小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > with neither a nor bの意味・解説 

with neither a nor bとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「with neither a nor b」に類似した例文

with neither a nor b

1

比すべくもあらず

例文

not occupied or engaged with

例文

without seeing or looking

6

数量などの過不足のないさま

例文

of something, being neither added nor subtracted

例文

not of or from a profession

例文

not drawn upon or used

例文

without any others being included or involved

12

Bの成績

例文

a grade B

例文

so as to A and B

14

居ることと居ないこと

例文

being in or not

例文

a grade of B minus

17

比すべくもあらず

18

まだ使われないか汚されない

例文

not yet used or soiled

例文

with little or no sound

20

比すべくもあらず

例文

A is nothing in comparison with B

例文

without chinks or crannies

22

比すべくもあらず

例文

A is nothing as compared with B

26

と B との相違.

例文

B natural

29

AとBの対比

30

Bの誤用

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「with neither a nor b」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

A polyolefin resin (a) comprises a modified polyolefin resin (A) which is modified by grafting with a vinyl monomer (b) containing neither unsaturated carboxylic acids nor anhydrides thereof, and a polyolefin resin (B).例文帳に追加

ポリオレフィン樹脂(a)を、不飽和カルボン酸およびその無水物を含まないビニル系単量体(b)でグラフト変性した変性ポリオレフィン樹脂(A)と、ポリオレフィン樹脂(B)とを含有する樹脂組成物。 - 特許庁

The optical axis A1 of the lens 12 is neither in parallel with nor perpendicular to a plane which includes the incident position B of incident light, the emitting position C of emitted light and the incident optical axis I or emitting optical axis E.例文帳に追加

レンズ12の光軸A1は、入射光の入射位置Bと、射出光の射出位置Cと、入射光軸Iまたは射出光軸Eと、を含む平面に対して平行ではなく、かつ垂直ではない。 - 特許庁

When detecting print invalidation meaning that print cannot be performed in accordance with a print indication of the user with respect to the print request from a low function scanner (B) 1b, a server 3 neither rejects nor abandons a pertinent print job and keeps it in the temporary suspended state and sets a reason of temporary suspension to manage the job.例文帳に追加

サーバ3は、低機能スキャナ(B)1bからの印刷要求において、ユーザの印刷指示どおりの印刷が行えない印刷無効を検知した場合、該当する印刷ジョブを拒絶破棄せずに一時停止状態に保持し、且つ一時停止した理由を設定してジョブ管理を行う。 - 特許庁

The curable composition and the sealing material composition each comprises a liquid urethane resin (A), which is obtained by reacting a polyoxyalkylene-based alcohol with an organic isocyanate, substantially contains neither an isocyanate group nor a hydroxy group and has a molecular weight distribution (Mw/Mn) of at most 1.6, and a curable resin (B).例文帳に追加

ポリオキシアルキレン系アルコールと有機イソシアネートとを反応させて得られる、実質的にイソシアネート基又は水酸基を含有しない分子量分布(Mw/Mn)が1.6以下の液状ウレタン樹脂(A)と、硬化性樹脂(B)とを含有する硬化性組成物、及びシーリング材組成物である。 - 特許庁

To provide a base material for amorphous iron alloy with low Al content having neither linear flaw nor brittleness, even in case of using ferro- alloy having much Al content at low cost as a Nb source and a B source such as ferro-niobium, ferro-boron.例文帳に追加

本発明は、Nb源、B源などとして安価でAl含有量の多いフェロニオブ、フェロボロンなどのフェロアロイを使用した場合でも筋疵や脆化のない低Al含有量の鉄基非晶質合金用母材を提供することを目的とする。 - 特許庁

The air hose 16 pressurized from the inside with supercharging pressure a is surrounded by the pressure chamber 14 pressurized with pressure b equal to the supercharging pressure a, so that the supercharging pressure a expanding the air hose 16 and the pressure b contracting the air hose 16 are balanced out to prevent deformation of the air hose 16, that is, neither expansion nor contraction of the air hose 16 does not occur.例文帳に追加

過給圧aで内側から加圧されたエアホース16を、過給圧aと等しい圧力bで加圧された圧力室14で包囲することにより、エアホース16を膨張させる過給圧aと、エアホース16を収縮させる圧力bとが釣り合うことでエアホース16の変形、つまり膨張と収縮の何れも起こさない構成とされている。 - 特許庁

例文

101.2. Upon the request of the patentee, the said Director may cancel the compulsory license: (a) If the ground for the grant of the compulsory license no longer exists and is unlikely to recur; (b) If the licensee has neither begun to supply the domestic market nor made serious preparation therefor; (c) If the licensee has not complied with the prescribed terms of the license.例文帳に追加

101.2法律局長は,特許権者の請求により,次の場合は強制ライセンスを取り消すことができる。 (a)強制ライセンス付与の理由が存在しなくなり,かつ,再発しそうにない場合 (b)実施権者が国内市場への供給を開始せず,そのための真摯な準備もしなかった場合 (c)実施権者がライセンスに定める条件を満たさなかった場合 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「with neither a nor b」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

A notice published under subsection (1) shall not be regarded as subsidiary legislation for the purpose of section 34 of the Interpretation and General Clauses Ordinance (Cap. 1). Neither the Registrar nor any public officer-- (a) shall be taken to warrant the validity of the registration of a trade mark under this Ordinance; or (b) shall incur any liability by reason of, or in connection with, any examination required or authorized by this Ordinance, or any report or other proceeding consequent on any such examination.発音を聞く 例文帳に追加

(1)に基づく通知は,解釈及び一般条項条例(Cap.1)第34条の適用上の補助法とみなさない登録官又は職員の何れも,次の通りとされることはない。 (a) 本条例に基づく商標登録の効力を保証する責を問われること,又は (b) 本条例により求められ若しくは許可される審査又は当該審査の結果として生じる報告若しくはその他の手続を理由として,又はそれらに関連して,責を問われること - 特許庁

The method for isomerizing by-products generated in production of bisphenols comprises using acidic ion-exchange resin as the catalyst, which acidic ion-exchange resin is ionically bonded with at least one cationic compound selected from (A) cationic compounds represented by formula 1, (B) cationic compounds represented by formula 2, and (C) cationic nitrogen-containing heterocycle compounds containing neither mercapto group nor mercapto group equivalent.例文帳に追加

ビスフェノール類の製造において生成される副生物を異性化する方法において、(A)(式1)で示されるカチオン性化合物、(B)(式2)で示されるカチオン性化合物(C)メルカプト基およびメルカプト基等価体のいずれも含まないカチオン性含窒素複素環化合物から選ばれる少なくとも1種のカチオン性化合物がイオン結合した酸性イオン交換樹脂を触媒として用いることを特徴とする方法。 - 特許庁

(iv) with regard to the methods set forth in the preceding paragraph, item (i), (c) or (d), the following matters shall neither be deleted nor altered for five years after the last date when the transactions set forth in said Contents were carried out (when a claim pertaining to said Contents is filed for the period: until the date on which said period expires, the date when said period expires or the date when said claim is resolved, whichever occurs later); provided, however, that said Contents can be deleted in cases where the Contents provided for inspection are delivered with a document, in cases where the Contents provided for inspection are delivered by a method set forth in the preceding paragraph, item (i), (a) or (b), or in the preceding paragraph, item (ii), with the Consent (which means consent by the methods prescribed in Article 11, paragraph (1) of the Order) of the customer, or in cases where a customer is instructed to delete such Contents:発音を聞く 例文帳に追加

四 前項第一号ハ又はニに掲げる方法にあっては、当該記載事項に掲げられた取引を最後に行った日以後五年間(当該期間が終了する日までの間に当該記載事項に係る苦情の申出があったときは、当該期間が終了する日又は当該苦情が解決した日のいずれか遅い日までの間)次に掲げる事項を消去し又は改変することができないものであること。ただし、閲覧に供している記載事項を書面により交付する場合、顧客の承諾(令第十一条第一項に規定する方法による承諾をいう。)を得て前項第一号イ、ロ若しくは前項第二号に掲げる方法により交付する場合又は顧客による当該記載事項に係る消去の指図がある場合は、当該記載事項を消去することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) with regard to the methods set forth in the preceding paragraph, item 1, (c) or (d), the following matters shall neither be deleted nor altered for five years after the last date when the transactions set forth in said Contents were carried out (when a claim pertaining to said Contents is filed for the period: until the date on which said period expires, the date when said period expires or the date when said claim is resolved, whichever occurs later); provided, however, that said Contents can be deleted in cases where the Contents provided for inspection are delivered with a document, in cases where the Contents provided for inspection are delivered by a method set forth in the preceding paragraph, item 1, (a) or (b), or in the preceding paragraph, item 2, with the consent of the customer (which means consent by the methods prescribed in Article 11, paragraph 1 of the Ordinance), or in cases where a customer is instructed to delete such Contents:発音を聞く 例文帳に追加

四前項第一号ハ又はニに掲げる方法にあっては、当該記載事項に掲げられた取引を最 後に行った日以後五年間(当該期間が終了する日までの間に当該記載事項に係る苦 情の申出があったときは、当該期間が終了する日又は当該苦情が解決した日のいず れか遅い日までの間)次に掲げる事項を消去し又は改変することができないもので あること。ただし、閲覧に供している記載事項を書面により交付する場合、顧客の 承諾(令第十一条第一項 に規定する方法による承諾をいう。)を得て前項第一号イ、 ロ若しくは前項第二号に掲げる方法により交付する場合又は顧客による当該記載事 項に係る消去の指図がある場合は、当該記載事項を消去することができる。 - 経済産業省

(xix) securities or certificates which indicate rights pertaining to transactions specified in Article 2(21)(iii) conducted in a Financial Instruments Market, in accordance with such requirements and by using such methods as prescribed by the operator of the Financial Instruments Market, rights pertaining to transactions which are conducted in a Foreign Financial Instruments Market (meaning the Foreign Financial Instruments Market defined in Article 2(8)(iii)(b); hereinafter the same shall apply in this item) and are similar to the ones specified in Article 2(21)(iii), or rights pertaining to transactions specified in Article 2(22)(iii) or (iv) conducted in neither a Financial Instruments Market nor a Foreign Financial Instruments Market (those rights are hereinafter referred to as "Options");発音を聞く 例文帳に追加

十九 金融商品市場において金融商品市場を開設する者の定める基準及び方法に従い行う第二十一項第三号に掲げる取引に係る権利、外国金融商品市場(第八項第三号ロに規定する外国金融商品市場をいう。以下この号において同じ。)において行う取引であつて第二十一項第三号に掲げる取引と類似の取引に係る権利又は金融商品市場及び外国金融商品市場によらないで行う第二十二項第三号若しくは第四号に掲げる取引に係る権利(以下「オプション」という。)を表示する証券又は証書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) Notwithstanding anything contained in this Act, the following acts shall not constitute an infringement of the right to the use of a registered certification trademark- (a) where a certification trademark is registered subject to any conditions or limitation, to which having regard to any such limitations, the registration does not extend; (b) the use of the certification trademark in relation to goods or services certified by the proprietor of the mark; (c) where- (i) the use of the certification trademark in relation to goods or services adapted to form part of or to be accessory to, other goods or services, as the case may be, in relation to which the mark has been used without infringement of right given as aforesaid or might for the being so used; and (ii) if the use of the mark is reasonably necessary in order to indicate that the goods or services are so adapted and neither the purpose nor the effect of the mark is to indicate otherwise than in accordance with the fact that the goods or services are certified by the proprietor.発音を聞く 例文帳に追加

(1)本法の規定にかかわらず、次に掲げる行為は登録された証明商標の使用権の侵害に該当しないものとする。(a)証明商標が、何らかの条件又は制限を付して登録されており、当該登録が及ばない当該制限のすべてを考慮すること。(b)当該標章の所有者により証明された商品又は役務に関連する証明商標の使用。(c)次に掲げる各号の場合。(i)他の商品若しくは役務(場合に応じ)の一部を形成する、又はその付属品を構成している商品又は役務に係る証明商標の使用であって、当該商品又は役務との関連において、当該標章が前述の権利を侵害することなく使用され、又はそのように使用されるであろう場合(ii)当該標章の使用が、当該商品又は役務がそのように適合していることを示すために合理的に必要であって、当該標章の目的も効果も、当該商品又は役務が所有者により証明されている事実に従って示すこと以外にはない場合 - 特許庁

例文

(5) The right to the use of a certification trade mark given by registration shall not be deemed to be infringed by the use of any such mark by a person . (a) in relation to goods certified by the registered proprietor of the trade mark if, as to those goods or a bulk of which they form part, the proprietor or another in accordance with his authorisation under the relevant rules has applied the trade mark and has not subsequently removed or obliterated it; (aa) where the registered proprietor has at any time expressly or impliedly consented to the use of the trade mark; or [Ins. Act A881] (b) in relation to goods or services adapted to form part of, or to be accessory to, other goods or services in relation to which the trade mark has been used without infringement of the right given or might for the time being be so used, if the use of the mark is reasonably necessary in order to indicate that the goods or services are so adapted and neither the purpose nor the effect of the use of the mark is to indicate otherwise than in accordance with the fact that the goods or services are certified by the registered proprietor, except that paragraph (a) shall not have effect in the case of use consisting of the application of any such mark to any goods or services notwithstanding that they are such goods or services as are mentioned in that paragraph, if such application is contrary to the relevant rules.例文帳に追加

(5) 登録によって生じる証明商標の使用の権利は,次の場合は,ある者により当該標章が使用されても,それにより侵害されたとはみなされない。 (a) 当該商標の登録所有者が証明する商品又はそれら商品を含む一群の商品に関してその登録所有者又は関係規約に基づいてその登録所有者から授権された者が当該商標を使用し,その後これを除去又は消去していない場合 (aa) 登録所有者が何れかの時点でその商標の使用に明示的又は黙示的に同意を与えている場合,又は[法律A881による挿入] (b) 当該商標が付与された権利を侵害することなく使用されており,又は現にそのように使用することができる別の商品又はサービスの構成部分又は付属要素となるよう改作された商品又はサービスについて,それら商品又はサービスがそのように改作されていることを示すために当該商標の使用が必要であると合理的に認められ,かつ,その使用の目的と効果が何れも,対象の商品又はサービスが登録所有者によって証明されていることを事実に従う以外の方法で示すものでない場合 ただし,(a)は,当該標章が使用される商品又はサービスが(a)に規定される商品又はサービスであっても,そのような使用が関係規約に反している場合は適用されない。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


with neither a nor bのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS