1016万例文収録!

「"どうはら"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "どうはら"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"どうはら"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 52



例文

自動払込装置例文帳に追加

AUTOMATIC TRANSFER DEVICE - 特許庁

釣銭自動払い出し装置例文帳に追加

AUTOMATIC CHANGE DISPENSER - 特許庁

釣銭自動払出し装置例文帳に追加

AUTOMATIC CHANGE PAYING DEVICE - 特許庁

硬貨自動払出し装置例文帳に追加

AUTOMATIC COIN DISPENSER - 特許庁

例文

カード状景品自動払出し機例文帳に追加

CARDLIKE GIFT AUTOMATIC PAYOFF MACHINE - 特許庁


例文

上水道原水の水質自動判別装置および上水道原水の取水自動制御装置例文帳に追加

AUTOMATIC WATER QUALITY MONITORING APPARATUS FOR RAW WATER OFF PUBLIC WATER SUPPLY AND AUTOMATIC WATER- INTAKE CONTROL SYSTEM FOR RAW WATER - 特許庁

この砂利道は来年舗装されるだろう。例文帳に追加

Next year, this gravel road will be paved. - Tatoeba例文

水道原水の浄水処理方法及びその装置例文帳に追加

RAW TAP WATER PURIFICATION METHOD AND ITS APPARATUS - 特許庁

自動取引装置と自動払込申込方法例文帳に追加

AUTOMATED TRANSACTION DEVICE AND AUTOMATED PAYMENT APPLICATION METHOD - 特許庁

例文

閉鎖運動はラムの運動を介して実施される。例文帳に追加

Closing movement is conducted through ram movement. - 特許庁

例文

「武士道」「ハラキリ」といった、侍物の舞台を演じたという。例文帳に追加

It is said that she played the stages of Samurai mono such as 'Bushido' and 'Harakiri'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

カオス変動は、乱数またはカオス発生関数によることによる。例文帳に追加

The chaos fluctuation is caused by a random number or a chaos generation function. - 特許庁

現金自動払出し・預入れ機の格納現金の管理システム例文帳に追加

MANAGING SYSTEM OF STORED CASH OF AUTOMATIC TELLER MACHINE - 特許庁

出力部の制動は、ラチェット電極24及び戻り防止電極26で制御される。例文帳に追加

The braking of the output part is controlled by a ratchet electrode 24 and a return preventive electrode 26. - 特許庁

この把持を緩める方向へのバンド2の移動はラチェット片43がバンドに係止して阻む。例文帳に追加

The movement of the band 2 in the direction for relaxing this gripping is checked by a rachet piece 43 locking the band. - 特許庁

また、スライド移動駆動は、ラック部材15に対して行うようにされ、スライドレール部材13のスライド移動は、ラック部材15のスライド移動に従動するようにして行われるようにされている。例文帳に追加

Also, the slide movement driving is arranged to be performed with respect to the rack member 15, and the slide movement of the slide rail member 13 is arranged to be driven following the slide movement of the rack member 15. - 特許庁

自動取引装置にて公共料金等の払込取引を行う際に、その払込先への自動払込の申込書を発行したり、自動払込の申込手続きが行うことができ、利用客の利便性を向上させることができる。例文帳に追加

To improve the convenience of a customer by issuing an application form for automated payment to a transferring account and applying for the automated payment when performing a payment transaction such as public utility charges by an automated transaction device. - 特許庁

ただ、太刀先がやや下がり気味で前のめりの、近藤(腹を少し突き出し気味の平正眼)とやや異なる構えを取る癖があったとされる。例文帳に追加

However, it is thought that he had a habit of leaning his body forward and holding his sword with the point slightly lowered, a slightly different posture to Kondo, who pushed his abdomen a little forward in the hiraseigan stance.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同原水導入口(3a)には原水導入用ホース(6)が挿通され、同ホース(6) の一端が前記カートリッジ(7) の原水入口(7a)に連結されている。例文帳に追加

A raw water introduction hose 6 is inserted into the raw water inlet 3a, and one end of the hose 6 is connected to a raw water inlet 7a of the cartridge 7. - 特許庁

キー入力装置、現金自動払い出し装置、暗証番号入力装置、携帯端末装置、及びパーソナルコンピュータ例文帳に追加

KEY INPUT DEVICE, CASH DISPENSER, CODE NUMBER INPUT DEVICE, MOBILE TERMINAL APPARATUS, AND PERSONAL COMPUTER - 特許庁

連動部材204の直進移動は、ラック204aからギヤ203に伝わり、回転運動に変換される。例文帳に追加

The straight advance movement of the member 204 is transmitted from a rack 204a to a gear 203 and converted into rotation. - 特許庁

アーム26の移動は、ラック34とピニオン36を介してモータ38により駆動されることにより実現されている。例文帳に追加

The movement of the arm 26 is carried out by the drive of a motor 38 via a rack 34 and a pinion 36. - 特許庁

この時期に勃興した台湾の社会史としては1914年、台中霧峰の著名な土着地主資産家である林献堂は来台した板垣退助と協力し在台日本人と同等の権利を求める台湾同化会を設立する。例文帳に追加

As a notable event in the social history of Taiwan, Xiantang LIN, who was born into a renowned wealthy family in Wufong, Taichung, founded Taiwan Dokakai (Taiwan Assimilation Society) in collaboration with Taisuke ITAGAKI visiting Taiwan, to demand the same right with the Japanese residents in Taiwan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、ラクトフェリンを含むアポトーシス誘導剤であり、アポトーシスの誘導は、ラクトフェリンがIGBP1に結合してPPA2の機能阻害を起こすことによるものである。例文帳に追加

The invention relates to an apoptosis inducer containing lactoferrin and inducement of the apoptosis causes functional inhibition of PPA2 after bonding lactoferrin to IGBP1. - 特許庁

水道原水からマンガン濃度を従来より更に低減した浄水を簡易かつ安定して得ることができる、浄水処理方法及び浄水処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for treating clean water capable of simply and stably obtaining clean water by which the concentration of manganese is reduced further than usual from city raw water and an apparatus for treating clean water. - 特許庁

商品の取り引きにおける売上処理を実行し、釣銭データに基づいた釣銭の自動払出しを実行する釣銭機に釣銭データを出力する構成とする。例文帳に追加

Sales processing for a commodity transaction is performed and change data are outputted to the change dispenser for automatically discharging change based on the change data. - 特許庁

卓上型に適した落下式のカード状景品自動払出し機において、その収納枚数を増加させるとともに、補充を簡単にできるようにすること。例文帳に追加

To increase the number of housed prizes and also to easily replenish prizes in a drop type card-shaped prizes automatic ejecting machine that is suitable for a table type. - 特許庁

これにより、高抵抗配線部分103a及び低抵抗配線部分103bの電位が、隣接配線からの遷移ノイズの影響によって変動したときでも、その変動はラッチ回路105の出力に影響しない。例文帳に追加

Consequently, even if the potentials at the high resistance interconnect portion 103a and the low resistance interconnect portion 103b vary due to impact of transition noise from an adjacent interconnection, that variation has no effect on the output from the latch circuit 105. - 特許庁

卓上型に適した落下式のカード状景品自動払出し機において、その収納枚数を増加させ、しかも、カード状景品を押さえている重りを、特別な機構によらず、景品収納筒内に戻すことを可能にすること。例文帳に追加

To increase the storage quantity of a fall type cardlike gift automatic payoff machine which is suitable for a desktop type and to put a weight which presses cardlike gifts back into a gift storage column without using any special mechanism. - 特許庁

円盤体は当該円盤体の支持軸に対して回り止めされていて、該支持軸と連結された前記駆動原の回転方向も前記円盤体を排紙方向にのみ回転駆動することとした。例文帳に追加

The disk is detented against the spindle thereof, and the rotation direction of the driving source connected to the spindle also rotatably drives the disk toward only the paper discharge direction. - 特許庁

上プレート12の運動は、ラック16/ピニオン24を介して、連結軸28および該軸に取り付けたウォームギア34の回転運動に変換され、ウォームホイール38に伝達する。例文帳に追加

Motion of the upper plate 12 is converted into rotary motion of a connecting shaft 28 and a worm gear 34 installed on the shaft via a rack 16 and a pinion 24, and is transmitted to a worm wheel 38. - 特許庁

水道原水をマンガン接触酸化反応器に通水処理した処理水を、孔径が0.01μm以上0.08μm以下の膜によりろ過して浄水を得る、浄水処理方法。例文帳に追加

In the method for treating clean water, treated water obtained by water conduction treatment of the city raw water into a catalytic manganese oxidation reactor is filtrated by a membrane the pore size of which is 0.01 μm or larger and 0.08 μm or smaller to obtain clean water. - 特許庁

水道原水を浄化するとともに塩化物を添加して、洗眼時等に刺激や異物感のない洗眼等に適した清浄な水を簡便に供給することのできる人体局部洗浄器を提供すること。例文帳に追加

To provide a local cleaner for a human body that can purify raw water for tap water, by adding a chloride and supply conveniently clean water that does not give a stimulus or a sensation of foreign matter during the irrigation of the eyes and is suited for irrigation of the eyes or the like. - 特許庁

ラッチ用アームの移動は、ラッチ用アームのカムフォロワ部分をカム部材に対して軸方向に、また半径方向に移動させるように形成されたカム部材のカム部分によって行われる。例文帳に追加

The movement of latching arms 82 is carried out by a cammed portion of the cammed member, configured so as to make the cam follower portions of the latching arms move in the axial direction, with respect to the cammed member and in the radial direction. - 特許庁

円筒胴部(3)が、軸方向縦振動の目標励振振動数に関して、整数個の振幅振動腹を形成するように寸法が定められている。例文帳に追加

For the cylindrical body part (3), the dimension is determined in such a way that in relation to a target excitation frequency of the longitudinal vibration in the axial direction, integer pieces of vibration loops in the amplitude are formed. - 特許庁

「水道水等の放射能測定マニュアル」をとりまとめ、水道水及び水道原水の放射能測定を行う場合の参考として活用するよう各都道府県及び水道事業者等に通知(平成23年10月12日)例文帳に追加

The "Manual on the Radiation Measurement of Tap Water" was compiled, and MHLW notified all prefectures and water supply utilities to make use of it as a reference when conducting radioactive measurements on tap water and raw water. (October 12, 2011) - 厚生労働省

やがて一同はライオンを、ケシ畑から緑の野原へと運び出し、花の有毒な香りではなく、甘くさわやかな空気が呼吸できるようにしてあげたのでした。例文帳に追加

Soon they rolled the Lion out of the poppy bed to the green fields, where he could breathe the sweet, fresh air again, instead of the poisonous scent of the flowers.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

子供たちが眠ったあと、自分たちはまんじりともせず、どうやって住宅ローンを払ったらいいのか、病院の請求書をどう払ったらいいのか、子供の大学進学費をどうやって貯めたらいいのか、途方にくれている母親や父親があちこちにたくさんいる。例文帳に追加

There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education. - Tatoeba例文

主パンチで打ち抜かれたワークが型開きと同時に被加工材側に押し戻されてしまうことを防止できるとともに、型構造が高さ方向に嵩張ることを抑制でき、更にエジェクタの駆動原としての付勢手段を容易に交換・点検することができるワークの製造装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for manufacturing a work, capable of preventing a work punched by a main punch from being pushed back to a worked material side simultaneously when a die is opened, suppressing any bulky condition of a die structure in the height direction, and easily exchanging and checking an energizing means as a drive source of an ejector. - 特許庁

水道原水をマンガン接触酸化反応器に通水処理した処理水を凝集処理して得た凝集処理水を、孔径が0.01μm以上0.08μm以下の膜によりろ過して浄水を得る、浄水処理方法。例文帳に追加

In the method for treating clean water, coagulation treated water obtained by coagulation treatment of treated water obtained by conduction treatment of the city raw water into the catalytic manganese oxidation reactor is filtrated by the membrane the pore size of which is 0.01 μm or larger and 0.08 μm or smaller to obtain clean water. - 特許庁

蓋部(4)は、軸心部に少なくとも回転する工具装置に収容されるシャンク(5)を具え、かつ同心曲げ振動の目標励振振動数に関して、整数個の振幅振動腹を形成するように寸法を定められている。例文帳に追加

The lid part (4) is provided with at least a shank (5) stored in a rotating tool device at the axial center part and the dimension is determined in such a way that in relation to a target excitation frequency of a concentric bending vibration, integer pieces of vibration loops in the amplitude are formed. - 特許庁

水道原水を通水処理して処理水を得るためのマンガン接触酸化反応器、及び前記処理水をろ過して浄水を得るための、孔径0.01μm以上0.08μm以下の膜を有する膜ろ過装置を含む、浄水処理装置。例文帳に追加

The apparatus for treating clean water includes a membrane filtration device having the catalytic manganese oxidation reactor in which the city raw water is subjected to water conduction treatment to obtain treated water and the membrane the pore size of which is 0.01 μm or larger and 0.08 μm or smaller by which the treated water is filtrated to obtain clean water. - 特許庁

カード状景品自動払出し機1は前後方向に配列された複数の景品収納部5を備え、各景品収納部の景品収納筒51の下端開口52は、開閉可能な一対の支持爪53、54によって封鎖されている。例文帳に追加

This card-shaped prize automatic ejecting machine 1 is provided with a plurality of prize housing parts 5 aligned in the back and forth direction, and the lower end opening 52 of the prize housing tube 51 of each of the prize housing parts 5 is blocked by a pair of openable and closable support pawls 53 and 54. - 特許庁

又、上刃部或いは上刃部昇降リンク手段に関連させて、常時には、当該上刃部昇降リンク手段の動作に従動し、所要時には上刃部昇降リンク手段の駆動原となる油圧駆動手段を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

A hydraulic driving means which is driven by the operation of elevating/lowering link means of the upper blade part in a regular condition, and forms a drive source of the elevating/lowering link means of the upper blade part when required in an interlocking manner with the upper blade part or the upper blade elevating/lowering link means. - 特許庁

単位時間内のガス変動量に基づいて、前記制御装置15から上記原水の流量調節手段及び/又は炭酸ガスの流量制御手段に発せられる信号により、同原水の流量調節手段及び/又は炭酸ガスの流量制御手段を制御駆動する。例文帳に追加

Based on the gas variation amount in a unit time, a flow rate control means of the raw water and/or the flow rate control means of carbon dioxide gas is controlled by the signals outputted from the control device 15 to the flow rate control means of the raw water and/or the flow rate control means of carbon dioxide gas. - 特許庁

水道水における放射性物質対策検討会(第4回)を開催し、水道水及び水道原水の放射性物質検査状況等を報告するとともに、「水道水等の放射能測定マニュアル」案について検討(平成23年9月29日)例文帳に追加

The Meeting to Consider Countermeasures on Radioactive Materials in Tap Water (4th meeting) was held to report on the status of monitoring tap water and raw water and to consider the "Manual on the Radiation Measurement of Tap Water." (September 29, 2011) - 厚生労働省

水道水における放射性物質対策検討会(第5回)を開催し、水道水及び水道原水の放射性物質検査状況等を報告するとともに、水道水中の放射性物質に係る指標の見直し案について検討(平成23年12月26日)例文帳に追加

The Meeting to Consider Countermeasures on Radioactive Materials in Tap Water (5th meeting) was held to report on the status of monitoring tap water and raw water and to consider the proposal to review the index levels related to radioactive materials in tap water. (December 26, 2011) - 厚生労働省

水道水における放射性物質対策検討会(第6回)を開催し、水道水及び水道原水の放射性物質検査状況等を報告するとともに、水道水中の放射性物質に係る指標の見直し案について検討(平成24年2月17日)例文帳に追加

The Meeting to Consider Countermeasures on Radioactive Materials in Tap Water (6th meeting) was held to report on the status of monitoring tap water and raw water and to consider the proposal to review the index levels related to radioactive materials in tap water. (February 17, 2012) - 厚生労働省

付勢部材37によるテンショナ枢支アーム31の回転は、テンショナアーム34およびシュー33を内方に引き寄せて、チェーンスパンに張力を作用させ、テンショナアーム34およびシュー33の逆方向への移動は、ラチェット歯41およびポール43の協働作用によって制限されている。例文帳に追加

The tensioner arm 34 and the shoe 33 are pulled inward by the rotation of the tensioner pivoting arm 31 by the energizing member 37, the tensile force is acted on a chain span, and the movement in the backward direction of the tensioner arm 34 and the shoe 33 is restricted by the cooperating action of the ratchet teeth 41 and the pole 43. - 特許庁

例文

金種別に貨幣を収納し釣銭データに基づいた釣銭の自動払出しを実行する釣銭機に釣銭データを出力する商品販売データ処理装置において、1回の取り引きにおける売上金額Cと、その取引における釣銭機2内の貨幣の変動額Gとを取得し(ステップS4,S10)、それらを比較してそれらが一致しているか否かを判断する(ステップS11)。例文帳に追加

A merchandise sales processor outputs change data to the money changer machine for storing money by money kind and automatically dispensing change, based on change data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS