1016万例文収録!

「"なるいわ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "なるいわ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"なるいわ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 64



例文

深成(火成)岩.例文帳に追加

plutonic rocks  - 研究社 新英和中辞典

岩が風化して奇異な形になる。例文帳に追加

The rocks are weathered into fantastic forms. - Tatoeba例文

構築物の基礎地盤となる岩例文帳に追加

the bedrock for the foundation of a building  - EDR日英対訳辞書

岩が風化して奇異な形になる。例文帳に追加

The rocks are weathered into fantastic forms.  - Tanaka Corpus

例文

スパムメール2aは削除候補となる(いわゆる「ごみ箱に捨てる」)。例文帳に追加

The spam mail 2a becomes a deletion candidate (i.e., thrown into a recycle bin). - 特許庁


例文

古い岩の壊れたパーツからなる岩例文帳に追加

a rock composed of broken pieces of older rocks  - 日本語WordNet

祝い事であり、水引は紅白となる。例文帳に追加

Since this is a festive occasion, gifts are wrapped and tied by red-and-white codes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

罪人なお生る、況や善人をや。例文帳に追加

Even a sinner is saved, and why not a good creature?  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いわゆる世間からは非公式な流派ということになる。例文帳に追加

This school is the so-called unofficial school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

磐余彦尊が後に神武天皇になる。例文帳に追加

Iwarehiko no Mikoto later became Emperor Jinmu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

磐余彦尊が後に初代天皇である神武天皇となる。例文帳に追加

Later, Iwarehiko no mikoto became the first emperor, Emperor Jinmu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時代を経て、あつまりて大いなる岩となり例文帳に追加

gathers together to form a big rock with the passage of time  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

企業の業務が休みとなる、いわゆるお盆休みは、その土地のお盆の期間に関わらず、日本全国どこでも8月中に行われるのが一般的である。例文帳に追加

Most companies throughout Japan have their holidays, known as the Obon holidays, during August, regardless of the local Bon festival period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DRAMにおいて、データ保持時間がランダム・テレグラフ・ノイズ的に変化してリテンション不良となる、いわゆるVariable Retention Time(VRT)不良をスクリーニングする。例文帳に追加

To screen a so-called variable retention time (VRT) defect caused by the fact that a data retention time varies like random telegraph noise in DRAM. - 特許庁

いわゆるコンパネと呼ばれるコンポジットパネルでは同一の呼称を用いても異なる。例文帳に追加

However, some composite panels use the same figures for products with different sizes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

説話に登場する百鬼夜行を題材としながらも、描かれているのは古い器物が変じて怪となる、いわゆる付喪神で、現在の百鬼夜行とは異なる。例文帳に追加

Although it made the hyakki yako appearing in setsuwa the subject matter, because it depicts the so-called "tsukumogami," old utensils turned to monsters, it is different from the present meaning of hyakki yako.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

潜熱蓄熱材を、アンモニウム・ミョウバン(NH_4Al(SO_4)_2・12H_2O)と塩化アンモニウム(NH_4Cl)を含有してなる、いわゆる共晶塩から構成する。例文帳に追加

The latent heat accumulation material is constituted of a so-called eutectic salt comprising an ammonium alum (NH_4Al(SO_4)_2 12H_2O) and ammonium chloride (NH_4Cl). - 特許庁

規格品であるマグネシウム含有量が約5重量%のアルミニウム−マグネシウム合金からなる溶射ワイヤと、亜鉛からなる溶射ワイヤとを用いて鋼構造物等の対象物にアーク溶射を施す。例文帳に追加

Electric arc spraying is applied to an object such as steel structure by using a spraying wire consisting of an aluminum - magnesium alloy having a magnesium content of about 5 wt.% and a spraying wire consisting of zinc as standard articles. - 特許庁

磁性層3は、強磁性を有する結晶粒とそれを取り巻く非磁性粒界からなり、かつその非磁性粒界が、金属の酸化物又は窒化物からなる、いわゆるグラニュラー磁性層である。例文帳に追加

The magnetic layer 3 is constituted of crystal grains, having ferromagnetism and a non-magnetic grain field surrounding thereof, the non-magnetic grain field is composed of metal oxide or nitride, and the so-called granular magnetic layer. - 特許庁

さらにアンテナ20は、それぞれ異なる偏波面32,34,36を有する複数のアンテナエレメント22,24,26を組み合わせてなる(いわゆる3素子型レーダアンテナ等)構成とした。例文帳に追加

Further, the antenna 20 is constituted of so-called three-element type radar antenna or the like by combining a plurality of antenna elements 22, 24, 26 having respectively different planes of polarization. - 特許庁

TACフイルム3は、幅方向の両側縁部3a、3bから中央部3cにかけて膜厚が薄くなる、いわゆる船底状の膜厚プロファイルを有する。例文帳に追加

A TAC film 3 has a ship bottom like thickness profile in which its thickness decreases from side edge portions 3a, 3b toward a center portion. - 特許庁

多層プリント配線板2では、メッキスルーホール4の形状が、メッキスルーホール4の端部側ですぼまり、中央部側で最も内径が大きくなる、いわば「樽」状を呈している。例文帳に追加

In a multiplayer printed wiring substrate 2, a profile of a plating through-hole 4 displays a so-called 'barrel' conditions, in which it is narrowed on an end part side of the plating through-hole 4, and its inner diameter increases most at the central part side. - 特許庁

このデューティ比DTの減少に伴う燃料吐出量の減少には応答遅れが生じ、同応答遅れに起因して燃圧Pが目標燃圧P0 を越えて更に大きくなる、いわゆるオーバーシュートが生じる。例文帳に追加

A decrease in amount of delivered fuel due to the decrease of the duty ratio DT causes a response delay occurs leading to a so-called overshoot whereby the fuel pressure P further increases beyond the desired fuel pressure P0 as the result of the response delay. - 特許庁

特定周波数帯域の電波の電波であって、第1の信号A1とは異なる、いわばノイズ電波が受信されたとき、携帯機は充電モードに移行する。例文帳に追加

When receiving the radiowave in a predetermined frequency band, i.e., the noise radiowave different from a first signal A1, the portable machine moves in a charging mode. - 特許庁

旋回時に生じる旋回制御用のギア同士が接触したまのまの状態から外れなくなる、いわゆるメカロック状態が生じない走行装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a travel device without causing a mechanical lock state of impeding the release of the contact state of turning control gears during turning. - 特許庁

着香料として、菌体内に香料、好ましくはメントール類を内包させた酵母の表面にマンニトールを付着させてなる、いわゆる糖被覆マイクロカプセル香料を用いて、チューインガムを調製する。例文帳に追加

The so-called sugar-coated microcapsule flavor and taste, which is prepared by bonding mannitol to the surface of yeast wherein a flavor, preferably mannitol is added to the inside of bacterial cells, is used as a flavor and taste agent to prepare the chewing gum. - 特許庁

遊技球が進退部材と開閉機構との間に挟まることによって、進退部材と開閉機構とが移動不能となる、いわゆる「球噛み」の状態が発生することを防止することができる入球装置を提供する。例文帳に追加

To provide a ball inlet device preventing generation of so-called "ball jamming" disabling movement of a projecting/retreating member and an opening/closing mechanism due to a game ball caught between the projecting/retreating member and the opening/closing mechanism. - 特許庁

潤滑油の劣化物などからなるいわゆるスラッジがカムキャップに堆積するのを抑制することができるカムキャップのスラッジ堆積抑制構造及び抑制方法を提供する。例文帳に追加

To provide a structure and method for suppressing the deposition of sludge on a cam cap, which suppresses the deposition of so-called sludge formed of deteriorated materials of lubricating oil. - 特許庁

かかる禁止されている操作に対しては、通常パターンとは異なる違和感をシフトレバーに生じさせて規制する。例文帳に追加

The prohibited operation is restricted by generating the sense of incongruity different from the ordinary pattern in the shift lever. - 特許庁

コア層の少なくとも一方の主面上において導体層と樹脂絶縁層とがそれぞれ少なくとも1層積層されてなる、いわゆる樹脂製配線基板において、前記樹脂絶縁層を薄くかつ均一に形成し、前記配線基板のインピーダンス変動を抑制する。例文帳に追加

To suppress impedance variation of what is called a resin-made wiring board, formed by stacking at least one conductor layer and resin insulating layer each on at least one principal surface of a core layer, by thinly and uniformly forming the resin insulating layer. - 特許庁

嘔吐毒合成酵素遺伝子を有するが動物細胞空胞化試験において陰性となるいわゆる擬陽性の嘔吐毒産生セレウス菌を判別し、動物細胞空胞化試験において陽性となる嘔吐毒産生セレウス菌のみを確実に検出できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for surely detecting exclusively emetic toxin producing Bacillus cereus developing positive result in animal cell vacuolation test by judging an emetic toxin producing Bacillus cereus having an emetic toxin synthetase gene and developing negative result in animal cell vacuolation test, i.e. false positivity. - 特許庁

有機物で修飾されていない無機層状化合物と樹脂の混合物からなる、いわゆるcプレートとして有用な光学フィルムであって、有機物で修飾されていない無機層状化合物が樹脂中に十分に分散した光学フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide an optical film useful as a so-called "c-plate", comprising a mixture of resin and an inorganic layer compound which is not modified with an organic substance, wherein the inorganic layer compound not modified with an organic substance is sufficiently dispersed in the resin. - 特許庁

2層ディスクの第1の層を記録または再生している時に、他層である第2の層からの反射光が外乱となるいわゆる層間クロストークが発生して、情報再生信号またはサーボ信号に影響を与えることを防止する。例文帳に追加

To prevent an information reproducing signal or a servo signal from being affected by so-called interlayer crosstalk where disturbance is caused by reflected light from a second layer when recording or reproducing data on a first layer of a two layer disk. - 特許庁

受講者が講義出席登録を行う際に、非受講者の代理となるいわゆる代返等の欺瞞行為を確実に防止し、更に受講者が出席登録手段非携行時でも、後日受講時に遡及的に過去の出席登録を可能とする出席登録システムを提供する。例文帳に追加

To provide an attendance registration system capable of surely preventing a fraudulent act such as proxy attendance in which someone acts for a non-participant in attendance registration of a lecture and enabling registering the previous attendance of the lecture retrospectively at attendance on the following day even when a participant fails to carry his/her attendance registration means. - 特許庁

2層ディスクの第1の層を記録または再生している時に、他層である第2の層からの反射光が外乱となるいわゆる層間クロストークが発生して、情報再生信号またはサーボ信号に影響を与えることを防止する。例文帳に追加

To prevent an information reproducing signal or a servo signal from being affected by the occurrence of so-called interlayer crosstalk wherein disturbance is caused by reflected light from a second layer being another layer when recording or reproducing a first layer of a two layer disk. - 特許庁

コア層の少なくとも一方の主面上において導体層と樹脂絶縁層とがそれぞれ少なくとも1層積層されてなる、いわゆる樹脂製配線基板において、外部接続端子とのコンタクトエラーを防止する構造体を提供する。例文帳に追加

To provide a structure which can prevent a contact error with an external connection terminal, in a so called a resin wiring substrate constituted by at least one layer of each of conductor layer and resin insulating layer being laminated at least in one principal plane of a core layer. - 特許庁

非磁性マトリックス中に磁性微粒子が析出して磁気的に分離されてなる、いわゆるグラニュラー型の磁気記録媒体における記録状態の熱擾乱を抑制し、高密度記録が可能なグラニュラー型の磁気記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a granular type magnetic recording medium capable of controlling thermal agitation of a recording state in a so-called granular type magnetic recording medium comprising magnetic grains deposited and magnetically separated in a non magnetic matrix and of high density recording. - 特許庁

導電電極31と、その導電電極31との間に第1の音圧通路の一部を構成する間隙をおいて対向配置される可動ダイアフラム電極32とを有するシャッタ基板30を、半導体基板に形成された機械部品および電気部品からなる、いわゆるMEMSとして形成する。例文帳に追加

A shutter substrate 30 has a conductive electrode 31, and a movable diaphragm electrode 32 arranged oppositely at a portion to the conductive electrode 31 with an interval for composing a first sound pressure passage partially; and is formed as a so-called MEMS comprising mechanical and electrical components formed on a semiconductor substrate. - 特許庁

本発明は、捕集された被処理物を取り除く作業が不要となる、いわゆるメンテナンスフリーを実現することができる新規な被処理物を含有する流体の処理方法、サイクロン装置及びこの装置を備えてなる粉塵除去装置並びに自動車を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a new treating method of fluid containing treating object, dispensing with removing work of collected treating object and realizing maintenance-free operation, a cyclone, a dedusting apparatus and an automobile equipped therewith. - 特許庁

こうして、旋回操作中に駐車ブレーキペダル71を踏み込んでも、クラッチプレート45と第二クラッチ44の係合が外れなくなる、いわゆるメカニカルロック状態がなくなり、コンバインが走行不能となる問題を解決できる。例文帳に追加

Accordingly, even in the case of depressing the parking brake pedal 71 during turning operation, a mechanical lock state of impeding the release of engagement between a clutch plate and a second clutch is eliminated to solve a problem of a combine being put out of travel. - 特許庁

また、近年、ある事業部門を民営化する手法として、経営陣が国有株を買収して筆頭株主となる、いわゆるMBO(Management Buyout)を実施する事例が増加しているが、この新たに筆頭株主となった経営陣を規律づける主体が不足していることは問題である。例文帳に追加

Moreover, in recent years, the number of management buyouts (MBOs) has been increasing. MBOs are when management personnel buy state-owned stocks to become the biggest shareholders, and are put in effect as a method by which to privatize a certain business sector. However, it is a problem that no entity exists to regulate management personnel who have become the biggest shareholders. - 経済産業省

被災者が復興に向けて再スタートを切るにあたり、既往債務が負担になって新規資金調達が困難となる、いわゆる二重債務問題に対応するため、政府は平成23 年6 月17 日に「二重債務問題への対応方針」を決定した。例文帳に追加

On June 17, 2011, the Government adopted the “Policy to Solve Overlapping Debt Problemsin response to the so-called overlapping problem where the burden of existing debt makes it difficult for victims of the Great East Japan Earthquake to raise the funds to make a fresh start.  - 経済産業省

介護の現場で問題となるいわゆる四大悪臭は勿論のこと、アンモニア臭、インドール臭および含硫黄化合物臭などの臭気、特に従来から対処が極めて困難であるとされていた複合臭に対する消臭効果が優れ、しかもヒスタミン由来による刺激や痒みを緩和、軽減することのできる衛生剤組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a sanitary agent composition which achieves excellence in deodorizing effect on odors such as those of ammonia, indole and compounds containing sulfur, especially compound odors traditionally regarded as very difficult in handling, and moreover, can ease or reduce irritation and itching derived from histamine, to say nothing of so-called four major offensive smells becoming problems in the field of nursing. - 特許庁

指向位置検出用マーカ6は、主軸上に等間隔を有して配列されるLED6A〜LED6CとLED6Aと直交し、前記間隔と同一間隔を有するLED6Dの合計4個のLEDからなる、いわゆるLフレームの形状を有し、2軸方向の情報を提供する。例文帳に追加

The marker 6 for detecting the orienting positions has the shape of so called an L frame comprising four LEDs in total such as LEDs 6A to 6C to be arranged on a main axis at equivalent intervals and an LED 6D to be orthogonally crossed with the LED 6A and having the same interval with the above ones and provides pieces of information in two-axial directions. - 特許庁

二つの部材2・3にそれぞれ取り付けられる上フレーム11と下フレーム12との間に中間フレーム13を配置し、それらを上リンク14・15および下リンク16・17で連結することにより、中間フレーム13の上下各側に傾斜向きの異なるいわゆる四節の平行クランク機構を構成する。例文帳に追加

A middle frame 13 is arranged between an upper frame 11 and a lower frame 12 that are mounted to two members 2 and 3, respectively, and are connected by upper links 14 and 15 and lower links 16 and 17, thus composing the parallel crank mechanism of four nodes where the inclination direction differs at each of the upper and lower sides of the middle frame 13. - 特許庁

X,Y方向に光走査を行うための2台の回転反射鏡とfθレンズの組み合わせにより、平面上の任意の位置に光を集束させる事が可能な光走査装置において、座標軸上以外での入力信号の座標位置と実際の光集束位置が異なる,いわゆる歪みを無くし、高精度でしかも高速に位置決めが可能な光走査装置を提供する。例文帳に追加

To make distortion small and to enable high-precision fast positioning by calculating errors generated in an X-coordinate and a Y-coordinate directions and inputting the signal having the calculated error corrected to a rotary reflecting mirror. - 特許庁

画像読み取り装置および自動原稿搬送装置において、1枚目の搬送シート上の付着物が搬送手段に一旦付着し、同一搬送手段により次に搬送される搬送シートに前記付着物が再度付着し汚れとなる、いわゆるオフセット汚れ一般について、比較的単純な方法で防止もしくは低減する自動原稿搬送装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic draft-carrying apparatus to prevent or reduce, by a comparatively simple method, a so-called general stain generated by attaching an once attached substance on a first carrying sheet to a carrying means and reattaching the attached substance to the carrying sheet carried next by the same carrying means, in an image reading apparatus and the automatic draft-carrying apparatus. - 特許庁

本発明は、プリンタヘッド、プリンタ及びプリンタヘッドの製造方法に関し、例えば印刷対象の用紙幅によりノズル列が設けられてなるいわゆるフルラインタイプのプリントヘッド、このプリンタヘッドを用いたプリンタに適用して、枠体に貼り付けたシート材の弛みを防止することができるようにする。例文帳に追加

To provide a printer head, a printer and a process for manufacturing a printer head being applied to a so-called full line type print head provided with a nozzle array depending on the width of a print object, e.g. a sheet, and a printer employing that print head in order to prevent a sheet material stuck to a frame from slacking. - 特許庁

半導体基板11の下面11aに形成されたメサ構造(第1のメサ構造)13は活性層12が発光部となる、いわば素子機能を有するメサ構造であり、半導体基板11の上面11bに形成されたメサ構造(第2のメサ構造)23は、活性層をもたないダミーのメサ構造である。例文帳に追加

A mesa structure (first mesa structure) 13 formed on the lower face 11a of the semiconductor substrate 11 is such a mesa structure that has a so-called element function in which an active layer 12 is a light emitting layer, and a mesa structure (second mesa structure) 23 formed on the upper face 11b of the semiconductor substrate 11 is a dummy mesa structure having no active layer. - 特許庁

例文

金属板に、相互に略平行に複数のリブを形成し(3)、その後、リブ間に、網目形成のためのスリットを形成し(4)、その後、リブ間を略平行に拡張することにより、前記スリットを開口させて、網目を形成する(5)という手順を採用することにより、コスト高の要因となるいわゆるローラーフォーミングを用いずに、コンクリート打設用網型枠を製造する。例文帳に追加

Plural ribs are formed roughly in parallel to a metal plate (3), next, slits are formed between the ribs for forming meshes (4), next, between ribs are extended roughly in parallel, the slits are opened to form the meshes (5), thus, a net flask for concrete placing is manufactured without using roller forming to be an element for cost up. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS