと和AD_Tには、それぞれ対応する重み係数α、βが乗ぜられ、評価値ESが演算される。 - 特許庁

A memory 17 writes the output Es(t) of the control element 3, and a memory 18 writes the output of error Ee(t).例文帳に追加

メモリ17は制御要素3の出力Es(t)を書き込み、メモリ18は誤差Ee(t)の出力を書き込む。 - 特許庁

A protein-incorporating agent is obtained by taking out a protein having deflection property to a helper T cell from a protein proliferated by injecting prion into an ES cell.例文帳に追加

ES細胞にプリオンを注射し増殖したタンパクよりヘルパーT細胞に偏向性を持つものを取り出す。 - 特許庁

例文

When a shaft eccentric amount Es, a piston thickness Tp, and a piston inner peripheral side radial chamfer t are given, by providing t so that a value obtained by an equation (2×Es)/(Tp-t)becomes larger than 1, a region capable of supplying oil to the sliding face with the piston end face while the shaft makes one turn is formed and oil is stably supplied.例文帳に追加

シャフト偏心量Es、ピストン厚みTp、ピストン内周側径方向面取りtで与えられる時、(2・Es)/(Tp−t)の式で求められる値が1より大きくなるようにtを設けることで、シャフトが1回転する間にピストン端面との摺動面にオイルを供給できる領域を形成し、安定してオイルを供給する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「es t」の意味

-est

音節-est発音記号・読み方ɪst

語法
1音節および一部の2音節に付ける.ただし発音されないeで終わるはeを取ってestを付ける/great偉大な→greatest/large大きいlargest
同じで‐estになったり, most付けたりするものがある/secure安全なsecurest, most secure
yで終わるはyをiに変えてestを付ける.また短母音+子音字終わる子音字重ねる/happy幸福な→happiest/hot]い→hottest

E.S.T.

音節E.S.T. EST
略語

ハイパー英語辞書での「es t」の意味

-est


機械工学英和和英辞典での「es t」の意味

EST (Eastern Standard Time)


EST (Engineers Society of Tulsa)


EST (earliest start time)


EST (electrostatic storage tube)


EST (enlistment screening test)

EDR日英対訳辞書での「es t」の意味

日英・英日専門用語辞書での「es t」の意味

遺伝子名称シソーラスでの「es t」の意味

Est

fly遺伝子名Est
同義語(エイリアス)Est6; Carboxylic-ester hydrolase 6; est-6; EST-6; EST6; Esterase-6 precursor; CG6917; Est-6; Carboxylesterase-6; Est-D; Esterase 6; EST-5; Esterase-6; est6; Est-5; Carboxyl ester hydrolase
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P08171
EntrezGeneのIDEntrezGene:39392
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0000592
human遺伝子名EST
同義語(エイリアス)SULT1E1; Sulfotransferase, estrogen-preferring; Estrogen sulfotransferase; EST-1; MGC34459; STE
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P49888
EntrezGeneのIDEntrezGene:6783
その他のDBのIDHGNC:11377
human遺伝子名EST
同義語(エイリアス)mitogen-activated protein kinase kinase kinase 8; COT proto-oncogene serine/threonine-protein kinase; MAP3K8; C-COT; TPL2; Mitogen-activated protein kinase kinase kinase 8; c-COT; COT; Cancer Osaka thyroid oncogene; ESTF; Tpl-2; FLJ10486
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P41279
EntrezGeneのIDEntrezGene:1326
その他のDBのIDHGNC:6860
mouse遺伝子名Est
同義語(エイリアス)Cot; COT proto-oncogene serine/threonine-protein kinase; mitogen activated protein kinase kinase kinase 8; Tpl2; Cot/Tpl2; C-COT; Estf; Mitogen-activated protein kinase kinase kinase 8; Map3k8; c-COT; Cancer Osaka thyroid oncogene; Tpl-2
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q07174
EntrezGeneのIDEntrezGene:26410
その他のDBのIDMGI:1346878

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース

Weblio英和対訳辞書での「es t」の意味

EST


EST


EST


Est

エスト
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「es t」の意味

EST

固有名詞

EST

  1. (time) Initialism of Eastern Standard Time.
  2. (linguistics) Initialism of Extended Standard Theory.
  3. Alternative letter-case form of est (Erhard Seminars Training)

関連する語

参考

名詞

EST (複数形 ESTs)

  1. (複数形 only) Initialism of English subtitles.
  2. (genetics) Initialism of expressed sequence tag.

est.

動詞

est.

  1. Abbreviation of established.
    Est. 1920

別の表記

派生語

アナグラム

Weblio例文辞書での「es t」に類似した例文

est

1

そう

例文

to be done

例文

that

例文

in jest

6

それだ

7

だもん

例文

Cos

例文

as it is

例文

of something, being near the person the speaker is addressing

10

はく

例文

to vomit

11

そこだ

例文

That's the point.

例文

in that way

例文

at bestonly

例文

to advance

16

あれだ

例文

How he goes on!

17

あれだ

例文

How he carries on!

18

あれだ

例文

How he talks!

例文

itself

例文

bye

例文

in fact

例文

in fact

例文

as

24

明らかなさま

例文

have

27

「〜から今まで」のを表す

例文

since

例文

which

例文

to that

例文

at all

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

est.

例文

思いついてOh, yes!

8

そうだって.

例文

So they say.

9

そうだって.

例文

So he [she] says.

10

のようだ

例文

It seems to be.

例文

It is that. =That it is.

例文

You’re right.

例文

indeed

例文

Ya.

例文

That's (=That is) right.

例文

Uh.

例文

Right.

例文

Well.

例文

Yes.

例文

Yeah.

例文

yes

例文

I guess.

例文

You betcha.

例文

Yes, it is.

28

そうですとも

例文

O yes.

例文

Exactly

例文

exactly

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

es tのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
独立行政法人日本原子力研究開発機構独立行政法人日本原子力研究開発機構
Copyright (C), Japan Atomic Energy Agency (JAEA)
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのEST (改訂履歴)、est. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS